2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1お台場カフェ ☆1

1 :名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:02.49 ID:GdMWvQIl.net
たてた

538 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:18.14 ID:KrdRR1pY.net
ジョイントNO.1って成功しないよね

539 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:19.48 ID:g+I37Gw/.net
ダークサイドでミステリアス・・・黒脇さんのことか

540 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:22.90 ID:kgNLYut7.net
今年のエンジンが1600ccじゃなくて1500ccなのは、何か意味があるの?

541 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:27.45 ID:HHOSYe72.net
今年はメルセデスが19戦19勝するよ

542 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:29.71 ID:y3Wz/ouv.net
>>527
本当はヤマハがブラバムを買うはずだったんだぜ(´・ω・`)

日本人のオーナーが拒否って流れたが(´・ω・`)

543 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:30.20 ID:lzcxNK76.net
今年メルセデスが記録を破るかもしれんな

544 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:32.39 ID:VOrFAA8I.net
ナレーションは出来たら窪田さんがよかったが
総集編のナレやってくれてるだけでもよしとするか

545 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:34.42 ID:KDbLjRjL.net
>>506
今宮さんと川井ちゃんがこっそり吊り下げノーズの強度テストしたやつだ
ぐぐぐって押して

546 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:35.94 ID:ns9hXx7C.net
小倉ならもっと悪口いってくれたのに

547 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:39.13 ID:Ptj/I9c6.net
重そうなエンジン

548 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:40.20 ID:TMS3O4M1.net
>>537
だからスーティルが残れるのか(適当)

549 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:52.98 ID:pM3WSUDe.net
ターボ規制はホンダが勝ち出す前に決まってなかったか(´・ω・`)

550 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:41:57.73 ID:F9mZll4G.net
93年の生ダラで94年の日本GPでセナから直々にヘルメットをもらう予定があの事故でなしになるとはな
後日遺族から受け取ったそうだが

551 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:00.48 ID:3oHvkgFo.net
生意気だったセナはプロストに説教され、
生意気だったシューはセナに説教され、
生意気だったアロンソはシューに説教され、
生意気だったハミはアロンソに・・・もうええか。

552 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:16.37 ID:yQvIDWcX.net
ちょうどシケインで見てたな

553 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:19.77 ID:GdMWvQIl.net
結局最終戦クラッシュしたから日本で勝っていてもチャンピオンはプロスト

554 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:20.73 ID:TMS3O4M1.net
>>544
窪田さん最近クソ忙しくないか?
CMもテレビも前に増してよく声を聞くような

555 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:40.65 ID:SBIxP0zk.net
>>542
中谷明彦…

556 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:52.03 ID:y3Wz/ouv.net
>>555
アマティ…(´・ω・`)

557 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:53.95 ID:KDbLjRjL.net
>>551
ベッテルを説教する人がいないね(´・ω・`)

558 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:57.29 ID:rgcWzN73.net
>>550
事故から2週間後だかに届いて
「もう会えないと思うとね…」って寂しそうに言ってたね

559 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:10.52 ID:/23tkZvI.net
>>551
生意気だったプロストはラウダに説教され、

560 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:13.24 ID:431mMf3K.net
レース映像はさすがになし?

561 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:19.17 ID:KrdRR1pY.net
>>557
ゑ…

562 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:20.05 ID:8y3YaMYF.net
92年セナがリタイヤしたとこに止まってた救急車の看護婦さんかわいかった記憶があるw

563 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:26.32 ID:3oHvkgFo.net
>>537
>>548
少なくとも、高木虎之介と中嶋Jr.はそのへんが大人しすぎた感じ

564 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:37.49 ID:pM3WSUDe.net
プロストが手を抜いてたのでは(´・ω・`)

565 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:38.66 ID:O31Ngx2Z.net
>>546
だから呼ばなかったんだろうw

566 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:44.31 ID:YsSDtqB3.net
>>549
86年のウィリアムズホンダぐらいからホンダいじめが始まったと思う

567 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:47.06 ID:XmfM2vu8.net
塩原よく知っとるな

568 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:47.23 ID:ytYfZSKJ.net
>>554
ああいう渋い声の声優さんがどんどん亡くなっていって窪田さんに需要が集まってるんだろうな

569 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:52.54 ID:HHOSYe72.net
プロストは2位でいいやだったんだろ

570 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:57.17 ID:93S7o6su.net
世界チャンプ同士のジョイントが、2年以上続いた例は無かった

