2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL2015 Super Bowl 50 Part 17

1 :名無しさん 転載ダメ:2016/02/08(月) 11:28:52.81 ID:Z+PE1PL7.net
NHKBS1  (02/08・08:00〜) 実況曽根 解説河口
日テレG+ (02/08・08:00〜) 実況田邊 解説後藤 ゲスト 相武紗季 オードリー

[ 大本営 ] ttp://www.nfl.com/
[ NFL JAPAN ] ttp://www.nfljapan.com/
[ 国内放送予定 ]
 NFL JAPAN:ttp://www.nfljapan.com/broadcast/
 NHK: ttp://www1.nhk.or.jp/sports2/nfl/index.html
 GAORA:ttp://www.gaora.co.jp/football/1611540
 G+:ttp://www.ntv.co.jp/G/nfl/index.html
[ AA&用語集サイト ] ttp://flowmanagement.jp/football-2ch/
[ 実況避難所スレ ] ttp://m-seek.net/test/read.cgi/rtv/1346875093/ (←専ブラ外部板登録可)

前スレ
NFL2015 Super Bowl 50 Part 16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1454898477/

466 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:54.16 ID:3NECWCy7.net
>>414 d
前年のトレンド的なものにはチームの方針は影響しないって事だね

467 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:54.19 ID:clfZ2YVP.net
スパイクシールドとガトリングシールドでタコ殴りだったな。

468 :304:2016/02/08(月) 12:31:54.26 ID:FEXGoK6e.net
すまんな。喧嘩売ってるわけでは無くて歴が浅くて知らんのだよ

そうか 居るのはいるのか。全然見た事無いからなんか理由があるのかと思ってた

サッカーやバスケでも左利きの選手はそれなりにいるのに
QBだと左利きの人口比率より少ないのはなんか理由があるんかね

469 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:55.61 ID:XVFNXDEu.net
ばけものがいる

470 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:31:56.64 ID:/9K6PN8T.net
>>304
スティーブヤングとかブーマーアサイアソンとか多くはないが結構いる

471 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:00.19 ID:051wb8iP.net
いやーでも面白かったわ

472 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:00.98 ID:OcDABooa.net
GAORAは明日夜だな

473 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:01.21 ID:MNktkEa5.net
さすがNHK編集が早い

474 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:01.39 ID:dZNAOyK7.net
>>419
今年はEPL面白いぞ

475 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:12.21 ID:P/wLIa1c.net
>>304

その昔ステイプラーというのがOAKにいてだな(´φω・`)

476 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:13.68 ID:qZzcgx/+.net
>>438
それであのモンタナもSF出ちゃったしね

477 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:18.74 ID:EmLg0vFV.net
>>473
これは向こう制作のはず

478 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:18.99 ID:5s9x9EFy.net
>>419
わかるわ
もやしが動いてるようにしか見えんのよね

479 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:19.67 ID:b96CrKUs.net
>>464
サイクルスポーツもおすすめする

480 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:22.50 ID:63A5nEOm.net
>>397
それもあるけど、取ったら足でちゃうこともあるし、ボールがワンバンで外でるし、直接出ると反則になるリスクがあるので普段そこまで狙われないパントをバンバン決めた

481 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:31.43 ID:o7+AUbPJ.net
>>426
滞空時間と、距離と、ねらいどころは分かるけど
蹴るまでの時間まで上手い下手があるのか!

482 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:31.81 ID:pLXnloFo.net
選手の家族か

483 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:39.29 ID:fGDgmvD4.net
>>419
そんなあなたに自転車ロードレース
ドーピングへの耐性もできるよ!w

484 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:41.51 ID:sBEJiuxK.net
そういやこれCBSじゃないんだな

485 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:42.42 ID:HSu32t50.net
フィールドポジションの戦いだと思うとMVPはパンターになっちゃうよな

486 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:43.02 ID:BtFxC+ri.net
生まれたての小鹿ファンブルは面白かった

487 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:44.82 ID:KaJwo4ES.net
>>468
陣形がまるまるひっくり返るからめんどくさい

488 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:44.86 ID:M4BXIQVj.net
>>478
もやしワロタw

489 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:44.96 ID:P/wLIa1c.net
>>313

インディはもうちょっとか(´φω・`)

490 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:49.21 ID:H/ML+Xcp.net
>>454,463
俺の記憶では連覇したことになってた。なぜだorz

491 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:50.41 ID:5Ltpu0e0.net
>>444
ウチの父は70だからハーフタイムショーやら入ってても視ないと思ってね(´・ω・`)
この部分はみせたいな

