2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1テスト実況スレ2016 LAP12

1 :名無しさん:2016/03/03(木) 18:47:46.69 ID:m9WcN7Nk.net
第2回 冬季公式テスト (3月1日〜4日) / カタロニア・サーキット

ライブ配信(文字情報と時々画像):http://live.autosport.com/
ライブ配信(ライブタイミングと文字情報、時々画像):http://www.f1today.net/en/
↑右側のTest sessions枠内にある当日の行の「LIVE」をクリック
http://i.imgur.com/kPnHdQf.jpg

sky SPORTS F1 Live Blog:http://www.skysports.com/f1/live-blog
天気:http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Spain/Catalunya-Circuit.aspx
タイヤ:https://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_tyres#Tyre_summary

LAP11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1456924523/

443 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:54:21.64 ID:E0Dgs7bT.net
社食は早めに行くに限るな

444 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:54:37.99 ID:FP4Brg8P.net
まあ現実的な目標としては
常時予選トップ10入りだろうな

445 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:54:41.77 ID:YvYx7qCN.net
社食あるんか

446 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:54:55.79 ID:CNLjXydJ.net
PUをコンパクトにして車体の自由度を上げるコンセプトだから
本来車体がNo.1じゃないといけないんだけどなw

447 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:55:09.56 ID:h0LbUYNO.net
>>442
ただマクラーレンよりレッドブルと組んだ方が良かっただろね

448 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:55:10.56 ID:GX9hVDV3.net
枕は早めに切り上げてランチタイム使って今日届いた新しいフロアに交換とかしてたりして

449 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:55:44.74 ID:UKUZ0Zn1.net
ミナルディの飯は遥か遠く

450 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:56:39.98 ID:rYz7Xds+.net
ミナルディに草

451 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:57:24.72 ID:CIBnlSvB.net
>>399
めっちゃワロタ
マジモンやん

452 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:57:36.79 ID:YvYx7qCN.net
コンビニ行って飯買ってくる

453 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:58:23.15 ID:Cf+XC3Us.net
>>401
F1ドライバーっていうのはこうして
たとえレース中でも「あと0.2秒速く走ってくれ」とかいう要求も応えちゃうんだろうなあ

454 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:58:34.56 ID:5d1I6/CA.net
フェラーリによると、プレシーズンテストで試した
“ハロー”頭部保護システムを試したキミ・ライコネンは視界に“問題なかった”と述べたという。

455 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:58:35.72 ID:1Bi/cNeW.net
午前のセッション終了��
ドライバーの皆さんお疲れ様でした

結局路面温度全然上がらなかったなぁ赤旗

456 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:59:13.38 ID:1Q9vJl0m.net
ミナルディ食堂

457 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:59:23.14 ID:1Bi/cNeW.net
セッション終了のレス書いてて赤旗出てしまって送信してしまった
ゴメンナサイ��

458 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:59:30.89 ID:SUunF8at.net
F1でのdeploymentの邦訳は、「回生経由での蓄電の放出、配分、消費・・・」
というイメージだろうが、三、四文字前後の適語にならんのかな。

蓄電分配?

459 :名無しさん:2016/03/03(木) 20:59:44.05 ID:hF606+Ta.net
※445 今日の日替わりは、
銀ダラの西京漬定食かヘルシーなサラダランチ

460 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:06.34 ID:QaSiuF7X.net
>>451
確かに甘い奴が多そうw

461 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:08.69 ID:Wbf+YdaA.net
赤旗の原因は誰だ

462 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:11.38 ID:EjihVQxO.net
グロクラッシュ?

463 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:13.48 ID:O4CN4+Ca.net
あかって、グロかよw

464 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:39.59 ID:O4CN4+Ca.net
ターン4グロ注意

465 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:46.40 ID:WaK1ZNHA.net
グロ

466 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:00:46.51 ID:Cf+XC3Us.net
きっと第三期がエンジンだけの参入だったらここまで盛り上がらなかったよね。
当時はエンジンの重要性がだいぶ薄く、そんなに差もなかった。
けど今はPUが重要な位置を占めてる上に、ホンダは昨年大コケしたので
今年どこまで上がってくるか楽しみでしょうがないよ。

467 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:22.61 ID:B8tAsy80.net
いいじゃん、グロージャン

468 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:32.10 ID:SUunF8at.net
>>458の一行目は、
F1でのdeploymentの邦訳は、「回生起源電力の放出、配分、消費・・・」
に変更

469 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:35.49 ID:1WZEWt6C.net
またはーすかよ。

470 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:38.96 ID:vy1dero1.net
>>467
う、腕を上げたな

471 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:01:46.48 ID:k0iM6QQN.net
21秒台って結構速いタイムじゃね?
ここのレコードって19秒ぐらいでしょ確か

472 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:02:12.72 ID:JwJUlAh7.net
グラベルっただけじゃない?

