2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap311

1 :名無しさん:2020/08/02(日) 23:51:29 ID:PaKt7A3b.net
はい

336 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:32.27 ID:fnIwFsms.net
アルボンもレースペースはそんなに悪くないんだよな…
予選が…

337 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:32.75 ID:yBSQW6j3.net
そんな事言ってたら雨降ったりして

338 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:35.31 ID:OM08ANsf.net
>>296
そう考えるとコレを演出したのは中団先頭という絶妙な位置におっこちたフェラーリさんだな!

339 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:39 ID:6UjXc6lq.net
トトカメラ

340 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:39 ID:8lJR0Oo1.net
最後こんな面白いこと起こるとは思わんかったな
メルセデスのタイヤ何度も映してたところで伏線回収劇だもんな

341 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:42 ID:DrXbyLgD.net
とりあえず来週が今週と全く同じになるのはなさそうなのはよかった

342 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:45 ID:c0wQjxva.net
コンストとドライバーランキングは?

343 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:45 ID:7G6f3Vn7.net
Amazonのタイヤグラフけっこう正しいんだな
でーたも大分集まってきたのかな

344 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:47 ID:je9tfo2s.net
サインツは火花散らしてるけどハミルトンはそこまでじゃないのか
やっぱコントロールしてたのか

345 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:49 ID:mLT8nePS.net
トトwww

346 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:49 ID:5tP0brfZ.net
クビアトw

347 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:52 ID:xQoy2EU/.net
フェルスタッペンが入ったときにあれ?ハミルトンもパンクすんじゃね?入って大丈夫?と思ったんだよなー

348 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:53 ID:MzmKs4nq.net
顔芸

349 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:55 ID:ShRIPZ++.net
クビアトパンチ!

350 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:03:57 ID:hqEmiWDn.net
>>135
ハミルトンにとってはデビューイヤーの上海でとてつもなく痛すぎる経験してるからね
アレがなければデビューイヤーでチャンピオンだったからなあ

351 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:00 ID:voi3AXcs.net
来週のコース紹介用映像撮れ高たっぷりだな

352 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:00 ID:qWXu5SFf.net
片付けは遅すぎた
もうちょい配置してくれないか

353 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:09 ID:vlN5+Ybh.net
おつpつ

354 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:11 ID:Qd4o2CjI.net
>>312
ボッタより早く走っていて、かつ、ボッタスのバースト時に
10パーセント残していて、最終週ぎりまでなんとかしたのは
やはりハミがタイヤ管理がうまいとしかいいようないね

355 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:13 ID:M3fwk2nb.net
さあ見返すか

356 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:17 ID:Sm71YPRx.net
ピレリは言われた通りタイヤ作ってるだけだしな
それこそチームの意見聞いたらキリがないしまたタイヤ戦争でメーカーいなくなる

357 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:17 ID:B3vNVN2+.net
ボイントランキングこねぇw

358 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:18 ID:5tP0brfZ.net
サッシャと中野さん乙でした。
皆さん乙でした、また来週。

359 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:19 ID:oTJhpKkW.net
>>303
ピレリのPゼロが低扁平でも安い
タイや性能は前後グリップあるけどコーナリングはイマイチ

360 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:25 ID:DJgLZdK/.net
いやー最後圧巻だった
んじゃ、また来週

361 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:28 ID:AVroAn8t.net
おわた

362 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:28 ID:6UjXc6lq.net
ランキング見たかったんだがw

363 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:38.86 ID:OM08ANsf.net
>>304
同じ戦略だと上がり目ないし、もう1回SCでも入ればフレッシュなタイヤでガンガングロ注意をできた可能性があったし、あの位置のチームとしてはありだと思うよ
今回みたいに外れても元の位置に戻るだけだしね。

364 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:44.04 ID:oTJhpKkW.net
ランキングなかったw

365 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:46.88 ID:CmNSP9Z1.net
>>354
まぁ結果バーストしたんだけども

366 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:59.34 ID:Qd4o2CjI.net
>>359
やっぱり石橋いいのかね?

