2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松山英樹 実況応援スレ No.281

1 :名無しさん:2017/02/11(土) 12:31:43.38 ID:9hoSL9KA.net
リーダーボード
http://www.pgatour.com/leaderboard.html

前スレ
松山英樹 実況応援スレ No.280
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1486338856/

144 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:02:24.98 ID:0bPmFDZY.net
最初の30分くらいはまあまあ面白かったが
後半スゲーつまらなかった

145 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:06:45.40 ID:HUofE8WP.net
>>142
4月頭ってどう考えても休めないよな
やっぱ全米プロが一番行きやすいか
レクサスツアーも参加してみたいし全英もいいよな
宝くじでも当たらんかなw

146 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:13:17.01 ID:vvJhLllM.net
オーガスタってコネないと普通にチケット取れないよ

147 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:21:18.20 ID:HUofE8WP.net
値は張るがロイヤルロードで毎年ツアー募集している
どのみち個人でチケット手配できたとしても宿がとれないし会場までの足とか考えるとツアーがらくになる

148 :名無しさん:2017/02/12(日) 23:42:14.09 ID:xBFBk3oc.net
>>145
やっぱそうだよね
次善策で全米プロの観戦ツアーを画策中

149 :名無しさん:2017/02/13(月) 01:00:43.34 ID:XWgBNpGy.net
二クラウスの時あったらどうだったんだろう

150 :名無しさん:2017/02/13(月) 05:49:34.96 ID:BNPjUmyG.net
今週は四日間PGA TOUR LIVEのフィーチャードグループやってるんだな
ちょうど気になってたデイの組
デイのプレーが遅いのは知ってたがノ・スンヨルも遅いほうだねw

151 :名無しさん:2017/02/13(月) 06:16:51.16 ID:BNPjUmyG.net
デイ、チップインイーグルかよ、流石だね
来週でのワールドナンバーワンの可能性は無くなるかも?

152 :名無しさん:2017/02/13(月) 06:44:48.06 ID:BNPjUmyG.net
およよ、デイは16番でトラブルっぽい

153 :名無しさん:2017/02/13(月) 07:23:56.09 ID:BNPjUmyG.net
デイはなんだかんだ最終日ナイスラウンド、流石だ

154 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:09:29.27 ID:NtPL0pgA.net
スピース優勝
これでポイントどうなるの?

155 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:18:51.03 ID:b9kPQtbc.net
世界1位〜6位が1ポイント代に
ひしめく大混戦だなw

156 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:20:01.22 ID:cMk2CCnQ.net
ジェネシス楽しみだねー
豪華メンバーでだんだん仕上がりつつあるし

157 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:28:03.26 ID:TO0rsCKM.net
ジョーダン・スピースが2017年初勝利!世界ランクトップ5復帰なるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170213-00000001-alba-golf

>スピースは現在世界ランク6位。今回の優勝で5位の松山英樹を抜くか注目が集まる。



なんだこの記事は

158 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:31:10.34 ID:BNPjUmyG.net
次週ジェネシスオープンのSOFは現時点で564、1stPは66

66P時、松山優勝で約9.8623
デイの獲得ポイントが約3.612(単独たど25位)以下ならワールドナンバーワン

次週出場の取り消し者が出てSOFが9つほど下がると1stPは64なのでそちらも
64P時、松山優勝で約9.8238
デイの獲得ポイントが約2.072(単独たど43位)以下ならワールドナンバーワン

どちらの優勝ポイントでも松山優勝ならデイ以外は無関係
取り急ぎの計算だったんで間違ってたらゴメンです

159 :名無しさん:2017/02/13(月) 08:42:50.73 ID:0bZHmSyM.net
あざっす
デイ次第か

ま世界一位はマスターズ優勝してからでもいいね

160 :名無しさん:2017/02/13(月) 09:06:39.98 ID:JGvE75Hw.net
>>157
ゴルフ専門誌ではあるので敢えてツッコミ待ちと思いたいが
願望でもあるのかも

161 :名無しさん:2017/02/13(月) 09:46:32.14 ID:qRSM9n1W.net
>>160
願望丸出しですw


今回の対談

丸ちゃんは
無理に持ち上げなくてもいい
無理に粉飾しなくていい
本音で対談出来る相手で
実に気楽で楽しかったんじゃない?

