2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1お台場カフェ ☆1

1 :名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:02.49 ID:GdMWvQIl.net
たてた

343 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:28.93 ID:o5V4/8Yt.net
長坂だっけ、不祥事でアナウンサークビになったの
F1実況に関しては好きだった

344 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:34.92 ID:4rFdhS3h.net
BT44B

345 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:35.06 ID:XmfM2vu8.net
今宮が喋りだすと場のテンポが遅くなる・・・・

346 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:36.13 ID:kgNLYut7.net
F1のエンジンに制限が無かったら
V6の800ccターボのエンジンにするって言ったのは、この人?

347 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:38.47 ID:PQMh67hW.net
>>322
MOMAで常設展示されてるぐらいだもんな…

348 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:39.60 ID:KrdRR1pY.net
ベッテルが母国優勝記録作るのは無理っしょ
まだ1勝なのに

349 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:43.47 ID:cewyxMuP.net
プロストの母国優勝か
一回も見た気がしない

350 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:45.71 ID:yHAYq743.net
>>302
ターボ時代の経験則がNAで仇になったんやな。最後はタコメーターに
シールまではられたらしいし

351 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:49.78 ID:Ptj/I9c6.net
はぁ来年大丈夫かのぉ

352 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:25:52.51 ID:J6+IT8ln.net
パワードバイホンダ
スピリットバイセナ

353 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:00.20 ID:65CQm8Bg.net
>>342
90メキシコは至高

354 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:10.19 ID:ns9hXx7C.net
そのフランスGPもいまはなし

355 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:21.21 ID:93S7o6su.net
そこから、話はじめるの?

356 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:24.47 ID:F9mZll4G.net
90年と91年のフランスGPのプロストの快進撃は忘れられない
でも90年はカペリに勝ってほしかったな

357 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:25.09 ID:ytYfZSKJ.net
 ベネトンB188が好きだったのは俺だけだろうか
http://www.rctech.net/forum/attachments/california-racing/897433d1332388178-f1-alive-well-so-cal-benetton-88.jpg

358 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:25.16 ID:G5ZDI1X2.net
みんな番組の事あんまり書き込んでないなw

359 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:27.14 ID:pM3WSUDe.net
燃えた車というか燃やした車というか(´・ω・`)

360 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:42.81 ID:OCaOcBgH.net
HONDA「さん」なんだ

361 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:47.92 ID:kgNLYut7.net
手元に、20年くらい前に買った
ホンダマクラーレンターボの全てって本がある

362 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:52.30 ID:HHOSYe72.net
3期以降のホンダは・・・

363 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:53.42 ID:cewyxMuP.net
120°

364 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:58.83 ID:3bYGz/mg.net
実験台ジョー・シュレッサー

365 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:05.46 ID:Lag+bbmI.net
ワンダーシビックによう張られていたっけな、ステッカー

366 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:06.53 ID:ns9hXx7C.net
ロータスにもさんを!

367 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:15.76 ID:8y3YaMYF.net
>>358
コレジャナイ感から

368 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:16.06 ID:93S7o6su.net
エンジンが大きすぎて、車体に入りきらなかったので車体の一部にしました

369 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:19.42 ID:3oHvkgFo.net
第3期のホンダは、ただ単に"HONDA"としかマシンに書いてないのがイマイチだった

370 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:36.41 ID:gDQr14ro.net
桜井さんなんでいないの?

371 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:37.15 ID:SBIxP0zk.net
>>357
ニードルノーズいいよね

372 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:37.89 ID:TMS3O4M1.net
>>343
久々に実況復帰した時期、他のアナと違って間違えたらしっかりと謝罪して訂正してたのに好感を持ったわ

373 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:45.97 ID:JqHBaD2Q.net
相槌大杉なんだよ塩原

374 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:52.72 ID:1/xJyTw0.net
木内さん、NREはどうなってるんでしょうか?