367 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:04:59.72 ID:c0wQjxva.net
コンストとドライバーのリザルト見たかったんだがwww

368 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:11.20 ID:7AEsZvql.net
ランキングでないとか ほんま

369 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:12.02 ID:e9282iYK.net
どんなに途中眠くてもこういうレースあるから見続けてる

370 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:14.76 ID:SolDVZzd.net
ランキングなしで終わるの悲しい

371 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:33.94 ID:Y9IZCpqv.net
>>367
今回の運営はダメダメだな

372 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:34.26 ID:nlCZgJ5B.net
>>354
バーストの原因がタイヤにあるなら言える、デブリ等なら運だからなぁ。早速調査するだろうけどね。

373 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:36.37 ID:1qZ2EqBn.net
何気にアナウンサーの人
ハミちんのパンク予想してたよね、、

374 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:41.67 ID:fhm+tjpC.net
はい
https://www.youtube.com/watch?v=v1ZEBLg9oOI

375 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:05.28 ID:OM08ANsf.net
>>354
ハミルトンのほうがボッタスよりタイヤマネジメントうまいのは否定しないけど、今回でいうと常にハミの1〜2秒後ろにいたボッタスのほうがはるかに条件はわるかったってのもある。

376 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:08.45 ID:Sm71YPRx.net
>>365
結果論なら誰でも言えるし、ハミルトンとボッタスのタイヤマネジメント差を考えるのはずっと見てきた人なら余計に思わない

377 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:08.53 ID:boe4CybB.net
ピレリの品質管理…結構高いのかも…数人同時とか

378 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:12.84 ID:nlCZgJ5B.net
>>351
ピレリ「バーストシーンは使わないで」

379 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:15.13 ID:lhbEDfsv.net
ボッタスが壊れたこと知ってハミルトン は緩めてたわけで
全開のまま突っ込んでたら派手なクラッシュだったかもしれない。
タイミングだよな

380 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:15.45 ID:SSil++yV.net
Pos Driver PTS
1ハミルトン63
2ボッタス58
3フェルスタッペン33

381 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:15.68 ID:deK6q57P.net
91年のカナダ以来
1度見始めたら最後まで見るようになったな
来週も面白いレース期待しるぜ

382 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:29 ID:AVroAn8t.net
>>371
音量がいきなり上がったりとか
国歌が終わったらすぐにシャンパンファイトの音楽が流れるとか(´・ω・`)

383 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:40 ID:M3fwk2nb.net
結果的にタッペンのプランFはリスク回避の意味合いが強かったんだろうなあ

384 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:41 ID:nlCZgJ5B.net
>>374
乙w

385 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:45.87 ID:je9tfo2s.net
安全のため、来週も同じコンパウンドで走ります

とはならないよね?

386 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:49.67 ID:CmNSP9Z1.net
>>372
同じ車同じ箇所のタイヤ、アマゾンの予想だけど真っ赤っ赤
予兆と言えるには十分だな

387 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:56.33 ID:YXcKEdDZ.net
クビアトのクラッシュの原因がタイヤにあったら、
ピレリのタイヤは命を危険にさらしていることになる

388 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:58.47 ID:lhbEDfsv.net
>>373
願望だあんなのw

389 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:07:14.40 ID:Sm71YPRx.net
ハミルトンコロナかからんかな〜
ミハエルが足を怪我して欠場した時みたく

390 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:07:34.42 ID:nlCZgJ5B.net
>>373
あれは予想というよりは希望に近い期待に聞こえたw

391 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:07:45.31 ID:CmNSP9Z1.net
>>376
つまりそのタイヤマネジメントの差はイメージでしかなかったんだよ
少なくとも今週はね

392 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:07:48.31 ID:7AEsZvql.net
>>374
やっぱこれやな

393 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:01 ID:w+jgEGX+.net
アマゾンの予想ってかAWS使ってるだけで予想システム組んでるのは他のところでしょ

394 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:05 ID:TrPN9SPa.net
ハミルトンもマックスもルクレールも強運だった
でも強運度合いが一番だったのがハミルトン
最後はそれだけのことなんだなって悟ったわ

395 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:07 ID:boe4CybB.net
安全確認が出るまで数チーム数人がレースボイコット…ラッセル8位入賞くっど(デヴジャ)

396 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:12 ID:Evcdeq9N.net
ロックさせてコースアウトしないあたり流石チャンピオンか

397 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:18 ID:SSil++yV.net
>>389
あれがアーバインの最初で最後のチャンスだったw

398 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:27.39 ID:AVroAn8t.net
>>374
うやんうやんうやんうやん

399 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:30.06 ID:Hs9YxEX4.net
ランキング見逃したのかと思った

400 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:30.75 ID:nlCZgJ5B.net
>>385
シーズン途中でのタイヤ変更を強行させたメルセデスが、訴えない理由が無いw

401 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:34.11 ID:BJzE/8wy.net
来週雨だったりして

402 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:38.01 ID:oTJhpKkW.net
>>385
ピレリがタイヤ用意してないから無理だろうな

403 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:08:47.62 ID:M3fwk2nb.net
>>374
保存した

404 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:04.85 ID:OCIYsqZy.net
>>385
それは安全なんですかね

405 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:25.23 ID:fhm+tjpC.net
>>390
またサッシャがなさそうなこと言っとるでwそうなったらおもろいけどw
って思ってたらこれですよ

