2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart45 第12ステージ

705 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:06:51.65 ID:qnq/8Wlp.net
サッシャ、さっきまでdaznいたのに。。
働きもんだ

706 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:05.29 ID:OIXs4824.net
>>703
しかも運営がフルームだけタイム救済するしな

707 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:08.45 ID:OZp9tVCn.net
結局魔法の絨毯使ったのって誰だったんだろうね

708 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:17.18 ID:uFkJ4Kx5.net
わー
カナ入力ムズイ
aのキー調子悪いけど戻そう

709 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:29.06 ID:eNq4GvWa.net
優しさなんだろうけどニーバリさんを無理矢理立たせる客がなんか怖かった

710 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:46.29 ID:/h0labjb.net
>>702
>>467でゴリが言ってるのはデマール説

711 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:57.33 ID:Fn2erPkj.net
アスタナ、なんでカザフ人ひとりでおk出たのかと思ったら
カザフの主力はアジア大会に出るのね

昔カザフ人二人でツール出たら
カザフ議会でもっとカザフ人出せと吊し上げくったからなw

712 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:13.80 ID:DW2OTCO4.net
>>707
デマールじゃないの?

713 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:21.41 ID:b2ziMtYh.net
>>705
サッシャは双子だった、

714 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:25.24 ID:htos3m33.net
>>697
一旦待ちにするかちょっと相談してバルデが首を振ってアタック合戦だったような

715 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:38.46 ID:xQ35jlke.net
三級山岳「スプリンターかもん」

716 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:39.96 ID:pKooUpwu.net
うなぎたべるお(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xyEGFtV.jpg

717 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:51.60 ID:Gt9WXRQm.net
>>709
あの画怖かったよな
本人は死にそうなのに無理やり蘇生させられてるみたい

718 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:08:55.99 ID:xQ35jlke.net
>>713
ロボットじゃないのか・・・まだまだだな

719 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:09:00.51 ID:eNq4GvWa.net
>>713
Vサッシャか…

720 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:09:23.46 ID:61gu4Cxk.net
>>697
単純に脚がなかったでしょ。バッドデイの時のいつものフルームだったよ

721 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:09:39.93 ID:KkCIJcuR.net
サッシャはラジオのレギュラーやってスポーツ番組MCやって、
他にもこれからの時期は音楽フェスにも居たりとか活性が上がるからなぁ ほんと働き者

722 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:09:42.91 ID:eyEUIYoi.net
>>714
あ、相談してたんだ見逃してたわ(´・ω・`)
吸収されてからも後ろチラチラ見てたから、てっきり

723 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:09:56.37 ID:/h0labjb.net
>>720
バッドデイとは(哲学)

724 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:06.30 ID:MxlZrgr+.net
>>716
鮎と鰻の違いとは(´・ω・`)

725 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:06.68 ID:htos3m33.net
>>712
チームカー付きってリポート出てたなシクロワイアードで

726 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:07.72 ID:Hp95HY5C.net
今日はパーツさんか

727 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:11.21 ID:eNq4GvWa.net
>>717
バイクたててあげたり 立ち上がる時に支えになってあげるくらいにしてほしいよ…

728 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:11.77 ID:xQ35jlke.net
>>716
63円?

729 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:17.29 ID:mR3dEQ3R.net
新しい自転車ほしい
プレゼントは自転車でお願い

730 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:28.56 ID:hRqOjvMB.net
ランダ×ニエベ
デュムラン×ダンマチ
G×ヘイマン
フルーム×お花
みんなカップルでお話しながらサイクリング

731 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:30.26 ID:MfwUoNJI.net
>>723
フルーム「俺にとってはバッドデイ」

732 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:33.78 ID:CI2KSKsN.net
逃げは4人で決まりかな

733 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:34.03 ID:ZFTpKf7j.net
>>716
鰻といえばうな次郎って美味しいのかな?

734 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:39.07 ID:afawNQkg.net
強引w

735 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:48.44 ID:/h0labjb.net
>>721
尚、それでも太ってダイエット企画をやらされる模様

736 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:59.25 ID:Fn2erPkj.net
13ステージの金曜日

737 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:08.61 ID:eyEUIYoi.net
今日ずっと川沿い走ってて涼しそうだな

738 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:10.67 ID:MfwUoNJI.net
13ステージでも気にするのかな

739 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:31.59 ID:/h0labjb.net
>>730
https://pbs.twimg.com/media/Did4roIU8AEhIIk.jpg

740 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:32.59 ID:mR3dEQ3R.net
ツールドフランスに出てる人達って普段何してんの?
ニート?

