2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S耐2020 富士SUPER TEC 24時間レース Lap2

723 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:17 ID:50pk+jW0.net
GRヤリスにRCあるのな
RS買うやついるのかこれ

724 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:18 ID:6h5JZkpI.net
ジローさん、飲んでるのw

725 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:24 ID:ClZoxlsp.net
寝てなくてナチュラルハイになってるっぽいw

726 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:26 ID:FDAPIeUD.net
マフィアかΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

727 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:43.24 ID:M2kgV2lh.net
ジローさんテンションおかしいw

728 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:50.68 ID:JtDicchl.net
>>715
メガテンじゃないんだから

729 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:16:18.86 ID:oRZeS7wf.net
これから黒い煙を出しに向かいます

730 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:17:25.20 ID:ClZoxlsp.net
17号車リアおかしくね?

731 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:18:44 ID:moqosv+N.net
奥のワンポールテント映りまくり

732 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:18:49 ID:UemGajFM.net
>>723
RSは1〜3ヶ月で工場出荷できるみたいだけど他のグレードは6〜9ヶ月かかるみたいだし早く乗りたい人が買うんじゃね?w

733 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:18:53.90 ID:K6v+D+St.net
ヤリスでかっ!!

734 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:21:09.56 ID:Ic12jVNI.net
SUGOで24時間やると完走率どれくらいになるんだろう

735 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:23:34.35 ID:Gg8/TqmJ.net
肥大化したWRXやCZ4Aでも400ccの排気量差があるからどうなるかと思ったが、ST-2はGRヤリスの勝ちっぽいな

736 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:26:51.30 ID:jh3WuVqb.net
>>731
魅せたがりなんだろうね
ワンポールの高いやつだし

737 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:29:58.04 ID:cm45trk1.net
17号車ってデーゼルなの?
黒い排気煙がどんどん酷くなってる

738 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:30:38.13 ID:Ic12jVNI.net
大八木さん10年以上ブランクあるのにすげーな
もう馬にしか興味ないと思ってたけどまだまだジェントルマンでやれそう

739 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:33:09.91 ID:Ic12jVNI.net
ロニーまさかこっちのサニーと思い込んでないだろうな?

https://i.imgur.com/4PYoM9F.jpg

740 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:33:21.22 ID:moqosv+N.net
死んでる・・・あ、動いた

741 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:33:48.02 ID:Gg8/TqmJ.net
110や210や310の話をしても、最近の人には分からないですわw

742 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:35:47 ID:QuLrlhb8.net
70年代とか80年代とか、90年代後半に生まれた自分としては大昔にしか思えないなぁ

743 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:36:00 ID:M2kgV2lh.net
上野クリニックw

744 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:36:15.44 ID:Ic12jVNI.net
上野クリニックw
あの黒いマクラーレンかw

745 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:37:19.38 ID:moqosv+N.net
どどど童貞ちゃうわ

746 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:37:34.02 ID:Ic12jVNI.net
JTCC懐かしいな

最後なトヨタだけになって消滅したけど

747 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:38:17.21 ID:moqosv+N.net
昔話に花が咲くほのぼの中継

748 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:39:10.38 ID:Ic12jVNI.net
二週後ル・マンかよ
コロナのおかげで毎週必ず大きなレースあるな
来週GTもてきだし

749 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:39:13.02 ID:5A7NbQBK.net
黒いマクラーレンだとロックタイトがスポンサーのマシンもあったような・・・

750 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:39:43.58 ID:/X65ywRR.net
100RでGRヤリスにぶち抜かれるWRX
速すぎワロタw

751 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:40:34.89 ID:jh3WuVqb.net
もうランエボもWRXもそういう目でしか見れないわw

752 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:40:36.47 ID:Ic12jVNI.net
ユノディエールで400km出してた頃か

753 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:41:17.49 ID:QuLrlhb8.net
富士24時間,せっかくだしLMP3とかも出られるようにならんかな

754 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:41:56.95 ID:Gg8/TqmJ.net
>>750
か、関連会社に華を持たせただけ(震え声

