2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part476【WTA】

1 :名無しさん:2018/06/18(月) 22:01:46.09 ID:glaxMqNW.net
ATP公式
ttp://www.atpworldtour.com/
WTA公式
ttp://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
ttp://www24.atwiki.jp/2chlivetennis
避難所
ttp://free.jikkyo.%6frg/lnanfree/

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part475【WTA】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1529322671/

618 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:47:34.03 ID:3FRoBjbK.net
>>601
福岡ドーム

619 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:47:40.87 ID:Qf1Z4sHT.net
>>586
そういうのって日本のプロスポーツ審判だけで
外国では結構な額をもらえると聞いた

620 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:47:48.21 ID:vN9xxTR9.net
動画撮ってた選手いなかったっけ

621 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:02.50 ID:KfrXyxIV.net
クドラの勝利なんて久々に見た

622 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:06.51 ID:glaxMqNW.net
>>601
WBじゃない?
数百万かかると呼んだ記憶

623 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:11.79 ID:YQyF272p.net
>>586
嘘でしょ

624 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:13.75 ID:Q1ZLl1lf.net
わろてる

625 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:14.33 ID:+xaqlwU0.net
屋根はハンブルグのほうが好きや

626 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:25.46 ID:MtDPu3Ms.net
>>616
今年の錦織の試合でも主審辞めたほうがいいって言われてたよな

627 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:32.76 ID:ekQrAq9d.net
>>579
大会によって違うけど
たぶん1日2〜3万くらいじゃね

628 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:45.14 ID:Q5kgUM5M.net
なおみ始まるんじゃが

629 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:50.11 ID:YQyF272p.net
楽天のトーナメントディレクターってITFの元審判だったよね?

630 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:48:52.86 ID:/sd54/dQ.net
コート拭くかの判断か

631 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:25.08 ID:EKUC6FsU.net
>>625
ハンブルクも早いけど生理的に無理。

632 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:36.84 ID:XHnnaDx/.net
>>626
それベルナルデス

633 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:44.53 ID:A/xpjGPc.net
>>626
それベルナルデスさんじゃね?

634 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:46.37 ID:0QCGXtcy.net
おー外コートは降ってる降ってる

635 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:54.14 ID:MtDPu3Ms.net
>>632
そーいやそうだったw

636 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:58.21 ID:1WfDOFtu.net
>>608,619,623
どっかのブログだけど

全豪オープン(1月)・・・375オーストラリアドル(約3万5000円)
全仏オープン(5月)・・・190ユーロ(約2万5000円)
全英オープン(6月)・・・189ユーロ(約2万5000円)
全米オープン(8月)・・・250ドル (約3万円)
これが日当で経費は別途支給みたいな

これがほんとならボランティアレベルじゃねと

637 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:49:59.02 ID:Q1ZLl1lf.net
ワウリンカの叔父ムーリエ

638 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:50:02.48 ID:3If+0VZ5.net
>>631
カビだらけw

639 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:50:04.29 ID:3FRoBjbK.net
へー送風機か
田舎なのに結構金描けてんなー

640 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:50:07.61 ID:glaxMqNW.net
>>626
RGですごく写ってたから昇格なのか首なのかわからんw
ちょいちょい言われてて決定打だった記憶

641 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:04.85 ID:Q1ZLl1lf.net
芝の杉田と錦織ってどっちが強いの?

642 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:26.04 ID:c6UE8/Dc.net
判断がクソだと屋根動くの速くても意味ないという例

643 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:32.66 ID:Q1ZLl1lf.net
ユーズニーってまだいたんだな。。

644 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:33.96 ID:DMDRBl4d.net
ハンブルクとハレの屋根がたまにごっちゃになる。カビはハンブルクだったか

645 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:34.39 ID:YQyF272p.net
ゴールドバッジアンパイアは700万くらい貰えるっぽいよ

646 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:51:46.44 ID:Ow2mutzc.net
>>556
その辺に芝でタイブレ負けしたとこで安定感無いって事になるの?
序盤負けでもないし

647 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:16.67 ID:hrAqzYWq.net
なおみ\(^o^)/ハジマタ

648 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:35.02 ID:glaxMqNW.net
>>645
年?少ないね

649 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:45.53 ID:0QCGXtcy.net
明日のクイーンズ豪華杉内? GSかよ

