2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1お台場カフェ ☆1

1 :名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:02.49 ID:GdMWvQIl.net
たてた

658 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:07.83 ID:5kSLjFrt.net
この映像処理しすぎて
迫力とか一切分かりにくい

659 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:08.82 ID:1PxF2+QF.net
2コーナーのエンジン音すげぇ、、、、

660 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:36.38 ID:O31Ngx2Z.net
連中w

661 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:37.94 ID:8y3YaMYF.net
カメラがブレるから余計迫力だよね

662 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:42.97 ID:GdMWvQIl.net
い、いやぁw
しょうがないじゃんパワステついてるしタイヤグリップしないしw

663 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:45.28 ID:iTQwhVFo.net
今来たけど、なぜ三宅さんじゃなくてポエムなんだ

664 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:55:57.81 ID:cewyxMuP.net
格闘してるのは
セッティングが悪くて
ねじふせてるだけで速くはないよ

665 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:12.81 ID:wP8LHv7f.net
鬼気迫る


これが本当に当てはまってたよね
セナだけじゃなくて

666 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:15.15 ID:F9mZll4G.net
シューマッハとかクルサードとか昔のドライバーは
コーナー進入時にブレーキを踏んでアクセルを一瞬煽るみたいなスタイルだったけど
今のドライバーはKERSとかが導入される前でもしなかったな

2006年のイモラの時のシューマッハとアロンソのスロットルワークが全く違くてびっくりした

667 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:17.41 ID:TMS3O4M1.net
http://j-mediaarts.jp/awards/gland_prize?locale=ja&section_id=2
メディア芸術祭の大賞取ったのか、すげえな

668 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:17.97 ID:lzcxNK76.net
同じセナのオンボードでもセミオートマのはイマイチ面白くない

669 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:19.57 ID:g+I37Gw/.net
>>663
スポーツ部にいるかいないか・・・

670 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:27.28 ID:nK7GCVA4.net
昔のオンボードカメラって手ブレがひどかったよな
ブレンビーを搭載すればいいのにっていつも思ってた

671 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:34.08 ID:1PxF2+QF.net
>>644
89年、って言ってたからV10だね

672 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:36.57 ID:imBcW4Pm.net
セナの運転したときのエンジン音は悲鳴を上げてるようだ。

673 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:47.30 ID:yQvIDWcX.net
90年代のDRIVERS EYES見たくなってきた
これ終わったら見るかな

674 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:49.08 ID:gDQr14ro.net
ブレーキ調整しててオカマ掘った映像ないの?

675 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:57.20 ID:OCaOcBgH.net
ふるっ

676 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:05.27 ID:y3Wz/ouv.net
http://i.imgur.com/xBIEUCI.jpg

あのころはこの雑誌の表紙の半分ぐらいがF1だった記憶(´・ω・`)

677 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:06.50 ID:imBcW4Pm.net
オンボード映像見ながら扇風機の風を顔に当ててたやつ挙手!

678 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:08.78 ID:TMS3O4M1.net
日本海庄や

679 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:08.93 ID:J6+IT8ln.net
シャンパンあかねー

680 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:13.55 ID:O0WYBSjr.net
シェルのCMきたー

681 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:16.96 ID:Lag+bbmI.net
あったな栓が抜けない奴

682 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:22.80 ID:n0KiguQw.net
また昭和シェル

683 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:23.37 ID:2IFsYEKv.net
この曲のCMってあったよな 昭和シェル石油だっけ

684 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:23.78 ID:ns9hXx7C.net
限界lovers

685 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:24.58 ID:ytYfZSKJ.net
今やSFのポールタイムが37秒244だからなあ
コース改修したとはいえ

686 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:25.70 ID:3oHvkgFo.net
またしてもSHOW-YA

687 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:27.63 ID:3bYGz/mg.net
昭和シェルのCMの曲か

688 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:27.66 ID:NUvDq12l.net
V12のほうがいい音とか言ってる奴いるけどはっきりいってV10の方が高音でいい音するからな

689 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:40.75 ID:noKwgCwD.net
Showya

690 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:44.03 ID:FpsdMhIF.net
フォーミュラシェル、スパークエイダー

691 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:44.52 ID:Ptj/I9c6.net
ベビメタちゃん達にこの曲カヴァーして欲しい(*´Д`*)

692 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:44.70 ID:8y3YaMYF.net
スパークエイダーすなぁ

693 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:46.97 ID:XKcxjR8s.net
このBGMって当時の昭和シェル石油のCM曲?