755 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:42:16.00 ID:moqosv+N.net
世界の荒

756 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:42:52.75 ID:nHfnWc1o.net
WRXはニュルで7分切ったやつ持ってこいよ

757 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:43:07.98 ID:5A7NbQBK.net
今年はチケットは買ったものの天気予報にビビって行かなかったんだけど日曜晴れてるなら行けば良かったな〜

758 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:43:43.25 ID:moqosv+N.net
日本人認定

759 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:45:40.94 ID:/X65ywRR.net
雨がチラチラ

760 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:07.42 ID:fYtH+xd6.net
気象神社ってうちの近所

761 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:10.59 ID:JtDicchl.net
ST-2は今年久々にチャンピオン変わりそうだな

762 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:14.84 ID:JZaCJ97k.net
LMP3所有してる日本のチームどれだけいるんだろう

763 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:49.77 ID:dYtQEYKz.net
雨キタ━(゚∀゚)━!

764 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:57.19 ID:fYtH+xd6.net
>>734
まず出走数絞らないと

765 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:57.32 ID:MXWLX4Zc.net
けっこう大粒

766 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:46:57.33 ID:DtimPJvN.net
結構大粒だが

767 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:13.19 ID:otSaoJKv.net
城南宮は交通安全で有名な京都の神社
市内走ってる車に結構な確率で城南宮のステッカー貼ってあるよw

768 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:13.29 ID:moqosv+N.net
まとまって強く長くは降らないっぽいけど、降ったり止んだりは続きそうね
台風が北上したから雲が南から来る

769 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:14.17 ID:JZaCJ97k.net
雨粒が大きい

770 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:21.23 ID:3EAbIuDs.net
雨ほんまお前……

771 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:21.94 ID:Gg8/TqmJ.net
雨…つまりGRヤリスが無双するわけですね、わかります

772 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:25.46 ID:M2kgV2lh.net
ダンロップ辺り結構降ってるな

773 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:49.26 ID:5A7NbQBK.net
今回は降ったり止んだり忙しいなw

774 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:48:10.34 ID:ft1zfVaE.net
放送始まるとSC赤旗になるパターンじゃないだろうな
そしてモリゾー選手の出番とか

775 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:48:34.56 ID:CLVwsbo8.net
黒煙すごいなw

776 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:50:17.57 ID:moqosv+N.net
テント撤収中

777 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:52:19.07 ID:qPlQlfDt.net
他にリアルなシミュレーションが出ちゃってグランツーリスモは見劣りしちゃうのかもね

778 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:52:40.65 ID:IbvU+kw0.net
この中継ってコースカメラしかないんだな…

779 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:53:08.77 ID:moqosv+N.net
寝てないからメカニックがハイになってそう

780 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:22.88 ID:fYtH+xd6.net
イタリア人、イタ車を信用しない。

781 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:28.00 ID:jh3WuVqb.net
トヨタに配慮して!

782 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:44.99 ID:fYtH+xd6.net
>>779
そんなメカニックたちに翼を授けよう。

783 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:50.05 ID:qPlQlfDt.net
裏方はレース前日から徹夜ってのが多いからねえ

784 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:57:05.80 ID:moqosv+N.net
日常使いにはメンテが楽で丈夫で安くて燃費良い車の方が合うよ

785 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:57:15.85 ID:0wpHzdN1.net
>>778
S耐中継ってみんなこんなもんよ

786 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:57:35.82 ID:3EAbIuDs.net
ちゃんとフィアットのフォローを忘れないロニーさんさすがやで

787 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:57:43.48 ID:jh3WuVqb.net
あれ、WRX追いついた?

