2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川遼 応援スレ 215

1 :名無しさん:2015/02/27(金) 00:22:00.64 ID:HRHpSA8M.net
PGA TOUR 公式
http://www.pgatour.com/
リーダーボード
http://www.pgatour.com/leaderboard.html
ショットトラッカー
http://www.legacy.pgatour.com/shottracker.html#/
ライブコースマップ
http://livemaps.pgatour.com/

257 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:33:23.27 ID:N27r8daV.net
403…だと!?

258 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:37:33.88 ID:MCGXBlyG.net
風が強いみたいだから風に乗った?

259 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:38:49.18 ID:fKfY6CS9.net
ガルシア12番Hでトリプルボギー叩いたりで+5まで沈んでいたが
バーディ3つ獲って盛り返してきた
それにしても403Yって凄いな

260 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:43:10.76 ID:fKfY6CS9.net
>>258
相当なfollowの風に乗らないと流石に403Yはないだろうなw

261 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:50:14.08 ID:8D5phXMN.net
解説、マキロイ11番のボギーをうけての
石川のバデ賞賛!

262 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:51:48.39 ID:N27r8daV.net
(・_・)

263 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:52:10.27 ID:x11xsHLG.net
明日は午後スタートで強風の洗礼を受ける可能性大だから
益々厳しくなったね。
本日みたいな感じなら明日は78くらい打っちゃうかも?

264 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:53:59.09 ID:nm/aN7DQ.net
バデも出て結構いいところもあったな
優勝争いにからんでないからまったくの無価値だが

265 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:55:02.02 ID:fKfY6CS9.net
11番Hマキロイはまだボギーだったが
ケプカとダスディン・ジョンソンはダボだぞ

266 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:56:29.92 ID:nm/aN7DQ.net
>>221
例え予選落ちしても優勝出来ればいい
例え死んでもお金があればいい
みたいなもん

267 :名無しさん:2015/02/27(金) 05:59:10.05 ID:yfwH6rU6.net
ガルシアの403ydは方向的にカート道経由だら?

268 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:00:02.35 ID:yfwH6rU6.net
× だら
○ だろ

269 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:02:03.94 ID:fKfY6CS9.net
敗者復活戦でもない限り予選落ち者から優勝者はでない
万が一チャンスが来たとしても予選落ちをずっと続けている人間が
PGAの優勝争いに耐えられるメンタルが一試合で急に育つ訳がない

270 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:03:57.37 ID:nm/aN7DQ.net
自分に向けた言葉
いいゴルフが出来、手ごたえもあった

他人に向けた言葉
優勝争い出来てないから俺と同じかむしろ下

271 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:06:11.21 ID:fKfY6CS9.net
>>267
左は池だから右に出して右ラフ残り69Y地点カート道までは行ってない

272 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:07:45.64 ID:x11xsHLG.net
しかしダボ以降が堪え症の無い感じのゴルフ内容だったね。
こんなんじゃプエルトリコでも全然安牌とは言えないな。
何か掴む前にドンドン脱出困難な迷宮入りしそうだ。

273 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:14:15.97 ID:fKfY6CS9.net
何か掴む前も何ももう一杯手ごたえ掴んで持ちきれない程で
何個か落とした事にも気がつかない位掴みすぎでもう持てませんな状態

274 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:20:41.92 ID:YMt7dAMd.net
風が吹いてきたのか午後からスタートの人たちがどんどんスコアを落としている
1番最初にスタートさせてもらった石川はこんな優遇受けても+4

275 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:25:58.89 ID:fKfY6CS9.net
今日午後スタートだったら目を覆いたくなる結果だったかもな
マキロイが+4 ケプカ+5 ダスティン+6なんだから

276 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:41:33.04 ID:iCu5e4Am.net
明日さらに沈むのかな?((((;゚Д゚)))))))

277 :名無しさん:2015/02/27(金) 06:51:39.11 ID:ll4o0Ac8.net
5戦連続の予選落ちはほぼ確定的か
しかし石川は本当に年齢とともにゴルフが下手になっている
まだ日本にいた昔の頃の方が技術も体力も自信も上だったんだろうなあ

