2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part138【WTA】

1 :名無しさん:2020/08/11(火) 15:37:56.49 ID:59k3Ikrk.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
http://steadiness-law.jp/lawyer/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part137【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1595620812/

62 :名無しさん:2020/08/12(水) 05:32:46.47 ID:Sm3Hu2wt.net
早起きしたからスコア見たら土居よええ

63 :名無しさん:2020/08/12(水) 05:59:29.79 ID:ySf5Ata9.net
試合前はアザレンカが勝つと思ったけどヴィーナス強い

64 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:07:41 ID:Sm3Hu2wt.net
土居セット奪取
勝てよ

65 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:08:38 ID:hAKgn3V6.net
おっ

66 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:26:54 ID:b1ULerzd.net
ビーナス勝っとるやんけアザレンカ相手に

67 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:27:45.32 ID:DCRE47U7.net
ボールガールが一瞬ノーパンに見えたおはよう。

68 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:28:28.96 ID:TXFU110m.net
アザレンカも経産婦だかしまあ多少はね

69 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:34:58.60 ID:hAKgn3V6.net
去年はわりと良かったのにな

70 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:37:53.12 ID:DCRE47U7.net
完全に\(^o^)/

71 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:41:07.38 ID:KNsd/nGk.net
ブンス太ったな
そしてフェルナンデス強い

72 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:53:15 ID:DCRE47U7.net
ロジャースおめ土居おつ。
脳筋テニス同士の戦いはバックの差?

73 :名無しさん:2020/08/12(水) 06:53:21 ID:hAKgn3V6.net
土居ちゃん出直してこーい

74 :名無しさん:2020/08/12(水) 10:57:51.52 ID:HLDs0CC4.net
とりあえず女子のレキシントンがなんとか上手くやれば、その流れでシンシ〜全米もokという流れになるだろ 徐々に慣れさせるのみ

75 :名無しさん:2020/08/12(水) 13:35:29.24 ID:WU8jzP16.net
やれるのはやれるだろうけど
何で自由を制限されなきゃ行けないの?で出歩く選手は山ほどいそうだなとはここまで見てると思う
既にパレルモやプラハでもめてたけど

76 :名無しさん:2020/08/12(水) 14:03:54.48 ID:FsuuZXv9.net
そう言う奴らは大会でるなよw

77 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:15:46.31 ID:r0CzTxIL.net
そして誰もいなくなった

78 :名無しさん:2020/08/12(水) 17:54:06.96 ID:WU8jzP16.net
そして全豪(とATP杯)は開催するつもりだから12月頭からオージーに隔離されに来い(要約)と言う話をしていると
2ヶ月夏のオーストラリアはバカンス通り越して暑いだけだよなぁ
ATP杯ならパースの方はまだ良いだろうけど東海岸側は微妙

79 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:11:35 ID:TXFU110m.net
隔離があるならATPなんか出る奴ほとんどおらんだろ、ジョコナダルも然り

80 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:21:50 ID:bpEH2+MQ.net
隔離地域作るのなら行動範囲広めにしてくれないと2ヶ月も守ってくれる人少ないだろうな
ホテル近辺の敷地一帯+近場のレストラン+バカンス用のビーチくらいはバブルにしとかないと
他所と違ってオーストラリアは検疫免除は特に他国選手は今のままだと望めないだろうから全豪出るつもりならどちらにしろ練習期間も考えて前乗りしないといけないので12月頭って設定自体はそんなに間違ってないと思う
選手がそれを良しとするかはともかく今の所ポイント2年制は今年の大会だけだし出ないと消えるだけだから微妙だな
ただ実際それやるんならドーハとか年始の他の大会は開催出来なくなりそうだけど、出てたら全豪間に合わない

81 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:42:11.67 ID:I9kZ3o15.net
コロナは永遠じゃないし現実的に暫くはコロナと共存してかなきゃいけない 普段通りの完璧なGS会場を作るの無理だけど、なるべく不自由ないバブルを作って出来る事やれればいいんでないの
全豪はまだ時間もあるし他のスラムで実証されれば自由もできてきて色んな工夫が出来る 欲はどんどん出てくるけど、まずは肝心の2週間のホテルでの隔離なしだけでもだいぶ大きいと思うが

82 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:54:59 ID:NV1Qt1MG.net
どんなルールでやろうがジョコビッチみたいな屑がいる限りどうせ余計なことするから無意味

83 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:57:12.42 ID:WU8jzP16.net
オージーは

84 :名無しさん:2020/08/12(水) 18:58:05.89 ID:WU8jzP16.net
途中で送ってしまったわ
オージーは3月までは検疫絶対!って言ってるから全豪で2週間隔離無しは望めなそう
流石に一般旅行者みたいに自費でやれとは言われないだろうが

