2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル156

1 :名無しさん:2020/07/19(日) 09:30:24.26 ID:jXGq2wc/.net
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1584209798/
バドミントン総合実況スレ シャトル154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1587028219/
バドミントン総合実況スレ シャトル155
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1591652318/

783 :名無しさん:2020/08/27(木) 20:07:40.29 ID:IAxqYMed.net
>>782
最初に収入が減った人にだけ給付すると言ってたのに、Twitterで不公平だとか収入が減っても貰えない人がいるとかみんなが不満を行ったら、
国民全員に一律10万円給付するということに変わったw

784 :名無しさん:2020/08/27(木) 20:16:22.38 ID:d3U1wJLb.net
へえ

785 :名無しさん:2020/08/27(木) 20:25:40 ID:o4qVU9E6.net
ツイッターのおかげで10万円貰えたなんて思ってるんだw

786 :名無しさん:2020/08/27(木) 22:34:46.61 ID:tgYBN+12.net
10月3日〜トーマス・ユーバーがデンマークで開催が決定したらしい。できるのかな?

787 :名無しさん:2020/08/27(木) 22:47:56.03 ID:r2sGqtct.net
>>785
Twitterだけじゃないが、要は世論が大事ってこと
官邸は常にTwitter等を見て世論の流れを見てる
大阪の吉村さんなんかも、毎日Twitterで色々発信してるからな

788 :名無しさん:2020/08/27(木) 22:52:24 ID:r2sGqtct.net
検察黒田の定年延長の法案にも、芸能人たちや多くの人がTwitterで抗議運動したら、その法律の強行を取りやめた
日本人は大人しくて普段何も言わないから政府は好き勝手やってるが、いざ国民が声を荒げたら、ビビってすぐに引っ込むところがある

789 :名無しさん:2020/08/27(木) 23:09:48.99 ID:r2sGqtct.net
>>786
できるのはできるだろうけど、インドは現役選手に感染者出たから、参加できるのかどうかわからんし、
中国や韓国は参加するのだろうか?とか、あと香港ってどうなるんだろう?とか、色々と問題山積みだと思う
その前に日本の代表合宿は大丈夫なのだろうか?
東京はまだまだ毎日感染者出てきてるし、メディアなんか全体に入れちゃダメだ

790 :名無しさん:2020/08/27(木) 23:10:24.64 ID:r2sGqtct.net
一体どのくらいの国が参加するのやら

791 :名無しさん:2020/08/28(金) 06:30:01.96 ID:sZux1qB9.net
中国共産党は黙ってろや

792 :名無しさん:2020/08/28(金) 09:46:10.00 ID:XM7Yp4gA.net
世論が大事?
ガス抜きで満足できるなら安いもんだ

793 :名無しさん:2020/08/28(金) 11:35:40.74 ID:uiw0dkSe.net
>>792
政治家なんて、国民に投票されなきゃ、ただの人だからな選挙権のある国民を大切にしなきゃ、政治家としてやっていけん
日本人の若者は政治に無関心だから、実質政治家の頼みの綱はジジババなんだよ

794 :名無しさん:2020/08/28(金) 12:49:00.37 ID:Gz+EiqOZ.net
ツアーのスケジュール出たね
アジアOP2とやらの翌週がファイナルということは直前までファイナル出場選手が確定しないということ?総合の日程も変わりそうだね

795 :名無しさん:2020/08/28(金) 14:28:20 ID:8yRg2TNf.net
桃田やっぱりいろいろイジられるな

796 :名無しさん:2020/08/28(金) 15:33:43.95 ID:uiw0dkSe.net
>>795
ちっとも話題になっとらん
桃田の人気なんてこんなもんだ

797 :名無しさん:2020/08/28(金) 15:55:17.96 ID:5Vt+iHs8.net
まだ放映されてないのに何いってんだ?