278 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:00:38.24 ID:zEP3kcJO.net
そもそも自信が無くて曲げるのはスイングが悪いからなんだよね
今の石川は大事な場面で曲げる、一度曲げると曲がりっぱなし
アマでも普段90叩く奴が途中までハイペースで来ていたのにひとつのOBがきっかけでボロボロになっちゃう例のアレなw
今の石川はまさにそんな感じ

279 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:14:40.71 ID:fKfY6CS9.net
「10番が鍵になる。バーディーチャンスにも行ける」
とスタートホール攻略に意欲を示した。
結果→ボギースタート

280 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:29:52.87 ID:rzlJK0UA.net
石川は、スイングが良くなっても(悲しいかな)生まれつきの素質、、、運動神経や
精神力や身体能力が足りないからPGAでは通用しないね

281 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:39:41.84 ID:lcd7FnHs.net
4番ホールのティーショットのミスを認めず
強引に狙って結果ダボ
ゴルフのセオリー完全無視w
そりゃ、たまには上手くいくだろうが
こんなゴルフが4日も続くはずが無い

282 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:42:49.22 ID:rzlJK0UA.net
>>277
別に下手になってるわけじゃないよ、石川
逆に、芝対応力とかショートアプローチとか格段に進化してるのは確か

そもそも10代の頃の石川は怖いもの知らずでイケイケどんどんでやれてただけ、一人だけ
ゴルフはメンタルな要素が非常に強いスポーツだからそれが圧倒的なアドバンテージだった

ところが怖いものを知っちゃってから、チビリパットやドラの大曲げなど
プレッシャーがかかる場面でよくやらかすようになってきた

実のところは精神面がすごく弱い、、、という本性があらわになってきたって話さw

283 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:55:47.93 ID:TQa1JDZD.net
そういえば、最近一回崩れるとそのまま、連続で落とすことが多いな
こういう精神的なものは、立ち直るのが困難だからな

284 :名無しさん:2015/02/27(金) 07:57:21.18 ID:rzlJK0UA.net
明日は午後遅いスタートだし大変だよな
ま〜た下から数えて数人目とかならなければいいがw

285 :名無しさん:2015/02/27(金) 08:00:30.08 ID:rzlJK0UA.net
>>283
最近というより、それ昔からなんだよw

何かあると、顔色が変わって引きつり気味になり目まで釣り上がった表情になる
こうなるともうダメw
ま、性格だよね、それに頭も悪い

286 :名無しさん:2015/02/27(金) 10:36:42.34 ID:nnu63Loj.net
everyone (エブリワン)のハンデ貰うか、
レギュラーティから打たせてもらえば、
マスターズまでに優勝争いを1回、2回できるかも・・・

287 :名無しさん:2015/02/27(金) 10:43:19.77 ID:yKj1yaiE.net
実況ヲタは辛いだろうな…

288 :名無しさん:2015/02/27(金) 10:47:17.51 ID:XopJm6S8.net
ここのみんなの熱意の10分の1でも、石川に熱心さがあれば勝ってるよ

石川って本当はゴルフ好きじゃないんじゃないかと最近思う
惰性で仕方無くやらされてる感じがしてきた

289 :名無しさん:2015/02/27(金) 10:47:59.92 ID:JeZBixBH.net
>>286
その手があったか、、、








って



おい!

290 :名無しさん:2015/02/27(金) 10:50:50.58 ID:rQKgvWz0.net
三大改装中

バルセロナサグラダファミリア
JR横浜駅
松伏の石川遼

291 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:01:38.77 ID:JeZBixBH.net
錦織圭「エアケイ」
石川遼「ウソコケイ」

292 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:08:56.57 ID:nnu63Loj.net
>>289
だってバックとかに「everyone」っていれてるのは、
その為のお願いなんでしょ?
今はまだPGAの選手や関係者たちには意味が通じてないけど、
こらからも頑張って訴えていきます(^^)v!

