2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル156

1 :名無しさん:2020/07/19(日) 09:30:24.26 ID:jXGq2wc/.net
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584209798/
バドミントン総合実況スレ シャトル154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1587028219/
バドミントン総合実況スレ シャトル155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1591652318/

405 :名無しさん:2020/08/14(金) 12:06:52.18 ID:b2YFroEO.net
奥原は地方訪問についてツイッターで投票募ったら大歓迎が圧倒的だったんだよね
フォローしてるのもファンだから当たり前だけどちょっと免罪符にしちゃったかな

406 :名無しさん:2020/08/14(金) 12:38:32.97 ID:EHaIi8PK.net
>>405
石川の昼カラクラスター見てても、島根のサッカー部クラスター見てても思うが、元々感染者の少ない地方民は、ここは安全と過信して感染対策をきっちりやっていないケースが多い
東京は感染者多いから、ほとんどの人は人が大勢いる場でマスクを外す人なんてほとんどいないのに
こういう過信している地域に一人でも感染者が来たら、たちまち大クラスターを作る羽目になる
地元の人からしたら、地元のスターが来てくれるんなら喜ぶのは当たり前だから、そりゃ歓迎されるよ
でももしこの集団の中に一人でも感染者がいたら、逆に東京から来た奥原が感染するなんてことだってあり得るのだから、軽率な行動だと思う

407 :名無しさん:2020/08/14(金) 13:03:27.85 ID:gDZ9bBng.net
風邪の一種だと考えるなら、
おっくーや松友ちゃんは用心するに越した事ないな。
志田ちゃんなんかは、まず大丈夫だ。

408 :名無しさん:2020/08/14(金) 13:39:37 ID:EHaIi8PK.net
長野県はそれでも全国他に見たらまだまだ感染者は少ない方なんだとおもうが、それでも、ここ最近奥原の故郷の大町市でも感染者がチョロチョロ出てる
女子高生とかも結構出てて、こういう子が懇親会に来る場合だってあるわけだから

409 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:27:56.43 ID:KelJhUaD.net
>>407
先輩はともかく松友は大丈夫なんじゃ?

410 :名無しさん:2020/08/14(金) 14:56:20.26 ID:9q00/cB6.net
大町市のクラスターは東京からの来県者がばら撒いちゃったんだよな
東京は感染者多すぎて誰がキャリアでもおかしくない
地方への移動は慎むべき

411 :名無しさん:2020/08/14(金) 18:21:56.44 ID:EHaIi8PK.net
>>410
地方からの上京もやめて頂きたい。

412 :名無しさん:2020/08/14(金) 20:07:48 ID:o5o6ACr3.net
>>411
たしかに地方から東京へ出張してお土産に持って帰ってくるのも問題になってる
ほんと危険だね

413 :名無しさん:2020/08/14(金) 22:00:30.08 ID:b2YFroEO.net
でもそういう人達東京で一体どんな行動して感染してるんだろうか
住まいも職場も東京だけど家族同僚友達どこにも感染したどころか濃厚接触者になった奴すらいないんだよな

414 :名無しさん:2020/08/14(金) 23:29:30 ID:xL5hI7p/.net
>>413
不思議だよね

医療関係者や不特定多数の人と接近機会のある業種で働いている方々の
毎日緊張感を持ち続けていなければならない大変さは計り知れないけど
一般市民的にはソーシャルディスタンスを心掛け3密を避けているから
現状自分も周囲も濃厚接触とは無縁の生活を送っているよ

415 :名無しさん:2020/08/15(土) 01:23:37.43 ID:fRT8RHN4.net
東京だけじゃないけど、やっぱり感染者のほとんどは感染対策軽視した人が多いと思う
例えば会食や昼カラでクラスターってのよくあるけど、そもそも感染対策に気を使ってる人間はそんな感染リスクが高い行動をしない
感染経路不明も多分そのほとんどは心当たりあるけど周りに知られたくないような所に行ったからだと思う
例えばキャバクラとかガールズバーとか