694 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:47.33 ID:SBIxP0zk.net
オニックスのマシン

695 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:48.73 ID:KDbLjRjL.net
なついw

696 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:51.24 ID:GdMWvQIl.net
4/5Bもなにげにかっこいい

697 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:55.59 ID:cewyxMuP.net
一本
ステアリングのダイヤルと格闘して
わき見運転で芝に乗り上げる先日のF1

698 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:56.02 ID:ytYfZSKJ.net
ライバルはいない

ホッケンハイムの森のシーンだったよな

699 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:56.96 ID:OCaOcBgH.net
20000rpm

700 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:02.03 ID:O31Ngx2Z.net
水中翼船はよ

701 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:09.24 ID:GdMWvQIl.net
アメリカGP

702 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:21.50 ID:QszztxOO.net
セナの映像がもっと見たいな
録画したの全部ビデオテープだからもう見れない(´・ω・`)

703 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:21.65 ID:PQMh67hW.net
伝説のシャンパン栓抜き大会あったなw
http://somentecoisaslegais.com.br/wp-content/uploads/2013/03/mclaren-1989-senna-san-marino-03.jpg

704 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:23.25 ID:O0WYBSjr.net
あれはすごかった

705 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:23.60 ID:Lag+bbmI.net
>>688
V12は低音が汚いんだよね、おいらもV10の方がいい音してるといまだ思ってる

706 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:24.12 ID:iV3TCLf3.net
今91年の写真が・・・・

707 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:29.65 ID:nmQTZxlc.net
フェニックスは面白かった

708 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:31.08 ID:Ptj/I9c6.net
ピレリが輝いてた瞬間

709 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:31.44 ID:J6+IT8ln.net
古舘は
危ない連呼してたろw

710 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:31.53 ID:noKwgCwD.net
アメリカGPのアレジは良かったね

711 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:31.80 ID:F9mZll4G.net
古館名物 ジャンアレジ―

712 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:35.87 ID:n0KiguQw.net
デビューは89フランスだろ

713 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:36.21 ID:HHOSYe72.net
>>688
ホンダV10はあまりいい音じゃなかったよ

714 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:42.72 ID:g+I37Gw/.net
Indycar「サイド・バイ・サイドの接触はペナルティ出さない」

715 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:44.45 ID:o5V4/8Yt.net
たぶんF1の影響だろうけど、いまだにシェルでしかガソリン入れてない

716 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:46.60 ID:GdMWvQIl.net
この前のニコハミのバトルよりも90年アメリカのほうが燃えた

717 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:47.96 ID:NUvDq12l.net
そういや木内さん笑ってたな

718 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:53.46 ID:nK7GCVA4.net
>>685
テレビで見ても速さが分かるね
今年は久々に生感染に行こうかと思ってる

719 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:54.94 ID:8y3YaMYF.net
あれでアレジのファンになった不運、まさかの一勝倶楽部とか・・・

720 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:57.50 ID:g1PVxjzW.net
やっぱり大排気量多気筒エンジンは回転低くてもかっこええぇ!

そうだろ?

721 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:58.85 ID:3pC5qdrJ.net
イッチャてるww

722 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:59.15 ID:TMS3O4M1.net
>>713
3期のV10はいい音してた

723 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:03.07 ID:1PxF2+QF.net
>>703
wwwww必死でほほえましい

724 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:03.47 ID:lzcxNK76.net
セナの頃は幅寄せやブレーキテストなんて当たり前だったしな

725 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:21.46 ID:Lag+bbmI.net
>>718
吉原ですか

726 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:22.56 ID:hyljP80B.net
嫌がらせw

727 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:32.91 ID:cewyxMuP.net
実はアレジが最強だろ?