85 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:01:57.42 ID:0YYWwM1C.net
https://www.theage.com.au/sport/tennis/five-bubbles-400-000-fans-and-full-prizemoney-at-2021-australian-open-20200812-p55l2l.html
全米みたいな特例でも作るんだろ

86 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:32:51.79 ID:bpEH2+MQ.net
メルボルン州知事が融通しません!とか言ってた気がするけど他の州はモータースポーツとかやってるよね?
メルボルン次第だろうな、検疫どうなるかは

87 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:34:03.33 ID:bpEH2+MQ.net
メルボルン州っておかしいか、ビクトリア州知事

88 :名無しさん:2020/08/12(水) 19:38:51.55 ID:I9kZ3o15.net
アスリートには特例があんじゃないの
クレイグ・タイリーがいうなら州知事とも話してるはずだよクオモみたいに

89 :名無しさん:2020/08/12(水) 20:41:11.69 ID:bpEH2+MQ.net
>>88
今なかったんじゃないかなぁ
豪選手が出国して他国の大会出るんなら帰国の際に当局に掛け合って検疫不要になるように
便宜図ってもらえるか確認しないと、とかちょっと前にTAが言ってたような
年末年始までには特例出てると良いけど

90 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:38:09.84 ID:E+GPTVNy.net
まーたNHKで18ファイナルズのフェデコリやるんだな
オリンピック時期にリオのモン戦ナダル戦やるとか気の利いたことできんのかね

91 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:41:02.76 ID:WU8jzP16.net
五輪は放映権の問題あったりお高いんだろう
ファイナルはお買い上げしてたから何回でも流せるのでは

92 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:42:59.63 ID:7DgaxARo.net
18ファイナルズのコリおっさんは3〜4年に1回くらいヘラヘラ笑いながら見るくらいでええよな

93 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:50:07.32 ID:bpEH2+MQ.net
個人的にはリアルタイムで見た以外はやってても一切見てないわw
どうせ負け試合見るならまだ去年のティエムに負けた初戦見る方がマシですわ

94 :名無しさん:2020/08/12(水) 21:54:45.39 ID:WU8jzP16.net
クソ試合も度を超えてると笑えるので観ようとは思うけど、流石に今年3度目?4度目?ともなると何となく観てるだけでも食傷にはなる

95 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:11:34.11 ID:E+GPTVNy.net
何度も見るとは物好きだなw
せめてベストマッチと銘打つのはやめたげて

96 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:23:28.87 ID:eu0E1uC+.net
15ファイナルズRRじゃだめなの?
あれコリヲタの中でも結構評判いい試合だべ

97 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:28:47.43 ID:7DgaxARo.net
CCちゃん悪くないドローやな
ガウフより勝ち上がってくれ

98 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:31:02.08 ID:bpEH2+MQ.net
>>96
勝ってりゃ良いんじゃないの
内容良い負け試合より内容悪い勝ち試合のがファンも喜ぶのかもしれないし

99 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:42:41.56 ID:7DgaxARo.net
>>98
18ファイナルズは別格やわ
相手がおっさんでかつ両方まれに見るほどぐっだぐだというレア度がおもしろいんで
勝ち負けどうこうであれ見るアホはおらんだろw

100 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:46:15.32 ID:bpEH2+MQ.net
>>99
あの試合を冗談か本気か、素晴らしい内容!って言うような人も山ほどいるから…
勝ち試合だから観ようって人も観る理由としては多いのでは

101 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:51:27.22 ID:Uyw9LB5M.net
大爆笑できるという意味では
18年ファイナルズの下村くん戦の方が笑えるんだよな、ひどすぎて

102 :名無しさん:2020/08/12(水) 22:56:31 ID:VWP6U5nA.net
勝ち試合なら2014年マイアミにすればいいのに
あれも相当レベル高かったろ

103 :名無しさん:2020/08/12(水) 23:12:55 ID:E+GPTVNy.net
辻野が悪いよー辻野がー

104 :名無しさん:2020/08/12(水) 23:14:41 ID:kfUDhiiX.net
ファイナルズなら2016年のラオマレーが見たいわ

105 :名無しさん:2020/08/12(水) 23:21:01.19 ID:WU8jzP16.net
マレーをゴリゴリ削った挙句にジョコを素通しするヤンガンとか言う畜生達にも負けずに勝って1位取ったマレーは偉い

106 :名無しさん:2020/08/12(水) 23:37:54.08 ID:bpEH2+MQ.net
ヤンガンと言うよりもうほとんど錦織のせい感
ファイナルはラオも削ってたけど
2試合連続でファイナル最長試合を記録、更新するとか言うおかしな事してたなぁ
SFとFが連戦だったら勝ててたか怪しい

