2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part138【WTA】

1 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:37:56.49 ID:59k3Ikrk.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
http://steadiness-law.jp/lawyer/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part137【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1595620812/

2 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:38:27.95 ID:59k3Ikrk.net
FAQ
Q ネット視聴方法は?
A まとめwikiのトップページまたは http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/13.html 参照

Q bet365の登録方法は?
A http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/18.html 参照

Q ○○っていうのは誰のことですか?
A http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/12.html 参照

3 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:45:05.21 ID:KEeMOHyK.net
また中国共産党が人権侵害やらかした
テニス界から永久追放でいいだろ

4 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:57:40.55 ID:w1LIbrOk.net
http://movie-imgs.ddo.jp/hot-movie/300430.html
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)

5 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:07:50 ID:t9ZEXh1F.net
アメリカからイタリアに入国するのに14日間の自主隔離は必要なくなったらしいじゃないの

6 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:19:02.00 ID:59k3Ikrk.net


7 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:19:09.40 ID:59k3Ikrk.net
ほし

8 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:19:21.33 ID:59k3Ikrk.net
いつでもグースーカービィ

9 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:19:28.23 ID:59k3Ikrk.net
保守のカービィ

10 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:19:53.21 ID:59k3Ikrk.net
けどほんとは強いよほんとかな?

11 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:20:16.28 ID:59k3Ikrk.net
不思議な力をもつ伝説のヒーロー

12 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:20:26.83 ID:59k3Ikrk.net
強い保守の戦士

13 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:20:51 ID:59k3Ikrk.net
やるもんだカービィ

14 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:23:51.57 ID:eNTGFhe6.net
フランス感染者4000人出たらしいね

15 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:44:18 ID:R2j8P7+B.net
>>14
駄目じゃねーか

16 :名無しさん:2020/08/11(火) 16:46:47.15 ID:f9qIBpjh.net
全仏逝ったあ!

17 :名無しさん:2020/08/11(火) 17:00:14.51 ID:koDD5fDc.net
フランスはまとめて出してるから何日分でそれなのかわからんのう

18 :名無しさん:2020/08/11(火) 18:20:48.89 ID:rGCck2L8.net
スペインも検疫無しで良いよ!からのEUから却下だったけどイタリアは行けるんか?
キッツビュールも検疫不要らしいけどEU共通ではないのか

19 :名無しさん:2020/08/11(火) 18:30:44 ID:iAmLyUAi.net
>>18
まあなんていうか・・最後はおか・nの力でなんとかなるのが政治の世界だしまあ多少はね

20 :名無しさん:2020/08/11(火) 20:14:57 ID:1npu51Sc.net
>>1
WTA公式
http://www.wtatennis.com/

21 :名無しさん:2020/08/11(火) 20:57:26.63 ID:jICndHg7.net
ヘルツォグはドクロユニフォームやめたのかナイキになってる
つまらん

22 :名無しさん:2020/08/11(火) 21:00:54.69 ID:y8QnLsS4.net
ハレプの試合は久し振りに見る

23 :名無しさん:2020/08/11(火) 21:03:20.80 ID:jICndHg7.net
腰は今のところよさそうなハレブ

24 :名無しさん:2020/08/11(火) 21:29:56 ID:8S/syls+.net
問題なく勝ちそうハレプ

25 :名無しさん:2020/08/11(火) 21:40:18.43 ID:koDD5fDc.net
WTAは全仏でシーズン終了するとか言う記事あったな
中国ばっかりだから仕方ないとは言え

26 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:00:02.22 ID:8S/syls+.net
フルセット臭

27 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:19:43.55 ID:1IpRC4Sq.net
ヘルツォグ、右腕だけでなく左腕の落書きも増えて描ける場所がなくなりつつある

28 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:23:12 ID:JP8/EPfU.net
ハレプフルセットになったか
うっかり負けたらパレルモからのザマァが飛んでくるで

29 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:37:08.55 ID:koDD5fDc.net
負けたら全米まで余裕持っていけると言えば行けるぞ
15日から男子はバブル入れるらしいし女子も同じ?

30 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:42:07 ID:1IpRC4Sq.net
ハレプ押されまくってる

31 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:53:28.09 ID:koDD5fDc.net
見慣れた土壇場をされるハレプ

32 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:02:55.25 ID:JP8/EPfU.net
オワタかと思ったけどヘルツォクマッポよっつ耐えよった

33 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:05:43 ID:8S/syls+.net
はよ勝て

34 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:09:34.98 ID:8S/syls+.net
なんでだよ

35 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:11:16.48 ID:K/H06Av4.net
何という泥試合

36 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:11:52 ID:8S/syls+.net
6MPとれず結局タイブレ

37 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:12:18 ID:JP8/EPfU.net
リードはするけど決めきれないハレプちゃん

38 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:19:15.34 ID:VELvyJCQ.net
遊びすぎ

39 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:19:53.12 ID:8S/syls+.net
やっとこさ勝った

40 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:20:31.52 ID:JP8/EPfU.net
gdgdしつつなんだかんだで勝った
パレルモm9(^Д^)プギャーできず

