2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1お台場カフェ ☆1

1 :名無しさん:2014/05/01(木) 21:59:02.49 ID:GdMWvQIl.net
たてた

952 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:30.58 ID:PQMh67hW.net
マスコミ使ってチーム批判したら今じゃペナルティじゃないの?
っていうかこれはそんなに評価されることだろうか…

953 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:35.06 ID:8y3YaMYF.net
93年ドニントンはちょっと人間離れしてて口あんぐりするわ

954 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:43.17 ID:yHAYq743.net
>>943
1年間違えたらとんねるず石橋w

955 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:45.08 ID:1PxF2+QF.net
>>946
中国で買ったのかな

956 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:54.77 ID:HHOSYe72.net
92年はモナコよりパトレーゼを抑えきったドイツのほうがすごいよ

957 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:55.72 ID:pM3WSUDe.net
>>948
スポーツ中継としてはダメなんだろうけど、番組としては面白かった(´・ω・`)

958 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:00.74 ID:NUvDq12l.net
>>923
そらそうだろ
ホンダエンジンでダントツに強かったウィリアムズに勝ったんだから

959 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:02.68 ID:TMS3O4M1.net
>>939
ヤクルト戦で優勝が決まるかCSが対ヤクルトなら現実味があるけど後者は難しいぞ

960 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:05.35 ID:iV3TCLf3.net
>>931
広島はセナが最後にチャンピオンになった年から
優勝してないw

961 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:12.62 ID:gDQr14ro.net
>>934
あのポンコツで
要所要所勝ってるのがすごいわ

962 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:13.14 ID:y3Wz/ouv.net
>>952
(???)<フェラーリは赤いカミオンだ!

963 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:14.58 ID:imBcW4Pm.net
>>950
90のハンガリー、ブーツェンじゃなくて?

964 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:32.63 ID:g+I37Gw/.net
メッセンジャー川井w

965 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:37.57 ID:2IFsYEKv.net
そういえば、93年モナコでは電波少年の約束で古舘が実況でバウバウするっていうのを結構したの覚えてる人いるだろうか・・・

966 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:18:48.86 ID:yHAYq743.net
>>953
チームメイトのアンドレッティ師匠がことごとく1周めに死ぬせいで。・゚・(ノД`)・゚・。
ハッキネン載せておいたほうが良かったな

967 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:03.77 ID:g1PVxjzW.net
>>944
空力を活かすアクティブサスというコンビネーションを持ってる相手に、
多少勝るエンジンパワーで立ち向かう、勝てるかどうかは

ドライバー次第


だったからドラマなんだよ。今のF1には無い。

968 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:06.81 ID:wP8LHv7f.net
>>959
広虚戦ならフジの可能性あるんじゃ
もしかして今年はなかったり?

969 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:08.37 ID:pM3WSUDe.net
涙目で逃走(´・ω・`)

970 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:13.18 ID:nK7GCVA4.net
このモナコのマンセルピットインの映像ってフジテレビの独自カメラだったんだよね

971 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:13.06 ID:F9mZll4G.net
93ドニントンは地味にアンドレッティもジャンプアップしているのが笑える

972 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:14.89 ID:WUzWZleg.net
おぐたんも呼べよ〜といっても馴染めなさそうな面子か

973 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:15.30 ID:lzcxNK76.net
あったなー懐かしい

974 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:20.58 ID:SBIxP0zk.net
六田登の「F」の92年モナコGPは赤木軍馬が海に突っ込んだレース
なお、現実ではアンドレア・モーダで決勝進出したモレノが…モレノが…

975 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:20.90 ID:J6+IT8ln.net
http://www.youtube.com/watch?v=fTrcQ6xB5uc

976 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:26.41 ID:TMS3O4M1.net
>>943
フレーズセンスがあっただけで実況能力は古舘に逆立ちしても勝てないだろ、三宅

977 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:29.37 ID:KDbLjRjL.net
93ドニントンはレース後の「僕のマシンと交換しようか?」まで含めてセナの独擅場

978 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:41.96 ID:yHAYq743.net
93年型セナと12年型アロンソはどんだけ褒めても褒め足りない

979 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:43.88 ID:pM3WSUDe.net
SKEの子は果たして必要だったのだろうか(´・ω・`)

980 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:51.19 ID:PnoK4CQZ.net
和光の研究所がどーのこーのと言ってたな
わざわざ行ったのかな

981 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:19:52.70 ID:RZ4++/j+.net
泣きながら
えーん
って走っていったな

982 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:01.90 ID:93S7o6su.net
で、なんて言ったの?

983 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:02.57 ID:g+I37Gw/.net
>>968
そもそも三宅がスポーツ部に居ないんだ・・・

984 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:03.10 ID:y3Wz/ouv.net
>>977
タイヤ交換しようと思ったらタイヤの用意ができてなくてピットレーン素通りしていったのも見逃せないところ(´・ω・`)

985 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:03.94 ID:GdMWvQIl.net
川井泣いてるのか?w

986 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:03.96 ID:HHOSYe72.net
93年の南ア、イギリスあたりのえげつないブロックしたら今だとペナルティの対象だよな

987 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:14.06 ID:F9mZll4G.net
今はレッドブル陣営が80馬力足りないからメルセデスに勝てない言ってるけど
セナの時は100馬力も差があったからな
それで相手がプロストだったから大変だったろうな

988 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:26.19 ID:yHAYq743.net
>>977

日本的には、今宮純懇親のプロストグリッドインタビューがw

…lady? (Radioのことね)

989 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:34.61 ID:QszztxOO.net
93年ドニントンはプロストが悲惨だったな

990 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:35.10 ID:gDQr14ro.net
>>949
この人か
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/158562401.jpg

991 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:36.72 ID:y3Wz/ouv.net
>>980
そういやセナがインタビューで「和光のみなさん、もっとエンジンパワーがほしいんです」みたいなことを言ったことがあったな(´・ω・`)

992 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:42.28 ID:iTQwhVFo.net
>>963
あの時は、確か序盤でセナがパンクでタイヤ交換したやつか

92年はセナはCタイヤ無交換、パトレーゼ、マンセルはCタイヤ1回交換だった

993 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:48.70 ID:NUvDq12l.net
>>987
時代が違いすぎるから無意味

994 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:55.76 ID:TMS3O4M1.net
>>968
マツダ主催試合はフジが放映権持ってないだろ
神宮のヤクルト戦か日シリぐらいになる

995 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:57.02 ID:+nngauy/.net
>>971
なお

996 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:07.67 ID:OCaOcBgH.net
何「某」って

997 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:12.26 ID:y3Wz/ouv.net
>>988
「こんな大事な時に、アンタのオンナの調子はどう?なんて聞く人がいるわけないでしょうに!」

By今宮純(numberの連載より)

998 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:14.16 ID:2IFsYEKv.net
某会社って自分たちじゃね?www

999 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:13.96 ID:g+I37Gw/.net
H・T両方とも唐突だったやろ・・・

1000 :名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:16.04 ID:Ptj/I9c6.net
某T社ですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200