788 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:58:23.18 ID:fYtH+xd6.net
>>785
ドローン飛ばせないんかね

789 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:58:35.21 ID:UBHPKcsC.net
>>690
色な意味で爆弾じゃん

790 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:59:06.91 ID:JtDicchl.net
>>787
見た目上はともかく、ラップが8周差なので・・・

791 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:59:30.65 ID:QuLrlhb8.net
S耐でGTみたいなカメラワーク使われたら逆に困惑しそうw

792 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:59:34.55 ID:jh3WuVqb.net
コースカメラあれば十分
この前のTCRJapanなんて監視カメラだったぞ

793 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:59:48.17 ID:jh3WuVqb.net
>>790
だめだこりゃ

794 :名無しさん:2020/09/06(日) 11:59:52.82 ID:JtDicchl.net
アクセラ、ディーゼルモクモクだな

795 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:00:10.55 ID:fYtH+xd6.net
平手は、いずれ23号車乗りそうだけどな。
千代がよほど覚醒しない限り。

796 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:00:17.54 ID:EaLEA9Yq.net
うちやっと復旧した

797 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:01:09.95 ID:IbvU+kw0.net
>>785
そうなんだ
24時間だと尚更無理か…

798 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:01:34.14 ID:JtDicchl.net
オイル旗でたな

799 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:01:59.59 ID:moqosv+N.net
雨粒大きいのに横殴りだね、風も強そう

800 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:02:38.40 ID:EaLEA9Yq.net
観客も一体になって耐久してるな

801 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:02:57.52 ID:moqosv+N.net
タイヤ選択悩む

802 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:02:57.96 ID:JtDicchl.net
今の段階でもまだテントだしてる人、よほど撤収に自信があるのか、タイミング逃したのか・・・

803 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:02:58.25 ID:Gg8/TqmJ.net
伊太車を馬鹿にしすぎだ
ここ近年は日本や独逸製の工作機械、日本や独逸の電装を使ってるから故障率はかなり減っている
さらに「カイゼン」というネ申の言葉で15時くらいから酒を飲む暇もなくなった
安心して買ってくれ
ただ、車種によってはリコール部品が1年くらいかかる時もあるが

>>794
でも、あの煙でドラのアクセルワークがよく分かる
リフト&コーストしてた

804 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:03:02.06 ID:0RMh3CJ0.net
>>795
千代は…覚醒せずに安田のポジションだろうね
安田はいずれ植毛いくだろうし

805 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:03:41.67 ID:moqosv+N.net
水しぶきかと思ったら黒煙でした

806 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:09 ID:moqosv+N.net
お、レインに変えた

807 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:18 ID:ft1zfVaE.net
GTも高齢化してるからなぁ
300も500も新しいドライバーは歓迎だな

808 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:25 ID:qPlQlfDt.net
あらー濡れてるね

809 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:40.64 ID:ft1zfVaE.net
ぐしょ濡れキター

810 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:44.58 ID:Wb1B+u4R.net
これはやばい

811 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:05:55.08 ID:JZaCJ97k.net
結構濡れてる

812 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:23 ID:LcDSkeIh.net
富士ウェザーだな

813 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:30 ID:JtDicchl.net
>>804
また髪の話してる・・・

814 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:30 ID:EE3PEQ9P.net
>>779
つ ヒ○ポン

815 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:32 ID:/X65ywRR.net
グリル折れてるじゃん

816 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:06:55.37 ID:ft1zfVaE.net
ゼッケンの補強半端ないなw

817 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:07:01.27 ID:JZaCJ97k.net
KTM入院してたのか

818 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:07:42.78 ID:ft1zfVaE.net
火災はペナなかったんだ

819 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:08:15.07 ID:M2kgV2lh.net
>>818
俺も気になってた
あんだけ派手に燃えてたら何らかのペナが出そうな気がしたが

820 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:08:56.15 ID:IbvU+kw0.net
888って街中でこのナンバーいたら近寄らないな〜

821 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:09:17.71 ID:dYtQEYKz.net
日本特有のスコールか

822 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:09:28 ID:ft1zfVaE.net
>>820
893とどっちがいい?

