2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart75 第21ステージ

1 :名無しさん:2018/07/30(月) 00:38:05.09 ID:kZKbfx/T.net
ツールドフランス公式サイト
ttp://www.letour.fr/
J Sports Cycle Road Race ツール特設
ttp://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
まとめサイト@農協職員 ◆HEKiPX/NnU
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/
TDF実況スレwiki  (スレでわからない用語が出てきたらここをチェック)
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2006/tdf/tdfwiki/index.php?FrontPage
サイクルロードレース実況避難所(規制や鯖落ちの時に)
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/37582/
ハッシュタグ #jspocycle #jspocycleQ

※前スレ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart74 第21ステージ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1532853500/

515 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:27.50 ID:FgzptHG+.net
>>499
ツール6月末開幕してもいいんだぜ

516 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:31.07 ID:YFa+RS9i.net
>>506
い、今はF-16使ってるから・・・(震え声

517 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:37.57 ID:yOu+/RbB.net
>>499
ツールが一周前倒しでないかと

518 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:52.43 ID:+p3UYN+O.net
>>512
ツール仕様だね

519 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:54.03 ID:9Inocdz9.net
もう少しなんだからサドルくらいガマンして乗っちゃえばいいのにと思う。

520 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:39:57.28 ID:Mema3ncQ.net
>>513
へー、じゃあスイスとかぶるのかな

521 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:01.75 ID:LK5gRTgc.net
>>505
それなんてPSP

522 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:06.04 ID:/k4SNVqv.net
>>499
どっちかと言うとオリンピックに選手持っていかれるよ

523 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:16.11 ID:EPHUS7h4.net
>>517
むしろオリンピックを後ろ倒しに(´・ω・`)

524 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:17.07 ID:1t+FrTUU.net
>>514
まあガバガバのほうが問題だよな(´・ω・`)

525 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:19.54 ID:dyiOfKQ5.net
>>518
どうやって付けてるのか気になる

526 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:26.72 ID:COsX0tGz.net
>>516
サンダーバーズ、一回でも見たら空自もF-16で!ってなる

527 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:29.88 ID:YtKuqB15.net
>>505
HDD未搭載のDVDレコーダー思い出す

528 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:41.55 ID:7kdV2ZpX.net
>>505
トレー式だと、それはないと思うけどな
初CD-ROMは初期型メガCDだったけど

529 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:40:41.58 ID:/q7qttHe.net
>>499
ツールの日程を前倒しにすると思う
6/20〜7/12とか

530 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:00.85 ID:EkgD4gSi.net
>>499
なんも考えてないスケジュールだな

531 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:06.97 ID:yOu+/RbB.net
>>523
もっと暑くなっちゃう
8週くらい後ろ倒しなら賛成

532 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:16.64 ID:ZuvjjG7T.net
>>529
二ヶ月分の料金になるのか

533 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:17.11 ID:Wu77y1Rb.net
フルーム娘生まれたんか

534 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:21.43 ID:1t+FrTUU.net
>>527
レコーダーじゃなくてプレイヤーじゃないか(´・ω・`)

535 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:29.68 ID:/k4SNVqv.net
>>505
初代TOWNは飛んだらしいね

536 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:31.43 ID:q/kR7iC5.net
>>517
スイスからの期間が早そうだね

537 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:36.63 ID:i5KhfmAj.net
>>529
そこまで前倒しにすると
国別選手権の日程が厳しくなりそう

538 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:39.21 ID:CQa/RH1A.net
俺の中では7月が暑さのピークなんだがな

539 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:41.05 ID:F11XrHzU.net
>>511
前倒しでも疲労抜けてないから微妙な感じになりそう

540 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:41.45 ID:QSTOlu5+.net
>>530
年間スケジュール自体がオリンピック込みになるから

541 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:48.08 ID:ugbcfITa.net
>>526
いやむしろ空自こそF-4EJで

542 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:55.07 ID:dyiOfKQ5.net
>>532
オンデマ組ならウェブマネーで払えば30日間

543 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:55.82 ID:EPHUS7h4.net
>>531
ブエルタの後くらいに・・・

544 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:41:56.45 ID:COsX0tGz.net
日本の技術でオリンピック期間だけ東京を巨大エアコンで冷やすとか出来ないの?←

545 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:00.70 ID:FgzptHG+.net
>>534
そんなのがあったんだよ。おいらは逆にHDDだけのくりぽん使ってたけど。

546 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:05.66 ID:1t+FrTUU.net
>>538
9月半ばまで地獄(´・ω・`)

547 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:08.56 ID:FMoNcNY1.net
2年に一度くらいの腹痛来てるんだけど、我慢できるかな…

548 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:08.76 ID:JRqYjmc3.net
>>495
Diablo3の人口が少なすぎるのが悲しい...