473 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:03:20.72 ID:h0LbUYNO.net
ホンダの苦労見てたらもうPUの新規参入は無いやろな、実際F1あんま実車販売に影響せんし

474 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:04:02.03 ID:1GIy3Cg1.net
https://pbs.twimg.com/media/CcnzJlKXIAEJ1Qo.jpg:orig

475 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:04:43.33 ID:1WZEWt6C.net
>>474
こりゃ砂だらけかな。

476 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:04:55.59 ID:T5adtrtX.net
>>467
今宮さんこんばんは

477 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:05:37.16 ID:SUunF8at.net
>>467
くろちゃんでーす。

478 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:05:43.80 ID:5d1I6/CA.net
小松さんも大変だ

479 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:06:10.51 ID:vy1dero1.net
次、無いんだよ

480 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:06:13.41 ID:CNLjXydJ.net
ハースクルーは昼飯抜きかな?

481 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:06:25.42 ID:frDuO6F5.net
ぶつかってはいないっぽいな

482 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:07:52.80 ID:O4CN4+Ca.net
>>474
そのまままっすぐいった感じだなー
ブレーキトラブルでも起きたにしては、バリヤまで行ってないし
グロだからと言うのが一番の正解な気がするが

483 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:08:12.17 ID:eOftr+7a.net
ハース59周もしてたのか
フェラーリと同じ対策したPUゲットできたのか

484 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:09:38.07 ID:1Q9vJl0m.net
http://img.f1today.eu/x/full/photos/56d828ded02ef65be0e367427481badb2829f3ff52e9b.jpg

485 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:09:54.81 ID:SUunF8at.net
エンジンが本家と同格なら、枕よりハースの方が速くなる?

486 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:09:55.57 ID:r/uR6C+8.net
最高速最低じゃないか

487 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:10:20.59 ID:haI/Mqfd.net
>>474
シャープの液晶が使われているということは遂にF1参戦か!?

488 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:10:34.21 ID:O4CN4+Ca.net
Skyでは、バリアまでいって、修理大変そうと書いてるなー
小松さん頑張れw

489 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:10:46.23 ID:J4iFhs6s.net
>>482
ブレーキングミスでおk?

490 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:11:53.81 ID:SUunF8at.net
>>484
フロントが壁に当たっただろ。縦壁が僅かに「くの字」になってるよ。

491 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:13:17.76 ID:eOftr+7a.net
当たったとしても軽くヒットした程度かな
うしろ
タイヤの跡とずれてないから

492 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:14:43.11 ID:k0iM6QQN.net
ギリギリ手前で止まってるっぽいけどな

493 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:14:58.63 ID:r5vaSx/O.net
メカニック昼飯抜きか。w

494 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:15:15.06 ID:m9WcN7Nk.net
今年は昼飯写真がアップされなくてちょっと寂しいな。

495 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:15:46.96 ID:O4CN4+Ca.net
>>484
ここまっすぐって、何かマシントラブルな気がするがどうなんだろう

Autosportは、フロントウイングは無事そうといってるな

496 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:15:48.69 ID:SUunF8at.net
>>491
車体は、(タイヤ跡と平行でなく)僅かに向きが変化してるだろ。

497 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:16:52.74 ID:xJZ6m7Ts.net
スーパーソフトktkr

498 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:17:15.90 ID:CIGcdEGG.net
ホンダは馬力至上主義止めちゃったの?

499 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:18:00.01 ID:TBtroNG/.net
アロン祖はウイング立てまくってるに違いない

500 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:18:35.59 ID:YA9mfNK9.net
>>474
シャープのモニターじゃん

501 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:18:52.37 ID:13Yf42oK.net
>>499

なんか偉大そうで好き

502 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:19:11.67 ID:BUE4sKrq.net
>>498
3期初期のでか重エンジンがトラウマみたいです

503 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:21:06.78 ID:O4CN4+Ca.net
これは・・・どうなんだろう・・・

http://www.skysports.com/iframe/widget/video/Zna3JpMTE6A5GAHd_6fio4jzuIZxj13D#ooid=Zna3JpMTE6A5GAHd_6fio4jzuIZxj13D

504 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:22:24.61 ID:FP4Brg8P.net
>>503
走るTバックだな

505 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:22:43.14 ID:frDuO6F5.net
>>503
視界
https://pbs.twimg.com/media/Ccnv1JtWAAAveYi.jpg

506 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:23:41.45 ID:k0iM6QQN.net
視界なんて何の問題ないだろ
プロトタイプなんてこれより遥かに視野狭いのに
キチガイな速さだし

507 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:23:43.09 ID:BUE4sKrq.net
>>505
rfactorのmod出そう

508 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:23:55.12 ID:/be4HmZ4.net
邪魔じゃの

509 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:24:00.76 ID:Ir8IOTq/.net
  
http://adultpero.cyberherp.com/archives/1227.html

美女のセク口ス動画wwwwwwwwwwww

510 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:24:39.42 ID:aLHyxyax.net
帰ってきた時「これはない」つってるな