416 :名無しさん:2020/08/15(土) 01:29:13.03 ID:fRT8RHN4.net
東京が感染リスク高いみたいに言われてるけど、一般人でも感染対策をしっかりしながら、普通に生活してる分には感染リスクはそんなに高くないと思う
手洗いうがいして、人のいる所では必ずマスク、人の多い所は行かない、満員電車には乗らない、人と一緒に食事をしない、外食もしない、飲み屋なんて持っての他
そんな生活なら、まず感染しない

417 :名無しさん:2020/08/15(土) 10:26:10 ID:gNH2G15d.net
引きこもりじゃん

418 :名無しさん:2020/08/15(土) 11:35:37.75 ID:hIS+7ayi.net
コロナの話題はもう結構

419 :名無しさん:2020/08/15(土) 13:12:36 ID:fRT8RHN4.net
>>417
しっかり感染対策して別に買い物には行くが?レジャーも人が集まる所に行かなければいいのでは?テイクアウトしたしたランチ持ってピクニックするとか、やりようはいくらでもあると思う。酒を飲まない人間は飲み屋関係ないしな

420 :名無しさん:2020/08/15(土) 19:40:06.84 ID:fRT8RHN4.net
日体大のレスリング部でもクラスター。もうスポーツは感染リスク高すぎる。しかも必ず大クラスターになる

421 :名無しさん:2020/08/15(土) 19:52:16.07 ID:TPQOU/jm.net
20人感染でいずれも軽症か無症状との事

422 :名無しさん:2020/08/15(土) 19:54:18.85 ID:cYqqs8Oo.net
そろそろCOVID19板でやりな

423 :名無しさん:2020/08/16(日) 12:16:34.21 ID:AcQYlnx2.net
このコロナは無症状、軽症の人でも後遺症が残る例が多く見られる

424 :名無しさん:2020/08/16(日) 17:40:47.00 ID:eNdh4P3+.net
日刊スポーツの西本のインタビュー記事
退社はソノカムが後押ししてくれたとか桃田が決めたなら頑張れと言ってくれたとかの部分が後から消されてる
言ったらダメなことだったのかな

425 :名無しさん:2020/08/16(日) 18:59:44.47 ID:AcQYlnx2.net
天理大のラグビー部でクラスター

426 :名無しさん:2020/08/16(日) 19:44:08.66 ID:UGQrMTiy.net
>>425
いちいち報告しなくてもいいって

427 :名無しさん:2020/08/17(月) 00:40:09 ID:czDqOQK+.net
栗原のTwitterで潮田とシオクリペア?クリシオペア?のダブルスやってた
オールユニシスでタカマツペアとの対戦みたい

428 :名無しさん:2020/08/17(月) 09:39:49 ID:czDqOQK+.net
錦織コロナ感染w

429 :名無しさん:2020/08/17(月) 11:43:37.50 ID:9w7MPQfp.net
仕送りペアとかビジュアル最強じゃん!

430 :名無しさん:2020/08/17(月) 12:47:37 ID:7Jvv0Qvh.net
>>424
どうしても円満退社には見えないんだよなあ

431 :名無しさん:2020/08/17(月) 13:19:10.38 ID:GAXr/P0o.net
企業からしたら給料払って練習環境提供してたのに広報的に大したリターンないままよく分かんない理由で退部されてもなあ
行き先も実質アメべで、充実してるなんて言われたらやってられないよね

432 :名無しさん:2020/08/17(月) 13:38:05.44 ID:+fvXrkkg.net
フクヒロだって大堀だって好き勝手やってるじゃん

433 :名無しさん:2020/08/17(月) 14:13:15.95 ID:CyQQ+gYP.net
うん、だから自分はフクヒロ含め今井軍団や親父付きの大堀は応援しない
もっと言えばコロナ禍のせいもあって活動状況が確認できないから
今のところどうでもいい存在ではあるけど奈良岡親子も同類

434 :名無しさん:2020/08/17(月) 14:26:58.22 ID:GAXr/P0o.net
確かにフクヒロは退社のいざこざで余計なもの背負った感はあるかな
今年もし総合があれば西本は桃田より先に常山と対戦するんじやない?桃田西本の対戦楽しみだったけど今年は常山応援しちゃうかも

435 :名無しさん:2020/08/17(月) 15:00:17 ID:Gf4EAq3X.net
まさか東京五輪が無くなるなんて誰も想像しなかったろう

436 :名無しさん:2020/08/17(月) 15:50:52.90 ID:+rXRN+/o.net
海外選手の態度があーだ実業団選手の移籍がこーだ有望な若手が気にくわねーだ、ほんまがちゃがちゃうるせーヤツだな
世界基準で戦ってるアスリートに向かって何様のつもりかね?

