2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL 2018/19 Wild Card Playoff PART4

1 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:12:46.03 ID:tahDaJXF.net
[ 大本営 ] ttp://www.nfl.com/
[ NFL JAPAN ] ttp://www.nfljapan.com/
[ 国内放送予定 ] NFL JAPAN:ttp://www.nfljapan.com/broadcast/
DAZN : ttps://my.dazn.com/
NHK: http://www1.nhk.or.jp/sports2/sp/etc/index.html
G+:ttp://www.ntv.co.jp/G/nfl/index.html
[ AA&用語集サイト ] http://flowmanagement.jp/football-2ch/

※前スレ
NFL 2018/19 Wild Card Playoff PART03
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1546734702/

430 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:49:50.07 ID:ONlbtIUb.net
>>419
ドロップキック

431 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:49:51.10 ID:21kb9nDS.net
ロモ呼んでこい

432 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:49:53.73 ID:k4QImv09.net
>>411
おう。それは…

433 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:49:56.52 ID:tG9DW9Xe.net
誰も心配してない(´φω・`)
凄く悲しい(´φω;`)

434 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:04.24 ID:wBYIY4R/.net
>>423
まさかのDestinyフラグ回収とは…
恐ろしいなロモさん

435 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:05.16 ID:aU3zB8WP.net
>>419
CBSのブースから颯爽とあの人が

436 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:11.75 ID:3XtGemUh.net
>>429
あのときは先発だっただろ

437 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:23.62 ID:eAOQIiHq.net
>>404
うむ、フットサルはデンジャラスw
もっとヤバイのがバトミントン
運動経験あって動ける気でやると股関節や内転筋ブチブチいわす

438 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:24.11 ID:r1TZY8uV.net
>>419
昔はロモさんに限らず控えQBや
ノバチェックみたいな選手もホルダーやったりしてたな

439 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:29.32 ID:q1LVd7ol.net
つか 思い出したぞ
今シーズンの カウガールズも やっぱり顔面レベル高いのかな?

440 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:30.10 ID:TjCumVpu.net
>>423
あっ…

441 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:48.09 ID:JaofTt24.net
Michael DicksonがドロップキックでFG決めてくれるか

442 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:50:54.74 ID:Vb6sh+AA.net
もしロモがウィルソンだったらスクランブルでそのままTDまで行けてた

443 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:03.01 ID:VCRwEwSY.net
>>356 >>389
実際今のNFLでドロップキックを狙えるの?
昔フルーティーが成功させたのもまさかここでやるの?って感じのトリックプレーだったし

444 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:11.56 ID:PupxgrvI.net
>>419
控えのQB(のちのエースQB)がやるってBSの中継で覚えた

445 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:14.23 ID:1jMI4JM+.net
まあ、30ydくらいなら蹴れる人いるんじゃねえの

446 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:19.17 ID:+Q3W0u5W.net
先々週もジャニがヒットされてどうするとなった時に、SEAのPがドロップキックで
FGの練習してる画が映ったな。ドロップキックでFG決めたのはフルーティが
最後かな

447 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:28.23 ID:Mgts9q0Z.net
ウィルソンの運動能力ならFGもデキルハズ……

448 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:28.61 ID:m80yhZaB.net
今はもう控えQBがホルダーやるチーム少なそう
ほとんどP?

449 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:36.51 ID:ONlbtIUb.net
>>439
ダラスチアのレベル高いのは伝統

450 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:51:42.23 ID:gy5wJqou.net
>>443
まあドロップキック狙うぐらいならギャンブルの方が確率高いだろうね

451 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:00.00 ID:Vb6sh+AA.net
>>436
控えがいない状況だったので慣れてるロモがホルダーやった

452 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:10.48 ID:r1TZY8uV.net
>>448
この前総合スレでその話題になったけど
全チームパンターがやってるらしい

453 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:11.62 ID:eAOQIiHq.net
どこのチームも一応のバックアップは居るはず
ただアテには出来んだろね

454 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:23.37 ID:q1LVd7ol.net
>>449
貼りまくってええでw

455 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:36.65 ID:tG9DW9Xe.net
昔SDがP負傷したときにKにパント蹴らせたらその後Kの調子がドカンと下がった事あったな(´φω・`)

456 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:41.23 ID:ONlbtIUb.net
五郎丸がアップを始めました

457 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:52:49.89 ID:8qyRVziD.net
右の人はいつも半袖なの?
(´・ω・`)