741 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:42.84 ID:xQ35jlke.net
そういえば、関東圏の大学の生協が、うなぎのタレ弁当をつくったとかあったな・・・

742 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:11:59.02 ID:eyEUIYoi.net
>>721
実際サッシャ声も良いしトークも面白いし
ひっぱりだこなのも納得ですわ

743 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:05.59 ID:OIXs4824.net
>>740
普段も自転車のレースしてるよ

744 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:14.54 ID:eNq4GvWa.net
なか卯の前で何時間もうなぎの販売してた社員さんかわいそうだった
うなぎ撲滅に協力させられる現場スタッフ…

745 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:14.78 ID:WGVNqBVZ.net
追走ははまだ掘ってんだな
根性の見せ所だな

746 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:26.56 ID:MxlZrgr+.net
ライザップ的なものか

747 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:40.16 ID:mR3dEQ3R.net
>>743
レースで稼げるの?
ツールドフランスでさえ賞金大したことないのに

748 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:57.36 ID:T+Uldi7p.net
>>706
ポートは?

749 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:12:59.22 ID:Jd9I5O6Y.net
サッシャなんでもしまんなあw
自営業は大変だ

750 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:07.48 ID:MGGseC72.net
サッシャも中年太りか

751 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:08.82 ID:pKooUpwu.net
ダイエットさしや

752 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:21.19 ID:WMis7BSC.net
>>747
年俸制や

753 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:29.50 ID:OZp9tVCn.net
>>712
やっぱり?

754 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:30.45 ID:OIXs4824.net
>>747
レースじゃ稼げないよ
チームへのスポンサー料からの給料が主な収入源

755 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:31.64 ID:uFkJ4Kx5.net
見えないところで効果出てるんだろうか

756 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:34.92 ID:eyEUIYoi.net
ダイエットサッシャwがんばれw

757 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:35.95 ID:DpMwq4Yr.net
サガンなにしとんw

758 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:40.93 ID:XxamwKfn.net
>>740
プロだよ
プロ野球の1軍定着レギュラーくらいは余裕で稼いでるわ(多分)

759 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:46.24 ID:aw5DVivx.net
>>747
単にレースに勝ちに行くだけじゃなくて、
就活やツール出場のためのセレクションも必要なのさ。

760 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:46.80 ID:Gt9WXRQm.net
そういやクリストフ残ってんのか

761 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:50.93 ID:MGGseC72.net
サガンかのぅ

762 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:51.16 ID:QaGEHmLP.net
サッシャ・・
体型がヤバいってことの自覚はあったんだ

763 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:53.90 ID:Jd9I5O6Y.net
>>747
賞金はチームで山分け

764 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:13:59.71 ID:hRqOjvMB.net
サガン、バーレーンのチームカーと何話してんだ?

765 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:15.85 ID:WGVNqBVZ.net
>>747
賞金はチームスタッフ込みで山分けだよ
選手個人の給金は契約時に取り決めてる

766 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:19.55 ID:Vz5WA9SX.net
逃げ少ないね

今日は激闘のあとのクールダウンステージかな

767 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:23.85 ID:pKooUpwu.net
きのこらないヘルメットいいな

768 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:24.24 ID:aw5DVivx.net
正直今日の商品いらねぇ・・・サイズ違うし

769 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:26.84 ID:tmq3QzB1.net
サッシャ凄く気さくで好い人
「サッシャと走ろう」みたいなサイクリングイベントやってくんないかな

770 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:31.06 ID:IANJa3fg.net
このジャージは欲しいな

771 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:36.99 ID:Hpw8pXHg.net
オカルトか

772 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:47.08 ID:WsbVxHGN.net
詐欺商品の首輪新城もつけてるのか・・・がっかりだよ

773 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:48.13 ID:RMo6BBrH.net
>>740
コンビニでバイトしているみたい

774 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:51.24 ID:wFmTdAb5.net
発煙筒好きだな

775 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:14:59.07 ID:GBb+h03P.net
廣瀬さんの髪の毛数年後やばそう

776 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:01.69 ID:uFkJ4Kx5.net
>>739
この写真で見るとオス、かなりキテるなあ
カッコいいけど

777 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:04.28 ID:CI2KSKsN.net
コフィディスにもクリストフいるのな
クリストフ・ラポルテ

778 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:11.80 ID:/h0labjb.net
>>741
http://static.blogos.com/media/img/84548/raw.jpg

779 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:12.85 ID:tmq3QzB1.net
>>724
つぶかこしか

780 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:13.81 ID:OIXs4824.net
>>769
サッシャ、ゴールまで走れる体力あるのかな?w