437 :名無しさん:2020/08/17(月) 16:59:17.23 ID:GAXr/P0o.net
選手に意見してるわけでもなし別に良くない?どんな選手を応援したいかは人それぞれだしトップアスリートでも人間的にどうかなと言われる選手はいるじゃん

438 :名無しさん:2020/08/17(月) 17:03:23.69 ID:eG3XRcyz.net
>>436
こっちだって世界基準で応援してんだよ
英語も中国語も韓国語もベラだ
無銭在宅はすっこんでろ

439 :名無しさん:2020/08/17(月) 17:38:15.96 ID:tgHOvBse.net
広報的リターンって西本がどうしていれば発生したの?

440 :名無しさん:2020/08/17(月) 17:59:17 ID:XyahiQlu.net
西本って今ニート?
無給なの?

441 :名無しさん:2020/08/17(月) 20:36:56.29 ID:Gf4EAq3X.net
CNN)各国が新型コロナウイルスのワクチン開発を急ぐ中、たとえワクチンが近いうちに利用可能になったとしても、接種は受けないという人が世界中で増えている。

ますます東京五輪中止確定的ですね

442 :名無しさん:2020/08/17(月) 20:37:44.34 ID:czDqOQK+.net
>>436
バドミントンの場合、世界基準で戦ってるからって、別にそれほど社会的地位が高いわけじゃないと思う
アスリートはアスリートにすぎないわけで、別に普通に生活してる一般人より偉いわけでも何でもないよ

443 :名無しさん:2020/08/17(月) 20:40:10.96 ID:czDqOQK+.net
>>441
通常何年間もかけて何度も治験して、安全性を確認して作るワクチンなのに、
これまでの通常工程ぶっ飛ばして、一年もかけずにやっつけ仕事で作ったワクチンなんか、誰も怖くて受けれないよねw

444 :名無しさん:2020/08/17(月) 22:28:28.66 ID:CyQQ+gYP.net
>>441
現段階で受けたいと思う人なんているの?って
ワクチン関連のニュース見るたび思うもん

>>443
怖すぎるよね
感染しちゃって重篤になった場合なら多少の危険を冒しても
治療薬候補の投与を願うかもしれないけど
健康体の時に打つワクチンに安全性が不透明なんて絶対嫌だよ

445 :名無しさん:2020/08/17(月) 23:36:29.99 ID:M1ZJXlRJ.net
だからコロナスレでやれっつってんだろが

446 :名無しさん:2020/08/17(月) 23:52:51 ID:GAXr/P0o.net
それな
高橋引退だってよ

447 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:01:35.05 ID:36EvuuJd.net
橋引退だね
最近のツイートとか見てて、薄々気づいていたよ

448 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:17:47.79 ID:7giMhKXv.net
マジなの

449 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:35:31 ID:xN9Hnv2X.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200817/k10012571401000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

「タカマツペア」の高橋礼華選手 引退の意向固める

450 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:39:24 ID:7giMhKXv.net
ソースありがとう
松友は誰と組むのかな

451 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:41:40 ID:1tXu1ZoJ.net
やっぱミックスかな〜シングルスだったらぶっ飛ぶんだけども…

452 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:44:17 ID:7giMhKXv.net
ユニシスに良さそうな男子いる?

453 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:53:22.30 ID:1tXu1ZoJ.net
男子は金子くらいしか思いつかないけど、軍団入りだけは勘弁かな

454 :名無しさん:2020/08/18(火) 00:58:03 ID:akjKwvfg.net
とりあえずは星ちゃんや松田さんとかと組みつつ、
コーチ兼任みたいな感じで、大竹ちゃんを教えながら、
高橋美優入団を待つみたいな?