798 :名無しさん:2020/08/28(金) 18:12:55.46 ID:Gz+EiqOZ.net
淋しいコロナネタ大好きタカマツオタが一人で騒いでる

799 :名無しさん:2020/08/28(金) 20:20:06 ID:uiw0dkSe.net
??
タカマツが放送されるってなったら大騒ぎやん
SK-II は144万超えた

800 :名無しさん:2020/08/28(金) 21:19:02.76 ID:wGobSWaG.net
1日に何度も再生回数確認ご苦労様
自分は1回も貢献してないけど
たくさんの人に見てもらえてよかったじゃんw

801 :名無しさん:2020/08/28(金) 21:38:46 ID:6tKZLG1j.net
山里「ぜったい名前が出てこない
あれじゃないあの二人が出てきちゃう」
超難問「バドミントン女子ダブルスで初の金メダルを獲得したこちらのペアの愛称とは
『ナガマツペア』『マツトモペア』『タカマツペア』三つの中からお答えください」
ヒロミ「どれもあるなあ」
山里「オグシオが出ていかないオグシオが出ていかない」
鶴崎「これねえ」
山里「そうだ年代でいったらなんど〇〇〇〇〇くれる」
ヒロミ「こういうのはやっぱりちょっとわかんねえなあ」

802 :名無しさん:2020/08/28(金) 21:57:09.38 ID:uiw0dkSe.net
>>801
ヒロミに関してはワザと言ってると思うよ
タカマツがメダルを取った日のワイドショーにヒロミは出ていて、タカマツの金メダルを見て凄かった、バドミントン面白いと思ってバドミントンセットを買いに行ったとコメントしていたぐらいだから知らんはずがない
ところが、ヒロミも最近は仕事があまりないのか、先日岐阜県のローカル番組でフクヒロと共演して、 バドミントンを一緒にやっていた
どんな繋がりで、岐阜県なんてそんな地方にまでロケに行ったのか知らんが、仕事の立場上タカマツの名前を出せなかったんだろうなぁ
仕事が減った芸能人も死活問題だからなぁ

803 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:08:22.40 ID:KIJFvRyJ.net
>>802
はあ?

804 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:08:49.30 ID:SZ6lKU3m.net
>>801
あの試合を見た人なら、名前が出てこなくても、高橋が転んで松友がぴょんぴょん跳ねた、あの最後の映像が浮かんでくる
日本の数多くのオリンピック金メダルの中でもう一度見たいNo.2に選ばれたことの方が日本での知名度の本質だと思うけどね
オリンピックあんまり興味ないとか、単に芸能ニュースでお騒がせになったことしか知らないとか、そう言う人たちに出す質問じゃないし

805 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:09:25.16 ID:SZ6lKU3m.net
>>803
知らんかったのか?

806 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:11:24 ID:SZ6lKU3m.net
>>803
すまん、アンカー間違えた

807 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:13:10 ID:SZ6lKU3m.net
>>800
知らんかったのか?

808 :名無しさん:2020/08/28(金) 22:17:25.00 ID:VMd61fAl.net
ヒロミも軍団員なの?

809 :名無しさん:2020/08/29(土) 01:44:15.37 ID:99Owltxl.net
>>808
何か知らんが誰かがTwitterであげてた岐阜のローカル番組でフクヒロ対ヒロミ、みやぞんとかやってた
みやぞんはともかく、何でヒロミが岐阜までロケに行ってんだろ?とか思って

810 :名無しさん:2020/08/29(土) 01:45:23.51 ID:99Owltxl.net
とにかく、そんなだからヒロミはバドミントンのこと知らないわけがない
タカマツのこともフクヒロのことも知ってるはずだし、それを隠す必要性もない

811 :名無しさん:2020/08/29(土) 01:49:09 ID:Kj7NsJUV.net
SK-II 152万回突破

812 :名無しさん:2020/08/29(土) 09:02:48.58 ID:zVrgMKdF.net
>>809
みやぞんはともかくって
ヒロミが岐阜にロケ行って疑問に思う理由って何よ?