41 :名無しさん:2020/08/11(火) 23:22:58 ID:koDD5fDc.net
久々の試合だから長めに練習って事で…

42 :名無しさん:2020/08/12(水) 00:44:17.89 ID:zwX4/bO/.net
セリーナの髪の色w

43 :名無しさん:2020/08/12(水) 00:49:34 ID:65Y1YLgx.net
姉ゴリが10段回くらい弱くなってて悲しい

44 :名無しさん:2020/08/12(水) 00:50:52 ID:7DgaxARo.net
妹ゴリもペラにやられてるぞ

45 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:02:41.43 ID:zwX4/bO/.net
セリーナとられた
ペラはレフティなのか

46 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:03:36.75 ID:65Y1YLgx.net
姉ゴリのパワーがゴミになってるな
もう40前だし仕方ない…

47 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:05:42.96 ID:TXFU110m.net
姉ゴリってビーナスだろ

48 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:07:40.66 ID:zwX4/bO/.net
こいつは一体さっきからなにを言ってんだw

49 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:08:45 ID:eqiTvpvM.net
テニスみたことないんだろ

50 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:10:16.98 ID:oVqZbuT8.net
相変わらずあからさまに捨ててくるのか

51 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:11:51.67 ID:eqiTvpvM.net
因みにヴィーナスのアザレンカは3時ぐらい

52 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:33:30.58 ID:zwX4/bO/.net
セリーナはエンジンかからないまま終わるか…

53 :名無しさん:2020/08/12(水) 01:49:48.08 ID:eqiTvpvM.net
ピンチ

54 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:01:18.92 ID:zwX4/bO/.net
やっとこさやな 
ペラも力負けしてないってのもあるが

55 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:32:21 ID:7DgaxARo.net
セット1ヘロヘロで尻上がりにリードするって最近のセリーナ定番やな

56 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:33:52.96 ID:TXFU110m.net
フェデラーは2セット目でヘロヘロになること多いけど
ペース配分なんかね

57 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:34:23.02 ID:zwX4/bO/.net
確かにw

58 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:38:54 ID:wyPQFmjp.net
ペラ2セット目チャンスいっぱいあったのにな

59 :名無しさん:2020/08/12(水) 02:49:26.11 ID:wyPQFmjp.net
サバは昨日の内容酷すぎたからガウフに負けるかもな 

60 :名無しさん:2020/08/12(水) 04:43:26.89 ID:b1ULerzd.net
おまえらチャン土井みないの?

61 :名無しさん:2020/08/12(水) 05:21:23.52 ID:ySf5Ata9.net
土居惜しかった 次取り返せよ

62 :名無しさん:2020/08/12(水) 05:32:46.47 ID:Sm3Hu2wt.net
早起きしたからスコア見たら土居よええ

63 :名無しさん:2020/08/12(水) 05:59:29.79 ID:ySf5Ata9.net
試合前はアザレンカが勝つと思ったけどヴィーナス強い

64 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:07:41 ID:Sm3Hu2wt.net
土居セット奪取
勝てよ

65 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:08:38 ID:hAKgn3V6.net
おっ

66 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:26:54 ID:b1ULerzd.net
ビーナス勝っとるやんけアザレンカ相手に

67 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:27:45.32 ID:DCRE47U7.net
ボールガールが一瞬ノーパンに見えたおはよう。

68 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:28:28.96 ID:TXFU110m.net
アザレンカも経産婦だかしまあ多少はね

69 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:34:58.60 ID:hAKgn3V6.net
去年はわりと良かったのにな

70 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:37:53.12 ID:DCRE47U7.net
完全に\(^o^)/

71 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:41:07.38 ID:KNsd/nGk.net
ブンス太ったな
そしてフェルナンデス強い

72 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:53:15 ID:DCRE47U7.net
ロジャースおめ土居おつ。
脳筋テニス同士の戦いはバックの差?

73 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:53:21 ID:hAKgn3V6.net
土居ちゃん出直してこーい

74 :名無しさん:2020/08/12(水) 10:57:51.52 ID:HLDs0CC4.net
とりあえず女子のレキシントンがなんとか上手くやれば、その流れでシンシ〜全米もokという流れになるだろ 徐々に慣れさせるのみ

75 :名無しさん:2020/08/12(水) 13:35:29.24 ID:WU8jzP16.net
やれるのはやれるだろうけど
何で自由を制限されなきゃ行けないの?で出歩く選手は山ほどいそうだなとはここまで見てると思う
既にパレルモやプラハでもめてたけど

76 :名無しさん:2020/08/12(水) 14:03:54.48 ID:FsuuZXv9.net
そう言う奴らは大会でるなよw

77 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:15:46.31 ID:r0CzTxIL.net
そして誰もいなくなった

78 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:54:06.96 ID:WU8jzP16.net
そして全豪(とATP杯)は開催するつもりだから12月頭からオージーに隔離されに来い(要約)と言う話をしていると
2ヶ月夏のオーストラリアはバカンス通り越して暑いだけだよなぁ
ATP杯ならパースの方はまだ良いだろうけど東海岸側は微妙

79 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:11:35 ID:TXFU110m.net
隔離があるならATPなんか出る奴ほとんどおらんだろ、ジョコナダルも然り