823 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:10:35 ID:JtDicchl.net
KTMこの小雨になったタイミングで入るのか
あ、でも給油のルーティンか

824 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:11:07.07 ID:IbvU+kw0.net
>>822
本物のヤクザが893を着けなそうなので888
基本3桁4桁のゾロ目には警戒してる

825 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:11:22.55 ID:fYtH+xd6.net
>>804
佐々木も安定感ないし、平峰には期待してる。

826 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:11:59.90 ID:bIEL3w7U.net
平手と関谷NGじゃないんだな

827 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:12:18.02 ID:JtDicchl.net
>>824
8008の黒塗りレクサスとかも

828 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:12:20.85 ID:f2lb3QsD.net
明らかに偏見っていうのは自覚してるけど
足立ナンバーの高級車見かけると
よく言ってグレーの仕事してる人が運転してるんだろうな思ってしまう

829 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:15:50.55 ID:moqosv+N.net
ルマンのネタ要員日産

830 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:15:52.56 ID:F4Fthpmb.net
裏でF1?

831 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:16:05.02 ID:fYtH+xd6.net
FEには興味なさそうな平手

832 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:16:21.76 ID:JZaCJ97k.net
日産がルマンとかもう永遠になさそう

833 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:16:22.57 ID:fYtH+xd6.net
>>830
トヨタ時代でしょ。

834 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:16:34.49 ID:IbvU+kw0.net
>>828
足立なら偏見じゃないような…w
マツコの番組でよくいじってるし

835 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:17:26 ID:fYtH+xd6.net
>>832
レッドブルのハリボテ車で坂道降るレースに
楽器ケース使って参加して欲しい。

836 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:20:53 ID:Gg8/TqmJ.net
60年くらい前の話をしても、分からないと思うがw

837 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:03 ID:M2kgV2lh.net
1台止まってる

838 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:19 ID:moqosv+N.net
あらら

839 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:25 ID:EaLEA9Yq.net
あそこもパーキングなんか

840 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:33 ID:M2kgV2lh.net
#97のTCR?

841 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:34 ID:KU3bh0Pv.net
桶川またか(´・ω・`)もうだめぽ

842 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:39.66 ID:fYtH+xd6.net
セッティングが決まりすぎていて止まった?

843 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:51.05 ID:JZaCJ97k.net
>>835
レッドブルボックスカートか
今年はやるのかな

この時間のトラブルは厳しい

844 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:21:57.01 ID:jh3WuVqb.net
>>832
トヨタがWRC復帰できたくらいだし平気でしょ

845 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:22:14.72 ID:JtDicchl.net
ここでFCY

846 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:22:31.52 ID:jh3WuVqb.net
駐車するならハザードたかないと

847 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:22:58.52 ID:EaLEA9Yq.net
意外と密

848 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:23:08.81 ID:3EAbIuDs.net
97もいろいろトラブル抱えてるなぁ

849 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:23:29.64 ID:JtDicchl.net
雨で電気系壊れた感じかな?

850 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:23:45.19 ID:QuLrlhb8.net
まあTCRで耐久って凄いよな

851 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:23:47.28 ID:jh3WuVqb.net
普段1時間も走らない車で24時間とかね

852 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:24:41.06 ID:moqosv+N.net
GT-Rもスープラも出てるからね、NSXも出て欲しいというのはある

853 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:24:58.81 ID:moqosv+N.net
アグリ系

854 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:24:59.21 ID:M2kgV2lh.net
アグリ系か

855 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:25:00.51 ID:sZORnpZU.net
アグリ系か

856 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:25:00.84 ID:0RMh3CJ0.net
>>844
資本も社長の思考も全く逆の会社ですがw

857 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:25:03.59 ID:Gg8/TqmJ.net
亜久里系ですな

858 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:26:24 ID:Gg8/TqmJ.net
>>856
資本はともかく、日産の新社長はM/T車を所有して乗ってるそうな

859 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:26:31 ID:KU3bh0Pv.net
>>824
8じゃないけど俺4ケタゾロ目だわ(´・ω・`)

860 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:26:38 ID:JtDicchl.net
37に黒白旗