781 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:27.49 ID:gSaJMOi7.net
>>733
中国産の臭くて固いうなぎよりはずっと美味いぞ
酒の肴とか、ご飯の上においてかっこむ分にはこれで十分だと思う

782 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:47.91 ID:b2ziMtYh.net
>>769
サッシャさんの体力(の無さ)を舐めるなよ

海老蔵ならまだしも、

783 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:59.42 ID:aw5DVivx.net
そういや、昨日の敢闘賞はクライスバイクか。そうだよな

784 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:11.80 ID:uFkJ4Kx5.net
>>773
ベルナルにあいそう
まだ日本語が下手な留学生さんバイトにいそうだ

785 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:19.41 ID:gSaJMOi7.net
でも、一時期ほどのデブっぷりじゃなくなったなサッシャ

786 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:22.96 ID:IUoY2qk1.net
プレゼントの商品はなんでMサイズなんだ、、、XLサイズでお願いしたいんだが

787 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:25.52 ID:JHkqmiS6.net
>>780
3人くらいで物理的に牽けばいいんじゃね

788 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:49.11 ID:xQ35jlke.net
>>778
うまそうだ・・・(ぉ

789 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:16:58.05 ID:OIXs4824.net
>>787
3人で足りる?w

790 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:07.86 ID:QaGEHmLP.net
トーマス、ヘルメット白にかえたのか

791 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:11.07 ID:ZFTpKf7j.net
>>733
ほほぅ、今度買ってみるありがとう

792 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:16.04 ID:OIXs4824.net
まだ逃げ決まってないじゃん

793 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:17.81 ID:WGVNqBVZ.net
おう
逃げが倍になれたね

794 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:27.53 ID:96L/aWaC.net
サッシャもっとJゾーン出てくれ
ハリー薄いからやだ

795 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:28.86 ID:24rl1S10.net
>>733
努力は買うくらいな感じで食べるとちょうどいい
うなぎぱい食べたい

796 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:32.34 ID:xQ35jlke.net
>>787
物理的に禿げれば・・・に見えた 鬱だ

797 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:35.50 ID:61gu4Cxk.net
>>723
ていうけど、毎年、フルームのバッドデイって最後にいつもの加速が見えなかった
程度で最後まではいけてるじゃんw

798 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:36.06 ID:WsbVxHGN.net
腰椎って・・・選手生命にかかわるな

799 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:43.94 ID:uFkJ4Kx5.net
>>764
多分リクイガスのパイセンの容態確認じゃね
仲いいし

800 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:17:47.11 ID:OIXs4824.net
あ、VTRだった

801 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:18:01.45 ID:ZFTpKf7j.net
>>791>>781

802 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:18:35.32 ID:OIXs4824.net
>>798
あれだけ走れたから、腰椎の突起部分じゃないかな?
それだったら大事にはならないと思う

803 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:18:41.45 ID:uFkJ4Kx5.net
あと、バーレーンのデイレクター陣、旧リクイガスが多いという話があるから
単純に知り合いとか

804 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:18:46.73 ID:24rl1S10.net
>>796
おでこが涼しくなってきただけだから(´・ω・`)

805 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:01.04 ID:/h0labjb.net
>>779
http://j-town.net/town199010_pho01.jpg

806 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:01.13 ID:pKooUpwu.net
バルデの太ももほっそ

807 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:15.12 ID:aw5DVivx.net
お〜、立派なお城

808 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:21.78 ID:24rl1S10.net
>>802
まあ下半身が麻痺するようなもんではない・・・と信じたい

809 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:28.84 ID:pKooUpwu.net
二条城
びじゅう城

810 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:48.41 ID:xQ35jlke.net
実は国産うなぎが売れ残っている。っていうニュースがあったけど、スーパーの国産うな重が2700円なのをみて、
「こんなところで、こんな値段で買うかよ。そら売れ残るわ。専門店いくわ」と思ったオレは間違ってない。

811 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:19:52.96 ID:MfwUoNJI.net
外暑いから眠い・・・疲れてるのかな

812 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:01.78 ID:g1u8a06X.net
nice castle

813 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:06.32 ID:aw5DVivx.net
>>808
昨日ものすごい追い上げ見てたから現時点は問題ないと思う。
これ以上やらかしたらまずいからドクターストップなんじゃね?