492 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:50.64 ID:5c30lKIq.net
最後の映像NYGのおしりTDに似てる

493 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:32:59.61 ID:08qzNwD5.net
D#が強い展開が好きな俺は今日の録画保存するわ

494 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:01.75 ID:cUAc5Vl9.net
昔サイファースにやられたマニングが
最後コルキットに救われた

495 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:03.16 ID:EmLg0vFV.net
ほーはーふー

496 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:05.72 ID:/PovBk7o.net
ほーはーふーw

497 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:06.18 ID:Lupg8q6j.net
>>478
wwwww

498 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:06.75 ID:VUcxgt9v.net
ほー はー ふー

499 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:06.86 ID:3NECWCy7.net
>>479 わかる
あとはヨットレースに力を入れて欲しいわ

500 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:08.42 ID:9tqvVlae.net
ほーはーふー

501 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:10.22 ID:ZR7JoL/u.net
またブーイングか、グッデル

502 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:12.27 ID:4l74BKo/.net
D#の頑張りをつなげられなかった試合だったな

503 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:13.67 ID:WAs504z/.net
サッカーは何だかんだ言ってドリブラーが最強なんだよ
あとDFは屈強なら足技なくていいんだよ

504 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:14.01 ID:QZ/R07vN.net
>>452
ショーブが急にゴミクズになった年だっけ

505 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:15.58 ID:i//T/sg2.net
CARのターンオーバーはそのままTDになったり致命傷になったが、
DENのターンオーバーはフィールド中央付近で大怪我にならなかったのも大きい。

506 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:17.62 ID:FEXGoK6e.net
>>438
なるほど ブロックされにくくなるかなと思ったけど
味方がプレーしづらくなるデメリットの方がデカイか。
左利きのQB少ない理由すげー納得したわ

507 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:19.17 ID:xf4EjG/1.net
いやあいいゲームだった

2年前のストレスがふっとんだわ

508 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:20.74 ID:rwMl4BVY.net
今年も手垢ベトベトのトロフィー見れる幸せ

509 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:20.86 ID:qMKCGdAR.net
ほーはーふーwww

510 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:21.08 ID:xceippJJ.net
ビンスロンバルディトロフィーくるううううう

511 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:22.67 ID:fGDgmvD4.net
>>490
ほとんど勝ってたからなw

512 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:22.91 ID:HSu32t50.net
>>479
ブレイディとフースホフトって似てる気がするのは俺だけ?

513 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:24.61 ID:nvhyci7o.net
>>468
聞き手代わると受け渡す系のプレイブック変わるからも?

514 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:25.04 ID:qZzcgx/+.net
>>475
ホッチキスかよ

515 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:25.20 ID:rW8TVuLk.net
>>350
フットボールって馬使わないゲームのコトとか聞いたけど

516 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:25.96 ID:b96CrKUs.net
>>468
オフェンスの全てが逆になるから他のメンバーが大変になるって聞いた

517 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:28.76 ID:PQlk4Goa.net
>>481
エンドゾーンの中から蹴る時なんて急がないとあぶねえしな

518 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:30.61 ID:oMZdd7U/.net
>>430
兄者は単に衰え激しいけど
O#が狩られるのもパスミスさせるのもD#が超攻撃的だからだし

519 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:31.91 ID:Qy1hXyFQ.net
>>419
シーズンがかなり被るから、サッカーまで見る余裕がない

520 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:34.87 ID:KbKxuAge.net
今年は小鹿ボウルやな

521 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:39.17 ID:wRvC7pjl.net
改めて思うが50はダサい

522 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:42.04 ID:usN5RckL.net
>>468
左利きだとOLの構成が変わる
ブラインドサイドと言って利き手と逆側の視界が狭くなるから
まあNFLレベルは当然対応するし出来なきゃだめだけど

523 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:42.42 ID:XVFNXDEu.net
CAR トータルyd 315yd
DEN トータルyd 194yd

これでも勝っちゃうターンオーバー 4-2

524 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:44.95 ID:N3goa9Yb.net
>>483
419だがロードレースは観てる
サッカーも好きだけど相対的に優先順位が落ちてる

525 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:49.35 ID:t6gWpwuX.net
>>393 wwwww

526 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:55.08 ID:qYAmY44n.net
>>210
D#の活躍はつまらない派だけど
それでも負けてる時にビックプレーで逆転とかだと面白いけど
今回はずっと本調子じゃないパンサーズO#をずっとじわじわ虐めてた感じ

527 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:56.81 ID:mUwTwxbZ.net
ディフェンシブゲームはそれで面白いんだけど、双方とももうちょっとオフェンスどうにかしろよって試合。
試合通じてほぼ流れが変わらなかったのも残念。

528 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:33:56.87 ID:VUcxgt9v.net
アメフトボールの形した恥ずかしい表彰台はやめたの?