813 :名無しさん:2020/08/29(土) 10:27:26.36 ID:6HXzsdqf.net
ある程度売れてて忙しい芸能人は誰に会ったかどんな仕事だったか全て覚えてる訳ないよ
初見かどうか事前にマネージャーやスタッフに確認するぐらいだろう
タカマツやバドを知ってるはずと思うのは身贔屓過ぎる

814 :名無しさん:2020/08/29(土) 10:50:48.09 ID:zVrgMKdF.net
ミラクル9のこの問題でサバンナ高橋は奥原、宮崎さんは山口って答えてたわ
https://i.imgur.com/vCUlY0t.jpg

815 :名無しさん:2020/08/29(土) 11:01:38 ID:yq4+us6R.net
>>809
岐阜っていうか中京テレビだな。
アス友って言ってヒロミとみやぞんがアスリートと友達になるっていう、若手の有望アスリートと対決したりする番組だよ。フクヒロ確かに出てたな。

816 :名無しさん:2020/08/29(土) 15:14:00.35 ID:99Owltxl.net
そもそも芸能人に知られてるかどうかで何で知名度があるかどうか基準になるんだよ、アホらしい
しかもお笑いなんかまともに回答してないのに

817 :名無しさん:2020/08/29(土) 16:41:25.65 ID:6HXzsdqf.net
競技の注目度が下がるとたとえ金メダリストでも一般人には忘れられてしまうのが現実
ツアーの再開や総合開催が上手くいって現役選手が結果を出せばタカマツも引き合いにだされるし高橋が活躍する場も増える
タカマツオタは心を広く持って現役選手の応援すればいいのに

818 :名無しさん:2020/08/29(土) 19:23:32.12 ID:zVrgMKdF.net
五輪にすら出てなくても卓球の張本や平野のほうがタカマツよりは知られてるんじゃねーの

819 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:02:07.27 ID:X8VyttEZ.net
地上波でよく出てるからねー

820 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:12:36.46 ID:oF83l6zb.net
でも卓球に関しては平野とか顔デカの子とか
知ってるってだけで特別ファンはおらんやろ

821 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:14:39.93 ID:Sys7vGOT.net
卓球がそもそもクソ気持ちわりーもんな
あんなの運動神経いいヤツはやらねえもん

822 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:48:12.64 ID:oViDrZo4.net
それ言ったらバドミントンも卓球の次くらいにくるぞ
バドミントンの場合、卓球よりは体力いるけど、運動神経いいかと言えば、どうかなあ

823 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:54:36 ID:oViDrZo4.net
>>817
何を勘違いしてるのか知らんが、タカマツは小椋潮田みたいに芸能人みたいになりたいとか、テレビに出る仕事したいとか全く思ってないと思うぞ
これまでも、いくらメディアがオファーしても本人たちが断ってきたんだからw
高橋なんか、ジュニアに教えるか、カフェやりたいとか言ってるし、松友はバドミントン好きだからプレーしたいだけだし
それに本人たちが望めば、たとえバドミントンの人気なくなろうがそんなの関係なく、オリンピックの金メダリストとして、いくらでも仕事なんかあるわ

824 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:55:43.29 ID:jXFouB2B.net
>>821
他競技ディスりとか不要。

何の競技でも、強い人は身体の使い方が上手いよ。
後はその競技に向いているか、好きかとかだろ。

825 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:58:59 ID:oViDrZo4.net
むしろ藤井とかオグシオの方が今の現役に活躍してくれないと、あっという間に仕事なくなると思うぞ
今だってインスタライブだの、バドワークだの、日本のみならず世界でも知名度も人気もある高橋引っ張り出してきてるんだから

826 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:02:44.93 ID:oViDrZo4.net
それはそうと、今日のバドワークで高橋、ポリーとリーチョンウェイからお疲れ様ってメール貰ったらしいな

827 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:25:31.08 ID:FvybckVd.net
藤井さんから自覚持って下さいって言われてたねw

828 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:45:18.81 ID:jYdcqywE.net
なんだかんだ言っても、結局日本のバドミントン界って、桃田とタカマツと奥原山口、あと渡辺が少しぐらいかなぁ
タカマツとは言っても高橋の人気がどのくらいかと思ってたけど、今回の引退発表の世の中の反響見たら、やっぱものすごく人気あるのがわかったし
やっぱ日本では、桃田とタカマツが群を抜いてるのは間違いないから、二枚看板の一枚がなくなるのは日本バドミントン界にとってはすごく痛いわな

829 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:49:07.54 ID:jYdcqywE.net
インドネシアのテレビでも高橋の引退は取り上げられてたようだな