162 :名無しさん:2017/02/13(月) 09:50:09.60 ID:0YsQWKFM.net
誤解する馬鹿も多いだろうからwww 言っとくが

俺は、石川はションベンだと本心で思う。 そんななこと言わずもがなだよww

163 :名無しさん:2017/02/13(月) 11:57:09.17 ID:BNPjUmyG.net
>>158の訂正
出場者いくらか増えたからか、SOFは577くらいいってたかな?
ま、ティーオフするまで確定じゃないんでプロジェクトということで

164 :名無しさん:2017/02/13(月) 12:24:10.12 ID:iJnZbiBx.net
>>161
そんなに楽しそうだったかな普通じゃない?
杉ちゃんとの方が楽しそうに見えたけどな

165 :名無しさん:2017/02/13(月) 12:32:05.36 ID:4uGfsvUx.net
そりゃアメリカで結果残してる大先輩だからな
杉ちゃんよりはリスペクトもあっただろw

166 :名無しさん:2017/02/13(月) 12:44:05.09 ID:BCBEB1Sv.net
スニーカー収集にハマったのか〜(⌒▽⌒)

167 :名無しさん:2017/02/13(月) 12:48:16.89 ID:kL5TigCE.net
パワラン楽しみ

168 :名無しさん:2017/02/13(月) 16:15:20.57 ID:TO0rsCKM.net
1AUS Jason Day 9.9806
2NIR Rory McIlroy 9.3070
3USA Dustin Johnson 9.1128
4SWE Henrik Stenson 8.7858
5JPN Hideki Matsuyama 8.6984
6USA Jordan Spieth 8.5890


凄い混戦
優勝しなくてもいいから3位目指して欲しい

169 :名無しさん:2017/02/13(月) 16:34:52.86 ID:JDRrOVFZ.net
WRベスト10で出ないのはステンソンだけかー
すごいフィールドだあ
優勝は誰か、優勝しなくても上位に食い込めるか、見所満載だねw

170 :名無しさん:2017/02/13(月) 16:45:13.21 ID:NtPL0pgA.net
ステンソンやダスティン抜くには
何位以上が必要なの?

171 :名無しさん:2017/02/13(月) 17:22:53.22 ID:SjeMjlcl.net
マキロイ怪我してなかった?

172 :名無しさん:2017/02/13(月) 17:41:43.72 ID:u/OTg/r9.net
>>170
だれか書いてあったような

173 :名無しさん:2017/02/13(月) 18:16:42.12 ID:cMk2CCnQ.net
>>170
自分じゃないけど
今のフィールドで辞退者が出なかったら
ステンソンは単独40位、マキロイはタイ3人までの2位で超えられる
って書いてくれてたよ

174 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:02:38.84 ID:BNPjUmyG.net
>>170
ステンソン超えは170さん仰る通りだけど
ダスティン超えは複雑だもんね

まずは予選通過、通ったらより上位、出来れば優勝を目指すいつものスタンスで応援します
優勝で世界ランク一位の可能性あるがデイの事はあまり気にしなくてもいっかw

175 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:03:57.96 ID:BNPjUmyG.net
173さん仰る通りの間違いでした
スンマセン(^^;

176 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:26:03.73 ID:82gZXq7U.net
ワールドランク一位とかメジャーとか騒いでるけど、アダムスコットや
スピースのような小物でさえ両方取ってるじゃないか。
松山の器はそんなものじゃないだろ、それは単なる通過点にすぎん。目指すは
新帝王とか始皇帝とか虎の上のライオンとかだよ。PGA100勝メジャー20勝
ぐらいは最低取らないとな。

177 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:29:38.54 ID:BwoMkhbv.net
さすがにそこまでは言い過ぎww

178 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:35:45.23 ID:+y+10L3D.net
言い過ぎどころかメジャーチャンピオンを小物扱いは自演だろ
ここからオタが調子に乗って他の選手をディスるところまでがワンセット

179 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:35:51.81 ID:9z85E3fa.net
というかタダのバカか?