511 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:25:09.36 ID:/be4HmZ4.net
客席からメットが見づらいのは困るな

512 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:26:12.02 ID:O4CN4+Ca.net
>>505
実際にのってみると見え方違うかもしれんが・・・
ないなw

513 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:26:44.96 ID:+Wnha3K9.net
ミニカー会社が頭抱えてそう

514 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:27:00.84 ID:yZLlt57T.net
韓国で大ヒットの【fUCk JAPAN】

おめえ、障害者か?
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろう
ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達

お○んこ野郎ども!
食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか? 目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!

https://www.youtube.com/watch?v=gB8h2f8ZmLI

515 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:27:13.13 ID:e6reEtmd.net
F1現地直送:ライコネンがコクピット保護システムを初テスト「視界には問題ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000020-rcg-moto

516 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:27:16.56 ID:yZLlt57T.net
俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?
御使して挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!
ボン!ボン!ボン....
核落としてやるからな!核落としてやるからな!

https://www.youtube.com/watch?v=gB8h2f8ZmLI

517 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:27:23.03 ID:/be4HmZ4.net
付けるか付けないがドライバーが選ぶことが出来たら誰も付けないかもだぜ

518 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:27:33.84 ID:95wl0SnE.net
Haloの視界に問題がなかったとしても、視聴者側の意見としてはかっこ悪くて大問題だわ

519 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:28:24.07 ID:v2OcF3oK.net
ライコはどうせ引退だろ

520 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:29:08.24 ID:1WZEWt6C.net
>>517
これは付ける事で確定なんですか?

521 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:30:14.10 ID:5d1I6/CA.net
>>520
2017年から(予定)

522 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:31:24.17 ID:1WZEWt6C.net
>>521
そうなんですか。。ありがとうございます。
ださいっすね。

523 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:31:38.61 ID:FP4Brg8P.net
これだったら
キャノピーの方がいい

524 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:31:42.73 ID:SUunF8at.net
半島系とおぼしきカキコの方へ、「嫌われるような言動に邁進する人生は楽しいか?」

525 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:32:19.00 ID:1WZEWt6C.net
>>524
スルーで。

526 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:32:19.73 ID:JwJUlAh7.net
Nico Rosberg @nico_rosberg 3分前
MY OPINION: Massive safety improvement. It will look ok too eventually. I'M ALL FOR IT!

527 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:33:40.00 ID:R1GJljuL.net
キャノピーはドライバーが脱出するのが遅くなるから採用されないんかな
見た目はキャノピーの方が良さそうだけど

528 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:34:02.08 ID:AS2MdyJM.net
縦の棒細く出来ないのかな
上の三角に広がってる部分がすごく邪魔

529 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:34:47.03 ID:rqnvb+Gc.net
ゲームでもそれ付いてたらやだなあ

530 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:35:23.29 ID:8arBOvv/.net
>>381
ウィリがその位置な訳ねーだろ。やり直しじゃボケ。

531 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:35:36.42 ID:SUunF8at.net
高速ワイパー付き「フロント強化ガラス」、または
強化ガラスが一周して常に清掃後の部分が前面側に出てくるような
(真上からみたら)同心円状ガラス壁
なんかもいいかな。

532 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:36:20.55 ID:Cf+XC3Us.net
ハロは確かにダサイけど、何年かのうちにハロがあってよかったねっていう事故がまたあるよきっと。
人が死ぬのだけは見たくないじゃん。ドライバーがクラッシュしても平気で歩いて出てくるF1がいいよ。

533 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:36:57.92 ID:1WZEWt6C.net
>>532
そうだよねぇ・・。

534 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:37:00.05 ID:m8Tvlxa5.net
USって市街地コースむけなんでしょ?

535 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:37:22.27 ID:TBtroNG/.net
視界中央のピラーってなんかむずむずする

536 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:38:39.25 ID:aLHyxyax.net
>>535
わかる

537 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:38:43.78 ID:JwJUlAh7.net
http://i2.wp.com/www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2016/03/tn_630_CcndzUCXEAAojWA.jpg
前方視界を遮るパーツは禁止にしてほしい。危なくて見てられない・・・

538 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:39:06.02 ID:cMN94An4.net
>>527
オイル付着とか困るってさ

539 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:39:38.76 ID:m8Tvlxa5.net
>>537
カメラ視点だから見づらそうだけどドライバー視点なら感じないんじゃない?

540 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:40:53.49 ID:k0iM6QQN.net
カメラと実際の視点じゃ視野角が違うし

541 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:41:11.25 ID:E0Dgs7bT.net
飯時間長いな

542 :名無しさん:2016/03/03(木) 21:41:18.44 ID:rqnvb+Gc.net
ビアンキ事案だとぶっといロールバーでもなけりゃ防げないんじゃ

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200