最近のハミとバトン以外は

571 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:58.51 ID:F9mZll4G.net
ハミルトンとベッテルが先輩風吹かしてベッテルを説教してるけど
実質ハミルトンはベッテルの後輩なんだよな

572 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:02.74 ID:y3Wz/ouv.net
>>563
トラには夢を見たんだがなあ(´・ω・`)

少なくともデビュー戦の予選までは夢を見た(´・ω・`)

573 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:12.30 ID:cewyxMuP.net
この速さならいえるが
昔のターボのF1はTVで1回位しか見てない

574 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:36.18 ID:XmfM2vu8.net
川井がルーピー鳩山に見える
前の髪型の方が良かった

575 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:36.70 ID:y3Wz/ouv.net
http://i.imgur.com/HPQhwaN.jpg

家の本棚からこんな雑誌が出てきたよ(´・ω・`)

576 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:50.22 ID:F9mZll4G.net
>>571
ハミルトンとアロンソな

577 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:44:53.80 ID:lzcxNK76.net
ハーベイさーん

578 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:45:18.30 ID:cewyxMuP.net
プロストのカマトト作戦か

579 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:45:58.57 ID:rgcWzN73.net
>>573
大丈夫、俺なんてセナが亡くなった時まだ生まれてない

580 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:23.67 ID:cj3sMRri.net
なかなか面白い話になってきたな

581 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:30.34 ID:2IFsYEKv.net
伝説のあのハイノーズかw

582 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:31.51 ID:8y3YaMYF.net
>>577
ホンダはハーベイ先生とヨス番長にごめんなさいしないと

583 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:41.58 ID:pM3WSUDe.net
ホンダ「ハイノーズにしてくれ」
マクラーレン「エンジン重いからそういうの無理」

584 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:44.27 ID:yQvIDWcX.net
>>575
今だにその辺りの雑誌は全部取ってあるな
最近は何故かあまり買わなくなったな(´・ω・`)

585 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:48.29 ID:GdMWvQIl.net
伝説の4/5Bハイノーズw

586 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:56.04 ID:F9mZll4G.net
プロストは教習所のお手本みたいな走りをするよな
ああいう走りは見習いたいけどセナみたいな走りは見習いたくても見習えないだろうなw

587 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:03.52 ID:g9SK1l73.net
クロコダイルノーズかw

588 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:16.95 ID:XKcxjR8s.net
三宅が無理だったら馬場にして欲しかったな。
塩原は馬場がレジェンドで語るようなミナルディのパーティー
呼ばれた話みたいな思い出ないだろ。

589 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:25.75 ID:J6+IT8ln.net
じゃあ95年まで走ってたら
どうなってたんだろ

590 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:47:33.53 ID:8tY7Q6H0.net
教習所の車庫入れかよw

591 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:01.36 ID:kH/KVr9n.net
>>575
あー、GPSあったな。
俺も騙されて1冊だけ買ったわw
あとTV画面を取り込んで雑誌に載せるという荒業のF1PRIXってのもあったな。

592 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:07.74 ID:TMS3O4M1.net
>>582
ホンダがフィードバックを反映しないせいで「サボり魔」の悪評が付いたジャックにも謝った方がいいな

593 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:08.96 ID:y3Wz/ouv.net
MP4/5B(´・ω・`)
ttp://i.imgur.com/TC6O3rV.jpg

594 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:12.23 ID:O31Ngx2Z.net
姉ちゃん蚊帳の外だのぅ

595 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:13.48 ID:KDbLjRjL.net
>>588
最近の馬場さんのスーツの色がやばいので無理

596 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:16.45 ID:lzcxNK76.net
日曜朝のセッティングがあった時代

597 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:42.60 ID:GdMWvQIl.net
この話はいい話

598 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:47.07 ID:HHOSYe72.net
最近は速いクルマは雨も速いからつまらん

599 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:06.69 ID:g1PVxjzW.net
>>589
対応できなかったかもな・・・ファンとしては信じたくないが、
今の話を聞くと、
「その時代の物に極限までマッチングさせた」
のかもしれない。

600 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:15.62 ID:kgNLYut7.net
>>594
川合と片山の間に座らせてやればいいのにな

601 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:20.11 ID:3oHvkgFo.net
>>593
ジャンプのロゴなつかしす

602 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:34.63 ID:F9mZll4G.net
今は予選であるドライバーがポールをとるとその人が優勝かであまり希望的観測はなかったけど
プロストが居た頃はセナに何秒も離されようがプロストなら決勝でなんとかしてくれる感が凄かった

603 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:37.66 ID:GdMWvQIl.net
木内独壇場

604 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:51.67 ID:kgNLYut7.net
ダウンフォースを思い切りあげれば
雨天でもスリックタイヤでいけるの?