814 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:15.62 ID:pKooUpwu.net
オリビエペリエな

815 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:20.27 ID:MfwUoNJI.net
>>810
いくらなんでも強気過ぎるよね

816 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:23.67 ID:TGUdyu7G.net
>>810
この時間のスーパー行ったら半額になってるよな

817 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:28.48 ID:mR3dEQ3R.net
日本の城はほとんど現存してない

818 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:45.57 ID:24rl1S10.net
>810
普段行く飲み屋が今までうなぎなんて入れたことなかったけど
今年から国産入れてるあたり余ってるのかなと思ってた(´・ω・`)

819 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:20:57.90 ID:61gu4Cxk.net
今日、ウナギ喰って来た。4000円もしたwww 年一やねw

820 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:03.80 ID:Fn2erPkj.net
>>810
スーパーでそれはねえ

821 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:16.09 ID:Jd9I5O6Y.net
なんだFDJ選手権か?

822 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:30.29 ID:OIXs4824.net
>>805
俺味噌県だけど
こしあんベースの汁につぶが浮いてるやつやつが頭に浮かぶわ
これはどっちになるんだ?

823 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:31.40 ID:z9n5rqST.net
ステーキを食うかウナギを食うか

824 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:32.55 ID:uFkJ4Kx5.net
>>810
うちはうなぎは行きつけのすし屋に頼んでる

825 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:21:34.45 ID:ZFTpKf7j.net
そういえば父が前立腺ガンでホルモン療法したら髪の毛生えてきたよ

826 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:09.76 ID:/h0labjb.net
>>810
水産業界の人間としては資源の問題考えたら今年はうなぎを食わないことにした。
冷凍の蒲焼は去年の秋冬に加工されたものが主だが、食ってしまうと需要があるとまた乱獲されかねない。

827 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:15.00 ID:24rl1S10.net
>>822
なんでこしあんにしてるのにわざわざつぶ浮かせてるの?

828 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:16.40 ID:+AnXAuem.net
>>656
ABUSの去年のヘルメット使ってるわ、モビスターレプリカ。

829 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:29.07 ID:tmq3QzB1.net
>>823
肉を蒲焼きにしよう

830 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:34.12 ID:eNq4GvWa.net
なんでそんなうなぎを絶滅させてまで売りたいのかわからない

831 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:52.37 ID:gSaJMOi7.net
「絶滅寸前だから高い値段出して買うやろ」
というのは本当に畜生の所業だと思う

グリーンピースを擁護する気は無いけど
規制なければクジラも同じ勢いで食ってたんやろなと

832 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:53.94 ID:IUoY2qk1.net
うな丼のタレご飯で十分美味しい

833 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:57.75 ID:24rl1S10.net
>>829
うがつくもんだからうしにくでもなんでもいいんだよな(´・ω・`)

834 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:20.47 ID:OIXs4824.net
>>820
俺は毎年スーパーの店頭で専門の職人が焼いて売ってるのを買ってるわ
一色産、特大で2500円だった

835 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:37.27 ID:mR3dEQ3R.net
かわいい!

836 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:40.84 ID:pKooUpwu.net
国産鰻の6割はなんらかの違法行為が行われ捕獲されているとかなんとか

837 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:45.59 ID:OIXs4824.net
>>827
知らんw

838 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:54.01 ID:ZFTpKf7j.net
>>833
うどん食べた!

839 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:59.34 ID:FQR8tEY5.net
>>810
テレビで見ただけだがうな重屋のおじさんが国産は文字通り仕入れ値が鰻上りで
手が出ないって話してたな
もうナスの蒲焼にうな重風のタレのでいいよね

840 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:01.22 ID:mR3dEQ3R.net
お?どした?

841 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:01.56 ID:g1u8a06X.net
横須賀市前市長がサザエの密漁の疑いで事情聴取・・・

842 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:37.23 ID:KkCIJcuR.net
平賀源内がキャッチコピー考えた頃から時代を経てみればウナギ絶滅目前とかたまげるよなぁw

843 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:37.50 ID:tmq3QzB1.net
>>831
鯨はシロンボが脂の為だけに乱獲したのが大きいだろう

844 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:38.37 ID:CI2KSKsN.net
そんなにスタート争いなかったよね
なぜ解説陣は放送前に英語版の方を見てないのか

845 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:42.36 ID:Fn2erPkj.net
>>834
そういうのならええやね
スーパーで量産してぶん投げてあるのはちょっとねー

846 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:44.74 ID:xK98gaBf.net
>>833
牛の日にしよう

847 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:51.03 ID:gSaJMOi7.net
>>833
蕎麦鵜丼食おう

848 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:55.03 ID:eNq4GvWa.net
旗振り女性足ながw

849 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:01.68 ID:pKooUpwu.net
>>838
俺はウイダーinゼリー

850 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:04.68 ID:xQ35jlke.net
>>805
北方領土はどうやって調べたんだろう・・・

