2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川遼 応援スレ 303

1 :名無しさん:2016/02/07(日) 19:36:04.78 ID:LaZ9c16q.net
 PGA TUOR 公式
http://www.pgatour.com/
リーダーボード
http://www.pgatour.com/leaderboard.html
ライブコースマップ
http://livemaps.pgatour.com/

以前のショットトラッカー
http://www.legacy.pgatour.com/shottracker.html#/


前スレ
石川遼 応援スレ 302 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1454234532/

529 :名無しさん:2016/02/11(木) 21:16:20.16 ID:30FzKzQN.net
松山が先に2勝したのでチェックメイト

石川の脳内の話

530 :名無しさん:2016/02/11(木) 21:45:30.26 ID:30FzKzQN.net
ケガ、ケガ、悔しいです

531 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:12:42.08 ID:jBT5ggb1.net
悔しいし辛いだろうな笑

532 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:18:16.28 ID:PajUFeP9.net
同じ試合に出るだけでライバルって120位出てるんだけど
もう少し論理的に考えようよ
石川が上手に出来る点について自分でも出来るなんて松山は思わないと思うぞ
劣ってる点があったら練習するとは思うが
例えばババみたいなビッグショットが打てるなんて間違っても考えないよ
もう少し生きてる間に頭使おう

533 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:20:05.12 ID:yYzJK/oL.net
じゃあ、石川とわたりてつやもライバルだな

534 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:25:24.00 ID:PajUFeP9.net
松山君に出来たら俺にも出来ると言うより
松山ごときに出来たら俺にも出来ると思ってそうでなんかやだ
だから友達出来ないんだよ

535 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:36:53.98 ID:Mnw4iN/0.net
松山は今回はリーと一緒にご飯食べてたな
石川にはああいうPGAの選手との交流って聞かないな

536 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:46:33.06 ID:PajUFeP9.net
ttp://jp.pgatour.com/pgatour/news/1451/

石ヲタの意見によると
松山は、USA!、USA!という英語も理解出来ないってことになるの?

537 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:46:45.12 ID:xdMYzGFw.net
今週いろんな意味で注目だったのにつまんねーな

538 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:10:45.26 ID:ky+XrGha.net
これはもう駄目かもしれない

精神的と肉体的とダブルはきつい
アスリートは落ちぶれ始めたら速いからな

539 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:13:04.96 ID:PajUFeP9.net
技−元から故障
体−今回故障
心−今回故障
練習方法−元から故障

気力がなんとかって言い出すのも時間の問題か

540 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:05:39.30 ID:7HfbzUNQ.net
石川は上手いゴルフで松山は強いゴルフと言って日テレが松山は飛ぶだけと誤導してたが
米ツアーのスタッツで石川の方が勝ってる項目幾つあるんだろう

541 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:12:09.18 ID:lWQ8nA2+.net
かませ犬が簡単に虫の息になってもつまらんからな
テレビ的にはまだまだ石川をかませ犬として使い倒したいんだろ

542 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:12:39.72 ID:abAkUTSd.net
一時的に引退して松山の専属通訳として帯同したほうが勉強になるんじゃない?

543 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:17:40.11 ID:QPrFNelq.net
こんな調子じゃ今年の先行きはどうなるんだろうね

544 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:21:50.00 ID:5A1A1J9L.net
アイツに出来ることは俺にも出来る
ってのは別にいいと思うよ
本気で思っているのならね

松山もアマ時代に、遼が勝てるなら俺も勝てる
と思ってたらしいし
ジョーダンがメジャー勝てるなら自分も
って言ってるし

一流アスリートに負けず魂は不可欠でしょうよ
松山はたぶん本気だろう
石川はどうかな?

545 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:31:57.71 ID:QPrFNelq.net
いや、お祝いメッセージって相手に向けての祝福と賛辞が9割で自分の事は僕も負けずに頑張りますとか結びに1割が普通でしょ
自分の事10割ってw

546 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:33:20.43 ID:OBFiUkMF.net
>>540
スタッツが全てじゃないけど、決定的に違うのは ショット貢献度とパーオン率
松山のそれらは、全体5位とか23位

一方、石川のそれらは 191位だの210位だのと話にならんレベル
飛ばしたいだけの石川と、コントロールの大事さが分かってる松山との差が
STATSを見れば分かる。
まるでアマチュアとプロ。つーか、頭の程度さえもSTATSで読み取れるw
 

547 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:02:57.60 ID:7HfbzUNQ.net
>>546
ありがとう そんなに違うんだね
TVではいかにも技術の石川・力の松山と印象付けていたから疑問だった
何を思って今岡記者は松山に比して石川を上手いと評したのか不思議