107 :名無しさん:2020/08/12(水) 23:55:53.41 ID:7DgaxARo.net
ジョルジがひっそり力尽きそう

108 :名無しさん:2020/08/13(木) 00:16:30 ID:6lN1lz3H.net
正直ファイナルの錦織ラオでマレーの選手生命を縮めた可能性はあるよな
とどめは全仏の錦織バブのところだろうけど

109 :名無しさん:2020/08/13(木) 00:23:14.82 ID:exyQ+1EP.net
全米でマレー止めて一位になるための5大会連続優勝に向かわせたのも錦織さん
ツアーファイナルでラオとともにマレー削りまくったのも錦織さん
満身創痍のマレーを通してワウリンカとのとどめの死闘に向かわせたのも錦織さん
誰だマレーを壊したのは誰だマレーを壊したのは

110 :名無しさん:2020/08/13(木) 00:50:15.83 ID:Om/Y6+Mc.net
>>106
錦織戦とラオ戦の間にRRのワウ戦(金曜)があったので2試合連続ではないぞ
そしてSF(土曜)、F(日曜)なので3連戦である
よく勝ったよ、マレーは

111 :名無しさん:2020/08/13(木) 00:53:16 ID:6lN1lz3H.net
マレーも復活して欲しいけどな
ただジョコやティエムメドベと5セットマッチは選手生命に影響しそうで怖い

112 :名無しさん:2020/08/13(木) 01:01:32.69 ID:R9jSn/Be.net
選手生命というか下手したら歩けなくなるんだよなあ

113 :名無しさん:2020/08/13(木) 04:47:53 ID:vYqeClU/.net
雑サバ缶

114 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:06:02.45 ID:6Pn7ZVcc.net
サバの1stサーブ率38...
けどどーにかとれそうかな

115 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:09:54.63 ID:TAuD3Coy.net
なんかお互い酷いなw

116 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:10:49.23 ID:6Pn7ZVcc.net
もっといい試合期待してたぞ

117 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:17:38.94 ID:TAuD3Coy.net
もっといい試合期待してたぞ

118 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:18:46.61 ID:TAuD3Coy.net
土壇場なんやかんやでガウフが1セット目ゲッツ

119 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:21:26.49 ID:6Pn7ZVcc.net
ガウフ頑張ったやん

120 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:23:31.56 ID:hUroeyDI.net
サバレンカ逆転したれ!

121 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:23:37.93 ID:7BG+XFuX.net
おっ

122 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:25:13 ID:7BG+XFuX.net
お互いサーブ率が悪いね特に鯖

123 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:31:21.09 ID:7BG+XFuX.net
鯖はトスのフォームを少し変えた方がよさそう
これじゃ体力も消耗するし勿体ない

124 :名無しさん:2020/08/13(木) 05:51:26.92 ID:6Pn7ZVcc.net
サバ怒ってるよw

125 :名無しさん:2020/08/13(木) 06:02:22.20 ID:hUroeyDI.net
あーあまた追いつかれた…

126 :名無しさん:2020/08/13(木) 06:06:35 ID:7BG+XFuX.net
鯖とった

127 :名無しさん:2020/08/13(木) 06:38:53.30 ID:7BG+XFuX.net
鯖ネットが酷いですなw

128 :名無しさん:2020/08/13(木) 07:00:05.44 ID:CpMcpHt5.net
サバレンカのいつもの自滅パターンか

129 :名無しさん:2020/08/13(木) 07:05:12.66 ID:TAuD3Coy.net
ダフォ酷かったな

130 :名無しさん:2020/08/13(木) 07:07:39.04 ID:7BG+XFuX.net
ここおめ
鯖おつ 

ココは次ジャバー関と

131 :名無しさん:2020/08/13(木) 16:21:16.14 ID:W2O2d+Qd.net
ジョコはヴィーガンの映画に出たり怪しげな水を宣伝したりするからこんな詐欺に名前を使われるんじゃなかろうか

ジョコビッチのフェイクインタビューを使ったビットコイン詐欺が発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9c6aac8b6459dc1266df3ab410d1432554449d

132 :名無しさん:2020/08/13(木) 19:12:15.96 ID:WIKVXgOx.net
>>131
流石にこれはジョコには一切問題ないだろw
勝手に捏造した人が一番悪くて年50億稼ぐジョコがビットコインする意味ねえわと気付かん騙されるやつが二番目に悪い

133 :名無しさん:2020/08/13(木) 20:05:17.17 ID:8AOWxMfa.net
久しぶりにこのスレに来た
だいぶ進んでいるから既出なのかもしれないけど
WOWOWの全米放送、初日無料でないの?
プライムとライブは2ch放送?
まぁ月またいだら即受信手続きとるけどさ