851 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:12.14 ID:uFkJ4Kx5.net
>>839
白焼きが好きなんで、焼きナスかしら

852 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:28.67 ID:/h0labjb.net
>>833
https://jun1ro1210.com/wp-content/uploads/2017/03/20141030212106.jpg

853 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:30.17 ID:24rl1S10.net
>>838
蕎麦派だけど武蔵野うどんは好きなのです(´・ω・`)

854 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:25:52.97 ID:24rl1S10.net
昨日の侍は続報ないのか(´・ω・`)

855 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:05.92 ID:Fn2erPkj.net
>>839
ナスの蒲焼いいよねw

856 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:13.34 ID:T+Uldi7p.net
>>706
自分で調べたらポートも救済されてたわ
フルーム嫌いだからって捏造はいかんなあ

857 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:13.99 ID:OIXs4824.net
>>831
俺はクジラが絶滅してくれたほうが魚が増えるので嬉しいと思ってる

858 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:16.83 ID:U5OoZwo2.net
サッシャよく見てんな

859 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:19.27 ID:Jd9I5O6Y.net
>>849
今はウイダーって言わないって最近知った

860 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:25.35 ID:KkCIJcuR.net
夏野菜カレーとか茄子の揚げ浸しが食べたくなるじゃねーか・・・

861 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:28.97 ID:/h0labjb.net
>>850
都道府県って書いてるべ?

862 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:38.82 ID:FW+48S5y.net
鰻より穴子の方が好き

863 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:50.20 ID:l1sfGwvq.net
>>337
フルームに文句言うよりまず相変わらず選手の安全を確保できない運営を非難すべきだろ

864 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:26:54.92 ID:WGVNqBVZ.net
おつでーす

Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart46 第13ステージ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1532068794/

865 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:27:09.78 ID:xQ35jlke.net
>>833
うなぎの煮こごり(イギリス風)・・・  ごめんなさい

866 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:27:20.86 ID:gSaJMOi7.net
日本人おらんのに日の丸かと思ったが
もしかすると赤水玉かもしれない

867 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:27:27.54 ID:pKooUpwu.net
>>857
全世界で水揚げされる魚介類の3割は中国人が食べている

868 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:27:39.06 ID:96L/aWaC.net
どっかの大学の生協で鰻のタレ飯売ってたけどそれでいいや
できれば鰻を経由して脂も込みの方がいいけど

869 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:10.59 ID:OZp9tVCn.net
ウナギはないからパイ食べよう

870 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:11.64 ID:61gu4Cxk.net
今日は、三級猿岳しかないから発煙筒はないかな

871 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:14.96 ID:xQ35jlke.net
>>861
あぁ、そういうことか

872 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:24.31 ID:hTBJA0nn.net
鰻スレ

873 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:41.24 ID:WGVNqBVZ.net
>>867
揚子江固有のイルカが食われ過ぎて絶滅気味なんだとさ

874 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:49.63 ID:/h0labjb.net
>>859
https://net-viz.info/wp-content/uploads/2015/03/wiider.jpg

875 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:53.02 ID:+AnXAuem.net
>>862
激しく同意

876 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:00.25 ID:pKooUpwu.net
>>860
さっと油通ししたごろごろ夏野菜カレー

877 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:14.59 ID:24rl1S10.net
>>837
中国人の内陸の人はちゃんと食えてるんだろうか(´・ω・`)
うなぎだけじゃなくて、食事的な意味で

878 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:16.09 ID:MxlZrgr+.net
>>867
全世界の人口の3割ぐらいは中国人なんでないの

879 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:21.85 ID:gSaJMOi7.net
蒲焼だったらサンマでいいじゃん
NHKも蒲焼やっとるな

880 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:56.05 ID:MGGseC72.net
BMCのフレームかっこいいなぁ

881 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:58.06 ID:aw5DVivx.net
>>878
インドと中国足してそんぐらいじゃないの?

882 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:00.33 ID:KkCIJcuR.net
>>868
旨みが凝縮された系だとさ、老舗の継ぎ足し続けたタレをかけただけのご飯ってどんだけ美味いんだろうかねw

883 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:09.50 ID:24rl1S10.net
>>869
うなぎパイ久しく食べてないから食べたい(´・ω・`)

884 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:27.43 ID:OIXs4824.net
>>879
サンマを蒲焼にするのはもったいなく感じる
サンマはやっぱり塩焼き

885 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:28.41 ID:xQ35jlke.net
>>881
各国の「中華街」あたりも計算したらどうなるのかが気になる

886 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:32.64 ID:/h0labjb.net
>>867
養鶏にも魚粉由来の配合飼料が多く使われてるしな

887 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:36.78 ID:SUT0B5Qh.net
>>879
サンマも最近不漁じゃなかった?

