2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap356

1 :名無しさん:2020/09/04(金) 17:10:16 ID:tdHI128c.net
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap355
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1598798154/

371 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:49:58.81 ID:7YRX1BxN.net
このアルボンショットはなんか意味深

372 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:50:39.93 ID:c/w4E7p7.net
>>363
最終戦後の居残りテストでタウリ乗せて貰える

373 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:50:49.86 ID:xQjATOd/.net
ムジェロ楽しみだな

374 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:08.92 ID:IvkoZNns.net
念のために替えてるだけな気がする

375 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:23.16 ID:U1xyZVRS.net
>>355

>>356

>>357

>>358
イエンツァーもカーリンもそこまで強いチームじゃないから結構ピーキーセッティングしてそうだなと思って
今のレッドブルにあいそうだなって

376 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:31.18 ID:c/w4E7p7.net
まだFp1だしな

377 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:39.99 ID:WcFfxsM3.net
正直状況が許すなら角田は来年もF2乗ってより準備万端になってからF1行ってほしいんだけどなあ
来年は今年と同じ車だからルーキーにはより不利な条件で戦わされるわけだし
まあ実際は乗れるときの乗っておかないと1年後どうなってるかわかんないんだけど

378 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:42.21 ID:cR1xizIQ.net
>>372
ほー

379 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:52:14.53 ID:nujAQKC1.net
ガムテチューン

380 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:52:54 ID:IvkoZNns.net
>>377
それじゃダメだろう
どんな形でもさっさと抜けるほうが結果は残すよ
今年上がれなかったら多分席無いかもね

381 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:53:01 ID:zs/NBxeb.net
>>370
全然詳しくはないが怖いのはよくわかる
どこをいじったらある程度どう変わるかはわかってるってことなのかもね(もちろん現場では正確なところがわかるわけないんだけど)

382 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:53:01 ID:c/w4E7p7.net
>>377
途中参戦のビップスが来年大爆発とかして角田が霞んでしまう可能性とかあるからなぁ
乗れるときに乗ったほうがいいと思う
タウリならウイリアムズほど悲惨なチームでもないし

383 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:53:26.47 ID:yW33KovQ.net
>>377
22年の新レギュレーションで乗るのはありだね

384 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:54:15.72 ID:Cox6DQci.net
石多すぎ

385 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:54:43.98 ID:geQmEc8S.net
leave me aline.て言われるわ

386 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:54:53.00 ID:Cox6DQci.net
Bwoah

387 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:54:54.25 ID:nujAQKC1.net
さすがF1随一のコミュ障

388 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:02.78 ID:9xtqK2Mq.net
イタリアで食ったカルボナーラは美味かったなぁ

389 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:07.16 ID:IxocQD8K.net
シートの空きの問題でF2留年させられたりSF行かされたりしたドライバーの末路が毎回悲惨なこと考えると昇格できるときにしといたほうがいいとおも

390 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:21.70 ID:0B2HBd59.net
でもお高いでしょう?

391 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:40.40 ID:XW9tROpY.net
>>377
VIPはかなり才能あるだろうから乗れる時に乗っておかないと先越される

392 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:45.70 ID:7UdrUef5.net
キヤノン

393 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:47.93 ID:U1xyZVRS.net
今週も頭抱えそうなサインツ君

394 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:48.82 ID:yzORSldw.net
キヤノン

395 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:53.08 ID:ri4yax05.net
本場のパスタとピザどっちが美味しいんだろうな

396 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:55:58.79 ID:nujAQKC1.net
観音

397 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:56:02.77 ID:geQmEc8S.net
最近はcanonが圧倒してるよな

398 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:56:12.82 ID:p21fPHdS.net
角田は今年上がれるなら今年上がった方がいいよ
ビップスがきっと再来年上がってくるから慣れてからチームメイトになった方がいいし、なんなら先にレッドブル上がった方がいい