375 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:53.53 ID:VOrFAA8I.net
生ダラでセナがカートやってたサーキットはもう結構前に移転して原っぱになっちゃったんだよな
見に行ったけど何にもなくなってたな

376 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:01.56 ID:HHOSYe72.net
今のホンダにメルセデス上回るPUは作れないだろ

377 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:03.72 ID:g+I37Gw/.net
>>369
poweredだけじゃなかったしね・・・orz

378 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:10.47 ID:GdMWvQIl.net
>>375
市原に移転

379 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:11.62 ID:pM3WSUDe.net
モノコックとの一体化とかテレメトリとかは結局どこかがいずれやったことだからでは(´・ω・`)

380 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:16.11 ID:YsSDtqB3.net
ホンダはすべてのGPでデータを衛星でイギリスの本部に送って
すぐ本部からレース中のサーキットにフィードバックするシステムを使ってた
いくら金使ってたんだって感じ

381 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:28.49 ID:y3Wz/ouv.net
「パズルを解いたプロスト、カペリに迫る(´・ω・`)」

382 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:30.75 ID:nK7GCVA4.net
>>365
トヨタ車に無限ステッカー貼ってた人を知っている

383 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:37.69 ID:ytYfZSKJ.net
森脇さんと後藤監督が同期なんだっけ
あともう一人だれかいたよな

384 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:37.73 ID:O0WYBSjr.net
ティレルホンダ好きだったわ

385 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:47.68 ID:/23tkZvI.net
>>373
はいはいはいはいはい

386 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:48.99 ID:1PxF2+QF.net
>>357
これ一番好きだわ。
カウルの曲線とかも

387 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:53.78 ID:/L4iTKVR.net
レース屋としてはもう終わってる会社だなというのは
WTCCを見てると思う

388 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:56.91 ID:g+I37Gw/.net
>>380
栃木にも転送が抜けてる

389 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:00.19 ID:J6+IT8ln.net
>>375
それ四街道時代の新東京だよね
今は市原市だ

390 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:02.83 ID:93S7o6su.net
>>379 何でも一番始めにやった奴は評価されるんやで

391 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:09.71 ID:g1PVxjzW.net
>>380
そこまで金使ったんなら、イギリスに送るんじゃなくてファクトリーごとサーキットに持っていくくらいやれよな

392 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:12.88 ID:y3Wz/ouv.net
>>343
長坂が解説とジル・ヴィルヌーヴの話してる時にジャックがスピンして
「あーっとジル・ヴィルヌーヴ…の息子ぉぉぉ!」ってリカバーした話は笑った

393 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:15.42 ID:lzcxNK76.net
うしろの子も大変だなw

394 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:21.98 ID:Ptj/I9c6.net
栄の娘がんばれw

395 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:58.77 ID:kgNLYut7.net
どうせなら、当時のレースクィーンの格好をさせればいいのに

396 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:29:59.78 ID:pM3WSUDe.net
この270はレプリカ作ろうということにはならないのかな(´・ω・`)

397 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:04.20 ID:8y3YaMYF.net
>>386
昔ヤフオクでエンジンレス800万で見た事があるw

398 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:12.82 ID:8tY7Q6H0.net
なのに今はミニバンのホンダ

399 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:13.81 ID:y3Wz/ouv.net
>>395
レイトンハウス仕様で頼む(´・ω・`)

400 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:14.64 ID:GdMWvQIl.net
VAFSキタ

401 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:39.95 ID:g1PVxjzW.net
>>390
\(^o^)/ウィング
バットマンディフューザー
セイウチノーズ
6輪

 「せやな」

402 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:56.22 ID:YsSDtqB3.net
ホンダの社長や副社長や専務は一時期F1プロジェクト出身者ばっかになってた

403 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:59.17 ID:F9mZll4G.net
88年はポップオフバルブの問題がタイトル争いの行方を決めてしまったな

404 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:00.12 ID:lzcxNK76.net
マンセルw

405 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:03.82 ID:g+I37Gw/.net
マンセルに思わせるw

406 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:08.43 ID:y3Wz/ouv.net
>>401
ティレルのXウィングがないぞー(´・ω・`)

407 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:15.35 ID:3oHvkgFo.net
>>397
大和あたりのパチ屋かなんかに長いこと放置してあったやつかなあ

408 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:23.98 ID:GdMWvQIl.net
そのノリで大失敗したのがバットマンディフューザ

409 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:26.81 ID:TMS3O4M1.net
>>398
「スポーツのホンダ」自体が比較的亜種なんだけどな
元から実用車寄りの車種ラインナップだったじゃん

410 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:32.42 ID:kgNLYut7.net
マフラーが伸び縮みするって、オプションにしたら、DQNが欲しがりそう

411 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:46.43 ID:nK7GCVA4.net
今宮に教えても誰にも広まらんだろ

412 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:31:46.92 ID:cewyxMuP.net
俺の可変トランペットを吸気してほしい

413 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:03.98 ID:ns9hXx7C.net
セナの話はどうなった

414 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:06.75 ID:8y3YaMYF.net
91年ハンガリーかあれ珍しく予選も流してたかな?

