2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PGAツアー】石川遼 応援スレ 172

1 :名無しさん:2014/06/04(水) 22:02:02.50 ID:FVL6JBat.net
オフィシャル
http://ryo-ishikawa.jp/

リーダーボード
http://www.pgatour.com/leaderboard.html

マップ
http://livemaps.pgatour.com/

ショットトラッカー(旧)
http://www.legacy.pgatour.com/shottracker.html#/

【PGAツアー】石川遼 応援スレ 171
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1401633594/

156 :名無しさん:2014/06/06(金) 10:34:31.33 ID:+1pjebEE.net
20歳以降で比較


石川 国内1勝

松山 国内5勝 PGAツアー1勝

157 :名無しさん:2014/06/06(金) 10:34:57.96 ID:6TgC+IcI.net
今の石川の闘いぶりは見てる方もやってる方も辛すぎるものがある
何もしない空白の時間を持って神経を休ませる事が必要だろう
蘇生力は誰にでもある、なにより今は気力回復が先決だあな

158 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:09:40.93 ID:jTGqRMw3.net
まあ帰る石川と帰らない松山の差も出たな。
PGAに対する気持ちが違う。
あんま精神論は好きじゃないが。

159 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:23:03.82 ID:H73b1E4O.net
遼も3年早く行ってれば勢いで勝てたのに by今田竜二

160 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:24:11.28 ID:gBQpNcSl.net
それをたらればと言う

161 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:36:05.58 ID:6TgC+IcI.net
www

162 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:46:56.04 ID:HcO/xRjy.net
確かに2011年くらいまでは、ブリヂストン招待で最終組回ったりと勢いはあったね
でもジュニアのままのスイングを矯正する機会を逸して故障した
故障によってスイング矯正の機会を得た(まだ悪い癖は顔をだすけど)

塞翁が馬だ

163 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:49:45.57 ID:fZThE/Nm.net
日本のツアーを失いたくない、帰るところを確保しておきたい、と
腹が座らない石川と
日本のシード権?5試合出場義務化?
勝手にやってください、と潔い松山

途轍もない大差だな。

164 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:53:25.52 ID:6TgC+IcI.net
誰しも立場の違いが身の振り方の差を生む
強気で行けるやつは足元が固まってるからってことだな

165 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:55:10.51 ID:epImhkUg.net
このスレ初めてきたけど石川って凄い人気があるんだな

166 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:55:15.97 ID:ox8bzpwL.net
>>155
そっくり返すわ

167 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:57:27.30 ID:5L946Upl.net
>>165
日本ではね

168 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:58:26.86 ID:jTGqRMw3.net
そらどう考えてもつるやとクラウンズの週に帰国は無いわ。

169 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:23:12.77 ID:RyPN+uYR.net
今田の指摘は・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000003-gdo-golf

170 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:36:28.22 ID:mhxrmblb.net
異論はあろうが丸山に相談した時点で
スランプの前兆があったのでは(今がスランプであるとして)
腰痛から始まりパットの不調それから派生する寄せに対する
プレッシャーなど全てに対する自信喪失ではないかと

171 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:39:14.00 ID:srCUcpuk.net
さすがに尿ム信者も今回のグルの醜態に
目が覚めたんじゃないか

172 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:54:29.88 ID:6TgC+IcI.net
>>171
そうは思わないぞw
不甲斐なければ不甲斐ないほど、応援熱は入るもんなんだろう・・・
これでまた尚更覚悟を決めて結果が出るまで本腰を入れて応援するという
決意を固めたんじゃないのか?
わからんが、そう推測するぞ俺はな

173 :名無しさん:2014/06/06(金) 12:56:50.42 ID:AXrPbMWc.net
メモリアル1勝と国内を比べるなら何十勝だろうと釣り合わない

174 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:03:47.00 ID:kG64qOUs.net
>>172
まぁ無駄な時間を過ごすのもそいつの人生だからなw知ったこっちゃないよ。