549 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:10.00 ID:9RK4xBL8.net
>>525
ドローンで運ぶらしい(嘘)

550 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:15.51 ID:+p3UYN+O.net
>>525
カルカッソンヌの黄色いペイントもだけど素材に影響しないで完全に落とせる特殊な塗料があるんじゃないかと

551 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:16.85 ID:YtKuqB15.net
>>534
ビデオデッキみたいにDVDせっとして録画とかいうことだったらしい

552 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:17.90 ID:3Rg6iY/e.net
>>471
初代はvoodoo2かと思ったけど記憶違いか…

553 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:24.75 ID:kZKbfx/T.net
>>535
トレー式じゃ無かったからなあw

554 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:45.91 ID:dyiOfKQ5.net
>>550
いや、わざわざあれだけのために足場組むのかなとか

555 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:51.34 ID:COsX0tGz.net
>>541
羽折れそう

556 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:42:55.63 ID:2HyIHV91.net
東京五輪の時はもう沿道の人みんなエアコン持って冷風噴出させとけば

557 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:01.51 ID:/q7qttHe.net
>>532
今年はW杯あったから一週遅くしたんだけどね

なぜ韓国の国旗

558 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:07.81 ID:YtKuqB15.net
>>538
暑さに対応できてないからだろうな

559 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:11.16 ID:9RK4xBL8.net
>>532
そうか・・2020は6−9月でJスポ契約しないとあかんのか

560 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:12.78 ID:LoPmdoaW.net
ロンドン五輪の時もツール前倒しになって
特にスプリンター向きのコース(壁)だったから
スプリンターみんな前半で帰った

561 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:18.85 ID:CQa/RH1A.net
>>546
お盆過ぎは今よりそこまで暑くない気が
慣れてる説もあるが

562 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:21.36 ID:dyiOfKQ5.net
に、日本には打ち水があるから・・・

563 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:34.26 ID:LU75HbB2.net
オベリスクいいなあ
日本には何があるんだろ
金色のうんことか?

564 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:39.57 ID:1t+FrTUU.net
>>551
そんなんあったっけか
覚えてないぜ(´・ω・`)

565 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:40.68 ID:5GG4CXyz.net
>>453
アンリアルやったなぁグラフィックの綺麗さに驚いた

566 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:42.65 ID:YtKuqB15.net
>>559
ドフィネ

567 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:45.07 ID:9Inocdz9.net
逆転ホームラン!
パリからスタートしてゴールを富士スピードウェイにする
ステージレースにすればいいんよ!

568 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:51.78 ID:yOu+/RbB.net
スキンスーツの話は面白かったw

569 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:43:57.87 ID:fiTa3yp1.net
頭が回らなくなってきてレスが追いきれない

570 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:09.51 ID:dyiOfKQ5.net
>>563
といっても略奪品だからなあ・・・

571 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:16.45 ID:Wu77y1Rb.net
こないだのリオもカンチェスイスまでやって帰ったしな

572 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:16.47 ID:iWCs57ga.net
>>563
さっき隅田川花火でみた

573 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:17.57 ID:+1HktORw.net
>>546
去年は8末からいっきに涼しかったような

574 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:26.27 ID:/k4SNVqv.net
>>567
大阪に帰れ

575 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:26.92 ID:7kdV2ZpX.net
>>550
塗料というかラッピングじゃないの
ラッピングはラッピングで接着とかどう固定しているかの問題があるが

576 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:27.98 ID:QSTOlu5+.net
>>539
UCIの年間スケジュールがオリンピック込みで設定されるから大丈夫じゃない?
ツールを途中で帰る人もいるけど

577 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:30.55 ID:dyiOfKQ5.net
>>572
今年空いてたね

578 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:34.48 ID:+p3UYN+O.net
>>554
クレーンじゃないか

579 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:36.89 ID:COsX0tGz.net
>>562
濡れタオルもあるしね…

580 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:39.34 ID:YFa+RS9i.net
>>526
F-35が調達完了してなおかつF-3の形が見えてこないとなんとも
各自衛隊の装備調達にブーストかかってる昨今だがブルーのところまで来るにはまだまだ時間かかると思われ

581 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:40.31 ID:JRqYjmc3.net
>>552
俺の記憶違いだと思う...