293 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:14:13.46 ID:YUnWRc45.net
>>288
熱意だけで勝てるかよ。そんな甘い世界ではない。

294 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:31:34.10 ID:KhWipIRP.net
優勝もした。ランキングでトップ30に入ってツアー最終戦にも行った。みんなが褒めてくれる。
でも僕はそう言われるたびに、悔しくなって、涙が出そうになる。本当に良い状態でそこまで
行った訳じゃない。スイングにも悩んでいて、もっと出来たかもしれないと思ってしまう。
褒められれば、褒められる程、悔しさがにじみ出る。

先に優勝されて悔しいとかいってる奴とは向き合ってるものが違いすぎる

295 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:32:00.38 ID:XaTl500i.net
石川 173cm71kg
松山 181cm82kg

まあ単純にパワーが無いのが原因だろう
体重は80kgくらいにしたほうがショットに安定感出る

296 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:34:56.30 ID:ibkIRaZ9.net
石ヲタは今夜も楽しめるな

297 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:45:27.60 ID:XopJm6S8.net
>>293
うんまあそうだけどね。。。
たださ、>>294にあるように、人間自分が目標に向かって必死になる時は、なりふり構わず、止められたってがむしゃらにやらずには居られないのが、自分が選んだ道

結果はどうあれ、その熱意だけでも欲しいね

298 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:46:14.51 ID:lewf82pt.net
マキロイと石川は体格が大体同じなんだろ?
単純に技術が足りないんだよ
パワー言うが石川は全力で打ったら300ヤード以上飛ばすが
フェアウェイが狭いアメリカではドライバー封印して
アイアン使って守りのゴルフやってんだよ
まぁ、ドライバー使って自分のやりたい攻めのゴルフやったら
もっと悲惨な結果になるんだろうがな

299 :名無しさん:2015/02/27(金) 11:52:36.91 ID:YIeKqpHj.net
大体同じっていっても背の高さぐらいだろ
マキロイはああ見えて筋肉質だしインナーマッスルも全然違うんだろうな
技術が足りないのは確かにそれ以前の問題だけどね

300 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:03:55.08 ID:bQzCdQJh.net
卓球なんかは、才能を含め天賦の才が占める割合が大きく、凡人がどれだけ練習しても辿り着けない領域が存在するらしいが
ゴルフはそこまでではないらしいし、練習とコンディションで結構いいところまで行けたりするからな。

アメリカで高みを目指してるかぎりは応援してやるよ。

301 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:06:49.32 ID:y0P+FH/p.net
>>299
マキロイとは身体の厚みがすでに違う。多分体重も10キロ以上違う。
そして余談だが、インナーマッスルってかなり怪しい理論らしいけどな。

302 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:12:48.09 ID:6zR1S3k3.net
マキロイはサイボーグ並みに細マッチョ
結構胸板厚いし、腕も太い
石川なんかモヤシみたいに見える

303 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:15:39.21 ID:KhWipIRP.net
マキロイ見た事あるなら石川とは全然違うのわかるだろw

304 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:17:36.01 ID:rzlJK0UA.net
>>288
>ここのみんなの熱意の10分の1でも、石川に熱心さがあれば勝ってるよ

↑  ・・・・・・・・・・・爆笑

素質も才能もぜんぜん劣ってるのでどうしようもない石川なのに、ヲタからすると
足りないのは熱意だけで、それさえあれば勝てる・・・だと・・・

おいおい、この馬鹿ヲタ本気でそう思い込んでるんだろうか?

305 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:18:09.11 ID:bQzCdQJh.net
>>295
松山は公表90キロじゃなかった?実際100近くはあるけどね。

306 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:19:51.23 ID:YIeKqpHj.net
厚みも全然違うねwいつもゆったりめ着てるから解りにくいのかな?
いや、ほとんど石川しか見て人なのかもw
インナーマッスル反対理論もあるんだな 知らなかったわ

307 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:22:36.25 ID:I3RrSnJB.net
>>295
石川のは身長サバ読んでるから、本当は