861 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:26:57.65 ID:moqosv+N.net
9号車もやっと下のクラス抜けたか

862 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:28:06.92 ID:KU3bh0Pv.net
>>852
来年、どこかの金持ちが
先代NSXで野尻乗せてくれないかな

863 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:29:56.51 ID:JtDicchl.net
>>862
いいね
ついでにマクラーレンF1とかも出してヒストリッククラスを

864 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:30:19.67 ID:Gg8/TqmJ.net
由良さん、当時はエアコンじゃなくクーラーだったろ…

865 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:30:25.98 ID:moqosv+N.net
軽もリヤシートにシートヒーター装備してる時代

866 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:31:19 ID:moqosv+N.net
化粧品でしょ知ってるわよ失礼ね

867 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:31:27 ID:jh3WuVqb.net
>>864
今もほとんどクーラーしか付いてないよ
プリウスPHVだかがエアコンつけてたはず

868 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:31:48.97 ID:Gg8/TqmJ.net
>>866
それは、DHCだろw

869 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:32:05.93 ID:3EAbIuDs.net
>>863
去年だったかマイナーツーリングの車両でエキシビジョンやってたけど
またやってほしいな

870 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:32:29.32 ID:M2kgV2lh.net
昔はDOHCとか4WDとかでかでかとロゴが入ってたなあ

871 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:32:35.62 ID:moqosv+N.net
今は公共交通の良いシート乗せる方がうれしがるだろ

872 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:33:07.66 ID:Ndsqrq4J.net
それは調査した数値をいじってるんです

873 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:33:08.35 ID:jh3WuVqb.net
今車見直されてるよね

874 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:33:14.95 ID:moqosv+N.net
ハイエースキャンピングカーの時代来ちゃうか

875 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:33:50.92 ID:KU3bh0Pv.net
>>863
S耐ってそんな感じにバラエティに富んだマシンにして欲しいよな
なので今回インテグラ出してきたのはホントGJだわ
ST5ももうちょっとバラエティ欲しい
ロードスター多すぎるわ

876 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:33:58.33 ID:nHfnWc1o.net
税金は上がっていきます

877 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:34:14.18 ID:wEM+gRYi.net
新幹線とか近鉄特急とかは大丈夫なのか

878 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:34:45 ID:5A7NbQBK.net
貧乏人にはアルトワークス新車一括が精一杯です・・・

879 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:34:56 ID:fYtH+xd6.net
>>870
TURBO

880 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:34:56 ID:3EAbIuDs.net
平手、新幹線移動とかどうやってんだろw

881 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:35:18.20 ID:jh3WuVqb.net
86ブーム作ったかなー?

882 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:35:24.06 ID:JtDicchl.net
ロボットレースはもう始まってるけど、
市販車の自動運転でレースとかやって見てほしいな

テスラは速いけどのぶつけそうw

883 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:35:28.14 ID:fYtH+xd6.net
>>880
自家用ヘリとか持ってんじゃね?

884 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:35:46.29 ID:0RMh3CJ0.net
レギュレーションで古い車種は不利なんだよな

885 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:35:52.04 ID:KU3bh0Pv.net
>>873
移動で密を避けられるからね
今お世話になってるディーラーも
コロナ後でお客さんめちゃめちゃ増えたって言ってる

886 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:01.03 ID:5A7NbQBK.net
>>870
トヨタの車なんかにはツインカムって英語で書かれてたね

887 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:06.66 ID:Ndsqrq4J.net
車高いからなぁ
それよりも歯科矯正、脱毛、増毛、整形、服装とかで身なりを整える方が大切な時代かも

888 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:24 ID:JtDicchl.net
97号車ピットに帰ってきた

889 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:42.60 ID:fYtH+xd6.net
>>887
ましけ?