175 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:21:16.79 ID:gCbh59w7.net
2人をみてると兄弟みたいな…
色々背負わされて周りに気遣いながら生きる長男(遼)
活き活きと自由に生きる要領のいい次男(松山)
いつも2人は比べられている

ウチの場合がまさにそんな感じだわ

176 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:25:52.89 ID:gBQpNcSl.net
松山は必死で筋トレとか練習しているよ
遼は練習さえ全然追いついていない
才能あるものが練習も一生懸命したら
練習少な目な凡才は一生追いつくわけがない

177 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:26:21.27 ID:U9EY64yS.net
家族の中の位置付けとPGAツアーのプロを
同列で語られても?マークしか浮かんでこないがw

178 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:36:47.64 ID:jTGqRMw3.net
松山は持久系のハードトレを中心にやってるみたいだな。
それでいいと思う。
飛距離アップの為のトレーニングはほとんどやらなくてもいいんじゃないかな。
35歳越えると体がガタガタになる選手が多いからな。

179 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:38:19.31 ID:mhxrmblb.net
石川が練習量が少ない?
お宅は一年中彼のそばにいて観てるのか?

180 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:46:18.06 ID:gYoIYz/E.net
松山英樹
丸山茂樹

よし…

181 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:49:40.52 ID:gBQpNcSl.net
>>179
血の滲むほどの練習した結果が今じゃあPGAで優勝なんて夢のまた夢なんじゃない

182 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:54:58.75 ID:jTGqRMw3.net
まあプロの世界は球数が多い=練習量が多いって事にはならないからな。
とにかく練習の質が悪いのは間違いない。
何のために練習をするのか?
それは試合で結果を出すために練習をするんだけど、今の石川のやり方では結果が出ない。
試合の為の練習をしていないからだろう。
それでも練習量は多い!ってんなら、単純にPGAで優勝するだけの素質が無いって事だわな。

183 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:55:35.66 ID:mhxrmblb.net
結果は彼がクラブを置くまでわからない

184 :名無しさん:2014/06/06(金) 13:58:48.73 ID:gCbh59w7.net
金亨成はさすがにハードスケジュールで途中棄権か?

185 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:01:16.97 ID:54M9CyJq.net
>>183
いや残念だが、、、
割りと正確にPGAではもうダメ

日本でジャンボ2世を目指して下さい
いや、片山2世だなw

186 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:04:57.73 ID:jTGqRMw3.net
普段のインタビューを聞いてりゃあ、このあたりが限界なのかなって思うファンは多いと思うぞ?

187 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:11:43.53 ID:RyPN+uYR.net
25歳までは見守る
その先はわからん

188 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:35:42.77 ID:AXrPbMWc.net
たしかに今のインタビューの受け答え聞いてると明るい未来がみえてこないね

189 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:43:44.25 ID:qth3h/VN.net
松山と比較されて実績やインパクトなどどうしても霞むけど
日本ツアーでは今でも通用するだろうし決して悪いゴルファーではないんだよな
焦らずじっくりもいいけどそうのんびりしてる余裕もないんだよね
次世代の松山クラスの新人が育って出てくるかもしれんし石川にはとにかく結果が必要
今年か来年の内にまず一勝、これが最低ノルマ。これが無理ならもうダメかも

190 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:48:54.09 ID:HcO/xRjy.net
これはトラベラーズ始まる前に間違いなく次スレが必要になるなw

191 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:53:50.46 ID:eACnP7mj.net
>>189
同意。若い、若いと言っても
あと2、3年でブレイクスルー出来なきゃ
10年やっても20年やっても無理

っつーことで残された時間は案外短い

192 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:57:31.33 ID:6TgC+IcI.net
>>175
そおかあ?要領が良いのは石川だろ、相手を口と笑顔で丸め込めそうだぞ
松山は口も重いし要領なんて悪そうだ、とっつきは悪いが実と実力がある