548 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:10:47.14 ID:ZvHFACqT.net
>>547
電通

少なくとも本気で石川持ち上げてるやつ殆どいないと思うよ
嫌々やってるから理論出鱈目だろ?
今岡、ポエム女史どちらも松山の時の記事と違いすぎ

549 :名無しさん:2016/02/12(金) 01:38:05.62 ID:SgOAyCp2.net
このままじゃいつか電痛にも見限られる日も
来るのかな

550 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:03:21.99 ID:GYOyRSAS.net
ゴルフ世界ランキング
松山 12位
石川 116位(PGAのみだと300位以下)

FedExランキング
松山 10位
石川 162位

同じ土俵で語るには無理があるだろ

551 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:20:17.29 ID:abAkUTSd.net
石川の理論で言えば、俺もスピードラーニング習えば同じステージに立てるな

552 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:30:53.23 ID:q6MBbyKo.net
今岡が偏向報道でくるなら松山も取材拒否
囲みもしめだし
これからマスターズをはじめ他のメジャーや
ビッグツアーは おやすみください

石川にだけついてれば!2日で終わって
楽だよ


553 :名無しさん:2016/02/12(金) 02:43:09.11 ID:QPrFNelq.net
松山1勝目の時は今から比べたら若干の余裕あったな
2勝目はかなりのダメージ余裕なし
うかうかするとクラブなんか見たくもない毛布かぶって引きこもるレベルかも

554 :名無しさん:2016/02/12(金) 03:11:17.84 ID:Pp5qV6py.net
テニスの錦織とその他日本人大勢をライバル扱いとかあり得ないのにな
何故同じぐらい差がある松山と石川がライバル扱いされてしまうのか

555 :名無しさん:2016/02/12(金) 03:25:37.46 ID:ss/J3sE+.net
人気低迷期の男子ゴルフ界に現れたスーパースターだもん。プロ入りにあたってはJGDOがバックアップし、電通って言う最大のバックボーンが付いてるから黒を白って言わせても松山と石川を龍虎のように思わせておかないと商品価値が下がるからじゃね?
その無理やり感が余計に違和感を感じさせるが。マスターズに特別推薦で3回も出た選手なんているの?

556 :名無しさん:2016/02/12(金) 03:32:59.66 ID:0BgvK8PF.net
>>555
マスターズ82年の歴史上、初の快挙

557 :名無しさん:2016/02/12(金) 04:09:38.12 ID:EKMQzJCW.net
つまり今年も特別推薦で記録更新か

558 :名無しさん:2016/02/12(金) 04:17:35.18 ID:0BgvK8PF.net
さすがにPGAメンバーにはこない

撤退したらめでたく4回目かな

559 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:00:17.97 ID:FJV1xyRB.net
引きこもりのニートジジイが真夜中もずっとw

560 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:15:58.39 ID:r/MrARho.net
解説の佐藤が道具のせいにするなて半分呆れながら話してるw

561 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:17:16.27 ID:DkFGPSVx.net
>>549
電通の超お得意様(トヨタとか)も松山と大型契約しまくってるからもう実限られてるんでないの

562 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:26:20.52 ID:r/MrARho.net
石川てこのハンデ2のアマチュアより下手なんじゃないの?

563 :名無しさん:2016/02/12(金) 05:50:24.56 ID:r4qwwBCc.net
精神的にやばそう。薬物に手を出さなけばいいが

564 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:16:35.44 ID:q6MBbyKo.net
ペブルビーチの断崖みてブルって逃げたか
相変わらず姑息なやっちゃのうw

この育休不倫議員の虚ろな目 尿にそっくりやね 爬虫類みたいでカエルには勝てそうw

565 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:27:21.23 ID:9U+lwwrw.net
石川も悔しがるってことがあるんだな
お情けの推薦は一度も断ったことがないくせに

566 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:29:56.77 ID:g9vhEPq1.net
体幹が以前より細く見えるのに 何故クラブ重くしたのぉ? 
アホぉじゃねーかぁ 

567 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:54:09.82 ID:R81XZquB.net
岩田先輩、万全じゃないけど攻めてるぞ
やっぱり若者と違っていろいろ守るものもあるからかな
取り組み方が違う