180 :名無しさん:2017/02/13(月) 19:37:22.42 ID:LwV/aUoG.net
NO.1 WATCH: Next week at @genesisopen, Dustin Johnson and Hideki Matsuyama will have a chance to become No.1 in the world. #OWGR

181 :名無しさん:2017/02/13(月) 20:19:28.29 ID:oQxFDZ4F.net
やっぱりナイキのウエアのデイが変!!!( ゚Д゚)
普通のおっさんの部屋着みたいだお―――どうしたんだいったい(ノД`)・゜・。

182 :名無しさん:2017/02/13(月) 20:28:58.24 ID:DAyMcNcs.net
>>181
似合ってないよね(´・ω・`)カッコいいデイがいない…

183 :名無しさん:2017/02/13(月) 20:39:35.28 ID:K73s8pvo.net
>>1
小物はお前のことだろ

184 :名無しさん:2017/02/13(月) 20:42:04.32 ID:BNPjUmyG.net
>>170
晩飯食い終えたんでダスティンに関して試算してみた
ダスティン超えには次戦でのダスティンの獲得ポイント×50分の52+18.83ポイントかな?
とってもめんどっちぃ事は確かw
優勝66ポイント時、各順位での平均ポイント一覧はこちら
http://uproda.2ch-library.com/961428JFw/lib961428.htm
バカらしいくらいの細かさだけど、半自動生成なんでお許しを
(見る気にもならんだろうけどw)

185 :名無しさん:2017/02/13(月) 21:00:52.23 ID:cMk2CCnQ.net
>>184
ありがと。
ジェネシス以降はマスターズまで
毎試合フィールド分厚いビッグゲームばかりだから、たとえ上位フィニッシュしても抜きつ抜かれつ…になりそうだよね

186 :名無しさん:2017/02/13(月) 21:10:49.97 ID:b3HLiSfH.net
>>178
最近気付いたけど松山ファンって
みんなが海外ゴルフファンという
訳じゃ無いんだよな。選手とコースと
試合を知らないミーハーが意外と居る。

187 :名無しさん:2017/02/13(月) 21:24:51.06 ID:kL5TigCE.net
>>184
すごいなこれ
どうやって作ってるの?

188 :名無しさん:2017/02/13(月) 21:36:48.15 ID:L7Gd//5K.net
そりゃこんだけ活躍してればニカウファンも増えてくるだろ

189 :名無しさん:2017/02/13(月) 21:54:19.03 ID:LwV/aUoG.net
>>185
WGC2つとアーノルドパーマー
どれもフィールド厚い

190 :名無しさん:2017/02/13(月) 22:46:59.40 ID:gonu0Yqi.net
仕事から帰ってからビール飲みつつ、撮り貯めてたマスターズインマイライフを
ひたすら見てるのだが...。
見れば見る程、メジャー、オーガスタってスゲェ場所だなぁって。

松山は年々ファンの想像を超えて強くなっていってる。
今や世界ランキング5位で今シーズンPGA6戦2勝2位2回。
それでも勝てるか不安になってきた(ノД`)・゜・。

飲み過ぎか...長文駄文スミマセン。

191 :名無しさん:2017/02/13(月) 22:48:49.52 ID:HFtK9ABO.net
>>186
何が言いたいの
あなたは松山ファンじゃないのは解った

192 :名無しさん:2017/02/13(月) 22:51:01.74 ID:mBvo8sYP.net
パーマー招待は松山が以前から勝ちたいと言ってる大会のひとつだね
勝ってマスターズに更に弾みをつけてほしい

193 :名無しさん:2017/02/13(月) 23:16:07.53 ID:82gZXq7U.net
パーマーの現役時代からゴルフ見てるワシを
ミーハーニワカときめつけられちまったな。

194 :名無しさん:2017/02/13(月) 23:33:40.59 ID:o7ikFEM3.net
タイプの違うワナーみたいなもんだなw

195 :名無しさん:2017/02/13(月) 23:50:01.18 ID:fIDWPH1X.net
こういう場所で玄人を鼻にかけミーハーニカワと下に見て排除しようとする
よくあるおっさん達の悪しき風習は恥ずかしいからやめた方がいいよ