830 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:54:38.09 ID:mxKVVp8j.net
https://youtu.be/LVqkjHG4Vkk
 
今年のインドネシアマスターズ、まだコロナ前の会場かな。
まず福島ちゃんが、ガムクチャでガン飛ばしてるw
和可奈ちゃんは、スマホばっか見てる。

831 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:58:29.83 ID:oViDrZo4.net
日本のバドミントン選手の場合、ある程度強くなれば世界のバドミントン界では知名度も上がり人気も出るんだけど、
肝心の日本の国内ではテレビ放送とかがほとんどないし、バラエティ番組とかにもあんまり出ないから知名度がほとんどないんだよね
でも唯一、試合を見てもらえて知名度も上がるのがオリンピックなんだよ
それは奥原も言ってて、やっぱりオリンピックでメダルを取ったことで一気に知名度が上がったって
いくら世界で人気があっても、やっぱり日本代表である以上、日本の国民に愛され、応援してもらえる選手になりたいもんな

832 :名無しさん:2020/08/30(日) 05:34:30.25 ID:tdq3JlPB.net
9月
●全中止
10月
─40週 トマス杯&ユーバー杯
─42週 デンマークOP(Super750)
●43週 フレンチOP(Super750)※中止
●43週 ニュージーランドOP(Super300)※中止
─43週 デンマークOPU(Super750)
●44週 マカオOP(Super300)※中止

833 :名無しさん:2020/08/30(日) 05:34:54.33 ID:tdq3JlPB.net
11月
●45週 福州OP(Super750)※中止
●46週 香港OP(Super500)※中止
?46週 アジアOPT(Super1000)※開催地未定
●46週 サイード・モディ国際(Super300)※中止
●47週 インドネシアOP(Super1000)※中止
?47週 アジアOPU(Super1000)※開催地未定
●48週 韓国マスターズ(Super300)※中止
●48週 マレーシアOP(Super750)※中止
?48週 ツアーファイナルズ※開催地未定
12月
●49週 タイOP(Super500)※中止
●50週 インドOP(Super500)※中止

なんか見通しくらいな
F1みたいに開催できる所がありそうならそこで2週開催するんだな

834 :名無しさん:2020/08/30(日) 12:59:02.87 ID:oViDrZo4.net
つまりデンマークだけやる気満々で、他のヨーロッパの国やアジア全体はやりたがらない
デンマークだけ異常

835 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:02:03.14 ID:oViDrZo4.net
ちなみにトマスウーバー杯が開催されるデンマークのオーフスという所は8月に入ってから感染が急増している所
こんな所で強行開催しようとしてるとか、おかしいとしか思えない

836 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:04:24 ID:hJ3cNztg.net
マジうるさい
もうタカマツ出ないんだから黙ってて

837 :名無しさん:2020/08/30(日) 15:34:16.96 ID:mxKVVp8j.net
松友組はまだまだ続くよ!

838 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:01:21.23 ID:oViDrZo4.net
いや、タカマツは関係なくても、松友が同行するかもしれないから心配してんだよ
松友には絶対に同行して欲しくないんだが、合宿も参加するとか言ってるしなぁ
リスクが高い

839 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:11:47.80 ID:mxKVVp8j.net
https://youtu.be/t5nXZ1dRtgA
保存

840 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:13:53 ID:mxKVVp8j.net
https://youtu.be/iA4olrR_gRY

841 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:34:47.76 ID:G6z9bjVj.net
松友に同行してほしくないとか
松友のことだけ心配するならオタスレでやれ
国内外含め他の参加するすべての選手に失礼すぎる

842 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:00:04.34 ID:oViDrZo4.net
錦織を見てみろ
物凄く感染対策やってても、感染リスクの高い地域に行ったら感染してしまった

843 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:01:12.44 ID:mxKVVp8j.net
https://youtu.be/ccikmZgcN14
 
なぜかおすすめに出てきた

844 :名無しさん:2020/08/30(日) 23:19:57.36 ID:omh7hZci.net
お下劣(タカマツ)ペアに需要はない

845 :名無しさん:2020/08/30(日) 23:45:52.51 ID:omh7hZci.net
2007年流行語大賞ノミネート
「ハニカミ王子」
「どげんかせんといかん」
「オグシオ」