529 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:02.74 ID:Xc4vL2uo.net
>>468
戦術ブックも特別になっちゃうからな

530 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:03.11 ID:7oWWz36M.net
ずーっと10−24ってやめてください
会社の所在地なんです

531 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:07.29 ID:XX193K54.net
超一流頂きました

532 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:07.63 ID:V98l+HgE.net
>>479
自転車? 機会があったら見るわ

533 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:12.00 ID:3Q95vzpe.net
最後に超一流頂きました

534 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:13.89 ID:Lupg8q6j.net
超一流キタコレ

535 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:14.85 ID:NslSokrc.net
本当の超一流

536 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:15.01 ID:P/wLIa1c.net
>>481

相手が迫ってくるからね(´φω・`)
スナップ受けてから蹴るまでが遅いと
ブロックされやすくなる(´φω・`)

537 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:16.88 ID:xceippJJ.net
超一流いただきました

538 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:17.10 ID:BtFxC+ri.net
で、スーパーボウルのMVP発表

539 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:17.52 ID:YADZkLoR.net
やっと超一流キタ

540 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:18.45 ID:DDGUc7f2.net
5 1 0

541 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:20.33 ID:TnrvE6Cn.net
>>419
>>437
俺も
確かにNFL見るようになってからサッカー見なくなったわ
昔の旧ロナウドとかジダンとかリヴァウドの時代は大好きだったのに
アメリカ人もアメフト見る人はサッカー見んし
なんか関係あるんか

542 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:21.71 ID:eFjEJxdJ.net
>>523
兄者よりペナルティのヤードの方が多いんじゃんかろうかひょっとして

543 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:22.90 ID:VUcxgt9v.net
同時通訳さん待ち

544 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:23.47 ID:PQlk4Goa.net
>>504
急にpick6バーガーが作られるようなQBになっちゃってビックリした

545 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:24.67 ID:C+OCP92L.net
インフルエンザ蔓延タイム!

546 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:27.35 ID:wRvC7pjl.net
ペタペタタイムきたあああああああああああああああああ

547 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:28.34 ID:pwE7RP37.net
兄者一昨年の大敗で引退を囁かれてたけどよくここまで来たな

548 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:29.91 ID:5c30lKIq.net
>>511
スパーボウル史上にのこるミスプレーに選ばれてるな

549 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:31.36 ID:63A5nEOm.net
>>526
ニュートン調子に乗らしたら止まらないからな。勝つにはこれしかなかったとも言う

550 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:34.67 ID:gFaiFUtH.net
>>419
春からはF1とたまに野球見て秋からはNFL漬けになる俺に死角はなかった

551 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:35.28 ID:M/6c/8Rc.net
2^10

552 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:35.53 ID:5o9R9MBD.net
もうべたべた

553 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:36.60 ID:cJMxOqq3.net
お触りタイム(´・ω・`)

554 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:37.92 ID:DDGUc7f2.net
ペタペタ

555 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:38.04 ID:WAs504z/.net
>>522
それ考えると左利きのQBを上位指名というのはかなりリスクが高いと思う

556 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:38.91 ID:9tqvVlae.net
指紋ベタベタ

557 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:39.22 ID:4l74BKo/.net
指紋残しタイム

558 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:39.60 ID:YtNLV08+.net
NFLが終わりJリーグが始まる
Jリーグが終わる頃にNFL始まるしとても良いサイクル

559 :主にG+:2016/02/08(月) 12:34:39.79 ID:nkHq2iXW.net
指紋タイムキタ━(゚∀゚)━!

560 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:39.84 ID:2ZursJSF.net
超一流いただきました


ニュートンはただの一流ということか。いじめよくない

561 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:40.64 ID:bVCKXbE+.net
>>468
パスボールの軌道が違うから捕りにくい
という以前にOLが守りにくいってのがあるんじゃないかなと
ブラインドサイド(右利きQBの場合は、左側ね)が逆になるわけで

562 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:42.66 ID:QIZR5dZ4.net
ベタベタ

563 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:44.56 ID:FGSrM3rD.net
Pマニングの今後の去就は今日この場でか後の会見言うのかどっちかな?

564 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:45.61 ID:fGDgmvD4.net
レスターは面白いサッカーしてるで

565 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:46.37 ID:/jqmFrtz.net
レジェンドのリレーかよーーーっっっっっっっっっw

566 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:34:47.05 ID:Tp2DDleT.net
お触り大会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

総レス数 1001
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200