2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019 F1 GPニュース 第20戦ブラジル直前 以降

1 :名無しさん:2019/11/08(金) 19:57:18.01 ID:S+4i/LhC.net

2019 F1 GPニュース 第17戦日本、鈴鹿 以降〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1570792178/  スレ落ち

106 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:07:18.61 ID:FQuNSSPe.net
ノリスはもう1周早く入れても良かったな

107 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:07:54.46 ID:FQuNSSPe.net
ファイナルラップもスリップにすら入ってなかったがな

108 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:08:01.52 ID:S+4i/LhC.net
来年も メキ→アメ の順ですかね

109 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:08:32 ID:FQuNSSPe.net
マックスもバックストレートの後の低速コーナーズルズルだったし
オンボード見てないのか川井は

110 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:08:45 ID:0TZhXMI4.net
>>105
結局チートマシンのおかげだしな
ウィリアムズでも優勝出来たら文句なしだけど

111 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:09:52 ID:FQuNSSPe.net
ベッテルがいないからなんとも言えんわなぁ。ルクレールとベッテルじゃまだタイヤの使い方は
ベッテルのが上手いし

112 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:10:11 ID:fHr+JNt4.net
どうしてこうなった

113 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:10:53.05 ID:jdJsTEVO.net
そうなのかもしれないww

114 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:12:08 ID:FQuNSSPe.net
ルクレールもベッテルもバンプでパーツ飛ばしてたし

115 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:12:47.91 ID:FQuNSSPe.net
川井
レース中批判してたよね ベッテルが悪いみたいにw

116 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:13:03 ID:0TZhXMI4.net
サスのロッドの不具合かな

117 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:14:44.10 ID:FQuNSSPe.net
ガスリーのグラフひどいなw 垂直やないかw

118 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:15:47.08 ID:S+4i/LhC.net
そういやメキもアメもSC入らなかったな…?

119 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:15:51.08 ID:FQuNSSPe.net
新品で起こすのがピレリさまやw

120 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:16:01.54 ID:jdJsTEVO.net
さすがピレリ品質

121 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:16:05.71 ID:fWSkkTSm.net
タイヤ不良品じゃねーか
交換しろよw

122 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:16:37.02 ID:FQuNSSPe.net
でも最初のピットでハードタイヤでひたすら耐えるだけのレースだわな
3ストップで良かったんじゃ

123 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:17:07.60 ID:0TZhXMI4.net
F1は複雑すぎるな
スポーツよりも頭脳ゲームに比重を置いてる

124 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:18:41.98 ID:FQuNSSPe.net
ルノーが5番手じゃないか

125 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:19:28.26 ID:FQuNSSPe.net
ライコネンはどこ行ったんや

126 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:19:51.63 ID:S+4i/LhC.net
クビちゃん、、、

127 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:20:01.95 ID:0TZhXMI4.net
トロロッソもイタリアチームだから
どっか抜けてるんだよ

128 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:21:35.10 ID:jdJsTEVO.net
物は言いようだな

129 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:21:35.71 ID:FQuNSSPe.net
これ結局リカルドの結果見たら、大した影響なかったなw

130 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:22:03.84 ID:FQuNSSPe.net
どこのチームもインチキは考えてるってことや

131 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:22:16.67 ID:0TZhXMI4.net
ルノーには忖度がないのか
一方フェラーリは

132 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:23:41.16 ID:FQuNSSPe.net
2戦で18点取るなんて、ドイツGP級の荒れがないと無理やからルノーが5位だ

133 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:23:54.67 ID:jdJsTEVO.net
ワロタww

134 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:24:33.40 ID:O5kj6nQg.net
ほほう

135 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:24:35.74 ID:jdJsTEVO.net
大阪いいなあ

136 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:24:50.97 ID:FQuNSSPe.net
大阪か 見に行くかな

137 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:24:57.30 ID:S+4i/LhC.net
大阪モーターショー??