888 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:59.85 ID:eNq4GvWa.net
24日だったかな?NHKで五輪ロードのコースの番組やるみたいね

889 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:08.87 ID:/h0labjb.net
>>879
近大「そこでナマズですよ!」
尚、クソ不味い模様

890 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:13.16 ID:y3msQrwU.net
>>880
白いやつ?なんか650Cに見えるレベルで大きいなこの人

891 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:14.55 ID:OZp9tVCn.net
>>883
うなぎパイ美味しいよね。
けどマンゴーのパイなんだ…「う」ですらない

892 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:29.61 ID:uFkJ4Kx5.net
>>873
前世紀からそれ言ってるのにカワイルカがまだいるのにびっくり

893 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:32.93 ID:24rl1S10.net
>>887
去年のさんまはひどかった
小さいのしかないから冷凍でも未だに十分な型が売ってない(´・ω・`)

894 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:39.75 ID:OZp9tVCn.net
>>889
不味いのに勧めるなwwwwww

895 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:47.65 ID:xQ35jlke.net
生のサンマまで後一ヶ月・・・・
サンマの塩焼きまで後二ヶ月・・・

896 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:47.68 ID:RMo6BBrH.net
うなぎの養殖を大企業が乗り出せばいいのに

897 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:51.26 ID:KkCIJcuR.net
>>876
見た目も鮮やかだし辛めのカレーにぴったりよね、油通しした夏野菜トッピングは

898 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:31:57.05 ID:aw5DVivx.net
屋根が落ちたんだって?や〜ね〜

899 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:09.71 ID:ilWCt5Qa.net
>>884
ですよね。
高いのにわざわざ甘辛く煮る必要はないっす。

900 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:28.27 ID:MGGseC72.net
変な城壁だと思ったら屋根が落ちたのか

901 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:35.06 ID:gSaJMOi7.net
>>889
ナマズは蒲焼より天ぷらとかの方が美味いらしいぞ
天ぷらは食ったけどそれなりに美味かった

902 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:35.96 ID:VuoyKDNq.net
肉の蒲焼って鶏肉のと豚肉のなら市販されてるよ

903 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:39.58 ID:shRPBtj1.net
今日の飯テロスレはここですか?

904 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:47.37 ID:QaGEHmLP.net
スーパーのうなぎ弁当1780円が半額だったけど
スルーしてアジフライ128円半額買ってきたわ

十分旨いよ(。・ω・。)

905 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:32:59.75 ID:5WWDMy76.net
今北産業

906 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:06.52 ID:afawNQkg.net
>>889
ドイツやオーストリアの料理でなまず料理あったな
ちょっと高級な料理で

907 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:14.67 ID:GMalVzhg.net
>>898
黄色乙

908 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:17.87 ID:ilWCt5Qa.net
日本うなぎはもはや食べるものにあらず
密漁、密売が日本うなぎを追いつめている
という記事を今日読んだな

909 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:18.29 ID:Fn2erPkj.net
欠陥住宅ではないなあw

910 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:19.73 ID:/h0labjb.net
>>876
http://www.sakuraifoods.com/recipe/wp-content/uploads/2016/06/c682da72f91af8f591d6bf8c72c3b897-600x403.jpg

911 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:27.15 ID:aw5DVivx.net
日が暮れるまでw

912 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:28.40 ID:MxlZrgr+.net
帰りが向かい風にならないように注意

913 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:32.85 ID:xQ35jlke.net
明日納車・・・明後日以降地獄の熱気だよな・・・

914 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:34.11 ID:KkCIJcuR.net
屋根が落ちるトラップ仕込んだ城とか今でもありそうよね欧州

915 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:35.81 ID:shRPBtj1.net
>>898
座布団-1

916 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:40.25 ID:ChpLHeWe.net
食い物の話しかしてねーじゃねーかw

917 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:51.00 ID:OZp9tVCn.net
皆うなぎはどれ派?
・蒲焼き
・白焼き
・ひつまぶし
・煮こごりゼリー
・その他

918 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:33:58.64 ID:pKooUpwu.net
>>910
きっとうまい

919 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:00.72 ID:xQ35jlke.net
>>898
木久蔵師匠・・・

920 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:05.44 ID:24rl1S10.net
>>910
うまそう
9月後半から乗って欲しいよな(´・ω・`)

921 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:07.79 ID:/h0labjb.net
>>896
稚魚期の餌の問題が解決してないからな。
現状、ウナギより絶滅しそうなアブラツノザメの卵しか食ってくれない。