399 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:56:19.57 ID:nujAQKC1.net
>>395
どっちもうまい

400 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:56:48.72 ID:zs/NBxeb.net
>>389
アルファタウリならよほど見込みがとかじゃない限り2〜3年は走れるだろうしね

401 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:04 ID:nsK9+VJQ.net
>>388
イタリアのカルボはチーズと卵黄が主成分
日本のカルボの多くは牛乳や生クリームと卵黄が主成分
日本でもチーズ主体ので作ってるとこのは美味い

402 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:08 ID:eQSRD+Xh.net
琢磨さん最年長なのかよw
知りませんでした

403 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:15 ID:qYBqfLbM.net
TK(´・ω・`)

404 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:28 ID:c/w4E7p7.net
来年上がることの懸念材料は
今年F2は18インチ→来年F1はまだ13インチ→再来年からF1も18インチ
余計な13インチを1年経験しないといかんことかな

405 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:38 ID:ri4yax05.net
>>399
甲乙つけがたいよね

406 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:57:45 ID:p21fPHdS.net
フル参戦だと最年長なのかな…?
indy500だけならTKやエリオの方が上な気がする

407 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:58:12 ID:nsK9+VJQ.net
ソフボンS2おせえ

408 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:58:47.41 ID:0B2HBd59.net
>>402
インディはオッサンばかりがドライブしてる印象(´・ω・`)

409 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:58:49.83 ID:qYBqfLbM.net
>>406
TKが46で最年長だったとおもうけど、もう今年はおしまいだから、実質琢磨選手が最年長か

410 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:04 ID:7YRX1BxN.net
ミラノとトリノしか行ったこと無いけど、イタリア料理は確かに何食べてもうまかった

411 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:12 ID:qYBqfLbM.net
>>408
いま元気な若手多いから楽しいぞー

412 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:14 ID:DixB0ySL.net
なお今年

413 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:16 ID:Cox6DQci.net
ポイント返せ

414 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:18 ID:c/w4E7p7.net
ガスさん好調
アルボンの次、定位置

415 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:23 ID:RHx1tA7s.net
悲しいなあ(棒)

416 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:30 ID:7xAMy9XT.net
ホンダパワー

417 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:33 ID:7UdrUef5.net
去年のマシンにに戻せよ

418 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:46.58 ID:nsK9+VJQ.net
高速サーキットなのに急に速くなった謎フェラ

419 :名無しさん:2020/09/04(金) 18:59:59.30 ID:gB0HSXJu.net
GASGASGAS

420 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:06.94 ID:nsK9+VJQ.net
復活のタッペン社

421 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:07.96 ID:IvkoZNns.net
フェラーリぱわああああああw

422 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:26 ID:nujAQKC1.net
うお、ほんとや、タウリにMでまけんのかい・・・

423 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:27 ID:gB0HSXJu.net
クビアトとガスリーミディアムかよ

424 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:30 ID:39T1XPmo.net
イタリアの代表はタウリに

425 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:32 ID:qYBqfLbM.net
モンツァで走フェラーリ見るとマットな赤はやっぱダメだなあ

426 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:34 ID:gB0HSXJu.net
すごいな

427 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:35 ID:0B2HBd59.net
あっさりコースオフ

428 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:44.53 ID:7YRX1BxN.net
謎のショートカット

429 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:46.18 ID:phVL28Cr.net
タウリはや

430 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:00:49.73 ID:oyy1D6LX.net
フェラーリがどんだけインチキしてたのか誰かゲロってくれないか

431 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:01:09.83 ID:c/w4E7p7.net
>>418
短めのコースだからタイム差が少ないだけかと
冷静に見ればトップから1秒以上・・・今回もQ3絶望な流れ

432 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:01:18 ID:gB0HSXJu.net
>>425
本当にマット塗装辞めてほしいなあ
SF71Hの赤かっこよかったのに…