134 :名無しさん:2020/08/13(木) 21:16:27.46 ID:sEucSP7E.net
そんなジョコはシンシと全米出るの決めたみたいやな
まあ抗体あるしな

135 :名無しさん:2020/08/13(木) 21:29:04.14 ID:J3nNzu8V.net
誰も応援しないだろうな

136 :名無しさん:2020/08/13(木) 21:33:18 ID:9aQrusTH.net
イタリア入りに検疫ないのが確実に決まったって事かね、ジョコ出ると言うことは
オーストリアとイタリアはOKとしてフランス直入りは無理なのかな

137 :名無しさん:2020/08/13(木) 22:33:50.07 ID:QC9po2Sk.net
抗体が絶対できるとは限らないんだけどな
抗体あるもーんって舐めて行動してまたコロナになる可能性が普通にあるのがジョコビッチ

138 :名無しさん:2020/08/13(木) 22:36:32.59 ID:o2tO4pTX.net
それでまた周りに撒き散らすんだろうな

139 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:39.58 ID:WIKVXgOx.net
ローマは全米直後の週開催に変わるらしい(元々のマドリード週)
IW化(ドロー数的な意味で)はしなそう、と言うことは無観客?
全仏前は完全に空くのか?それとも何か詰め込むのか

140 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:06:51 ID:rRhCWYNa.net
色々言われてるけどマジで実際にやりそうなのがジョコビッチだもんな
アドリア出てた奴らは特に厳しく監視してほしい

141 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:10:53 ID:9aQrusTH.net
ジョコよりティエムのが正直怪しい
自国がそんなに感染者いないだけに逆に危機感なさそうと言うか
まあアメ選手みたいに自国にいすぎてかえってどうでも良くなってるのも不安だが

142 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:34:22 ID:X6Vzx91W.net
ジョコがシンシと全米出場表明して世界中が盛り上がってるなwwww

143 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:41:30 ID:6lN1lz3H.net
なーにバブが止めてくれるよって思ったけど
バブ出なかったんだな
ジョコティエムの争いになりそう

144 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:57.27 ID:2cA8fXN5.net
おでこがいるお!毛根の恨みをたわしにぶつけるお!

145 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:46:06.22 ID:6lN1lz3H.net
>>144
メドベがどっちの山にいくかも大事だわな
ティエム山入ったらジョコは楽になるし、また逆も然り

146 :名無しさん:2020/08/13(木) 23:52:32.92 ID:WIKVXgOx.net
メドベもティエムも安定して勝ち上がるか分かんないけどな
しれっと早いうちに負けてても驚かんわ

147 :名無しさん:2020/08/14(金) 00:24:44.10 ID:Ufk0SUan.net
ハレプ比較的すんなりセットアップ

148 :名無しさん:2020/08/14(金) 00:26:48.52 ID:Ufk0SUan.net
じゃねえわ
クライチコワがセットアップしてんじゃんw
こりゃ今日もフルセットかな

149 :名無しさん:2020/08/14(金) 00:40:32.42 ID:8hWEy5jE.net
すごいひさびさに見たな
やっと開幕って感じがするわ

150 :名無しさん:2020/08/14(金) 00:44:23.75 ID:Ry6p+jeW.net
全米前にフルセット祭りで燃え尽きそうなハレプ
まあ全米苦手だからいいか

151 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:07:47.10 ID:Ry6p+jeW.net
ハレプまでダフォ魔になってるじゃねえか

152 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:07:57.09 ID:ijoLqvlg.net
やる気あんのかないのか微妙

153 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:12:32.48 ID:ijoLqvlg.net
メディカルかな

154 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:13:15.87 ID:Ufk0SUan.net
ハレプ肩押さえてるやんけ
全米の前に故障かよ

155 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:16:54.15 ID:Ry6p+jeW.net
エキシビなんかはやってる人でも公式試合じゃ変わるだろうし筋肉痛とかもあるだろうな、普通に
怪我が怖いよねぇ、シーズン再開直後のハードスケジュール

156 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:20:36 ID:Ufk0SUan.net
ブレバはされたけどとりあえずQSK取ってフルセット
そしてMTO

157 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:25:33.04 ID:Ry6p+jeW.net
いきブレされた

158 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:25:44.06 ID:9G7J3rS+.net
あーなんか棄権しそうだね

159 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:26:20.59 ID:yOYF48u+.net
そもそもハレプ全米でなさそうやん

160 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:26:35.67 ID:Ry6p+jeW.net
つーかレキシントン次の試合が姉妹対決かよ

161 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:28:20.23 ID:yOYF48u+.net
姉妹対決はこれが最後かもしれんしね
今んとこは姉が勝つんじゃないかって言われてるみたいじゃん

162 :名無しさん:2020/08/14(金) 01:29:39.12 ID:8hWEy5jE.net
ハレプもうだめか

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200