650 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:45.57 ID:Q5kgUM5M.net
心配そうになおみを見守るサーシャちゃん

651 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:47.95 ID:c6UE8/Dc.net
ドイツっぽいパン

652 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:56.86 ID:pbd/HiA7.net
ハンブルグの屋根ってあの妙な生物感あるやつか(;^ω^)

653 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:52:58.15 ID:vN9xxTR9.net
シュークリーム味の雪見大福うめー

巨大扇風機と掃除機は無いんかいな

654 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:01.92 ID:YXRwwyVw.net
美味そうなもん喰っている

655 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:02.02 ID:glaxMqNW.net
ドイツ感のつよい老人のもぐもぐ

656 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:34.29 ID:glaxMqNW.net
あらら、チリブレイク

657 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:39.80 ID:ozz26xno.net
>>646
ktbr初戦敗退やん

658 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:42.64 ID:KfrXyxIV.net
ムーリエは失せろ!

659 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:53:47.36 ID:643bxqkM.net
>>646
いやktbr相手には1コケだけど
それに大先生やイケメンで強いって言うならダスコも芝悪くないだろw

660 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:03.76 ID:ZCNB6L6Z.net
>>649
予定みたらマジで豪華で草

661 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:11.53 ID:gXJ8XFZt.net
昔審判やってた者だけど超薄給だよ
ラインパーソンはまじでボランティアレベルだし、主審でゴールドバッジになっても金がないから大きな大会以外にチャレンジャーにも出る人もいる

662 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:35.25 ID:jGYgHOm9.net
ダスコさんのボレー反応、その前にいるとこ〜

663 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:35.90 ID:LakZKskZ.net
>>510
結婚まじ?

664 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:39.15 ID:pbd/HiA7.net
ダスコはんナイスボレー

665 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:39.51 ID:glaxMqNW.net
あっpt勘違いしてた
デュースだったからのチリアドからのまたデュース

666 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:39.91 ID:L26hjKmC.net
なに待ちなんだよ

667 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:44.12 ID:1WfDOFtu.net
http://tsmsportz.com/money/tennis-umpires-salaries/
このページが正しいなら高い人で170kポンドか

668 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:54:51.91 ID:YQyF272p.net
>>648
旅費とかは全部出るだろうし金はたまりそう

669 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:24.86 ID:vN9xxTR9.net
個人的にはラヒがあかん無理

670 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:24.99 ID:Q1ZLl1lf.net
大坂の相手イギリスかよ

671 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:39.25 ID:t3Q8lP2r.net
学生の時ボールパーソンに駆り出された事はある
もちろん無給

672 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:46.29 ID:glaxMqNW.net
>>663
>>484
を見ただけでソースはないの
あとで調べる気だけどちがったらごめん

673 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:55:51.26 ID:0QCGXtcy.net
ティアフォおめ 変な髪型ドナルドソン乙

674 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:11.51 ID:1WfDOFtu.net
>>668
しかし1年間にあっちこっち飛びまくること考えたら微妙だな・・・

675 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:22.06 ID:Q5kgUM5M.net
なおみたんサーブはいい
つかサーブだけでゲーム取った

676 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:26.03 ID:3FRoBjbK.net
まぁどんなスポーツの審判にも言えるけど
文句言われるだけなのに良くやるなぁって思うわ

677 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:37.62 ID:pbd/HiA7.net
チリッチ大きなブレイクでSFS

678 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:49.90 ID:YXRwwyVw.net
これが鍋島辻野だったら居酒屋トーク全開になるのに

679 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:51.30 ID:UexTGdEw.net
チリブレイク

680 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:53.32 ID:c6UE8/Dc.net
グダグダやってる間にカバー剥がしちゃったよ

681 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:56:55.18 ID:Ow2mutzc.net
芝チリに安定感無いとか言い始めたら他誰いるのさ
おっさんでさえ昨年引退間際のハースに負けてんのに

682 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:57:27.25 ID:glaxMqNW.net
>>668
全世界に映像が流れて、誤審したらとか考えるとすごく安く感じたのよね
倍くらいゴールドならあるかと思ってたのよね

683 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:57:53.73 ID:PrUZlAsX.net
新兵器投入

684 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:58:13.53 ID:3FRoBjbK.net
アメリカ今も結構多いんだな、意外