138 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:25:03.74 ID:0TZhXMI4.net
市販車ではABSが義務なのに

139 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:25:30.08 ID:GA2505Lh.net
最後のインテルラゴスか

140 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:25:34.77 ID:FQuNSSPe.net
レッドブルが今年勝てるとしたらここだな
メルセデスがボッタスの代わりにオコン使わない限りは

141 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:26:17.15 ID:FQuNSSPe.net
インテルラゴス大好きだわ 大雨降るし

142 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:26:25.10 ID:jdJsTEVO.net
サイコパス再び

143 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:26:53.20 ID:FQuNSSPe.net
まっさん。・゚・(ノД`)・゚・。

144 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:27:09.71 ID:0TZhXMI4.net
ニックラムダ

145 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:28:24 ID:S+4i/LhC.net
2008って、たしかまっさんが数秒間だけチャンプになった年か?

トヨタがクダったせいで

146 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:28:48.17 ID:FQuNSSPe.net
ハミチンにはラウダがいた
ロズベルグにはケケがいた
アロンソにはフラビオがいた

マックスは…ヨスやヘルメットのままではやばいな

147 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:28:52.85 ID:o4u+VBQJ.net
嘘泣き

148 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:29:47 ID:FQuNSSPe.net
もう決着してるんですけどねw

149 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:29:59 ID:S+4i/LhC.net
誤 クダった
正 グダった

次回は 11/22 20時

150 :名無しさん:2019/11/08(金) 21:30:43.65 ID:0TZhXMI4.net
グランプリの鷹でも
ラムダ師匠のおかげでチャンピオンとれた

151 :名無しさん:2019/11/14(木) 17:29:18.83 ID:P/gePowf.net
フェラーリは、F1アメリカGP前に発行された燃料流量システムに関する技術指令によってパフォーマンスを下げたと考えられている。
そして、今週末のF1ブラジルGPを前にインタークーラー、エアコレクター、ERSシステムから可燃性液体が燃焼室に入ることを違法と
するまた新たな技術指令が発行されており、フェラーリのF1エンジンの真価と正当性が問われる週末となる。

当初からうわさのあったオイル燃焼まで潰されたな
次戦ルクがつかう2020年エンジン激遅かったらどんな言い訳するんだろう

152 :名無しさん:2019/11/15(金) 23:29:13 ID:1r79US6M.net
DJいない方がマシだな

153 :名無しさん:2019/11/19(火) 04:10:43.33 ID:QRmdoMAV.net
ニュースではフェラ同士討ち自滅について、触れない訳にいかないと思うが
どう評するか楽しみではある

154 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:00:37.42 ID:yJ8UDbV3.net
はじまた

155 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:01:20.46 ID:5amq3oGa.net
ホーナーと山本さんはガチで出来てる

156 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:03:02 ID:COZ7u4eR.net
マクラーレンサインツの激闘とフェラーリの激突で30分使えよ

157 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:04:54.18 ID:7vvKJCel.net
てか、表彰式直前の映像で、 右肩だけしか映らず…彼も映してあげて って思った

158 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:04:55.69 ID:gJ+UTOHo.net
JJレートがホンダにケチつけてるな

159 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:06:28.67 ID:COZ7u4eR.net
ホンダは15年にアホみたいに小さいのを作って持ってきて常にネズミの心臓みたいに規定回転数
いっぱいで回してたせいで、高地で馬力がロスしたぶんをタービンの回転数で上げられずに悲惨
なことになってたわな あの頃はそんな基礎的なことさえわからない奴がやってたんや。・゚・(ノД`)・゚・。

160 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:09:43.46 ID:gJ+UTOHo.net
>>159
桜のF1経験者なしの新人がかかわってたからな
勉強させるため
F1をなめすぎた

161 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:10:48.80 ID:7vvKJCel.net
フェラ直線番長…

162 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:12:02.82 ID:5amq3oGa.net
>>158
逆張りする奴はどこにでもいる

163 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:12:03.78 ID:yJ8UDbV3.net
80年代ホンダターボ時代のようにはいかないか

164 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:14:47 ID:COZ7u4eR.net
クビサ渋滞www

165 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:14:50 ID:5amq3oGa.net
ここでクビサミサイル未遂

166 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:15:04 ID:MH6TyyKH.net
何してくれとんじゃこのハゲー

167 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:15:17 ID:gJ+UTOHo.net
ウィリアムズとハースは邪魔でしかない