455 :名無しさん:2020/08/18(火) 01:01:58.99 ID:1tXu1ZoJ.net
いっそのこと先輩公認のニセタカマツペアでも…
沙也加ちんも心配やなあ

456 :名無しさん:2020/08/18(火) 01:02:07.22 ID:BvFjSQ9n.net
高橋って姉の方か まあ当たり前か

457 :名無しさん:2020/08/18(火) 01:13:10 ID:akjKwvfg.net
現実的に、WDでは誰と組んでみても、
センパイほどのカバーできる選手はいないし、
センパイとのコンビに特化した前衛なのが、松友ちゃんだから・・
もう第一線を戦うのは難しいよね。

458 :名無しさん:2020/08/18(火) 01:54:16 ID:3uIwqS43.net
まあ2020年をタイムリミットに頑張って来てコロナ騒ぎで練習できなくて
この後、運良く大逆転で代表になれたとしても五輪自体が吹っ飛ぶ公算がでかいし
そこを目指して頑張るモチベーション維持は不可能だよなあ
先輩、お疲れさま!

459 :名無しさん:2020/08/18(火) 02:21:03.88 ID:36EvuuJd.net
うん、オリンピックはもう中止だし、試合も練習もまともに出来ないんだから、まずはゆっくりして、この後の人生のことはゆっくり考えればいい

460 :名無しさん:2020/08/18(火) 02:25:04.10 ID:akjKwvfg.net
つうか、早速おっくーに続いて、
クルマの免許取りにいくと思われ

461 :名無しさん:2020/08/18(火) 02:41:43.38 ID:36EvuuJd.net
今の時期に行かんだろう

462 :名無しさん:2020/08/18(火) 04:21:06.08 ID:36EvuuJd.net
橋引退のヤフーニュースのコメントの数がすごい。深夜にアップされたニュースなのに

463 :名無しさん:2020/08/18(火) 08:04:58.31 ID:/oBGyTni.net
代表合宿やSJの中止をサクッと決めるのはいいけどせめて代替になるものを用意されなきゃ迷ってる選手の気持ちは離れるよ
引退の時期を早めてしまった気がするよ

464 :名無しさん:2020/08/18(火) 08:53:36 ID:36EvuuJd.net
色んな競技の色んなアスリートがこれに続くだろうなあ

465 :名無しさん:2020/08/18(火) 08:59:18 ID:TUJtkZl3.net
マネにツイートさせ始めたりしてたしな
準備万端や

466 :名無しさん:2020/08/18(火) 09:54:05 ID:nlJ3AoFs.net
ツーインさん見習えよ
日々エンジョイしまくってるぞ
自警パトローラーだらけの日本じゃそうはいかんのだろうけど

467 :名無しさん:2020/08/18(火) 10:00:42 ID:36EvuuJd.net
ニュースの取り上げられ方見てたら、やっぱり金メダリストだな

468 :名無しさん:2020/08/18(火) 11:01:49.15 ID:Ap8YIl9C.net
明日の会見で必ず結婚の予定は?って聞かれる

469 :名無しさん:2020/08/18(火) 11:08:22 ID:6MiV2KBe.net
カネマツでミックスに専念か
イノカネどうなるんかな

470 :名無しさん:2020/08/18(火) 11:18:35 ID:36EvuuJd.net
イノカネはすでにペア解消しとる

471 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:03:10.91 ID:akjKwvfg.net
沙也加ちんとニュータカマツでWDでもいい気はするけど、
WS三番手だと、可能性ゼロじゃないだけに難しいか

472 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:15:33 ID:3uIwqS43.net
カネマツは片手間にやってあの強さだから
集中すればWR10以内は行けそうだけど
松友ちゃんも年齢が年齢だけにパリはかなりハードル高め
めちゃ応援するけど

473 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:21:54.71 ID:TUJtkZl3.net
>>471
後で役に立たない松友とド素人同然の沙也加が今さら組んで何を目指すのよw

474 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:22:14.36 ID:36EvuuJd.net
むしろ問題は金子だと思う