433 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:01:37 ID:zs/NBxeb.net
>>430
FIA があれだから絶対出てこない気が…

434 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:01:51.76 ID:gB0HSXJu.net
リカルドタウリの後ろか

435 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:01.37 ID:nujAQKC1.net
>>430
多分、ゲロったらゲート化必至なので、誰も言えんのだろう・・

436 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:27 ID:uXjHX4wM.net
タッペン直ったか

437 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:30 ID:c/w4E7p7.net
愛されキャラマッサ

438 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:33 ID:p21fPHdS.net
>>430
ゲロった人は殺されると思う、イタリアンマフィアに

439 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:48 ID:q3h7Go25.net
ビノットがクビにならんのも上からの指示だったからかね

440 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:02:59.38 ID:gB0HSXJu.net

4脱した?

441 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:16.37 ID:9Po7iiA3.net
>>430
吐いても闇に葬られる

442 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:18.25 ID:nsK9+VJQ.net
>>440
ギリ残ってたように見えたが

443 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:32.84 ID:qYBqfLbM.net
下半身ふくよかな秀才お姉さんきたー

444 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:38.60 ID:NrMX/Ifc.net
クビアトはお尻に火がついてるしがんばらな

445 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:39.85 ID:gB0HSXJu.net
はっや

446 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:03:46.91 ID:IvkoZNns.net
この間に比べたら余裕だよw

447 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:03.17 ID:QCPw73PB.net
RBのメカニックまじで優秀すぎる

448 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:14.86 ID://s+4Y73.net
レッドブルは直すのがいつも早い

449 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:19.26 ID:zs/NBxeb.net
>>446
壊れ方が違ったよなw

450 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:21.78 ID:gB0HSXJu.net
>>442
見間違いか

451 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:27.75 ID:39T1XPmo.net
まあ所詮FP1だし

452 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:39 ID:oyy1D6LX.net
ノリスは世界一速いゲーマーだな

453 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:46 ID:q3h7Go25.net
メカニックもトロロッソで優秀な奴上げてんでしょ

454 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:04:52 ID:Cox6DQci.net
シューイきちゃうのか

455 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:02.67 ID:IvkoZNns.net
赤い走るシケインが映った

456 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:09.32 ID:p45UQiqi.net
>>438
むしろカモッラじゃね?

457 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:11.65 ID:U1xyZVRS.net
メカニックは最優秀だがエンジニアはレーポ並のレッドブル

458 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:30.93 ID:nsK9+VJQ.net
メルセデス
メルセデス
ホンダ
ホンダ
ホンダ
ホンダ
メルセデス
ルノー
ルノー
ルノー
フェラーリ

459 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:35.31 ID:c/w4E7p7.net
ロメオの二台今からアタックかしらね?フェラーリとのタイム差がどれくらになるか

460 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:54 ID:gB0HSXJu.net
ティフォシみんなでタウリのTシャツ来てたら面白いな

461 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:05:58 ID:cR1xizIQ.net
プロストだ

462 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:14.85 ID:qYBqfLbM.net
ルノーの青の塗装部分、スポンサーカラーとはいえ、あそこが赤なら差し色として完璧なんだよなあ

463 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:20.70 ID:nsK9+VJQ.net
タッペンいまいち乗れてねぇな

464 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:32.15 ID:qYBqfLbM.net
タナケンは営業向いてそう

465 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:32.64 ID:RHx1tA7s.net
夜遅くまで(意味深)

466 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:35 ID:IvkoZNns.net
タッペンは調整しつつ

467 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:56 ID:7UdrUef5.net
盗っ人

468 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:06:57 ID:q3h7Go25.net
泥棒ww

469 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:07:05 ID:cR1xizIQ.net
今回ピンクの調子はどうなのだろう

470 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:07:09 ID:IvkoZNns.net
ジロデイタリアとか、車盗まれるからのw

471 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:07:13 ID:/WN8TTY9.net
身内かねw

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200