168 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:15:22 ID:COZ7u4eR.net
ここでハミチンはルクレール攻略で回生を使い切っちゃってたんやな
これは無線で来てるぞって言わないといかんかった

169 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:16:06 ID:XYjBEIts.net
ここはマジで格好良かった

170 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:16:09 ID:COZ7u4eR.net
もし無線が来てたら、ハミチンはここのDRSラインまでにルクレール抜かなかっただろうね

171 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:16:14 ID:5amq3oGa.net
ハミルトンの寄せも反則に近いな

172 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:17:02.31 ID:COZ7u4eR.net
バルテリ_| ̄|○

173 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:17:06.00 ID:hNx4lIjt.net
レッドブルのタイヤ交換はえーわ

174 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:17:17.59 ID:FUoIhRGA.net
これが2位につながるのだ

175 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:17:46.65 ID:COZ7u4eR.net
ハミルトンがすごいのはこの距離でずっとついていけるところやね。今これやれるのは
ふたりしかいない

176 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:18:57.11 ID:fHZSjTFQ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=IVMICgfzICs
レッドブルのタイヤ交換はどんな状況でもこなす

177 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:19:10.19 ID:5amq3oGa.net
これは凄かったw

178 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:19:56 ID:fHZSjTFQ.net
ピットストップでハミルトンに対して1秒も稼いでるんだよなレッドブル

179 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:20:02 ID:COZ7u4eR.net
さあぼっさんのストップとフェラーリの同士討ち見せろwktk

180 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:20:37.16 ID:yJ8UDbV3.net
これでSCはアメリカンモータースポーツだな

181 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:20:42.42 ID:COZ7u4eR.net
ぼっさんオーバーシュートして止める。しかもニュートラル効かず重機出動w

182 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:21:11.45 ID:7vvKJCel.net
ぼっさん、煙出たらピットに素直に入れよ、、

これがこの後のドラマの、呼び水になるとは

183 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:21:30.46 ID:xx/VtPSr.net
ボンボン!

184 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:21:34.75 ID:5amq3oGa.net
ここのダブルオーバーテイクは素晴らしいよな

185 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:21:41.31 ID:MH6TyyKH.net
アルボン良く頑張った

186 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:21:41.74 ID:fHZSjTFQ.net
リスタートのアルボンは良い仕事してたな

187 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:12.60 ID:wlHyoZX2.net
>>181
SC出させるためにわざと〜みたいな気配

188 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:29 ID:flTlheJn.net
これは酷い

189 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:32 ID:COZ7u4eR.net
サインツ絶対持たないと思ったけどな

ベッテルワロタw 寄せてるがな 何が真っすぐ走ってるだw

190 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:32 ID:wlHyoZX2.net
ののしり愛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

191 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:35 ID:NrUFcv8M.net
アホやんw

192 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:35 ID:xx/VtPSr.net
やってもうた

193 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:39 ID:XYjBEIts.net
これホント酷かったよ…

194 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:46 ID:yJ8UDbV3.net
リスタート好きな所から勝手に踏んでいっていいの?

195 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:52 ID:MH6TyyKH.net
バカ…

196 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:22:56 ID:fHZSjTFQ.net
幻のホンダ1,2,3

197 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:10 ID:TJLyBkhb.net
ベッテルをさっさと引退させろ

198 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:11 ID:RMYe8o7F.net
ほんっとバカチーム

199 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:13 ID:COZ7u4eR.net
このハミチンのストップもミスだった
机叩くおじさん必要だな年俸7億でも

サインツがんばれ

200 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:18 ID:yJ8UDbV3.net
さっさと踏めよ

201 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:24.22 ID:5amq3oGa.net
>>194
先頭のドライバーの特権

202 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:25.80 ID:xx/VtPSr.net
監督業には向いてないね…

203 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:32.49 ID:wlHyoZX2.net
>>189
まあベッテルからしたらナンバーツーが邪魔スンナって感じだろうしな…

204 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:34.40 ID:COZ7u4eR.net
ハミチン一瞬で抜いててワロタ

205 :名無しさん:2019/11/22(金) 20:23:42.88 ID:gJ+UTOHo.net
ルクレールもまだガキだなどっちもどっち

総レス数 419
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200