568 :名無しさん:2016/02/12(金) 06:59:18.95 ID:R81XZquB.net
>>555
世界で一番のスタープレーヤーということ

569 :名無しさん:2016/02/12(金) 07:14:17.42 ID:Kz3xfjpM.net
強がりを言うというのは、防衛本能が働いてるからだと思う
松山が出来るなら僕にも出来るではなく
化物がやってるんじゃないんだから僕にも出来るが近いと思う
事実を認めず強がりが口をついて出るのは、彼自身、事実を認めて真摯にゴルフに向き合っても駄目だと考えてるんだろう
練習なんてペラペラしゃべるもんじゃないし、孤独なものだからな

570 :名無しさん:2016/02/12(金) 07:21:58.22 ID:Kz3xfjpM.net
>>550
大関一歩出前の人と十両最下位の人を同じ関取だからライバルですって言ってるようなもん
人数的にも
他のスポーツだとあり得ないレベル

571 :名無しさん:2016/02/12(金) 07:24:03.18 ID:hkzQznTT.net
最近お得意のインタブも滑らかじゃないよね

572 :名無しさん:2016/02/12(金) 07:27:40.19 ID:QPrFNelq.net
あの父親にコントロールされ大人にちやほやされ大学で学ぶこともなく来たせいか大人の思慮に欠ける言動をする大人になった
金を産む子供だったからな、気の毒でもある

573 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:04:15.46 ID:SgOAyCp2.net
金になると踏んで散々利用してきた大人達の被害者でもあるな。
そうした事から守ってやるのが親の仕事だが、石川の親は陣頭に立って金儲け
松山見ればわかるが本業に邁進して結果を出せば金なんて勝手について来る。石川だってそれで充分だったよな

バブルが弾けたからこれからが大変だよ
派手に立ち回った分ダメージもまた大きい
体力に合わない90グラムのシャフトで腰痛めて飛距離のバブルも弾けたしな
資本の身体をつまらん見栄で潰したらおしまい

574 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:13:02.08 ID:7HfbzUNQ.net
>>572
大人に囲まれて育ったおかげでコメント力が優れていると褒めそやされた事もある
報道関係者にとっては記事や見出しにし易く有難い存在だっただろう
日本にいれば齟齬をきたす事なく国内限定ではあってもスター選手でいられた筈
それでも米ツアーに挑戦したのだから肚を括って周囲に惑わされず精進してほしい

575 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:17:09.46 ID:id+zO9gX.net
現在岩田5アンダー、12位タイ。
今週は欠場で正解だったな。

576 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:19:53.00 ID:0QjhXAdT.net
比較的飛ぶコースが多かったとはいえ
driving distance 17T という異常事態が気になってたんだが、やっぱりやっちまったな
自分たちで作ってきた石川遼像に追いつこうと無理してバカみたいだな
普段のエリートぶったトーク、言い訳トーク、予防線トーク、根っこはみんなこれ

577 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:28:20.63 ID:id+zO9gX.net
ドライビンググディスタンス17位
フェアウェイキープ率205位
パーオン率210位

こいつ「けどけど」以降一体何やってたんだろう

578 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:29:11.11 ID:0QjhXAdT.net
日本のエリートってことで良かったんだよ
協会の後ろ盾も効くし

それをワールドクラスのエリートを装うから無理がくる
本気でそうありたいなら松山みたいな覚悟と厳しいトレーニングと足りない頭を補う優秀なブレーンがつかないとな

579 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:33:34.25 ID:Kj9iDAox.net
>>576
300ヤードも一打30センチも一打って、ことを完全に忘れているわな
PGAでは、ショートゲームに長けた選手が常に優勝争いに絡む
ジョーダン・スピースは、パットの名手ベン・クレンショーが、ショートゲームのうまさをベタ褒めしていたからな

580 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:34:18.52 ID:Q50Gl2dJ.net
昨年後半のゴルフを我慢して続けていればなあ、いつかは花開くかもしれなかったのに。
結局、地味にコツコツやる人間が成功するんだよ。

581 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:39:33.36 ID:r/MrARho.net
岩田が石川にトドメをさすのか

582 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:47:09.14 ID:zYTUJmVj.net
流石に岩田より成績悪かったら言い訳出来ないね
自称日本人ナンバー2さん(笑)

583 :名無しさん:2016/02/12(金) 08:59:56.56 ID:bIIuH9Eo.net
ここのチーム本当に何やってるの?
豪華な張りぼてばかりで中身スカスカじゃん
日本で戦って行くならそれで良いけどみんなPGAでの活躍を望んでるんだよ