406 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:25.32 ID:CmNSP9Z1.net
>>397
あの時はフェラーリ応援したけど今思うとアーバインがチャンピオンになってたら微妙すぎだなw

407 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:32.42 ID:OM08ANsf.net
>>394
逆にボッタスは永遠のNo.2であることを証明したとも言える
FPからQ2まで一貫してハミより優勢だったのに肝心要のQ3でタイム出せないとこも含めて

408 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:47.24 ID:y7PKDfQw.net
>>394
ぼっさんは持ってない男だわ
あとヒュルケンベルグ

409 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:54.32 ID:nlCZgJ5B.net
>>402
そうかそうだったな、物流の制約もでかいし確かに無理そうだ。

410 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:10:26.08 ID:OM08ANsf.net
>>404
的確すぎるツッコミにちょっと笑ったw

411 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:10:31.94 ID:lhbEDfsv.net
最後まで色々あるもんだw

412 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:10:46.06 ID:eaU304Kw.net
>>374
あれ?おわったの??

413 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:10:49.99 ID:nlCZgJ5B.net
>>405
レースはチェッカーうけるまで分からんとよく森脇先生もおっしゃられておりましたw

414 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:14.65 ID:nlCZgJ5B.net
>>408
もう忘れてたわw

415 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:29.64 ID:GVQN+goZ.net
来週はメルセデス2ストップか、ペースを調整するか

416 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:32.29 ID:SSil++yV.net
さあ半沢直樹でも見るかな

417 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:11:40.62 ID:2q5hrSgZ.net
>>144
どのくらいの重さがあるんだろう 少しは関係あったのかな

418 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:26.01 ID:Sm71YPRx.net
>>391
イメージって言われたその通りだけど、タイヤ差がかなりあるってのが2017年からの見識だったわけで
その見識も具体的にどのくらい優れてるかが分からないけど、ハミルトンは昔から上手いから保つだろうってのが今までの一般
今回はハミルトンのタイヤマネジメントって過剰評価されてるんだなってのが分かる一面ではあった

419 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:38.70 ID:fhm+tjpC.net
>>414
ワイもヒュルケンベルグのことすっかり忘れてたわ
ごめんよヒュルケン…

420 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:41.78 ID:w+jgEGX+.net
中日スポーツがさっそく決勝の記事上げとるw
F1専門誌もがんばれよー

421 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:12:57.21 ID:hUSYTYVE.net
タイヤタイヤとか言ってたら来週雨だったりしてな

422 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:02.02 ID:AVroAn8t.net
>>419
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
来週は思い出そう

423 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:08.28 ID:FjlrqZlQ.net
タイヤを保たせられないで、タイヤがオカシイと言い出してもタイヤ交換しないヤツが悪いだけやん

424 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:12.66 ID:y7PKDfQw.net
タイヤのデグラデーション無いマシン追求したら性能劣化の前にいきなりパンクする事が判明とかだったら
安全のために来年のタイヤ変更になったりすんのかね

425 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:18.35 ID:CmNSP9Z1.net
>>418
やっぱ過剰評価だったよね

426 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:20.45 ID:Y9IZCpqv.net
ヒュルケンベルグがいつのまにか居なくなっていた

427 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:22.00 ID:deK6q57P.net
>>408
出走出来て普通に走れてたら
ポイント取れてたもんな

428 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:13:53 ID:AVroAn8t.net
>>423
( ´д)(д` )ネー
最初からタイヤ交換が速すぎたから
最後まで持つか心配って言ってたしね

429 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:14:02 ID:7AEsZvql.net
ほい、ポイント
https://i.imgur.com/tRH9ifD.jpg

430 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:14:03 ID:nlCZgJ5B.net
>>424
(メルセデスの)安全のために偏向します

431 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:14:20 ID:lhbEDfsv.net
ストロールって正直下手だな…

432 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:14:35 ID:3ElZZOuR.net
あ、WOWOWでラッシュやってるわ
見よう

433 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:14:49 ID:OM08ANsf.net
>>408
ワイもすっかり忘れてたわw
2代目 さんの名は伊達じゃないな(´・ω・`)

434 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:15:03 ID:Y9IZCpqv.net
>>431
腕前的にはアレジの息子とさして変わんないでしょ

435 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:15:06.43 ID:S6HAOAdf.net
>>429
ヒュルケンベルグ恥かいただけやんけw

436 :名無しさん:2020/08/03(月) 00:15:06.77 ID:y7PKDfQw.net
>>418
ギリギリまでキッチリタイヤ使い切るという意味ではやっぱタイヤマネジメント優れてるだろ

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200