無骨だがしっかり者、不言実行型の兄貴、松山
口のうまいお調子者、有言不実行型の弟、石川  だろww

193 :名無しさん:2014/06/06(金) 14:59:00.39 ID:jTGqRMw3.net
そう。
ゴルフは行ける時にどんどん行かないと駄目なんだよな。
石川は先送りし過ぎなんだな。
もうそういう時期は終わったんだよ。

194 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:09:48.16 ID:AXrPbMWc.net
個人的にはもうPGAはあきらめて日本に帰ってきてもいいと思うんだけどなw
その方がメジャー挑戦もできるし週末TVでじっくり見れるしw
世界の舞台は英樹にまかせる、俺は日本を盛り上げるよ^^って全然恥ずかしい事じゃない

195 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:12:38.78 ID:6TgC+IcI.net
>>194
本人はそんな恥ずかしい事できないって思うさ
刀折れ、矢尽きるまでやって、それでダメなら諦めるってなるんじゃないか?
それまではやるだろ、根性ねえなと言われたくないだろ

196 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:15:25.76 ID:gBQpNcSl.net
プライドが高いから既に遠く離れた松山をまだライバルと思って力んでる
哀れとしか言いようがない

197 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:19:44.10 ID:6TgC+IcI.net
俺もつくづくこの頃思うよ
プライドっていうもんは、誰もが持ってはいるんだが
力のない人間にとってプライドは邪魔になるな・・
プライドだけがでっかくなると、苦しいだけだ

198 :名無しさん:2014/06/06(金) 15:51:14.17 ID:briv6NxM.net
ノーベル賞取った訳でも無いのに記念館なんか建てるから、、、
あれが死亡フラグか、、、

199 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:08:53.83 ID:6TgC+IcI.net
リスの家か?
ちと早まったな、親父の考えだったんだろうよ

200 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:13:08.03 ID:5L946Upl.net
>>172
キモ石川尿ヲタ連中の最近の定番のご挨拶 : これからもずっと応援します

これでお互いを確認して、仲間内での「嘗め合い」www



(笑)
つか、宗旨替えするってのも、それまでの自分を否定することにつながるから
心理的に強い抵抗を覚える奴が少なからずいるんだそうだw
結局は(何を隠そうw)「自己防衛」心理の一つなんだけどねw

実社会的には負け犬になりやすいタイプなwww

201 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:25:51.46 ID:jTGqRMw3.net
つーかそんなタレント活動なんてどうでもえーわw
そんなもんは関係ねえ。
CMで稼ごうがスポンサー活動で稼ごうが、要するに石川がゴルフに対してどう取り組むかだけなんだよ。
まあ今の石川のゴルフに対する取り組み方ではこれ以上は無理やな。
力ある奴はタレント活動しても結果を出す、女とハメまくっても結果を出せる、極端な例はタイガーな。
要するに石川に力が無いだけ。

202 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:29:23.41 ID:6TgC+IcI.net
>>200
そうだな、楽しい時期もあっただろうから自己の信念まで否定し抹殺するのは
なかなか難しいんだろうな

行くも地獄、切り替えるも地獄やなー
なんしろ期待しては裏切られるフラストレーションてんこ盛りで
今や石川の応援は我慢大会だからなあ
忍耐力ある者か鈍感力の持ち主しかやれん!!

203 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:31:35.46 ID:gYoIYz/E.net
さあ池田の次の会長職が待ってるぜ石川

204 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:37:49.65 ID:jTGqRMw3.net
しかし女子は横峯をはじめとして国内限定が多いのに叩かれないんだから女は楽やのうw
別になんでもかんでもグローバルにならんくてもいーんじゃねーの?
女は国内限定でも叩かれないんだから、PGAは松山に任せて石川は国内限定でもいいんじゃね?