196 :名無しさん:2017/02/13(月) 23:54:20.63 ID:TO0rsCKM.net
https://www.youtube.com/watch?v=-FkHw5UQgQI

昨日の丸山との対談

197 :名無しさん:2017/02/14(火) 00:31:57.88 ID:wIg4ZrX2.net
英樹の髪型のセンスは遼に近いよなw

198 :名無しさん:2017/02/14(火) 03:18:44.90 ID:fKYdWO4c.net
>>188
ニカウファンも大事だよなw

199 :名無しさん:2017/02/14(火) 03:20:45.25 ID:fKYdWO4c.net
>>195
そうそう、ニカワファンw

200 :名無しさん:2017/02/14(火) 03:24:18.48 ID:fKYdWO4c.net
やっぱPGAは松山の庭か

201 :名無しさん:2017/02/14(火) 06:53:55.31 ID:3OMi0wFZ.net
でも全くの無知もどうかと
思うぞ。

202 :名無しさん:2017/02/14(火) 07:31:15.31 ID:G+CRo8Ig.net
http://www.pgatour.com/power-rankings/2017/02/13/genesis-open.html
パワラン2位

203 :名無しさん:2017/02/14(火) 07:36:59.16 ID:fKYdWO4c.net
>>201
ナイスボケ置きに来た俺の「庭か」に突っ込んでくれよorz

204 :名無しさん:2017/02/14(火) 07:43:32.65 ID:bm0E7YV7.net
ゴルフに始めて5年目の20代だけどゴルフ始めた頃からゴルフにはまったし練習もラウンド数もかなりやってきた。
でも松山が出てくるまでプロゴルファーとか全く興味が無かったわ
今でも松山以外興味無いし

205 :名無しさん:2017/02/14(火) 08:04:59.05 ID:fKYdWO4c.net
>>202
さもありなん

206 :名無しさん:2017/02/14(火) 08:59:37.51 ID:7cNrRrpr.net
松山、スピース、トーマスの組み合わせかな?
そんで当然注目組と

207 :名無しさん:2017/02/14(火) 10:14:41.12 ID:ueQW0XKq.net
パワランの発表より予選ラウンドの発表に
ドキドキする派の俺。
勝手な予想だが
◎本命:松山英樹、セルヒオ・ガルシア、アダム・スコット
◯対抗:松山英樹、セルヒオ・ガルシア、ジャスティン・ローズ
△穴:松山英樹、ジェイソン・デイ、アダム・スコット

208 :名無しさん:2017/02/14(火) 12:35:41.38 ID:0vWFoDPu.net
俺の当たらない( ;∀;)予想
◎ DJ、ガルシア
○ ガルシア、ジムおじさん
△ DJ、スピース(希望)

これはちょっと ジム、クーのおじさんコンビ

自慢じゃないが一度も当たったことないw

209 :名無しさん:2017/02/14(火) 18:40:50.41 ID:wIg4ZrX2.net
>>204
スピースデイマキロイトーマスくらいチェックしとけクソニワカ

210 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:11:27.29 ID:lU62z1gI.net
でも、松山を応援してから始めて、
スピース、デイ、マキロイや他の
多くのプロゴルファーを知ったんだ。
もう松山を応援し始めて4年目に
なるけど、松山の影響でゴルフも
始めたミーハー。ニワカファンは大事だよ。
最近は日本人ゴルファー全く興味なく、
興味あるのは松山のみ。
松山に対抗する形で海外のトッププロがいる。
他のプレイヤー見るのも面白いけど、
松山がもしいなくなったら、
完全にゴルフ見なくなるね。

211 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:17:21.98 ID:hHVC6ksc.net
パーオン率

ソニー 50% 
ファーマーズ 56%
それ以外 全試合70%超



毎年こんな感じだけど
理由なんなのかね

212 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:21:43.31 ID:bI+q8Psr.net
>>209
松山が出てる試合以外は見ないから…

