2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1テスト実況スレ2016 LAP12

1 :名無しさん:2016/03/03(木) 18:47:46.69 ID:m9WcN7Nk.net
第2回 冬季公式テスト (3月1日〜4日) / カタロニア・サーキット

ライブ配信(文字情報と時々画像):http://live.autosport.com/
ライブ配信(ライブタイミングと文字情報、時々画像):http://www.f1today.net/en/
↑右側のTest sessions枠内にある当日の行の「LIVE」をクリック
http://i.imgur.com/kPnHdQf.jpg

sky SPORTS F1 Live Blog:http://www.skysports.com/f1/live-blog
天気:http://www.myweather2.com/Motor-Racing/Spain/Catalunya-Circuit.aspx
タイヤ:https://en.wikipedia.org/wiki/Formula_One_tyres#Tyre_summary

LAP11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1456924523/

677 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:10.42 ID:eOftr+7a.net
ハース出てきたやん
やっぱりヒットしたわけじゃなかったんだな

678 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:12.17 ID:1WZEWt6C.net
>>674
ちんこ良い具合。

679 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:19.72 ID:Xrur8S+q.net
あ、そういう事か。
コラ画像って事ね。
悟りが鈍くてすまん。

680 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:23.62 ID:1Bi/cNeW.net
はみちん今日のお仕事開始

681 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:25.62 ID:k0iM6QQN.net
>>667
アンダーフロアとなんだろう、ウィング?

682 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:27.80 ID:L7ZUtFXe.net
>>667
箱の方は寸法的にウィングかな

683 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:34.42 ID:eChKRFuO.net
Andrew benson曰く
well, Alonso said they were between 30-80bhp down. It's more likely 80 than 30. Could even be 100. But if it's 80, it's 1.3secs

アロンソは30-80bhp足りないといってたけど、見立てでは30よりは80だろう。
100足りてない可能性もある。
まぁ、80だとすると1.3秒遅れになる。

684 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:47:46.36 ID:C4YKgOfh.net
=_____凹_____=

685 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:48:55.69 ID:1Bi/cNeW.net
メルセデス5,000kmっすか
すげー
トロロッソは3,000km以上

686 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:49:16.11 ID:JwJUlAh7.net
メルセデス、ついに5000km超えたww

687 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:49:29.02 ID:E0Dgs7bT.net
マクラーレン、予選モードをテストしろ

688 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:49:32.52 ID:1GIy3Cg1.net
https://www.periscope.tv/ulli2001ulli/1YpKkaXqOzjJj

689 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:49:36.68 ID:m8Tvlxa5.net
耐久レースかな?

690 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:49:41.84 ID:P8+MvvYr.net
正面から見たら微妙だね
https://pbs.twimg.com/media/Ccn5pihVAAAXPnK.jpg

691 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:50:06.90 ID:C4YKgOfh.net
5000kmと言ったら東京からアラスカの端に届く距離だ

692 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:50:37.35 ID:ylWNvD3g.net
メルセデスだけPU替える度にペナルティかけろよもう

693 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:51:29.49 ID:UDSC+xrD.net
>>690
人型が土下座してるように見えなくもない

694 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:51:32.89 ID:k0iM6QQN.net
>>683
何でこうも馬力差があるんだろ
マクラーレンはきつい絞りこみやめてるし
他のチーム、例えばフェラーリなんかめっちゃ絞ってるのに馬力あるぞ

695 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:51:33.26 ID:1Q9vJl0m.net
メルセデスはPUレギュレーションできる何年も前から開発しすぎ

696 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:51:49.98 ID:1Bi/cNeW.net
メルセデスPUも凄いが、黙々と仕事集中して走破するハミとニコも超人だな

697 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:52:15.70 ID:T5adtrtX.net
>>688
ラブラブカップルー

698 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:52:25.75 ID:BIKsio/u.net
>>694
単にホンダPUの性能不足じゃね

699 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:53:04.09 ID:lltKL/jE.net
アルグエルスアリみたいな奴がいるな

700 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:53:23.18 ID:1Bi/cNeW.net
アロンソ5周でピットイン

701 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:53:48.48 ID:EvZXpPMt.net
最高速のトップがマノーって

702 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:54:01.32 ID:BIKsio/u.net
ロングランやらんな

703 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:54:05.91 ID:E0Dgs7bT.net
今日あたりアタックラップしてくれると思ったが、そうでもなさそうなので寝る

704 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:54:43.23 ID:a9HpHfqX.net
ハロつけると変態仮面やな

705 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:54:48.72 ID:1Bi/cNeW.net
赤旗

706 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:10.11 ID:S7O2/nU6.net
グロまたかよw

707 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:21.43 ID:eOftr+7a.net
またグローじゃん

708 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:21.85 ID:lltKL/jE.net
スイッチ置いておきますね

     __ノ\       __ノ\
   off |  .ノ\| on  off |  .ノ\| on
      ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄
      GRO        MAL

709 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:25.77 ID:1Q9vJl0m.net
またグロか

710 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:46.18 ID:eOftr+7a.net
ライコのレースシミュ邪魔すんなよ・・

711 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:55:55.28 ID:BIKsio/u.net
>>701
メルセデスPU恐るべし。。


駄目じゃんグロージャン

712 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:56:11.80 ID:1GIy3Cg1.net
22:55
The Frenchman extricates himself from the Haas, which is parallel to the tyre barrier.