205 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:43:14.36 ID:6TgC+IcI.net
いや、本人が一番グローバル趣向なんだから止めらんないだろーよ
周りが言ったところで聞く耳持たないだろw

206 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:46:12.98 ID:AXrPbMWc.net
そうなんだよな、本人は絶対戻るなんていわないだろうね
でも戻ってきてくれたら週末楽しみになるのになw
今の日本ツアーマジつまらん

207 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:47:36.82 ID:wMCjIXzL.net
PGAに90試合くらい出場してまだ未勝利
これから1勝したとして並みのPGA選手、並みの選手で良いのか?と・・
15歳で国内優勝し応援し出した時、並みを望んでたか?って事
タイミングとかの問題ではないわな国内限定にシフトしたほうがコマーシャル的には
良いかもな

208 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:52:18.32 ID:HcO/xRjy.net
>>207
USPGAで並というのは凄いことなんだけどね

209 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:53:52.75 ID:aVvyMSJl.net
国内を拠点に美味しいところスポット参戦+メジャー挑戦でもういいやん?

210 :名無しさん:2014/06/06(金) 16:56:58.48 ID:qth3h/VN.net
90近い試合数こなして未だ未勝利かぁ、ちょっと厳しいなぁ
その点24試合で優勝決めた松山凄いな

211 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:01:21.28 ID:wMCjIXzL.net
>>208
そこで満足できるならそれで良し

212 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:12:30.81 ID:6TgC+IcI.net
>>207
毎回予選通るか通らないかスレスレかっていうのが多い現状からして
並レベルになるのも現実的に大変だ
仮に一勝したとして、と軽くタラレバるのもはばかる程、壁は高いしな
しかあああし、本人は自らは撤退など100%せん!!www

213 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:13:35.11 ID:jTGqRMw3.net
まあPGAで並みか…
石川なら凄いけど、松山なら凄くないって事だろうな。

214 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:14:35.01 ID:gBQpNcSl.net
>>212
精神に異常をきたしたら医者に止められるかも

215 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:26:43.29 ID:6TgC+IcI.net
>>213
こらこら、そんな冗談言ったらあかんぞ、おちょくってる内はいいが
マジでそうなったら後味悪いからなw
人間はもろいもんだ・・・いつ何時心を病まないとも限らん
深刻なことにならん事をマジで祈るわ

216 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:28:39.30 ID:jTGqRMw3.net
>>215
安価間違ってまっせw

217 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:29:00.39 ID:q085TB7L.net
飛鳥遼として芸能界デビュー
ビッグダディより需要無いなwww

218 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:32:19.12 ID:6TgC+IcI.net
>>216
スマンスマンwwwthx
せっかく良い事言ったつもりが台無しだわww

>>214 だな

219 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:42:31.77 ID:hYeiAASS.net
>>210
でもさ、稀に遅咲きのダフナーなんかの例もある訳で
ニクラスに身体のサイズのこと言われてたけど横に大きくなればチャンスあるかも
ファンが離れるから嫌がる人もいるだろうけどさ
ダフナーとはいわないけどババくらいの縦横比で

220 :名無しさん:2014/06/06(金) 17:51:30.79 ID:wMCjIXzL.net
ゴルフチャンネル、キャスターの6月2日付けのツイート
Japan analyst tells me Hideki is viewed in Japan as a rock
but Ryo is viewed as a rock star. Rock gets PGA TOUR win first.

「ROCK」とはスラングで「凄い」とか「マッチョ」の意
石川はまだこんな認識なんだわ
日本のファンなら「皆に愛されてる遼君〜それが大事〜」と思ってくれるから
戻ってきても安泰

>>219
オバチャンファンはそれゆるさんだろーーw
松山は数年であの体を作ったけどな、もし石川がそういう覚悟をしたらまだ
わからない

221 :名無しさん:2014/06/06(金) 18:31:09.45 ID:4w1QrNG3.net
松山も最初のマスターズの、時体すっごい細いもの

222 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:07:24.01 ID:5L946Upl.net
>>220
「Rock」の使われかたはその通り、ただし、
アメリカで「ロックスター」といえば、日本でいう「人気アイドル」ってな意味だからねぇ。
ロックミュージックというのは、アメリカでは低俗音楽の代名詞だしw