584 :名無しさん:2016/02/12(金) 09:00:44.23 ID:FJV1xyRB.net
日本ランキング1億位の中年ニートの憎悪が醜いなw

585 :名無しさん:2016/02/12(金) 09:09:08.48 ID:Gh5BK0Oe.net
>>577
そう言えば「3Wで260ヤード」お願いしたとか書いてたな。
飛距離のことしか頭にない。

586 :名無しさん:2016/02/12(金) 09:31:04.45 ID:/s1mnVGS.net
松山は2勝目までが長かった分、逆に3勝目は早そうだな

今年はあと幾つか優勝するかもしれん

メジャーも獲るかも

その時に、石川の精神状態がどうなるかは非常に気になる

587 :名無しさん:2016/02/12(金) 09:31:46.20 ID:DEN1KniU.net
35歳でたった2勝の岩田
国内のレベルも高いんだろうな

588 :名無しさん:2016/02/12(金) 09:55:57.72 ID:CtQmlzwH.net
>>577
ドラコン選手目指してんじゃね(笑)

589 :名無しさん:2016/02/12(金) 10:03:11.48 ID:APOew74L.net
現時点でホンダにはエントリーしていない。
ノーザントラストまでに体調が回復しないと2月中は出場は無理かも知れないな。
http://www.thehondaclassic.com/tournament-info/player-field/

590 :名無しさん:2016/02/12(金) 10:09:47.88 ID:y8BAj+1e.net
>>577
これで化物逹相手にどう戦うつもりなんだろうな

591 :名無しさん:2016/02/12(金) 10:52:21.54 ID:id+zO9gX.net
イクメン議員が辞職で注目がそっちに行ってる。
石川も重大発表するなら今が絶好のチャンスだ。

592 :名無しさん:2016/02/12(金) 10:57:38.23 ID:pUD0QCOA.net
>>587
松山は諦めて今度は岩田に嫉妬かw
岩田より下だと完全に詰んじまうからな

593 :名無しさん:2016/02/12(金) 11:36:41.06 ID:CtQmlzwH.net
ま、ムズいけど岩田が勝てば詰みかな(笑)

594 :名無しさん:2016/02/12(金) 12:36:42.13 ID:QPrFNelq.net
松でも岩でもなく本当の敵は石だ
己こそが最大の敵と知るべし

己に打ち勝ってこそ明日がある事を肝に命じて残りのPGA生活を全うするしかない

595 :名無しさん:2016/02/12(金) 13:30:30.74 ID:abAkUTSd.net
真の敵は石というより腰だったわけだが

596 :名無しさん:2016/02/12(金) 14:15:41.30 ID:OBFiUkMF.net
日本コースはすり鉢状になってるホールが多いから曲げても斜面で戻ってきたりする
アメリカは曲げたら罰を受けるようになってるから、根本的にぶれる石川では無理なんだよな

日本と同じようにPGAでも「大きなゴルフ」に憧れてるのだろうが石川では無理なんだわ
先ずそこに気付かなきゃね。
攻め方にしても、振り方にしても無茶ばっかやってるから池やハザードばかりだろ
おまけに体まで壊れてしまってよ。 もう終わってるんじゃないんか
もっと頭を使えんものかねw

597 :名無しさん:2016/02/12(金) 14:33:37.75 ID:abAkUTSd.net
石川パパも二世はもう諦めて三世の育成に着手したほうがいいのでは
どのみち腰は治さなきゃいけないがな

598 :名無しさん:2016/02/12(金) 14:53:34.46 ID:593ujZv2.net
ある意味日本のゴルフをつまらなくした戦犯だな石川

599 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:00:02.51 ID:OFMuv5Hq.net
帰国するための準備なんだろ
このままじゃシードなんかは無理だしな

600 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:02:22.26 ID:Gh5BK0Oe.net
松山の父親はかつてトップアマだった
DNAの差がここに来て出ている
2世だろうが3世だろうが所詮蛙の子は蛙だ

601 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:05:54.41 ID:593ujZv2.net
しかし松山へのコメントはなしかよ

602 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:06:44.41 ID:593ujZv2.net
つまらん話はペラペラしゃべるくせに笑

603 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:22:35.67 ID:NZg6n+EQ.net
アメリカでは123位の人だぜ
松山選手と同格に扱う日本が異常

604 :名無しさん:2016/02/12(金) 15:44:55.26 ID:CtQmlzwH.net
>>597
安心してください!妹がいますよ(笑)

605 :名無しさん:2016/02/12(金) 16:22:44.58 ID:baGYYOmE.net
>>603
日本にだって一流の松山と底辺ザコの石川を同格かちょっとの差、
などと思ってるう奴なんかいねーだろ