458 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:10.92 ID:tahDaJXF.net
>>443
キックオフをドロップキック
KC@SEAでジャニ公痛んでやってたような気がする

459 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:13.21 ID:U+I8PSMm.net
>>443
する訳ない
ネタのつもりだろうけど面白くないな

460 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:17.96 ID:m80yhZaB.net
>>451
ブレッドソーさんにホルダー練習させておけば・・・

>>452
やっぱそうなのね

461 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:19.57 ID:FPPZYf8B.net
>>419
パンターが怪我して、ホルダーをブレイディがやったのは2-3年前に見た記憶
正QBがホルダーやる場合もある

462 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:39.92 ID:TjCumVpu.net
>>457
せやで

463 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:53:54.30 ID:tG9DW9Xe.net
>>457
9割半袖(´φω・`)
長袖の時も後半にはまくってる(´φω・`)

464 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:05.87 ID:dWygw/ek.net
>>457
はい

465 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:09.68 ID:RywfytD5.net
>>462
外出時も?

466 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:10.65 ID:A+fyv7M8.net
06/01/19 11:49

That wasn’t Sebastian Janikowski. That had to be Butterbean
https://i.imgur.com/YDYuF9V.jpg
https://i.imgur.com/OuEwIU8.jpg

467 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:37.09 ID:koA4P5qf.net
これはウォルシュの出番では

468 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:46.34 ID:TjCumVpu.net
>>465
それはキチガイやろ

469 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:48.03 ID:tG9DW9Xe.net
>>466
バター・ビーンか?(´φω・`)

470 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:48.15 ID:5KAv0zvt.net
>>465
その時はよそ行き用の半袖

471 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:54:48.25 ID:o6PGJScj.net
>>457
Vol.1「ついに判明!村田斉潔氏はなぜ真冬でも半袖なのか???」
https://mog-lab.com/2018/09/vol1.html

472 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:04.37 ID:VCRwEwSY.net
>>461
ブラッド・ジョンソンやジェイク・プラマーは正QBの時もホルダーを兼任していたね

473 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:08.68 ID:77MHx9Bb.net
ノースリーブユニええのぅ

474 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:11.97 ID:q1LVd7ol.net
なんだよ そのマスクwwww

475 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:19.04 ID:hDuCGdic.net
>>457
NHKの放送コードには引っかかる。

476 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:20.49 ID:ONlbtIUb.net
>>466
4回戦世界チャンピオン

477 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:21.68 ID:tG9DW9Xe.net
>>465
試合の時も半袖ではあった(´φω・`)

478 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:55:41.15 ID:RRnkFcx2.net
>>345
ワイルドキャットはブーム来て珍しくなくなっちゃったよなあ

479 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:56:59.87 ID:RywfytD5.net
>>466
K-1に出てたやつか

480 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:57:17.57 ID:ONlbtIUb.net
>>471
>贔屓のチームに決して肩入れしない公平な視点

えっ?

481 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:57:24.97 ID:TjCumVpu.net
マホちゃん凄いなあ
お父さんが投手なのに代走で出る所を見た身としては嬉しい

482 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:57:35.64 ID:TjCumVpu.net
>>480
えっ?

483 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:58:03.12 ID:A+fyv7M8.net
NFL@NFL
14 秒14 秒前

Seahawks punter Michael Dickson warming up for the 2nd half with a few FGs.

484 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:58:11.05 ID:tG9DW9Xe.net
>>480
「我らがKC」とか言っちゃった記憶がw(´φω・`)

485 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:58:32.59 ID:m80yhZaB.net
>>471
なるほど、半袖なのは単純に暑いからか

486 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:26.65 ID:dWygw/ek.net
まあやっぱりPがやるしかないか蹴るんだったら

487 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:27.49 ID:chzydB8k.net
そういえばNFL倶楽部から電話来ないなー
ま今来ても空気抜けよって思っちゃうけど

ジャニコだめそうか

488 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:34.78 ID:pP2XT7Ic.net
あかん…

489 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:35.77 ID:+Q3W0u5W.net
>>484
SDがスーパーに出た時「我らがセイオー」とも言ってた

490 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:36.11 ID:jcxy3urs.net
控えだけど可愛そうだなw

491 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:36.30 ID:j3u/ebY4.net
キッカーアウトかよw

492 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:40.00 ID:fdxJd93t.net
キッカーよりもホルダーだよな

493 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:45.27 ID:tahDaJXF.net
全然入らん