2016年流行語大賞ノミネート
「ゲス不倫」
「SMAP解散」
「タカマツペア」

846 :名無しさん:2020/08/31(月) 00:47:24.85 ID:o+6hb6OE.net
>>845
何かしらアスリートを入れたいんだろうな

847 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:55:19.48 ID:1sRAiuVH.net
>>839
団体戦で監督じゃなく選手(キャプテン)がトロフィー受け取って掲げたの煖エが初なんだよな
すごく良い画だった
そうさせたパク監督の計らいもさすが

848 :名無しさん:2020/08/31(月) 02:52:04.11 ID:o+6hb6OE.net
>>847
タカマツは日本のバドミントン界を牽引してきた存在だし、高橋は松友の先輩として引っ張ってきたし、日本のキャプテンとしても偉大な存在だった
だから橋にはその資格があるよね

849 :名無しさん:2020/08/31(月) 09:30:00.92 ID:PAbvuaUW.net
トマスユーバー出る方向で動いてるのかな

850 :名無しさん:2020/08/31(月) 10:31:52 ID:5COLN6Q/.net
銭谷さんは協会としてはトップメンバーで派遣と言ってたような。まずは代表合宿だね
続けてのデンマークOPも気になる

851 :名無しさん:2020/08/31(月) 13:46:20.61 ID:o+6hb6OE.net
今日からテニスの全米オープンが開催されるが、選手たちは全員PCR検査を受けて缶詰状態にされ、厳戒態勢で行われる
テニスでさえ、ここまでやってるのに、バトミントンなんか全然対策甘々だろう

852 :名無しさん:2020/08/31(月) 13:56:43.06 ID:KYDBpOfc.net
うるせえなあ
お前がここになに書こうがどうにもならないよ

853 :名無しさん:2020/08/31(月) 13:56:57.10 ID:PAbvuaUW.net
対策甘々ってまだ大会も開いてないのに
親善試合がちょっとあったくらいだよね

854 :名無しさん:2020/08/31(月) 13:59:49 ID:KGwYzksQ.net
既存の大会を大幅に縮小し、ヨーロッパラウンドとアジアラウンドに整理して、開催場所も二箇所のみに限定。
テニスってここまでやってる?

855 :名無しさん:2020/08/31(月) 14:21:13.81 ID:5COLN6Q/.net
結果として全英もできた。手探りでも対策しながらやることが大事だよ。不安に思うなら黙って参加しなければいい。外から文句ばかり言うやつが最も役に立たない

856 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:30:02.99 ID:o+6hb6OE.net
>>853
バドミントンでできる対策なんてあんなもんだよ
下手したらヨーロッパなんてもっと杜撰かもしれん

857 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:33:06 ID:o+6hb6OE.net
>>854
検査体制が甘いし、金がないから徹底してやれない
NBAなんてディズニーランドに選手たち詰めてやってんだぞ

858 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:34:35.24 ID:o+6hb6OE.net
>>855
全英で一人感染者出たよ
全英なんて何もやってなかった
観客の中には咳してた者もいたし、クラスターできたかどうかなんて調べてないだろ

859 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:47:25.41 ID:o+6hb6OE.net
トマスウーバー参加の選手関係者たちはそれぞれの国を出るときにPCR検査するだけで現地ではなし
大会中、選手と接するコーチや一部メディア等、検温のみ
これで感染対策ばっちしや?

860 :名無しさん:2020/08/31(月) 17:01:42 ID:KYDBpOfc.net
レリゴーはかまっちゃあかん

861 :名無しさん:2020/08/31(月) 22:28:11.87 ID:QX2fYK17.net
続々と先輩とのお別れの写真がうpされゆ(涙

862 :名無しさん:2020/08/31(月) 22:56:23.64 ID:o+6hb6OE.net
高橋の人望の厚さよなあ

863 :名無しさん:2020/08/31(月) 23:03:54.34 ID:BoyjdkVF.net
桃田なかなか面白かった
あの番組もともと好きだから出たんだねw