石川 170cm(169.9cm) 71kg 

308 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:28:06.80 ID:vUm+tOAH.net
>>288
そもそも子供時分にゴルフやって面白いと思うガキがどれくらい居るだろうか
普通に幾つもスポーツの選択肢はあるしガキにとっちゃサッカー野球など
仲間でワイワイやれて動きがある方を楽しく思い好むだろ
錦織なんかは野球サッカー水泳も同時進行してその中でテニスを選んだが
あの挑戦し続けるモチベーションと取り組む真摯さは好きなスポーツだから
頑張れるし苦しさもあえて楽しめるってのがあるだろうな

結局石川の場合親が金銭の面でゴルフを仕向けたから上手くいかなくなると
限界がより高く見えて諦め半分てのがあるんじゃないかね

309 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:33:10.79 ID:6zR1S3k3.net
錦織圭「エアケイ」
石川遼「ウソコケイ」

310 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:35:13.23 ID:vPavAhes.net
石川選手実物見たことあるけど、え?こんな細いの?て思った。隣にペサンムンがいてメチャがっしりして背も高かったから余計にそう思った。
馬力全然違うじゃん、て思った

311 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:41:05.71 ID:ACaV2UkX.net
>>288
わかるよ〜まず修三のように元気なかけ声でテンションあげてみようよ
ビーライかもん!

312 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:42:32.98 ID:KhWipIRP.net
ちゃんとしたトレーナーつけて本気でやれば松山のように短期間で肉体改造もできるんだよ
小手先でできることばかりとっかえひっかえしてるだけ真剣にゴルフに向き合ってはいない

313 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:43:03.81 ID:LkQ1zqFD.net
>>308
石川も、サッカー、陸上なんかをやってたみたいだぞ
いろんな選択肢の中で、ゴルフを選んだんだから仕方ない
いくら、親に言われたからって好きじゃなきゃ、とっくに辞めてるだろ?
こんだけ成績悪いんだからさ

314 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:48:32.13 ID:YT/11ukw.net
ちゃんとした肉体作りは必須だわ
これをやらないトッププロは今の時代いない
松山ですらメンタルはまだまだと言われているからな
ただ松山は強靭な肉体に、その上に確かな技術が乗っかているから今のポジションにいる
石川もただクラブを振り回すだけの練習から、いい加減に卒業しろよ

315 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:54:48.55 ID:zEP3kcJO.net
>>293
その通り
>>295
デブったらショットが曲がらなくなるとかいうお馬鹿理論はもういいわw
ついでにその理論を説明してみ?
>>300
そんなわけあるかいなw
妄想もたいがいにしろよw
>>308
ただの主観過ぎてワロタw
そもそもやる気無い奴がPGAツアーでやってるわけねえだろ
それこそ全てに対して冒涜しとるわ
ただ単に才能が無いだけ
お前らって実際にゴルフやったことないやろw
それかメチャヘタッピかのどちらかしか有り得ない(笑)

316 :名無しさん:2015/02/27(金) 12:54:56.06 ID:4X+oyLfr.net
石川のトレーナーもちゃんとした人じゃないの?

317 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:01:31.42 ID:/pFKvOPC.net
>>307
1ミリかよっ!ww

318 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:01:53.71 ID:y0P+FH/p.net
>>306
インナーマッスルや体幹など、作られたブームはだいたい疑ってかかった方がいい。
脳ブームとかも、結局大半が未解明の分野だったしな。

319 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:04:22.84 ID:zEP3kcJO.net
とにかくデブったらショットが曲がらなくなるお馬鹿理論と、マンブリ止めたら曲がらなくお馬鹿理論しか言えない奴は見てるだけで恥ずかしいから退場しとけw

320 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:29:17.39 ID:Hq2vmC6K.net
ペヤングに入りそこねた
必死バカが一匹w

321 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:37:30.08 ID:ACaV2UkX.net
もっとポジティブにいよう!
まだ、あのマキロイにフェデックスカップポイントで101位も上にいるんだ

322 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:42:23.48 ID:7vCnY8rG.net
もう実況に石川のスレいらないだろ
5連続予選落ちって糞過ぎるわ
ビチグソゴルフ実況する意味ないだろ