415 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:18.12 ID:imBcW4Pm.net
このあたりはジャンプで漫画化されてたよね

416 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:22.36 ID:/L4iTKVR.net
眠くなる番組だなぁ、居酒屋の時もそうだったけど

417 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:22.86 ID:Ptj/I9c6.net
マツダ787Bも可変だったな

418 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:24.89 ID:gDQr14ro.net
http://www.honda.co.jp/Racing/gallery/images/detail/ra108/img03L.jpg

419 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:25.81 ID:NUvDq12l.net
まあレース活動するために市販車売ってたフェラーリとレース活動を市販車にフィードバックするために戦ってたホンダとではそりゃ差が出るだろうよ

420 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:30.52 ID:g1PVxjzW.net
>>410
タイコがあったり触媒があったりだから、車検仕様だとあまり意味はないが
DQNには売れそうだなw

421 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:54.78 ID:y3Wz/ouv.net
「前年素晴らしい成績のティレル+ホンダエンジン=中嶋表彰台」

そう考えた時期がありました(´・ω・`)

422 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:32:57.85 ID:2IFsYEKv.net
>>414 ハンガリーじゃなくてベルギーじゃないっけ?

423 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:00.97 ID:F9mZll4G.net
晩年のセナはブロックがえげつなかった印象だな

424 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:10.98 ID:Lag+bbmI.net
>>395
こんな感じで
http://bbs01.eek.jp/rq0317/img/19539.jpg

425 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:38.12 ID:pM3WSUDe.net
ホンダ社員の番組になってしまったか(´・ω・`)

426 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:40.46 ID:g+I37Gw/.net
やっちゃいましたw

427 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:44.91 ID:y3Wz/ouv.net
いい笑顔だ(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/O9jWn8d.jpg

428 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:52.74 ID:/23tkZvI.net
>>423
92モナコとか93シルバーストーンとか

429 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:53.69 ID:TMS3O4M1.net
>>421
蓋を開けたら小変更加えただけのマシンに鈍重エンジンとかいうそびえ立つクソ

430 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:54.77 ID:GdMWvQIl.net
はいはい
今のホンダにそんな事やる人いないからマクラーレンは大変だねぇ

431 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:59.28 ID:8y3YaMYF.net
>>422
ああスパか、吸気トランペット変態チックに動いてたなぁ

432 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:10.37 ID:wP8LHv7f.net
>>421
開幕戦の結果から結構期待したんだけどなあ

ピレリンゴwwwww

433 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:27.30 ID:431mMf3K.net
セナの話せえよアホ!なんやねんこの番組!

434 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:27.51 ID:/23tkZvI.net
>>427
セーガー

435 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:28.23 ID:kgNLYut7.net
セナ関係なくなってきたな(W

436 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:37.35 ID:GdMWvQIl.net
セナ関係ねええええええええええええええええええええええ

437 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:54.26 ID:dPBbd44S.net
ホンダスピリットじゃなくて、個人のスピリットの話じゃねーか?

438 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:54.70 ID:PVhIWjGw.net
これホンダを語ろうになってないか??

439 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:58.30 ID:KDbLjRjL.net
>>429
ジョーダンも92年に同じ過ちを・・・
エンジンは・・・

440 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:58.37 ID:pM3WSUDe.net
>>433
来年以降の取材を円滑にするためのホンダ接待番組(´・ω・`)

441 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:35:19.18 ID:SBIxP0zk.net
>>432
相方のモデナはモナコとカナダでいい感じだったよね

442 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:35:27.43 ID:1PxF2+QF.net
スクーターっぽい使い方か

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200