890 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:49.87 ID:QuLrlhb8.net
>>882
roboraceはどうなったんだろうね…

891 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:59.56 ID:BeurLNny.net
GRヤリスより
ヤリスなりコペンの前レイアウトを座席の裏にもってって
新MR3かMR-S作ってくれよ200万で
軽規格なら新コペンでいいんだし

892 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:37:23.64 ID:Gg8/TqmJ.net
>>867
勘違いしてるよ
今は暖房でも除湿できるエアコンだが、昔はクーラーが単体で付いた冷房のみでほとんど温度調整ができない物だった

893 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:38:37 ID:nHfnWc1o.net
トヨタ一強が進むなぁ…

894 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:38:58 ID:Ndsqrq4J.net
>>889
平手選手が増毛駅で迷ってた

895 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:40:39.72 ID:M2kgV2lh.net
気象予想士w

896 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:41:00.90 ID:moqosv+N.net
次本格的に降るのはレース終わってからじゃないかな

897 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:41:48 ID:M2kgV2lh.net
エイミー散歩中

898 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:25 ID:dYtQEYKz.net
見にいきてー

899 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:31 ID:EaLEA9Yq.net
広報頑張ってるな、トヨタ

900 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:45.94 ID:fYtH+xd6.net
>>896
撤収作業……

901 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:46.18 ID:DtimPJvN.net
ドア取れたらコレ移植すんの?

902 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:43:26.31 ID:EaLEA9Yq.net
働く車が気になる

903 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:43:32.36 ID:Gg8/TqmJ.net
競技車両で、どのくらいGRヤリスが出るか
勢力図が変わるくらいになったら困るな

904 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:43:53.56 ID:nHfnWc1o.net
機動戦闘車がいるw

905 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:03.79 ID:fYtH+xd6.net
コベルコ「働く車やるなら呼んでよ……」

906 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:16.09 ID:/X65ywRR.net
装甲車w

907 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:16.81 ID:EaLEA9Yq.net
ご近所さんだからこそ?

908 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:22.78 ID:HZkMIoS6.net
ヲタ「戦車じゃねぇぇぇ」

909 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:23.15 ID:moqosv+N.net
洗車では無い

910 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:23.55 ID:fYtH+xd6.net
撃つのか?

911 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:35.66 ID:42gYh2S4.net
撃て

912 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:45.63 ID:JtDicchl.net
>>903
全日本ラリーはほとんど変わっちゃうかも

913 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:46.53 ID:M2kgV2lh.net
16式キタ――(゚∀゚)――!!

914 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:55.59 ID:dYtQEYKz.net
軍手の足音

915 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:56.30 ID:f2lb3QsD.net
ミリオタ<戦車じゃない…

916 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:08.60 ID:EaLEA9Yq.net
この手の車のレースがあっても良いはず

917 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:13.36 ID:jh3WuVqb.net
>>892
冷やす機能しかないものをエアコンとは言わないんだよなぁ

918 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:19.17 ID:Z9FPYuEl.net
これでS耐参戦しよう

919 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:21.67 ID:M2kgV2lh.net
>>916
戦車道かな?

920 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:21.83 ID:HZkMIoS6.net
スーパーGTもパトカーじゃなくてこっちパレードラップさせてほしい

921 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:35.72 ID:nHfnWc1o.net
サーキュレーターから陽射し入ってライフリングが見えた

922 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:42.56 ID:Ndsqrq4J.net
まあ大型トラックも制限なければ100km/h出るから

923 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:46.99 ID:jh3WuVqb.net
>>903
今のところ出られないから大丈夫

924 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:47.46 ID:eXgwFwim.net
装輪部門のレースいいな

当たっても負けない

925 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:45:50.05 ID:DtimPJvN.net
>>915
インディカー見てF1マシンって言うようなモノ?

926 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:01 ID:M2kgV2lh.net
砲塔動きはえええ

927 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:06 ID:42gYh2S4.net
回転速いな

928 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:07 ID:0wpHzdN1.net
装甲車じゃね?