922 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:12.13 ID:FW+48S5y.net
>>896
ジャイアントの創業者は元々鰻の養殖やってたんだよな

923 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:16.89 ID:Jd9I5O6Y.net
初めて乗る日がこんな灼熱地獄って・・

924 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:20.73 ID:xQ35jlke.net
>>917
その他:う巻き(蕎麦屋

925 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:33.10 ID:FW+48S5y.net
>>897
レンコン乗せるだけでオシャレになる

926 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:35.43 ID:shRPBtj1.net
名古屋の浜名湖のひつまぶし。これがうまいんだよなぁ。
ウナギの骨で出汁をとっているから最高なんだよ。

927 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:38.92 ID:24rl1S10.net
>>913
北海道ならあるいわ(´・ω・`)

928 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:41.60 ID:2Jqs2Zzt.net
>>917
蒸さない蒲焼き。

929 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:58.67 ID:/h0labjb.net
>>901
よく知ってるメーカーが蒲焼に加工してるがどうやっても皮が香ばしく焼き上がらずグニグニなんだよなあ

930 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:00.23 ID:DOHfEsur.net
>>917
もう止めようよそろそろ

931 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:06.04 ID:5WWDMy76.net
親の顔より見たデヘントの逃げ?

932 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:12.86 ID:+AnXAuem.net
ナマズは淡白で美味しいけど、好んで食べるかと言われれば微妙。

933 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:20.66 ID:OIXs4824.net
>>917
蒲焼は
背開き、腹開き
蒸す、焼きのみ
ここら辺の分類をしないと

934 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:23.20 ID:Fn2erPkj.net
>>917
あつた蓬莱軒のひつまぶし好き

935 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:28.25 ID:uFkJ4Kx5.net
>>921
アブラツノザメ、成熟するのに時間かかるんだっけ

936 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:32.30 ID:qEmzLWXE.net
いい加減食い物レス長すぎるな

937 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:56.49 ID:WGVNqBVZ.net
立ちゴケを経験するまでは街道を走ったらだめだ

938 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:06.63 ID:QaGEHmLP.net
2020年にはリムブレーキ禁止にしちゃいそうで怖い

939 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:08.04 ID:24rl1S10.net
今年はホイール交換に時間がかかりすぎて悪いイメージがなぁ
レースでない派だからほしいんだけどなw

940 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:09.78 ID:OIXs4824.net
>>926
>名古屋の浜名湖のひつまぶし
???

941 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:11.86 ID:VuoyKDNq.net
>>927
北海道はここんとこ気温さほど高くないけど湿気がひどい

942 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:14.28 ID:FW+48S5y.net
>>932
行方バーガーはナマズ使ってるな

943 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:19.83 ID:NSsEm66s.net
次スレでは鰻の話題終わってほしいわ。

944 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:20.50 ID:pKooUpwu.net
この時期の納車だと2018モデルの売れ残りかな?
もうちょい待てばいいのに

945 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:27.69 ID:afawNQkg.net
ブレーキの効くまでの時間にズレがあろうとなかろうと
あの密集でブレーキしたら落車はするもんじゃないの

946 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:30.02 ID:Fn2erPkj.net
>>935
チョウザメみたいなもんか

947 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:33.39 ID:61gu4Cxk.net
4年乗ってるけど、立ちゴケなんかしたことないなぁ。

948 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:42.14 ID:/h0labjb.net
>>935
60センチ〜70センチになるのに10年以上、1メートルになるには40年近くかかる。

949 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:46.01 ID:qPg9jS6S.net
>>935
肝油ドロップの材料じゃなかったっけ?

950 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:56.84 ID:shRPBtj1.net
>>940
すまん間違えたわ
静岡だった(´・ω・`)

951 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:04.51 ID:WsbVxHGN.net
400gの差はでかいな

952 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:12.56 ID:HZj5Dygu.net
そんなにうなぎの話したいならニュース板にでも行けよ

953 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:17.97 ID:5WWDMy76.net
今日はここまで何事もなし?

954 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:34.43 ID:Fn2erPkj.net
無いっす

955 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:41.37 ID:gUss/LGw.net
ブレンボ参入まだ?

956 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:48.49 ID:RMo6BBrH.net
ディスクも油圧じゃないと効く感じがしない

957 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:48.49 ID:afawNQkg.net
スキーのゴンドラか この絵は

958 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:00.24 ID:+AnXAuem.net
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart46 第13ステージ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1532068794/
次スレですってよ奥様方

959 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:04.80 ID:pKooUpwu.net
>>955
きーきーウルサイからだめ!