逆に、アメリカで「アイドル」といえば文字通り「畏敬すべき偶像的存在」
だからタイガーなんかには「アイドル」という称号がつけられたりする

まぁ、石川がロックスターと呼ばれたのをホルホルしてた間抜けな石ヲタも湧いてたけどね、
この日本ではw

223 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:13:32.35 ID:Ka9nyzk1.net
>>204
アメリカに行くとグローバルなのかいww

224 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:14:24.27 ID:Ka9nyzk1.net
>>208
こういう勘違い野郎が鬱陶しいんだよね

225 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:17:33.86 ID:GaAGfdRb.net
今の軽く振ったスイングで十分にPGAで戦える飛距離は
手に入れており、体が小さいどうのこうのは問題ないレベルに
対策済みと思う。スイングに時間を割いた分、アプローチの精度が
劣るようであるが、これも時間の問題で解決できると思う。一番
心配なのが、パットが余りにも消極的になっている事。パットが
カップ周辺で止まる為、ラインの読みは心配していないが、あと
30cm強く打てる精神力アップが重要と思う。

226 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:18:10.36 ID:5L946Upl.net
>>219
>横に大きくなれば

ワロタ
でもそれじゃ小太りクンじゃんwww

227 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:20:44.37 ID:WpLDRu1k.net
キラデクは大太りだけど強いよ

228 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:24:18.89 ID:gBQpNcSl.net
>>225
楽観的だね、もう半分絶望的なのに

229 :名無しさん:2014/06/06(金) 19:30:59.97 ID:WpLDRu1k.net
>>228
お宅も充分楽観的だと思うよ

230 :名無しさん:2014/06/06(金) 20:17:20.38 ID:qD/m7e0J.net
うんこみたいな選手のスレッドで
ケンカすんなよwww

231 :名無しさん:2014/06/06(金) 20:33:43.07 ID:t2vzZKds.net
過去最高のラウンドで予選通過ライン
納得行かないプレイがあっても優勝

232 :名無しさん:2014/06/06(金) 20:58:10.14 ID:5L946Upl.net
「過去最高のラウンド」発言はどう見ても、遼くんかなり頭が錯乱した状態(松山に先を
越されちゃう、それもメモリアルで!という恐怖から)で、つい出てきた言葉に違いないから
ちょっとは察してあげなくちゃねwww

ま、基地外石川ヲタババァが(尿連呼に激怒して)ヒステリーを発症、あろうことか
「おしっこマン 石川遼スレ」なるものを立てちゃった漫画みたいな情景とも重なるwww

233 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:08:20.43 ID:tviRBj9r.net
ヒークン婆

234 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:15:20.00 ID:gBQpNcSl.net
おしっこマンより今は河童とよんだ方がしっくりくる

235 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:18:29.50 ID:a5SMbWrv.net
スレの雰囲気が先週と一変しすぎだろwまあこっちのほうがいいけど。
松山の優勝は本当に大きな刺激を与えてくれたわ。
さすがにポジティブババハ達も書き込み控えてるし。

俺もつるやはゴミみたいな成績で恥ずかしいと書いたら
そんなことない!上出来だ!みたいな反論されたからなw
国内で25位のどこか上出来だよ。ちょっとはしおらしくしとけ。

236 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:31:28.97 ID:EMQqc/8c.net
上出来じゃん
身の程知れや

237 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:48:03.91 ID:tviRBj9r.net
まぁ最近のババア共は始末が悪いぞ
松山石川ファンのババア共は

238 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:54:17.71 ID:5L946Upl.net
松山ファンにババァなんか一匹もいないだろw

239 :名無しさん:2014/06/06(金) 21:59:52.64 ID:AXrPbMWc.net
ひーくんいう人がいるがなw

240 :名無しさん:2014/06/06(金) 22:25:05.84 ID:/fJZYsdA.net
>>239
ばーかw
石ヲタの松山アンチに決まってるだろw

241 :名無しさん:2014/06/06(金) 22:50:48.83 ID:gBQpNcSl.net
>>240
そう思いたいのかw松山にはババァ(一応女)ファンがいないとw

242 :名無しさん:2014/06/06(金) 23:12:06.73 ID:RyPN+uYR.net
お前らアホ杉

243 :名無しさん:2014/06/06(金) 23:16:41.66 ID:bhJKN/3w.net
松山の応援ページやってるのはババァだよ?知らんの?