494 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:47.27 ID:2vJZnq4I.net
これはよっぽどじゃないと蹴らせられないな

495 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:50.15 ID:U+I8PSMm.net
蹴ってみた

496 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:51.99 ID:tG9DW9Xe.net
ディクソン・・・(´φω・`)
あかん・・・(´φω・`)

497 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:53.73 ID:m80yhZaB.net
ドロップキックまじでやるかも

498 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:13.27 ID:tahDaJXF.net
ドロップキックの方がマシかも

499 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:16.26 ID:wutE+Jqg.net
ルーキーか

500 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:18.92 ID:3XtGemUh.net
ホルダー ウィルソン

501 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:18.93 ID:TjCumVpu.net
エリンタンきたあ

502 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:19.09 ID:j3u/ebY4.net
むずいんだな

503 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:20.18 ID:O4pq185z.net
ロースコアゲームなのに

504 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:21.45 ID:2vJZnq4I.net
ドロップキックのほうが入るなんてあるんか

505 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:25.95 ID:bUeBO4Sm.net
ジャニ公…

506 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:29.29 ID:QEa7OXXU.net
かわええ

507 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:35.57 ID:5CgpH/kZ.net
DALはジェイロン、LVE、リーが揃ったらどうなっちゃうんだろ

508 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:37.18 ID:V1Gj2Re8.net
エリン老けたな

509 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:00:38.21 ID:r1TZY8uV.net
SEAのパンターってオールプロ選ばれてるよね?
前半接戦に持ち込めた半分ぐらいの功績担ってる

510 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:01:25.77 ID:+Q3W0u5W.net
>>504
ラグビーやってた人なんじゃない?

511 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:01:35.40 ID:Qik1E221.net
ギャレットw

512 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:01:46.27 ID:N6XqKyor.net
エリンより金持ちの選手どのくらいの割合なんだろう

513 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:01:47.21 ID:j3u/ebY4.net
耳当て両方あるインカムもあるんだね

514 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:02:19.58 ID:m2lbMcc/.net
>>510
ラグビーボールってまだコントロールできる方だけど、アメフトのボールってホントどこ行くかわからんよね。。。

515 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:02:38.32 ID:r1TZY8uV.net
今年のDALは接戦に異常につよいんだけど
ギャレットが有能という感じが一切伝わってこない

516 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:04.25 ID:chzydB8k.net
かつてkとp両方ダメになっちゃった試合とかあるのかねえ
流石にないか

517 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:05.56 ID:eAOQIiHq.net
ホルダー・ウィルソンは相手に考えさせるかもな

518 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:10.96 ID:smw/vTb9.net
素人から見るとプロなんだからパンターでもプレースキックできるだろって思えるけど
実際そんなもんじゃないんだろうな
そもそもの蹴り方からして違うのか

519 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:12.87 ID:sgpTMUKL.net
スーパーボウルは日テレアナじゃなく近藤さんに行かせてやれ

一度くらい局アナじゃなくてもええやろ

520 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:21.29 ID:bUeBO4Sm.net
接戦でKいねえってO#のプレッシャー凄いだろうな

521 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:03:35.33 ID:TjCumVpu.net
>>519
ほんとこれ

522 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:04:20.17 ID:r1TZY8uV.net
>>518
ボールを置いて蹴るならできるけど
FGはタイミング合わせるの難しそう

523 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:04:28.27 ID:TjCumVpu.net
でもこういう時にドロップキック決まったりしてな

524 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:04:32.46 ID:eAOQIiHq.net
>>515
攻守にコンサバで力押しな印象よね

525 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:04:54.67 ID:+Q3W0u5W.net
近藤さんはス=パーボウルの頃日ハムのキャンプにいる印象

526 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:05:01.57 ID:eAOQIiHq.net
ノートンJr

527 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:05:04.03 ID:QEa7OXXU.net
>>518
プレッシャーがやばい
サッカーのフリーキックは敵が突っ込んでこないし

528 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:05:22.95 ID:RywfytD5.net
>>519
近藤ー半袖&有馬でいいわ

529 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:05:38.75 ID:o6PGJScj.net
>>525
それだ キャンプ実況でSBの話しちゃってるんだよねw

530 :名無しさん:2019/01/06(日) 12:05:47.78 ID:tG9DW9Xe.net
>>525
アリゾナか(´φω・`)
以前SBの日は地元スタッフが半ドンで施設閉めちゃうとか言ってたなw(´φω・`)

総レス数 1001
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200