323 :名無しさん:2015/02/27(金) 13:58:35.64 ID:OOYbmbh/.net
午後のコンディション最悪だったっぽいね
ただ運よくコンディションが改善しても予選通過は厳しいだろな

324 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:06:31.63 ID:OsbtUzRw.net
このレベルの大会でも予選通過危ういとか
もう何か間違いでも起こらなきゃ厳しいね

325 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:25:20.53 ID:KD72qqsU.net
>>324
このレベルの大会だから危ういんだよ。
マキロイ組なんか、今日は午前組でコンディションいいんだからスコア上げまくるぞ。

326 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:47:05.16 ID:yfwH6rU6.net
二日目、午後組の中で10番目くらいのスコア出せれば予選は通る

327 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:51:15.07 ID:rzlJK0UA.net
>>325
石川は日本に落ちてきても大した成績挙げられないぞ

怖いもの知らずの少年時代はともかく、今はもう十二分に怖いものを知っちゃったから、
プレッシャーかかる場面でのチビリまくりのミスパット、ミスショットから逃げられない

328 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:53:53.71 ID:uHvXiV4C.net
予選落ち確定

329 :名無しさん:2015/02/27(金) 14:56:00.67 ID:b3nveB3F.net
>>326
>午後組の中で10番目くらいのスコア出せれば

まーた(ほとんど荒唐無稽なありえない)レバ・タラかよ。
石ヲタは少しはゴルフというものを知ってからモノを言え。

330 :名無しさん:2015/02/27(金) 15:09:01.21 ID:rQKgvWz0.net
黒を白と強弁する犯罪者、それが石ヲタ

331 :名無しさん:2015/02/27(金) 15:09:31.85 ID:oo8UwU3M.net
初日のウェアは派手!?・・と言うか、、シックさが無いと感じます!
アスリートっぽさが無くて、競技向きと言うより遊びのゴルフの時に着そうなウェアに見えるのは自分だけ?

ファッションだけでも目立とうとしているのも努力と言うべきかも?・・だが・・・
今の成績じゃかえって笑われるんじゃ?と思ってしまいます!

332 :名無しさん:2015/02/27(金) 15:42:18.76 ID:D3soyRNj.net
いやいやちょっと噛み合えば優勝だよな

333 :名無しさん:2015/02/27(金) 15:44:03.06 ID:NAoviyFi.net
スコア誤記でも気づかれず優勝か
バレて失格か

オールorナッシングでがんばれ右川

334 :名無しさん:2015/02/27(金) 15:53:08.24 ID:yfwH6rU6.net
>>329
オマエ頭悪いだろw

> 二日目、午後組の中で10番目くらいのスコア出せれば予選は通る
> しかし不可能に近い

と続けても日本語としておかしくない、つかその暗示と読めないかい?
単純にカットライン予想と思っとけ、アホ!

335 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:04:08.93 ID:phslcsXj.net
ビデオを見て感じたことだが、今回またパットが弱くなっている。
あと30cm強く打てばカップインしたと思われるホールが3ホール
程度あり。

336 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:07:19.61 ID:OOYbmbh/.net
フェアウェイキープ率 51.54% 195位
パット貢献度 -0.356で162位

これじゃ運次第でしかない
パットは松山も酷いように見えるけどショットが良いから悪く見えてる
今シーズンは+0.222だからね

337 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:21:22.88 ID:LgnFBgpV.net
>>331
同じく
おどろいて二度見したw・・・リゾートっぽい?
もうちょっと落ち着いたウエアがよいかも

338 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:41:09.14 ID:PKXCu14d.net
風の日は誰しも難しいし苦労するのだが、石川のボールはサイドスピンが多い分
特に苦労するんだろう。
その辺から改良していかなきゃ安定した成績残せるわけないよ。たまたま良かったじゃ話にならんから。

>>335
そのとおりやねw ファーストパットの距離感も合ってないし、2〜4mがことごとく弱すぎる。

339 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:42:22.95 ID:oupMLPMq.net
120位前後の選手ってこんなもんやろ