713 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:56:16.34 ID:1Bi/cNeW.net
ロングランやってる連中はこの赤旗はキツイなぁ

714 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:56:41.24 ID:QyTcysjT.net
>>701
SSで本気モード

715 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:57:21.86 ID:1GIy3Cg1.net
https://pbs.twimg.com/media/CcoNd5-UAAApTFB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CcoNpvIWAAAW-S0.jpg
ターン1グラベル

716 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:57:56.70 ID:S7O2/nU6.net
ドライバーがグロだとしても2回もやるってことはハースは足回りとかブレーキに問題ありそうな気がしてくるな

717 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:58:42.29 ID:QyTcysjT.net
ハース、ダウンフォースなくて乗りにくいんじゃ

718 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:58:55.34 ID:B8tAsy80.net
いいじゃん、グロージャン2

719 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:59:08.28 ID:UKUZ0Zn1.net
師匠が去ってグロミサイルが復活とか洒落にならんな

720 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:59:10.73 ID:JwJUlAh7.net
誰だよ、ハースは速いって言ってたやつ

721 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:59:10.94 ID:swkFVhj9.net
Grosjean again off the track


アゲイン

722 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:59:54.07 ID:YvYx7qCN.net
ブレーキがヤバそうな

723 :名無しさん:2016/03/03(木) 22:59:59.30 ID:1Bi/cNeW.net
セッション残り3時間

724 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:00:28.65 ID:CMe7yNXZ.net
また飛び出して赤なのグロジャン

725 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:00:31.21 ID:p6gYBrBZ.net
>>715
グロ注意

726 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:00:42.75 ID:1WZEWt6C.net
この時間はもったいない。

727 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:01:08.47 ID:T5adtrtX.net
>>720
グラベルに行くのが速いんじゃw

728 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:01:18.29 ID:jIi+7Avt.net
BBWとかかなぁ?

729 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:02:01.37 ID:O4CN4+Ca.net
小松さん・・がんばれ・・・・超がんばれ・・・・・・・

730 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:02:20.82 ID://MvtoM8.net
>>683
どこのf1ドライバーのコメント?

731 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:02:36.49 ID:1GIy3Cg1.net
https://pbs.twimg.com/media/CcoOF4WW4AAS-BW.jpg:orig
ウェーイ、見てる〜?

732 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:02:37.23 ID:V6pLS/et.net
>>720
玄人公認天才ドライバーグティエレス様がいるだけで
十分な根拠になるだろう

733 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:02:49.84 ID:e6reEtmd.net
>>716
だろうな
もし師匠だったら多分師匠が悪い

734 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:03:01.16 ID:eChKRFuO.net
因みにホンダ撤退前のV8の時もホンダとルノーがクソ遅かった。
燃料とかオイルとか信頼性名目で改善してたメルセデスに比べて80馬力落ち位になってたらしい。
ルノーとホンダは回転数とピークパワー重視で18000制限でトルクスカスカ説があった。
09年のホモロゲでルノーは若干マシとはいえ、40馬力落ちとか言われてたっけ。
それでよくベッテル4連覇したわ

735 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:03:14.42 ID:m9WcN7Nk.net
ハースは前後サスペンションもPUもフェラーリから直送されてる物だよねえ?

736 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:03:19.72 ID:CMe7yNXZ.net
ハース、うまくいけばザウバーやルノーとポジション争いと思ってたのに

737 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:04:45.34 ID:GX9hVDV3.net
枕、朝いちの周回数いい感じで進めてたから今日は150周くらいいくかと期待してた
けど、今見たらそんなに伸びてないね

738 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:04:56.95 ID:sC7P8Njl.net
枕どう?
2秒差のこのタイムはどのタイヤ?

739 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:05:49.47 ID:Xrur8S+q.net
>>738
SS

740 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:05:55.58 ID:E0Dgs7bT.net
SS...

741 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:06:22.97 ID:cd41Q+Ip.net
McLaren spent the lunch break making set up changes to the MP4-31 before sending Fernando Alonso out for a few laps of aero work.

They are now preparing the car in the garage for a race simulation this afternoon, which if they complete, will be their first of the winter. The last one they attempted lasted just three laps with Button last week.