80 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:50 ID:bpEH2+MQ.net
隔離地域作るのなら行動範囲広めにしてくれないと2ヶ月も守ってくれる人少ないだろうな
ホテル近辺の敷地一帯+近場のレストラン+バカンス用のビーチくらいはバブルにしとかないと
他所と違ってオーストラリアは検疫免除は特に他国選手は今のままだと望めないだろうから全豪出るつもりならどちらにしろ練習期間も考えて前乗りしないといけないので12月頭って設定自体はそんなに間違ってないと思う
選手がそれを良しとするかはともかく今の所ポイント2年制は今年の大会だけだし出ないと消えるだけだから微妙だな
ただ実際それやるんならドーハとか年始の他の大会は開催出来なくなりそうだけど、出てたら全豪間に合わない

81 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:11.67 ID:I9kZ3o15.net
コロナは永遠じゃないし現実的に暫くはコロナと共存してかなきゃいけない 普段通りの完璧なGS会場を作るの無理だけど、なるべく不自由ないバブルを作って出来る事やれればいいんでないの
全豪はまだ時間もあるし他のスラムで実証されれば自由もできてきて色んな工夫が出来る 欲はどんどん出てくるけど、まずは肝心の2週間のホテルでの隔離なしだけでもだいぶ大きいと思うが

82 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:54:59 ID:NV1Qt1MG.net
どんなルールでやろうがジョコビッチみたいな屑がいる限りどうせ余計なことするから無意味

83 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:57:12.42 ID:WU8jzP16.net
オージーは

84 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:58:05.89 ID:WU8jzP16.net
途中で送ってしまったわ
オージーは3月までは検疫絶対!って言ってるから全豪で2週間隔離無しは望めなそう
流石に一般旅行者みたいに自費でやれとは言われないだろうが

85 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:01:57.42 ID:0YYWwM1C.net
https://www.theage.com.au/sport/tennis/five-bubbles-400-000-fans-and-full-prizemoney-at-2021-australian-open-20200812-p55l2l.html
全米みたいな特例でも作るんだろ

86 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:51.79 ID:bpEH2+MQ.net
メルボルン州知事が融通しません!とか言ってた気がするけど他の州はモータースポーツとかやってるよね?
メルボルン次第だろうな、検疫どうなるかは

87 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:34:03.33 ID:bpEH2+MQ.net
メルボルン州っておかしいか、ビクトリア州知事

88 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:51.55 ID:I9kZ3o15.net
アスリートには特例があんじゃないの
クレイグ・タイリーがいうなら州知事とも話してるはずだよクオモみたいに

89 :名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:11.69 ID:bpEH2+MQ.net
>>88
今なかったんじゃないかなぁ
豪選手が出国して他国の大会出るんなら帰国の際に当局に掛け合って検疫不要になるように
便宜図ってもらえるか確認しないと、とかちょっと前にTAが言ってたような
年末年始までには特例出てると良いけど

90 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:38:09.84 ID:E+GPTVNy.net
まーたNHKで18ファイナルズのフェデコリやるんだな
オリンピック時期にリオのモン戦ナダル戦やるとか気の利いたことできんのかね

91 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:41:02.76 ID:WU8jzP16.net
五輪は放映権の問題あったりお高いんだろう
ファイナルはお買い上げしてたから何回でも流せるのでは

92 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:42:59.63 ID:7DgaxARo.net
18ファイナルズのコリおっさんは3〜4年に1回くらいヘラヘラ笑いながら見るくらいでええよな

93 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:50:07.32 ID:bpEH2+MQ.net
個人的にはリアルタイムで見た以外はやってても一切見てないわw
どうせ負け試合見るならまだ去年のティエムに負けた初戦見る方がマシですわ

94 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:54:45.39 ID:WU8jzP16.net
クソ試合も度を超えてると笑えるので観ようとは思うけど、流石に今年3度目?4度目?ともなると何となく観てるだけでも食傷にはなる

95 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:11:34.11 ID:E+GPTVNy.net
何度も見るとは物好きだなw
せめてベストマッチと銘打つのはやめたげて

96 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:23:28.87 ID:eu0E1uC+.net
15ファイナルズRRじゃだめなの?
あれコリヲタの中でも結構評判いい試合だべ

97 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:28:47.43 ID:7DgaxARo.net
CCちゃん悪くないドローやな
ガウフより勝ち上がってくれ

98 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:31:02.08 ID:bpEH2+MQ.net
>>96
勝ってりゃ良いんじゃないの
内容良い負け試合より内容悪い勝ち試合のがファンも喜ぶのかもしれないし

99 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:42:41.56 ID:7DgaxARo.net
>>98
18ファイナルズは別格やわ
相手がおっさんでかつ両方まれに見るほどぐっだぐだというレア度がおもしろいんで
勝ち負けどうこうであれ見るアホはおらんだろw

100 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:46:15.32 ID:bpEH2+MQ.net
>>99
あの試合を冗談か本気か、素晴らしい内容!って言うような人も山ほどいるから…
勝ち試合だから観ようって人も観る理由としては多いのでは

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200