244 :名無しさん:2014/06/06(金) 23:24:40.71 ID:896aeGqE.net
松山のプレーを見て、石川は「向上心の強さを感じた」

はあ?w 能天気すぎる。アマチュアかw 
高校球児がライバル校の生徒に言ってるのかと思ったぜw だみだ、こりゃ。  

245 :名無しさん:2014/06/06(金) 23:30:03.67 ID:Sz1uA73d.net
よく考えたら松山が優勝しただけの話なんだけど、石川の深刻さが浮き彫りになるよな。
シードは持ってるけど、来季はまたしんどくなりそうだし。とりあえず今は帰国なんて気違いじみた行動を取らない事だな。

246 :名無しさん:2014/06/06(金) 23:49:04.08 ID:W/b2ieNx.net
英樹の前にスンヨルにも先を越されてるし歳が近い
目先のライバルに先を越されてもう来期のシードは
確定してると言う余裕さえ消え去ってる状態じゃないかな?
気持ちを整理しメンタル面の重苦しさを払拭するには
2週間のお休みと言うのは今回良かったと思う。
遼にはめげずに早い処立ち直って欲しい。

247 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:02:48.84 ID:YoFHp4Ks.net
何故か昨季優勝組に不振な選手が多いな。
ミケルソンも酷いが、地味にスネデカーの不振が一番びっくり。
メリック、レアード、ポインツ、デューク、エルンスト。
ここら辺なんて、2年シードなかったら危なかったかもね。

248 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:07:15.20 ID:7+88+n/1.net
結局それも含めて実力
長いあいだ活躍できるがが
超一流と一流の違い

249 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:10:44.96 ID:YoFHp4Ks.net
忘れちゃいけないベ・サンムンも何気に酷いなwまだ若いのに…

250 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:15:18.63 ID:7+88+n/1.net
石川くんよりマシですがね。

251 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:16:02.65 ID:tQlDJXk5.net
でも良く頑張ってるよ
まだ若いのに単身異国の地で世界を相手に戦うなんて普通できないだろ

お前らだったら日本で生きてるのも大変だろ。

しかもただでさえ期待されて相当なプレッシャーがあるのに
その中で結果が求められてる状況であれだけやってるのは凄いと思う。

これだけで尊敬に値するね。

色々外野が言ってくると思うけど
本当に良く頑張ってると思う。

すごいよ松山は。

252 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:17:54.00 ID:WnEqvtuX.net
>>245
松山の場合は単なる一勝じゃないからな。
前週のクラウンプラザも最終日最終組。
要するにこの先短期間のうちにポンポンと複数回優勝するだろうなと思わせるかのような今回の優勝だった。
松山の安定感は去年の日本ツアーの成績を見れば明らかだからな。

253 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:45.37 ID:7+88+n/1.net
鼻くそモアイのスレだからな
自重しろw貴様らw

254 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:23:06.15 ID:WnEqvtuX.net
>>247
またですか。
アンタの文体はよく見るけど、他の不振な選手をわざわざ持ち出して安心せんでよろしい。

不思議?
ゴルフの世界なんてそんなもんだ。
そういう厳しい世界なのは当たり前。
だからといって他の不振な選手の例を出して石川は頑張ってるって擁護はもういいからさ。

255 :名無しさん:2014/06/07(土) 00:25:54.91 ID:YoFHp4Ks.net
>>254
マジで⁉︎覚えててくれたんだ!
ヘリテージくらい以来の書き込みだけどw
お前文体でわかるってスゲーなw

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200