685 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:58:37.92 ID:pbd/HiA7.net
チリッチセッタップ

686 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:58:47.54 ID:643bxqkM.net
チリッチセットアップ

687 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:01.21 ID:N2eGakOm.net
日に日に態度がでかくなってくなこの黒人

688 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:04.66 ID:aJ/qrh1L.net
>>676
私達みたいに適当に寝落ちしたりお風呂落ちしてだらだら適当に書くのは気楽でしょ

689 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:25.15 ID:0QCGXtcy.net
漢チリッチセットアップ

690 :名無しさん:2018/06/18(月) 23:59:51.14 ID:PJGiQGj+.net
テレビのとんぼ見ていたら
ちりセットアップしてた

691 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:18.16 ID:EGsqgFWs.net
ハレとクイーンズは同じ500とは思えんぐらいメンツに差があるな

692 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:22.32 ID:fZr27u62.net
イキブレなおみたん

693 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:26.02 ID:8jSLNRB8.net
ダスコはんまきまきへただなぁ

694 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:37.23 ID:7rhkLt5J.net
なおみ、あっさりプレークアップ!

695 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:41.73 ID:DZyfAk+g.net
サス直後でキープできるか

696 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:45.46 ID:NXkNlipF.net
>>674
10年くらいやったら辞めてスーパーバイザーになってる主審多いね
ラモスさんとかラヒぐらいかな20年前から見かけて今も主審やってるの

697 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:46.18 ID:mkmTibLu.net
おや?お杉のとこサスってのかい?

698 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:48.79 ID:mYmLL01S.net
なおみいきブレしたやんけー

699 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:00:53.33 ID:8jSLNRB8.net
>>691
ただハレにはおじさんが…………

700 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:00.47 ID:nd5Uydd/.net
ティエムちゃんまで休憩しよー
>>691
クィーンズのサーはいきなり優勝あるかもね。

701 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:00.97 ID:ZFeAlHhY.net
謎の高速切り替えカメラ格好いい

702 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:27.85 ID:MfmZX3qj.net
そういえばまだワールドカップ一瞬もみてなかった

703 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:47.19 ID:8jSLNRB8.net
美少年だな

704 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:01:56.49 ID:7rhkLt5J.net
なおみのサービスやショット、ハンパないね

705 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:02:02.67 ID:SjWWVGEu.net
欧米人がサッカー以外の競技をやるのはテニスとか柔道とかならまあわかるが
バドミントンとか卓球とかはどうしてやろうと思ったのか不思議

706 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:02:30.86 ID:5AuEFkli.net
ボールガールのおっぱいでけえ

707 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:02:44.47 ID:7rhkLt5J.net
第1セット、なおみ、このまま焦がすかも⁈

708 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:02:52.65 ID:f6BC1DrO.net
>>705
いうて実際ほとんどやってないじゃん

709 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:09.63 ID:MfmZX3qj.net
>>705
ドイツのブンデスリーガしらないのか

710 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:38.01 ID:8jSLNRB8.net
お客さん増えてる?

711 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:42.08 ID:OqBRPvqu.net
>>702
WC見ながらテニス見るのも大変だよな
とくに場所も同じヨーロッパだし

712 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:45.99 ID:AjyNIsHm.net
再開ないさ杉田

713 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:03:46.06 ID:f6BC1DrO.net
なおみの相手ワイルドカードの地元選手か

714 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:04:00.56 ID:8jSLNRB8.net
ナダルも困ってるんだろうな
WC

715 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:04:34.03 ID:SjWWVGEu.net
>>709
ドイツやスウェーデン人が卓球ってのはまぁわからんでもないけど。
手軽に出来る球技だからかな

716 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:05:00.57 ID:YJBSrp/C.net
>>705
それはお前が知らないだけだろw
日本人が何で○○やってるんだ?って向こうの奴らが思ってるのと同じで

717 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:05:04.92 ID:Ok97ST7X.net
>>700
7か月ぶりの実戦でいきなりそれは無いだろ・・・
試合勘の大事さはジョコバブ錦織ラオ辺りを見て分かっただろ

718 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:05:05.57 ID:mYmLL01S.net
バドミントン卓球はむしろ15年くらい前までドイツスウェーデンあたりが強かったわな
今でもそこそこ強いけど

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200