929 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:22.24 ID:moqosv+N.net
太くて長くて黒光りしてる棒に大興奮のエイミー

930 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:41.11 ID:eXgwFwim.net
戦車は富士スピードウェイ無理だけどこれなら

931 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:43.19 ID:jh3WuVqb.net
ボンネットトラック

932 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:47.34 ID:M2kgV2lh.net
エイミーお金持ってくる以前に仕事中ですw

933 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:55.81 ID:moqosv+N.net
今飲んだら今夜も泊まりじゃないすか

934 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:59.31 ID:HZkMIoS6.net
昔、デモンストレーションでトレーラーヘッドの走行はあったな。長谷見さんが免許取って出た記憶。

935 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:11.33 ID:fYtH+xd6.net
>>930
砲撃あり?

936 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:29.59 ID:KU3bh0Pv.net
自衛隊の装甲車は連携の砲撃が凄いんだよな
展開して移動しながら同じ標的を一斉に撃てたりとか

937 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:39.03 ID:moqosv+N.net
paypayで

938 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:45.03 ID:nHfnWc1o.net
さすがワイン事業者

939 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:48:51.99 ID:KU3bh0Pv.net
総火演当選した事ないわ(´・ω・`)

940 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:06.50 ID:moqosv+N.net
テレビでしか見たことが無いな

941 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:07.66 ID:3EAbIuDs.net
16式は戦車じゃねぇぞ!

942 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:27.87 ID:eXgwFwim.net
この砲塔だと装輪戦車というてもいいと思う

943 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:47.75 ID:5A7NbQBK.net
4年前くらいに土曜日の予行行ったけど帰りがどしゃ降りで地獄だったわ

944 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:49.20 ID:DtimPJvN.net
追い上げるクラウン

945 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:57.69 ID:f2lb3QsD.net
>>925
そう
あと、日本のプロペラ戦闘機をなんでも零戦って呼ぶと怒られるw

946 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:50:04.32 ID:Kdm7Ni0W.net
16式のタイヤはブリヂス製らしい

947 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:50:07.14 ID:JtDicchl.net
けっこう窓全開にしてる車も多いな

948 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:50:18.25 ID:moqosv+N.net
千代ちゃん逃げてー

949 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:51:10 ID:moqosv+N.net
ドライバーじゃなく解説向きだなー

950 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:51:40 ID:JZaCJ97k.net
25分前のLT画像
https://twitter.com/yuko_kazuno/status/1302447929320374274
(deleted an unsolicited ad)

951 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:52:37 ID:DtimPJvN.net
うちらにもLT見せろや

952 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:52:42 ID:jh3WuVqb.net
>>946
装輪装甲車なんかはクムホ使ってるね

953 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:52:57 ID:EaLEA9Yq.net
クラウンでレースって60年代みたい

954 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:53:01 ID:jh3WuVqb.net
>>951
お金が無いから見せられないらしい

955 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:53:55.45 ID:moqosv+N.net
入札に参加させたらそりゃ一番安いクムホになっちゃうという話を聞いたが

956 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:55:51 ID:jh3WuVqb.net
1000馬力ある?

957 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:55:57 ID:DtimPJvN.net
>>954
らしいね。とは言え去年までやってたのにそんな金かかるんかなあって気はするが

958 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:01 ID:moqosv+N.net
放送聞こえたか

959 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:03 ID:M2kgV2lh.net
最近の耐久はスプリントを24時間繋げててトラブル発生した時点で勝負権失うからなあ

960 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:43 ID:Gg8/TqmJ.net
国内競技、GRヤリスが席巻しそうだな
初期型は避ける、アフター部品が出そろうまでは手出し無用だが、初年からGVBやCZ4Aを駆逐するかもな

961 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:59 ID:Kdm7Ni0W.net
LTモニターの前にスマホ固定してつべに流すだけだと思うんだがなあ

962 :名無しさん:2020/09/06(日) 12:57:58.18 ID:eXgwFwim.net
ヤリス壊れんなあ

963 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:00:14.60 ID:0RMh3CJ0.net
>>956
GT-R GT3ならBoP取っ払ってブースト上げると1000出る

964 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:00:49.64 ID:moqosv+N.net
語尾に〜ですぅ とか付けてしゃべてみて

965 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:03:48 ID:OC0OlNy1.net
あれ?観客入ってるの?

