2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart45 第12ステージ

927 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:38.92 ID:24rl1S10.net
>>913
北海道ならあるいわ(´・ω・`)

928 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:41.60 ID:2Jqs2Zzt.net
>>917
蒸さない蒲焼き。

929 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:34:58.67 ID:/h0labjb.net
>>901
よく知ってるメーカーが蒲焼に加工してるがどうやっても皮が香ばしく焼き上がらずグニグニなんだよなあ

930 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:00.23 ID:DOHfEsur.net
>>917
もう止めようよそろそろ

931 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:06.04 ID:5WWDMy76.net
親の顔より見たデヘントの逃げ?

932 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:12.86 ID:+AnXAuem.net
ナマズは淡白で美味しいけど、好んで食べるかと言われれば微妙。

933 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:20.66 ID:OIXs4824.net
>>917
蒲焼は
背開き、腹開き
蒸す、焼きのみ
ここら辺の分類をしないと

934 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:23.20 ID:Fn2erPkj.net
>>917
あつた蓬莱軒のひつまぶし好き

935 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:28.25 ID:uFkJ4Kx5.net
>>921
アブラツノザメ、成熟するのに時間かかるんだっけ

936 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:32.30 ID:qEmzLWXE.net
いい加減食い物レス長すぎるな

937 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:35:56.49 ID:WGVNqBVZ.net
立ちゴケを経験するまでは街道を走ったらだめだ

938 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:06.63 ID:QaGEHmLP.net
2020年にはリムブレーキ禁止にしちゃいそうで怖い

939 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:08.04 ID:24rl1S10.net
今年はホイール交換に時間がかかりすぎて悪いイメージがなぁ
レースでない派だからほしいんだけどなw

940 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:09.78 ID:OIXs4824.net
>>926
>名古屋の浜名湖のひつまぶし
???

941 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:11.86 ID:VuoyKDNq.net
>>927
北海道はここんとこ気温さほど高くないけど湿気がひどい

942 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:14.28 ID:FW+48S5y.net
>>932
行方バーガーはナマズ使ってるな

943 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:19.83 ID:NSsEm66s.net
次スレでは鰻の話題終わってほしいわ。

944 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:20.50 ID:pKooUpwu.net
この時期の納車だと2018モデルの売れ残りかな?
もうちょい待てばいいのに

945 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:27.69 ID:afawNQkg.net
ブレーキの効くまでの時間にズレがあろうとなかろうと
あの密集でブレーキしたら落車はするもんじゃないの

946 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:30.02 ID:Fn2erPkj.net
>>935
チョウザメみたいなもんか

947 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:33.39 ID:61gu4Cxk.net
4年乗ってるけど、立ちゴケなんかしたことないなぁ。

948 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:42.14 ID:/h0labjb.net
>>935
60センチ〜70センチになるのに10年以上、1メートルになるには40年近くかかる。

949 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:46.01 ID:qPg9jS6S.net
>>935
肝油ドロップの材料じゃなかったっけ?

950 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:56.84 ID:shRPBtj1.net
>>940
すまん間違えたわ
静岡だった(´・ω・`)

951 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:04.51 ID:WsbVxHGN.net
400gの差はでかいな

952 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:12.56 ID:HZj5Dygu.net
そんなにうなぎの話したいならニュース板にでも行けよ

953 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:17.97 ID:5WWDMy76.net
今日はここまで何事もなし?

954 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:34.43 ID:Fn2erPkj.net
無いっす

955 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:41.37 ID:gUss/LGw.net
ブレンボ参入まだ?

956 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:48.49 ID:RMo6BBrH.net
ディスクも油圧じゃないと効く感じがしない

957 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:37:48.49 ID:afawNQkg.net
スキーのゴンドラか この絵は

958 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:00.24 ID:+AnXAuem.net
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart46 第13ステージ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1532068794/
次スレですってよ奥様方

959 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:04.80 ID:pKooUpwu.net
>>955
きーきーウルサイからだめ!

960 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:19.06 ID:OIXs4824.net
>>955
ブレンボのブレーキ付けて、最低重量維持出来るかな?

961 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:48.53 ID:WsbVxHGN.net
タイヤ交換すぐできないのか

962 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:55.22 ID:5WWDMy76.net
>>954
ありがと

963 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:58.31 ID:/h0labjb.net
>>944
安くなるタイミングとも言えるのでは?