特にモナコ
中低速立ち上がりのアウト寄せが尋常じゃないし
毎回精密機械のようにアウトに寄ってる
誰も走れないラインを

(ただしトラコン、電子制御のおかげかもしれないけど

728 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:34.17 ID:KDbLjRjL.net
なにげにブーツェン

729 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:34.75 ID:SBIxP0zk.net
ブーツェン3位だったっけ

730 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:34.91 ID:gDQr14ro.net
誰のこと言ってるんだろう(´・ω・`)?

731 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:41.46 ID:O0WYBSjr.net
アレジが一番輝いてたときだよね

732 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:41.78 ID:GdMWvQIl.net
えええwwwwセナの幅寄せハンパないだろwww

733 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:42.83 ID:3oHvkgFo.net
アレジは早々にフェラーリに移籍しちゃったのが裏目に出たなあ

734 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:55.86 ID:y3Wz/ouv.net
振り向けばブーツェン(´・ω・`)

735 :名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:56.70 ID:imBcW4Pm.net
どこだったかな、ガードレールに接触した言い訳が「ウォールが動いてた」って失笑買ってたけど
実際前日より4センチ動いてたって話を聞いて、
セナはガードレールやコンクリートウォールをまったく意識せずに走ってたんだなぁ、だから強いんだなぁって思った

736 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:05.83 ID:nK7GCVA4.net
>>717
ケン・ティレルも「ムフフフ」って感じで笑ってたね

737 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:21.63 ID:F9mZll4G.net
>>727
ハッキネンの方がどのコーナーでもアウトギリギリまで寄せてたけどな

738 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:25.42 ID:g1PVxjzW.net
>>713
これはどうだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=YBxw4whvBiA

739 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:27.89 ID:J6+IT8ln.net
>>717
後藤監督じゃなかったっけ

740 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:30.68 ID:y3Wz/ouv.net
「フェラーリの91年人事は急転した…





アレジだった」

741 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:36.10 ID:g+I37Gw/.net
大蛇のルーツはここか・・・

742 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:37.20 ID:ns9hXx7C.net
へー

743 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:38.40 ID:wP8LHv7f.net
大蛇くる?

744 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:42.71 ID:GdMWvQIl.net
イタリアのカートじゃよくある話

745 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:53.49 ID:pM3WSUDe.net
インディでもサンパウロであったよね(´・ω・`)

746 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:02.57 ID:3oHvkgFo.net
アレジは95年の鈴鹿がすごかった。
まあ最後はリタイヤしちゃったけど

747 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:03.80 ID:SBIxP0zk.net
米国GPはミナルディがフロントロー取ったんだよね

748 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:03.90 ID:wP8LHv7f.net
ナニーニの事故でも号泣したよね

749 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:08.17 ID:kgNLYut7.net
>>735
近所の90近い年寄りが事故するたびにそういう事言ってるわ
電柱がこっちに動いてきた、とか

750 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:14.46 ID:cewyxMuP.net
>>737
ハッキネンあまり見てないんだよね
受験とかで忙しい時期だったし

751 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:16.35 ID:QszztxOO.net
えー91年ブラジルでしょ

752 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:20.68 ID:lzcxNK76.net
このフィギュア似てないとか言って評判悪かったな

753 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:21.47 ID:n0KiguQw.net
>>733
ウィリアムズにいってたらねえ

754 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:21.75 ID:J6+IT8ln.net
最後6速スタックか

755 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:32.20 ID:1PxF2+QF.net
あの雄たけびの時か、、、

756 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:35.74 ID:F9mZll4G.net
カペリ談だとF92Aは全くダメなマシンと指摘してもジャンが良いマシンと肯定してしまったばかりに
私はチームから干されがちになってしまったとか

757 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:40.28 ID:zb1r/8pa.net
川井ちゃんこんなに太ってたのか・・・昔のイメージが

758 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:01:43.30 ID:iV3TCLf3.net
ピケ「んなわきゃねえだろw}

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200