213 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:36:18.76 ID:gB66NeMT.net
>>206
今回も石川が注目組です>ゴルネ

214 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:38:18.41 ID:gB66NeMT.net
今回もゴルネが石川カメラ入れてたら笑う
是非そうして自業自得で倒産して欲しい

215 :名無しさん:2017/02/14(火) 19:44:28.79 ID:G+CRo8Ig.net
>>211
バミューダ芝 ボールの転がりが不規則
ベント芝 ボールの転がりがスムーズ

この違い
だからベント芝のマスターズも相性良い

216 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:10:43.85 ID:li4iJkaX.net
>>214
残念ながら 倒産はしません
少々契約が減っても 石川の後ろには 大きなスポンサーがついてます 
その金欲しさにゴルネは身売りしたとみます。

217 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:46:58.58 ID:5X0oWYYS.net
そのスポンサーって視聴者動員出来るの?

218 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:51:11.70 ID:9IhtMvnk.net
>>215
パーオン率のこと言ってるんだからグリーンの芝種は関係ないよ

去年のプレーオフシリーズからバミューダでも結果は出してる、フロリダを拠点にした成果が出てるね
西海岸は元のグリーンは何であれ、もれなくポアナが入り込んでくるから、転がりは余計に不規則で選手は苦労してる
トーリーパインズはそれかな。でも今週のリビエラは相性が悪くないから不思議

219 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:54:30.28 ID:Qsaizk/r.net
>>157
声出してワロタ

220 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:55:37.85 ID:li4iJkaX.net
視聴者関係ないです。
お金 お金です。
ゴルネは 視聴者のお金ではなく 大手スポンサーのお金に 身売りしたんです。
天秤にかけて スポンサーのお金の方がはるかに大きい。
世間の目がどんなに厳しくても お金には勝てない。露骨なTV局です。

221 :名無しさん:2017/02/14(火) 20:59:32.67 ID:NqJFULGS.net
そんなことより明日か?組み合わせ決まるの
組み合わせでここまでワクワクさせてくれるのゴルファーでは松山が初だな

222 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:04:55.18 ID:P7othjDk.net
>>220
石川のスポンサーってそんなに金あるか?
レクサス 対 レンタカー
ロレックス 対 カシオ
ANA 1億 対 1000万
野村證券 対 スピードラーニング

223 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:07:26.13 ID:li4iJkaX.net
電通

224 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:10:35.70 ID:5X0oWYYS.net
>>157
頭悪いな、貰えるポイントが
フェニックス>AT&Tなのに
本当にゴルフ専門誌か自分で計算出来ないのかな?
レベル低

225 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:18:51.97 ID:OtIwfL1p.net
>>211
ド素人の俺の感覚とは全く違うだろうけれど
ホールによって、フックOBの確率が異様に高いホールがある。

超一流の松山くんでも、感性に合わないコースが有るんじゃないかと。

226 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:21:25.57 ID:fsZIzqOt.net
>>218
前に何かで読んだけど
バミューダは低温だと枯れる(高麗もこの種類)けど高温には強いから米南部のコースは主にこれ。
北部は高温には弱いが寒さに強いベントが多い。
で、西海岸はバミューダで張ってもベントで張ってもポアナに侵食されるw
因みにオーガスタは昔バミューダだったがベントに張り替えられた。今年の全米OP、全米プロは
北部のウィスコンシン、ノースカロライナで開催される。グリーンはどっちもベント。

227 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:22:30.95 ID:Z/4PK9Ge.net
ソニーオープンは海風
ファーマーズは不規則な転がり


ここらへんが松山のショットと相性が悪いんだろう

228 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:29:08.72 ID:Z/4PK9Ge.net
来年からは
タイガーみたいに大きい大会以外は
相性の良い大会だけ出ればいい

229 :名無しさん:2017/02/14(火) 21:50:00.40 ID:qXG4U5VM.net
松山<なんか負けた気がするんで、一度勝ってからパスするようにするっす

230 :名無しさん:2017/02/14(火) 22:17:30.97 ID:on7ZIuwq.net
松山世界ランク1位のためには
・ジェネシス優勝
・デイ24位タイ(2人)以下

今週はDJと松山に世界ランク1位になれる可能性があるが
今日のゴルセンでは、トリップが松山が世界ランク1位になると予想

231 :名無しさん:2017/02/15(水) 00:02:08.09 ID:b6WkM13k.net
トリップ大好き

232 :名無しさん:2017/02/15(水) 02:56:52.23 ID:t6kbhYu5.net
うはw世界ランク一位とか!
もし達成すればおおごとだな。日本人最初で最後だと思う

絶対になってほしい、頑張れヒデキ超絶頑張れ!