742 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:06:58.94 ID:sC7P8Njl.net
>>739 >>740
サンクス
SSでこのタイムしか出てないの?うそーん

743 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:07:03.70 ID:GX9hVDV3.net
>>738
https://twitter.com/f1writers/status/705392299799355392

744 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:07:21.16 ID:CMe7yNXZ.net
あらら、路面温度も下がってきちゃったよ

745 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:08:11.85 ID:Xrur8S+q.net
>>742
路面温度が合ってなかったっぽいし、
タイム出しに行ってなかったっぽい。

746 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:08:20.67 ID:eChKRFuO.net
路面温度下がった方が、柔らかタイヤには良くないか?

747 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:08:34.42 ID:1Q9vJl0m.net
he latest on McLaren

McLaren spent the lunch break making set up changes to the MP4-31 before sending Fernando Alonso out for a few laps of aero work.

They are now preparing the car in the garage for a race simulation this afternoon, which if they complete, will be their first of the winter. The last one they attempted lasted just three laps with Button last week.

We're also told by the team that they might bring out the ultrasofts for the first time this winter. So that certainly could be worth a watch to see what kind of time Alonso can post.

748 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:08:56.52 ID:ypR6qlAT.net
>>664
また破裂しそうな感じだなw

749 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:09:11.92 ID:JwJUlAh7.net
>>746
適正な温度領域じゃないと、硬かろうが柔らかろうがダメ
ピレリは領域狭いからね

750 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:09:33.17 ID:ypR6qlAT.net
>>667
新井が入ってるとか

751 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:09:43.46 ID:BIKsio/u.net
>>737
マクラって途中で中だるみするからな

752 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:10:31.53 ID:KN0pfwOk.net
ピレリもそうだがミシュランも地雷だったかもな
今年のMotoGP大丈夫かな?

753 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:10:42.75 ID:Xrur8S+q.net
>>750
それだ!

754 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:01.44 ID:1Q9vJl0m.net
アロンソでた

755 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:03.02 ID:O4CN4+Ca.net
枕出撃

756 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:28.00 ID:swkFVhj9.net
出た

757 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:38.07 ID:sC7P8Njl.net
みんなサンクス
>>743
これだけ見るとメルセデス、フェラーリ、ザウバーあたりには純粋に負けてるかな?
>>745 >>747
初めてのSSだからまだ実験段階って事だったらいいなぁ

758 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:49.30 ID:SUunF8at.net
枕はドイツ人クルーにした方がいいんじゃないか。

759 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:13:31.28 ID:swkFVhj9.net
白タイヤになっちゃった・・

760 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:14:31.22 ID:QyTcysjT.net
        ヘ⌒ヽフ
       (・ω・ )二二二/   フォン
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=╰⋃╯==(;;;◎)--(;;;◎)

761 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:14:34.47 ID:sC7P8Njl.net
てかトップスピードがゲロ遅やん!
またGP2って言われるぞ、これ

762 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:14:42.11 ID:6HVV01SS.net
https://pbs.twimg.com/media/CcoOv6OWAAAGPmG.jpg

763 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:15:10.46 ID:eChKRFuO.net
レースシミュレーションやって、最後US投入予定かマクラーレンは。

764 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:15:11.81 ID:YT9HNRMD.net
メルセデスボアアップしてそうだな
低回転でパワーあるのに燃費が不自然に良いのも解せない

765 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:15:40.15 ID:YA9mfNK9.net
どのタイヤでベストラップ出したのかわかるのはautosportだな

766 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:15:51.22 ID:kwUkV3jD.net
ダメじゃん グロージャン

767 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:16:10.35 ID:GX9hVDV3.net
https://twitter.com/McLaren_Soul/status/705365931514589184
各チームのファステストラップとタイヤ

768 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:16:17.17 ID:1Q9vJl0m.net
アロンソミディアムか

769 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:16:31.34 ID:zowGvUGA.net
グロージャンクソージャン

770 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:16:54.86 ID:eChKRFuO.net
>>764
ボアダウン、ストロークアップじゃね?
低回転寄りのエンジンの可能性が高い

771 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:17:03.95 ID:NHHMpI77.net
ルノーはマグヌッセンとパーマーで走り込んだ周回数が先週と合わせると
5倍くらい違ってきそうだな。

772 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:18:20.65 ID:6HVV01SS.net
いまから走りこむのか

773 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:18:25.20 ID:sC7P8Njl.net
>>767
まさかメルセデス21秒台出せるのか!?
ソフトでこのタイムかよ

774 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:18:38.84 ID:eChKRFuO.net
今からレースシミュレーションか、マクラーレン。

775 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:19:02.64 ID:NWwHmx6b.net
>>763
遅いのバレるだけだからやらないと思うよ

776 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:19:23.00 ID:cJOJ1F6W.net
メルセデス19秒台出しちまえよ鬱陶しい

777 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:20:05.59 ID:vy1dero1.net
レーシミュ期待

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200