475 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:27:32 ID:3uIwqS43.net
遠藤という中年の星の背中を見てるから大丈夫だろ

476 :名無しさん:2020/08/18(火) 12:42:54.75 ID:iFtA8QfZ.net
ようやく引退か
老害化してきてたから良かった
晩節を汚さなくて良かったな

477 :名無しさん:2020/08/18(火) 13:00:49.87 ID:36EvuuJd.net
タカマツはある意味いいタイミングで金メダルとっだよなあ
まあ最後は不本意な形ではあるが、それはそれで仕方ないと気持ち切り替えて、それぞれの次の人生に舵を取ることができたことになる
橋はおそらく、藤井とかみたいな感じでテレビとかでも見られる気がするし
もう中止になるだろう東京オリンピックを待たなくていいから、気持ちも楽だろうし、
むしろ下手にオリンピック代表になってたら、蛇の生殺し状態になるとこだった

478 :名無しさん:2020/08/18(火) 13:20:39.57 ID:ZU/q2cxc.net
>>470
えっマジ?

479 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:12:22.09 ID:3uIwqS43.net
>>476
直近の全英で現世界ランク1位に勝ってベスト4に入る選手のどこが老害なんだよw
お前の推しみたいに結果で世界に認知される前からバドの印象を悪くすることばかりしてる連中すらいるってのに

480 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:26:55 ID:OOCjULW1.net
トップになるほどの力はないが半端な順位をウロウロされて
明らかに先はないのに代表に居残られると
若手を伸ばすチャレンジもできないからな
老害とは言わないが後の世代のことを考えると辞めるべきだろ

481 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:32:06 ID:3uIwqS43.net
若いアイドルにコロコロ鞍替えし続けるキモオタみたいな発想だな…

482 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:33:32.95 ID:5aRalowX.net
>>479
五輪レースに残れてない30過ぎの不摂政のデブが何だって?

483 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:35:53 ID:3uIwqS43.net
>>482
レースにはまだ残れてんだろ
現状認識も正確に出来ねえくせにイキってんじゃねえよw

484 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:42:49.15 ID:G2TBb9/Q.net
>>479
ごもっともすぎるw

485 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:44:32 ID:36EvuuJd.net
>>480
トップになる力はないがって…世界一レベルの高いSJリーグWDで、ナガマツ、フクヒロ、シダマツ全部倒してユニシスを優勝に導き、MVPとってるペアやぞw
全英では世界ランク1位のチェンジア倒してるし、韓国マスターズでも韓国1番手を含む3ペア倒してんのに

486 :名無しさん:2020/08/18(火) 14:48:45.07 ID:OOCjULW1.net
>>485
それでもトップになる力は無いから3番手なんだよ
それにSJでナガマツはともかくフクヒロが本気だすわけないだろ
そんでもう引退発表したんだから議論の意味もない

東京が無くなったらフクヒロもパリは目指さんだろうし
ナガマツ、シダマツ、あと誰だ?

487 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:09:04.75 ID:3uIwqS43.net
>>486
>フクヒロが本気だすわけないだろ

ピークを直後の大会に合わせるとかの理由があるならいざ知らず
SJのTOP4はまさに一年を締めくくる試合
フクヒロはそんな姿勢で会場にくるファンに対しては何も思わないのかね?
それって国内リーグを、会場に来てくれるお客さんを舐めた態度だよね

で、君は日本のトッププレーヤーとしてまだまだ普及中のバドミントンの楽しさを
会場に足を運んでくれる人に伝えようとしない選手を善しとして
連戦で日本のトップ達に本気でぶつかって勝ちに行ったタカマツを
「SJごときでマジになってwダサw」って揶揄するの?
それってかなりおかしくない?大丈夫?

488 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:19:07.43 ID:esNFlxwb.net
XDカネマツでパリを目指すって記事が出てるね
松友が引退しないというならそれが妥当かな

489 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:22:52.84 ID:BvFjSQ9n.net
俺は480の主張には賛同しないけどタカマツにトップ争い出来る力が残ってないのは単なる事実だろう

490 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:37:35 ID:Tfmc6m8r.net
人工羽根のTECH FEATHER 03、まじでどこでも売ってないんだがふざけてんのか?