964 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:08.94 ID:ZFTpKf7j.net
サガンあいかわらずの半笑い

965 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:12.94 ID:OZp9tVCn.net
>>958
IDが選手名みたい。アンクス・オーエム

966 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:23.02 ID:uFkJ4Kx5.net
我々素人こそディスクな気も

967 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:27.56 ID:RMo6BBrH.net
ブレンボは、ただのブレーキメーカーなのに

968 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:38.45 ID:24rl1S10.net
実際これから評価が出てくる分野だよなぁ

969 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:43.87 ID:OIXs4824.net
>>962
ニバリがスタートしてない

970 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:39:59.70 ID:61gu4Cxk.net
輪行がめんどくさくなるからディスク要らない

971 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:13.54 ID:shRPBtj1.net
マビックエグザリットを狙っているけど、これは雨の日の制動はどうなんじゃろ?

972 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:19.44 ID:24rl1S10.net
>>963
型落ち狙い最高ですよね(´・ω・`)

973 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:22.11 ID:k+DrdBKa.net
そのうちスカイの蛍光イエローサポーターが自転車持って待機するのかな

974 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:36.97 ID:xLVLNTXu.net
>>880
エアロロードだとBMCが一番カッコいいね

975 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:37.42 ID:+AnXAuem.net
ヒルクライム後のダウンヒルで気を使わなくていいからディスクブレーキ車乗ってる。

976 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:38.86 ID:OIXs4824.net
なんか逃げ吸収されそうな展開だな

977 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:40:39.75 ID:gSaJMOi7.net
基本街乗り、雨の日も走る
整備はだいたい自転車屋におまかせ
と割り切ればディスクの方がいいかね

978 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:41:20.02 ID:WsbVxHGN.net
逃げ集団がしょぼすぎて、また再逃げになりそうだ

979 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:08.67 ID:Gu0CK8m+.net
今北さんしようとしたらもうこのスレ終わりか

980 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:11.44 ID:DW2OTCO4.net
ウツボ美味いよ

981 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:11.53 ID:QaGEHmLP.net
Jプロ、世知がないのぉ・・・

982 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:21.50 ID:RMo6BBrH.net
1000ならフルームとみんなの髪がフサフサになる!

983 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:23.02 ID:/h0labjb.net
アクアブルーは貧乏だからフロントシングルになった、という話か?w

984 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:43.94 ID:OZp9tVCn.net
>>982
取る気ないだろwwwww

985 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:42:49.71 ID:mOxh2aMx.net
体格差がすごい

986 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:13.50 ID:OIXs4824.net
サガンに中間スプリントポイント取らせるつもりなのかな?
そこまでしなくても緑確定だろうに

987 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:13.52 ID:+AnXAuem.net
でもアクアブルー、山岳取ってるからなぁ。

988 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:27.18 ID:eNq4GvWa.net
>>982
そんなにハゲてほしい?w

989 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:34.10 ID:MxlZrgr+.net
>>977
雨の日のディスクブレーキとか「キャー!タイヤロックしたー!」とかにはならんのかね(自転車素人感)

990 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:36.97 ID:/h0labjb.net
石畳でみんなディスク使ってなかったしな

991 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:52.18 ID:QaGEHmLP.net
余ったリムホイールは
選手のサイン付けて売ればいいんじゃね?
bora10万くらいで

992 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:04.48 ID:MEjMtQqx.net
バスティーユ

993 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:11.34 ID:5WWDMy76.net
廣瀬GM喋り上手いしもっと解説に呼べばいいのに

994 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:11.50 ID:24rl1S10.net
>>991
あれはパンクのリスクのほうがでかいからなー

995 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:17.42 ID:z9n5rqST.net
>>977
雨の日は乗らない人の方が多いと思うのでディスクいらない

996 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:44:47.40 ID:+AnXAuem.net
>>989
ブレーキがスイッチだと思ってればそうかもね

997 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:01.49 ID:OZp9tVCn.net
1000ならフルームの猫画像が集まってくる!

998 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:10.34 ID:xQ35jlke.net
1000ならみんなふさふさ

999 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:13.37 ID:MxlZrgr+.net
かわいいロープウェー

1000 :名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:13.79 ID:61gu4Cxk.net
1000なら今日は落車なし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200