864 :名無しさん:2020/08/31(月) 23:56:54 ID:GrFTne7V.net
高橋、めちゃくちゃ人気者なんだな

865 :名無しさん:2020/09/01(火) 01:14:02.56 ID:GWYfOVla.net
そりゃ日本中を歓喜に渦巻いた金メダリストだから

866 :名無しさん:2020/09/01(火) 06:23:16.79 ID:Sgwtw4S+.net
しゃべくりの影響すげーな
桃田のツイッターの応募者めっちゃ増えてる

867 :名無しさん:2020/09/01(火) 08:14:56 ID:iQXJcYLo.net
高橋辞めちゃったので、タカマツぼっちFCどうすんのかな?って見に行ったら、アカウント名を「タカマツカネマツアヤタカぼっちFC」に改名してて笑った

868 :名無しさん:2020/09/01(火) 09:13:47.63 ID:7LIev0Ln.net
桃田の初バラエティがしゃべくりはいい選択だったね
腕のある芸人にいい感じにいじられて
競技の技術の凄さアピールだけだと逆につまらない

869 :名無しさん:2020/09/01(火) 09:59:30.99 ID:GWYfOVla.net
桃田…ほとんど話題になっとらんぞ

870 :名無しさん:2020/09/01(火) 10:11:02.17 ID:8gSE/e7U.net
>>868
よかったな
イジられるネタがあって

871 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:02 ID:Sgwtw4S+.net
栗原ブロマイド販売
https://twitter.com/libro_unisys/status/1300601778317045760
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:20.79 ID:/FhwDkvp.net
トレンドにも上がってねえじゃん
何が凄いんだよアホか

873 :名無しさん:2020/09/01(火) 14:21:02.58 ID:GWYfOVla.net
桃田…もう世間から忘れ去られてるのか
まあ試合ないから仕方ないけど、やっぱりバドミントン以外じゃやってけそうにないな

874 :名無しさん:2020/09/01(火) 16:03:45.00 ID:egiXnZ2l.net
いやいや、バドでやってけばいいだろw
すでに前人未到の記録も達成してるんだから、俺たちよりどうとでもなるさ、

875 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:02:12.27 ID:GWYfOVla.net
>>874
というか、桃田のUDNは桃田をタレント化したいのかよくわからんが、最近やたらと世間に向けてのアピールが凄いから…
それはあんまり成功してない

876 :名無しさん:2020/09/01(火) 17:26:56 ID:DxFcCaTs.net
バドミントン選手ってバラエティー出るとなんか地味

877 :名無しさん:2020/09/01(火) 18:15:29.58 ID:fVOC+JDz.net
こういう形でバド選手が取り上げられるのはいいことじゃん
ま、僻み根性が見え隠れするやつはどの選手が取り上げられてもケチつけるんだろう
みっともな

878 :名無しさん:2020/09/01(火) 19:18:23.66 ID:GWYfOVla.net
取り上げられてるというより、UDNというプロモーターが無理矢理ねじ込んでるだけだろう
別にバドミントン界のためになってるわけでもなく、単に桃田のイメージアップに必死なだけで

879 :名無しさん:2020/09/01(火) 19:35:35 ID:fVOC+JDz.net
なんでそんなに桃田サゲに一生懸命なのw
だっさー

880 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:42:59.79 ID:GWYfOVla.net
別に下げてない。事実を言ってるまで
賭博の件の時から、日バもNTTも必死に悪くなったイメージ回復に躍起になってきた
UDNに入ってからは、色んなことをさせて、世間に好青年をアピールしてる
でも本性は隠せないから、あれほど周りから注意しろと釘を刺されてるのに、合宿中に密会とかやっちゃってるんだよな
まあ、人間そう簡単には変われんからな

881 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:55:09.86 ID:rgSIcOpV.net
夜中部屋に向こうから押しかけてきたんだからもらい事故みたいなもんだろう。彼女いない、って言ってるし。

882 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:59:37.44 ID:GWYfOVla.net
>>881
行く方も来られて追い返さない方もどっちもどっちだが、強化合宿中にすることではないな
その時はたまたまみつかったが、いつも当たり前のようにやってたんだろうな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200