966 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:04:30.72 ID:Jj5SQAG6.net
ミカサロの名前が。
>>965
前売り券のみで5000人入場可

967 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:08.46 ID:3uOMbKAh.net
>>962
ヤリス、トラブルなしなの?

ごいすーやん

968 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:09.97 ID:EaLEA9Yq.net
厚さの違うクルマ

969 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:14.09 ID:OC0OlNy1.net
>>966
dクス。5000人だとこんなにガラガラなのかあ

970 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:08:50.97 ID:EaLEA9Yq.net
たまには横に出てる順位に車名欲しいな

971 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:24.29 ID:K6v+D+St.net
>>887

どれも見てくれる他人がいないと意味の無い物ばかりだな・・・

それなら車買って旅したり、自分を喜ばせる為に金使った方がええな

972 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:27.99 ID:f2lb3QsD.net
コース図が画いてるのはいいなぁ

973 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:33.96 ID:moqosv+N.net
水に浸してブンブン振り回すあれかな

974 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:54.27 ID:3uOMbKAh.net
>>966
現地なんだが、正直
5000人?うせやろ!?もっといるやろ!

と思うくらい以外と人がいるように感じる

975 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:16:20.62 ID:BCk/L6GD.net
この中継はピットリポーターいないの?

976 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:16:22.31 ID:moqosv+N.net
仙人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

977 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:16:29.62 ID:LcDSkeIh.net
キャ〜はっちゃーん

978 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:16:43.18 ID:M2kgV2lh.net
仙人様キタ――(゚∀゚)――!!

979 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:17:10 ID:moqosv+N.net
>>975
さっきビール買おうとしてたが何処行ったのかな

980 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:17:14 ID:MXWLX4Zc.net
ネオキきたー

981 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:17:45.89 ID:OC0OlNy1.net
若い頃はカッコよかったんや・・・

982 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:18:56.96 ID:M2kgV2lh.net
ここにきてTCRクラスが熾烈に

983 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:19:48 ID:moqosv+N.net
楽しそうだな

984 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:19:51 ID:JZaCJ97k.net
抜いた

985 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:19:54 ID:Jj5SQAG6.net
これは面白い!

986 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:20:06.37 ID:M2kgV2lh.net
千代がTGRコーナーをクロスラインで抜いた

987 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:21:35.79 ID:EaLEA9Yq.net
チャンネル変わるのか

988 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:23:15.30 ID:ft1zfVaE.net
>>974
人の気配がするんだろ?
実は生きて無いのが混ざってるんだぜ

989 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:24:57.90 ID:FDAPIeUD.net
4へ移動

990 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:05.03 ID:W3NkoxcG.net
千代が放送の切り替わる合間にバトルしてなくてよかった

991 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:09.96 ID:FDAPIeUD.net
また

992 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:54 ID:Gg8/TqmJ.net
ダイジェストくらいはしてほしい

993 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:26:50.60 ID:0wpHzdN1.net
現場で編集できるスタッフきてればね…

994 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:26:52.14 ID:FDAPIeUD.net

S耐2020 富士SUPER TEC 24時間レース Lap3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599366387/

保守ヨロ

995 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:27:09.13 ID:KU3bh0Pv.net
ホンダ、日産、スバルあたりも提供してくれればなぁ
もっとカメラ増やして文字情報も出せたろうに

996 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:28:02.70 ID:NyaJuMkc.net
いま起きた
GRヤリス思ってたより強くない?

997 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:28:24.65 ID:EaLEA9Yq.net
副音声は会場音か

998 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:28:40.03 ID:Gg8/TqmJ.net
>>995
そんな赤字しか出さない連中では駄目だ
豊田さまに出してもらいたい…あと、鈴木も呼ぼうぜw

999 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:29:26.73 ID:JZaCJ97k.net
うめておこう

1000 :名無しさん:2020/09/06(日) 13:29:48 ID:JZaCJ97k.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200