233 :名無しさん:2017/02/15(水) 04:03:03.20 ID:hN3BtA/f.net
Genesis Open 予選ラウンド

松山英樹、ジャスティン・トーマス、ジェイソン・デイ

1日目 12:23(日本時間5:23)1番スタート
2日目 7:43(日本時間0:43)10番スタート

234 :名無しさん:2017/02/15(水) 04:39:52.11 ID:YZgzSpxN.net
>>233
最強
ガンバレ!!

235 :名無しさん:2017/02/15(水) 05:18:31.00 ID:KMWzXcGk.net
>>224
前週時点でのトータルポイント差が53で、HSBCの減算始まるからひょっとしてと思ったんじゃないかな
ここでもスピースが上回るかどうか尋ねてた人が沢山いたし
ま、専門誌としてどうかとは思うが・・・

>>233
サンクス、豪華だね
フィーチャードの他三組は
ガルシア、フューリク、ミケルソン
ダスティン、アダム、ローズ
スピース、バッバ、ハースかな?
PGA LIVEの放映はスピース組と並行だろうが
今回は均等に映してもらえそう

236 :名無しさん:2017/02/15(水) 05:34:52.30 ID:KMWzXcGk.net
あ、ゴメン
HSBCはその前の週、既に減算され始めてたか

237 :名無しさん:2017/02/15(水) 05:44:45.18 ID:HmiMxOYu.net
当然の注目組だね
liveは金曜日かな

238 :名無しさん:2017/02/15(水) 05:50:35.45 ID:MNdJAXk2.net
今季2勝世界ランク5位、今季3勝世界ランク8位、世界ランク1位。
なんちゅう組み合わせや!!!

しかも、みんな飛ばし屋。
ギャラリーもどこに陣取るか悩ましいだろうな。
ティーショットのスイング見たい組、着弾点見たい組、パット見たい組。

239 :名無しさん:2017/02/15(水) 05:54:51.45 ID:+HpM7QI+.net
ヒーロー入れたら松山も3勝
日本も入れたら昨秋からなんと5勝

240 :名無しさん:2017/02/15(水) 06:05:50.31 ID:T8pzyx4K.net
トーマスに対しては格の違いを
見せて欲しい。奴は所詮リゾート
コースでしか通用しない選手。

241 :名無しさん:2017/02/15(水) 06:41:44.62 ID:KMWzXcGk.net
>>243
同級で仲良しのスピースがいるから、なんだけど
順調というか、かなりのスピード出世部類で勢いあるから分からんよ
元々予選通過率の高い安定プレーヤーに強さが加わってきた感じ
去年8月初めから今年の2月初めまでの半年間
13戦してTo010入り8回は一流プレーヤーと呼ばれてもおかしくないと思うぞ

それにサンタモニカもリゾー地じゃなかったっけ?
きて〜きて〜きて〜きて〜サンタモニカ♪なんて唄われてたしw

242 :名無しさん:2017/02/15(水) 06:44:29.50 ID:KMWzXcGk.net
>>241
安価ミスった
>>240です

243 :名無しさん:2017/02/15(水) 06:44:52.45 ID:ECSaTcjK.net
PGAはフェデックスカップ1位、2位と世界ランク1位を競わせて潰し、
スピースには楽に優勝してもらう作戦に出たとみる

244 :名無しさん:2017/02/15(水) 06:46:32.44 ID:+HpM7QI+.net
>>243
なぜ同組が競わせて潰すことになるのか
意味不明

総レス数 1000
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200