605 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:09.73 ID:HHOSYe72.net
予選番長だったのは間違いない

606 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:12.83 ID:noKwgCwD.net
プロストって今で言うアロンソ?

607 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:16.35 ID:kH/KVr9n.net
木内君も3期目は悔しかっただろうな。
F1再弱エンジンと言われて。

608 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:22.73 ID:O31Ngx2Z.net
>>604
無理だろ

609 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:37.64 ID:lzcxNK76.net
チェザリスのことも思い出してやってください

610 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:40.83 ID:Lag+bbmI.net
>>575
おいらは92年GPXに載ってたグッドイヤーの見開き写真を22年間飾ってる、こんな奴
http://blog-imgs-64.fc2.com/t/o/m/tomalo5023/20140316225415501.jpg

611 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:43.73 ID:/23tkZvI.net
>>606
一番近いのはアロンソだの

612 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:50:56.44 ID:KDbLjRjL.net
>>606
今のドライバーならそうだろうね

613 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:04.99 ID:J6+IT8ln.net
プロストって
速いレーサーの中では異質な冷静さ

614 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:11.45 ID:93S7o6su.net
やっつけハイノーズってこれ?
http://downforcef1.files.wordpress.com/2007/05/weird-mclaren-test-senna-1990.jpg

615 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:12.02 ID:1PxF2+QF.net
周回遅れのアルヌーvsセナ という戦いとかあったかな

616 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:45.76 ID:y3Wz/ouv.net
http://i.imgur.com/CKttBVF.jpg

そういや、もうこの店もないよな(´・ω・`)

617 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:48.61 ID:gDQr14ro.net
IDEさんのことか

618 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:50.56 ID:8y3YaMYF.net
日本人にもそんな人が居たようなw

619 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:52.09 ID:2IFsYEKv.net
>>614 それだw やっぱりひどいよなwww

620 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:55.52 ID:KrdRR1pY.net
危険なドライバー=IDEさん

621 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:09.59 ID:HHOSYe72.net
スーパーライセンス剥奪されたのは井出さんだけ

622 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:13.34 ID:KDbLjRjL.net
>>614
「ハイノーズですけど」っていうそれだけだな

623 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:34.08 ID:F9mZll4G.net
シューマッハはベネトン時代にセナに1シャシーギリギリのブロックされて
スピンしてエンジンが止まってリタイアしたことがあったな

リタイア直後にブリアトーレにアイツが当ててきたみたいなことを必死に伝えていたそうだが

624 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:40.55 ID:g1PVxjzW.net
>>614
これ本物?w
本物ならオートレイはふざけすぎだろw
自分のデザイン外の物を要求されるのがよっぽど嫌いなのか?

625 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:49.82 ID:cewyxMuP.net
いやハミルトンはそんなに危険なことはしていない

シューマッハは危険

626 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:52:55.72 ID:Lag+bbmI.net
>>616
2008年につぶれたね
直前に行けて良かったわ

627 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:01.27 ID:GdMWvQIl.net
英田のレースは・・・・

628 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:05.10 ID:TMS3O4M1.net
>>616
ミスクラ潰れてから6年ぐらい経つっけ
悲しいなぁ・・・

629 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:15.47 ID:8y3YaMYF.net
当時のドラミ見てたらセナの気持ちもちょいわかるけどなw

630 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:19.38 ID:Ptj/I9c6.net
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

631 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:25.89 ID:NUvDq12l.net
これすき

632 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:27.43 ID:YsSDtqB3.net
セナがウィリアムスに行ったのも当時のホンダに
こんな遅い車に乗りたくないって言って移籍したんだよな

633 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:28.23 ID:g+I37Gw/.net
これか

634 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:31.17 ID:J6+IT8ln.net
鈴鹿のあれか?

635 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:38.25 ID:gDQr14ro.net
点滅のやつか

636 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:38.84 ID:jKi2qmCT.net
でた!

637 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:43.63 ID:TMS3O4M1.net
つべにあるやつか

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200