またヨネが小売に圧力かけて販売させないようにさせてるとかか?

おかしいぞ!

491 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:38:25.49 ID:3uIwqS43.net
だからそれを本人が誰よりも痛感してるからこその引退決断だろが…
その決断を尊重して単に労をねぎらえば良いだけなのに
なんで微妙に貶める様な送り出し方するわけよ?
ただでさえ試合数が増えて回復力で劣るベテラン勢が不利になるのは分かり切ってたのに
ファンまでベテランの引退への圧力を強めるてどうすんのよ

「試行錯誤して頑張ったけどダメだったかあ、お疲れさま」でいいだろ

492 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:39:47 ID:OOCjULW1.net
>>487
フクヒロはそういうタイプでしょってだけ

いくら騒いでももう先輩は引退なんだからさw

493 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:39:57 ID:GHRRJE17.net
>>491
タカマツオタさあ
平日の昼間から真っ赤にしてキモレスしてるのはさすがにキモすぎるよ
仕事は?w

494 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:48:48.81 ID:3uIwqS43.net
>>493
反応が普通過ぎてつまらん
どこかで覚えた煽りの再生産、劣化コピー、主体性ゼロ、能無し
自分の言葉でやり直せ

あと俺は先週の土曜からようやく夏休みとれた
同僚連中がお盆休みの間ずっとブラックすれすれの連続勤務だったから
仕事の事はしばらく思い出したくもないわw

495 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:53:19.36 ID:36EvuuJd.net
>>486
ところが海外勢から見たらそうでもないんよ
オリンピックレースの順位はあくまで順位だが、BWF公式解説者たちは、オリンピック代表は順位通りフクヒロとナガマツという人もいれば、
いや、タカマツには金メダルを取ったという経験値があり大舞台に強いから、パク監督がタカマツを選ぶのでは?という人もいる
試合のコメント欄等見ても、日本が本当にメダルを取りたいなら中韓に滅法弱いナガマツよりタカマツにした方がいいという意見の方が圧倒的に多い
ちなみに日本のWDの力関係は、フクヒロ<ナガマツ<タカマツ<フクヒロ

496 :名無しさん:2020/08/18(火) 15:56:17.25 ID:36EvuuJd.net
>>486
フクヒロがSJで本気だったかどうかは、タカマツに負けた瞬間の今井、末綱の表情を見ればわかるよ笑笑

497 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:04:46.15 ID:3LSxJZvR.net
タカマツとフクヒロナガマツの対戦成績ってどうなってたっけ?
大舞台に強けりゃ世界選手権でもう少しいい成績収めてただろうに

498 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:08:48.13 ID:Tfmc6m8r.net
>>493
ID変えなくていいから。

499 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:45.06 ID:Tfmc6m8r.net
誰かこないだの全英準々決勝のワタエン対おっさんずの動画教えて!
どうにもyoutubeで見つけられない(ノД`)シクシク

500 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:09.09 ID:OOCjULW1.net
この連投、異様な思い込み、無駄なしつこさ・・・
誰かを思い出す・・・

501 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:38:39.84 ID:GHRRJE17.net
>>500
ばどりんさんですか?
彼は糖質ですがIDをコロコロ変えるので違いますよ

502 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:39:19.03 ID:GHRRJE17.net
>>494
顔も真っ赤にさせちゃってごめんな?

503 :名無しさん:2020/08/18(火) 16:39:45.96 ID:ZU/q2cxc.net
ホント、金メダルまで取って直前まで頑張っていた選手に対して貶めるってどういう事?

特別にタカマツ推しではないけど、お疲れ様、楽しませて頂きました、で良いじゃん。
あの金メダルでバド界が盛り上がったのは確かでしょ?

なんかこういう書き込み見ると、民度が低いんだな、と萎えるわ。

504 :名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:14 ID:OOCjULW1.net
>>501
いえ、レリゴーさんです

505 :名無しさん:2020/08/18(火) 17:36:14 ID:kv0oiBRm.net
フクヒロとナガマツが完全当確なことには変わりないからさっさと引退して、どうぞ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200