ドマイナーな尿信者のババァあたりだけや、ちょっとの差なんて思い込みたがってるのはww

606 :名無しさん:2016/02/12(金) 16:29:58.54 ID:CsGnsj0Z.net
実は岩田以下です、ってのもバレそうな雰囲気だねw
リオくんピーンチw

607 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:07:23.99 ID:LL5KNg+q.net
>>600
松山の親きょうだいの写真見たことないわ
出しゃばらないなあ

608 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:24:23.55 ID:7nvBmSyw.net
勝って益々謙虚に

609 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:31:24.44 ID:dxoVdb9/.net
包茎のチビw

610 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:47:34.15 ID:U+Zc8XJn.net
日本の成績で底上げしまくって123位

611 :名無しさん:2016/02/12(金) 17:59:16.17 ID:MkeI8PNX.net
石川の夢は世界最高のスイングの完成だからな

世界中のどんなコースにも通用するショットの完成

ある意味、優勝はその副産物にすぎない

612 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:10:52.98 ID:hP5FtzrnG
何様だこいつ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20160212-00000014-ykf-spo

613 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:05:06.12 ID:Kz3xfjpM.net
松山も岩田も故障とかがあって本調子じゃないけどゴルフになってる
納得出来るスイングが出来ないってそんなに重要なことなのか?

614 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:31:15.32 ID:Kz3xfjpM.net
ゴルフへの取り組み方

岩田:人生かけてる
松山:プライドかけてる
石川:メンツかけてる

615 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:37:37.07 ID:f1tTc1xu.net
ゴルネのサイトの
>※石川遼、「腰に違和感」で棄権となりました。
これは面白いw番組側も石川舐めてるな

616 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:38:00.34 ID:Kz3xfjpM.net
上手いゴルフをしてる方が、力強いゴルフをしてる方より先に負傷するなんて理解出来ない

617 :名無しさん:2016/02/12(金) 19:30:05.23 ID:6SKq1DoJ.net
>>613
ゴルファーで腰痛めている人、多いと思うわ
石川だけが特別じゃない
分野は違うが錦織だって、満身創痍な気がする
そんなに悪かったのなら毎年の秋の連戦は何?
きっと今年もそうするんだろうけど、話に整合性がない
本当に悪いなら、オフは休養にあてればいいのに

松山の優勝が大きく響いているように思うがどうかな?

618 :名無しさん:2016/02/12(金) 19:34:42.01 ID:Kz3xfjpM.net
腰が痛いのと、プロなら平均点のパーが取れないのとは、またっく対応してないと思うけどね

619 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:08:58.00 ID:yywUriBP.net
ここだけの話、実は腰痛などありません。

620 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:09:37.53 ID:R81XZquB.net
※バンテリンのCM狙い

621 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:16:34.68 ID:R81XZquB.net
今後予想さえる休み明けでの状況

1戦目:休み明けで
2戦目:連戦で
3戦目:天気が
4戦目:腰が

痛いところがあったらすぐに率先して自己申告するのに
前回予選落ちした時ゴルフが全然出来てないって言ってたよな
何か変だ

622 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:51:41.18 ID:OhcDNego.net
今週休んで来週のリビエラエントリーかな?
それてもホンダクラシックまで休養か?

623 :名無しさん:2016/02/12(金) 21:12:49.05 ID:R81XZquB.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160120-00010002-sportiva-golf

624 :名無しさん:2016/02/12(金) 21:43:38.54 ID:0BgvK8PF.net
プエルトリコまで休養だろ

625 :名無しさん:2016/02/12(金) 21:48:05.43 ID:5A1A1J9L.net
日本ツアーで自信付けても結局一緒
むしろ退化してるかもしれん
内容が悪すぎる

626 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:06:53.02 ID:qkxV1XuH.net
>>613
石川は、飛距離もフェアウェイキープ率も世界No.1のスイングを目指している

そのスイングが完成した時には、メジャーで優勝出来るという考え

だから試合中は常にスイングのことで頭が一杯

627 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:06:55.66 ID:9U+lwwrw.net
みんな石川の腰を心配しててワロタ
来週にはなぜか完治するブラフなのにw

628 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:12:30.65 ID:FE9FyZei.net
フラグ(フライング ゲット)だよぅ

629 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:33:48.34 ID:ZvHFACqT.net
>>627
腰よりも折れたのは心だろうになw

ダボで上位から転落→_| ̄|○
やっぱり予選落ち→。・(つд`。)・。
松山優勝→うわあああああああああああ

何処に腰痛が入るんだよ

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200