582 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:50.47 ID:CQa/RH1A.net
そもそもモナリザだって描いたのはイタリア人やもんな

583 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:56.38 ID:dyiOfKQ5.net
デュムランってインタビューされるときうれしそうすぎ

584 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:44:56.38 ID:7i9rQqFX.net
ねてた〜なんかありましたか

585 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:03.43 ID:q/kR7iC5.net
PDやMOのスカジーが懐かしいと思っちゃった
ノート機のポートリプリケーターに標準でSCSIがあったっけ

586 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:08.73 ID:iWCs57ga.net
>>577
昨日延期になってきょうだったからかな

587 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:28.44 ID:3Rg6iY/e.net
>>565
あの頃はベンチマークの映像が綺麗でそれを
観るためだけにグラボ買ってたな〜

588 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:31.38 ID:LU75HbB2.net
日本は楠木正成カーブとかやるの?

589 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:36.94 ID:ugbcfITa.net
>>582
フランス料理だってメディチの娘が持ち込んだもんやしな

590 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:38.21 ID:yOu+/RbB.net
サガンがチェック始めてる
やるつもりなのか?

591 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:39.42 ID:F11XrHzU.net
東京五輪のコース、クライマー有利?

592 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:39.90 ID:YFa+RS9i.net
>>541
ファントムおじいちゃんをまだ酷使する、それもアクロ用途とか悪魔の所業だろw

593 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:40.80 ID:/k4SNVqv.net
>>580
ドルフィン後継機どうするんだろうね

594 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:41.05 ID:ZuvjjG7T.net
>>585
ULTRASCSIとか色々あったねぇSCSI

595 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:48.80 ID:EPHUS7h4.net
今年は馬のたまたま映らないね(´・ω・`)

596 :農協職員 :2018/07/30(月) 01:45:51.02 ID:Z5vSNoQZ.net
>>576
デニスってやっぱり2020年もさっさと帰るんでつかね?

597 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:53.32 ID:FgzptHG+.net
>>584
シャバネルが引退記念逃げしたあとは
シャンゼリゼのいつもの逃げと集団の関係

598 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:45:56.39 ID:dyiOfKQ5.net
>>586
おかげで、いつもはTTが気になるけど今年はゆっくり見れた

599 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:09.05 ID:chn5rE5K.net
クイズ、その他で出した方が良かったかなw

600 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:15.20 ID:LoPmdoaW.net
>>591
登り基調やけどそんなにキツくない

601 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:26.55 ID:LU75HbB2.net
東京オリンピックは雷門の周りを回るの?

602 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:44.50 ID:iWCs57ga.net
>>598
夏だなぁ(しみじみ)

603 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:49.38 ID:15VgJvx1.net
>>535
ずっと会社の人に騙されてるんだと思ってました
ありがとう

604 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:46:50.31 ID:FgzptHG+.net
>>600
高速で上り牽引するタイプが有利?

605 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:00.31 ID:7i9rQqFX.net
>>597
どうもありがとう

シャバネルおつ

606 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:07.20 ID:COsX0tGz.net
>>592
?「若い者にはまだまだ負けん!」

607 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:16.19 ID:YKrFU6eT.net
トレックとUAEも出してどんどんつめてかないとやばくね?

608 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:20.91 ID:dyiOfKQ5.net
あれ、曇ってきたのか、日が暮れてきたのか

609 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:23.83 ID:q/kR7iC5.net
>>601
三多摩から外へ行くのでないね

610 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:41.04 ID:LoPmdoaW.net
>>601
道志道通って富士山スピードウェイゴールよ

611 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:41.26 ID:+1HktORw.net
Diamond Viper…

612 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:43.67 ID:fiTa3yp1.net
>>606
A-10かな?(すっとぼけ

613 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:45.41 ID:xhQQYk5M.net
ダメだ、ゴールまで持たない。
残りは録画でみるよ。


三週間みんなありがとー
またブエルタで

614 :名無しさん:2018/07/30(月) 01:47:48.22 ID:CQa/RH1A.net
ボアッソンをほぼ見ることのないツールであった

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200