960 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:19.06 ID:OIXs4824.net
>>955
ブレンボのブレーキ付けて、最低重量維持出来るかな?

961 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:48.53 ID:WsbVxHGN.net
タイヤ交換すぐできないのか

962 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:55.22 ID:5WWDMy76.net
>>954
ありがと

963 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:58.31 ID:/h0labjb.net
>>944
安くなるタイミングとも言えるのでは?

964 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:08.94 ID:ZFTpKf7j.net
サガンあいかわらずの半笑い

965 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:12.94 ID:OZp9tVCn.net
>>958
IDが選手名みたい。アンクス・オーエム

966 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:23.02 ID:uFkJ4Kx5.net
我々素人こそディスクな気も

967 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:27.56 ID:RMo6BBrH.net
ブレンボは、ただのブレーキメーカーなのに

968 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:38.45 ID:24rl1S10.net
実際これから評価が出てくる分野だよなぁ

969 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:43.87 ID:OIXs4824.net
>>962
ニバリがスタートしてない

970 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:59.70 ID:61gu4Cxk.net
輪行がめんどくさくなるからディスク要らない

971 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:13.54 ID:shRPBtj1.net
マビックエグザリットを狙っているけど、これは雨の日の制動はどうなんじゃろ?

972 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:19.44 ID:24rl1S10.net
>>963
型落ち狙い最高ですよね(´・ω・`)

973 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:22.11 ID:k+DrdBKa.net
そのうちスカイの蛍光イエローサポーターが自転車持って待機するのかな

974 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:36.97 ID:xLVLNTXu.net
>>880
エアロロードだとBMCが一番カッコいいね

975 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:37.42 ID:+AnXAuem.net
ヒルクライム後のダウンヒルで気を使わなくていいからディスクブレーキ車乗ってる。

976 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:38.86 ID:OIXs4824.net
なんか逃げ吸収されそうな展開だな

977 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:39.75 ID:gSaJMOi7.net
基本街乗り、雨の日も走る
整備はだいたい自転車屋におまかせ
と割り切ればディスクの方がいいかね

978 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:41:20.02 ID:WsbVxHGN.net
逃げ集団がしょぼすぎて、また再逃げになりそうだ

979 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:08.67 ID:Gu0CK8m+.net
今北さんしようとしたらもうこのスレ終わりか

980 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:11.44 ID:DW2OTCO4.net
ウツボ美味いよ

981 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:11.53 ID:QaGEHmLP.net
Jプロ、世知がないのぉ・・・

982 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:21.50 ID:RMo6BBrH.net
1000ならフルームとみんなの髪がフサフサになる!

983 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:23.02 ID:/h0labjb.net
アクアブルーは貧乏だからフロントシングルになった、という話か?w

984 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:43.94 ID:OZp9tVCn.net
>>982
取る気ないだろwwwww

985 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:49.71 ID:mOxh2aMx.net
体格差がすごい

986 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:13.50 ID:OIXs4824.net
サガンに中間スプリントポイント取らせるつもりなのかな?
そこまでしなくても緑確定だろうに

987 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:13.52 ID:+AnXAuem.net
でもアクアブルー、山岳取ってるからなぁ。

988 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:27.18 ID:eNq4GvWa.net
>>982
そんなにハゲてほしい?w

989 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:34.10 ID:MxlZrgr+.net
>>977
雨の日のディスクブレーキとか「キャー!タイヤロックしたー!」とかにはならんのかね(自転車素人感)

990 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:36.97 ID:/h0labjb.net
石畳でみんなディスク使ってなかったしな

991 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:52.18 ID:QaGEHmLP.net
余ったリムホイールは
選手のサイン付けて売ればいいんじゃね?
bora10万くらいで

992 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:04.48 ID:MEjMtQqx.net
バスティーユ

993 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:11.34 ID:5WWDMy76.net
廣瀬GM喋り上手いしもっと解説に呼べばいいのに

994 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:11.50 ID:24rl1S10.net
>>991
あれはパンクのリスクのほうがでかいからなー

995 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:17.42 ID:z9n5rqST.net
>>977
雨の日は乗らない人の方が多いと思うのでディスクいらない

996 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:47.40 ID:+AnXAuem.net
>>989
ブレーキがスイッチだと思ってればそうかもね

997 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:01.49 ID:OZp9tVCn.net
1000ならフルームの猫画像が集まってくる!

998 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:10.34 ID:xQ35jlke.net
1000ならみんなふさふさ

999 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:13.37 ID:MxlZrgr+.net
かわいいロープウェー

1000 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:13.79 ID:61gu4Cxk.net
1000なら今日は落車なし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200