340 :名無しさん:2015/02/27(金) 16:48:24.89 ID:17ZnqZbS.net
あれあれ、遼クン、どんどんランクが下がってるねぇ(笑)


■■ゴルフ世界ランキング (2015年2月27日 今現在の最新)■■

松山英樹  14位  日本の絶対的なエース
−−−−−−−−−−−−−−−−
小田孔明  68位   50位以下はマスターズ出場権なしの二流
岩田 寛  77位
片山晋吾  89位
−−−−−−−−−−−−−−−−
近藤共弘  101位   3桁順位は三流、その他大勢の中の雑魚
谷原秀人  102位   
池田勇太  114位
藤田寛之  126位
石川 遼  130位   ←←(笑) 

341 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:02:05.17 ID:BkiJMQY/.net
しゅんすけは最近新調したスマホで自演しまくってんなW

342 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:03:30.78 ID:phslcsXj.net
当てて終わりのようなパットになっており、曲がりやすい。
フォローをとって順回転させるように改善すべきと思う。

343 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:06:23.84 ID:j0ZNX3+S.net
すいません。しゅんすけって誰ですか?ねぇチンパンジーくんw

344 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:15:18.41 ID:d1SEyPU3.net
>>331
PGAのstyle reportでは時々を取り上げられてるようだし
ファッション担当マネキンとしての役割だけは果たせてるかもね

345 :名無しさん:2015/02/27(金) 17:15:43.11 ID:puWg//uH.net
しゅんすけに負け続けるとは…惨めすぎる 笑

346 :ナイス:2015/02/27(金) 17:52:23.48 ID:ztjRsEwD.net
バーディー

347 :名無しさん:2015/02/27(金) 18:00:00.69 ID:fgE+Nz0r.net
>>343
しゅんすけ君とか 仮想しゅんすけ君とか 
いいかげんやめればいいのになぁ

このスレで しゅんすけ君認定は
どのレスなんだか 聞かせて …(笑)

348 :332:2015/02/27(金) 18:03:23.75 ID:fgE+Nz0r.net
.>>343
すまん
これは >>345宛だった

349 :名無しさん:2015/02/27(金) 19:39:11.75 ID:s7mK0C6C.net
当初石川が米ツアー参戦した年でせいぜい150位から
200位くらいの選手になりそうだな、と予測されてたが
まさにそんな感じになるんだろうな

350 :名無しさん:2015/02/27(金) 19:47:05.70 ID:LgnFBgpV.net
ピンポイントで浮島にONさせる・・みたいな番組あったじゃん?
だんだん面積が小さくなってく企画で
あれは見事だったよねw だから、そういう小技は天才的なんじゃない?
ただPGAで4日間通して戦い続けることが無理だということかも
やっぱ体力不足というしかないね

351 :名無しさん:2015/02/27(金) 19:48:07.74 ID:j0ZNX3+S.net
父親の頼みの綱「五輪出場」も絶望的となり、ますます今後のスポンサー確保も難しくなった。

352 :名無しさん:2015/02/27(金) 19:55:18.90 ID:YwnpDaLf.net
石川の親父も昔は石川の実力をノーベル賞クラスと評していたが、今はアメリカで通用するのは松山だけと明言しているからな
このまま負け続けるなら親父は石川を強制的に日本に戻すと思う
アメリカで駄目でも、せめて日本ツアーでそれなりに活躍すれば、スポンサーもそんなに減らないからな

353 :332:2015/02/27(金) 20:00:29.23 ID:fgE+Nz0r.net
しゅんすけ君とか 仮想しゅんすけ君とか
言いたい人は、こういう時間帯に主張すればいいと
思うんだけどなあ...

ダメなら黙っててほしい!!!

354 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:01:15.64 ID:iTq8716y.net
いやぁ日本ツアーなんてもう魅力ないだろう?

355 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:02:57.11 ID:4X+oyLfr.net
第2R:2月27日(金)午前11時45分(日本時間28日(土)午前01時45分)

356 :名無しさん:2015/02/27(金) 20:07:44.50 ID:iTq8716y.net
みんな寝てていいよどうせ予選落ちやで笑

総レス数 1017
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200