2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況37

1 :名無しさん:2020/09/05(土) 22:07:44 ID:nOI8frUE.net
前スレ
Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599304999/

公式
https://racecenter.letour.fr/en/8

ツール・ド・フランス出場選手たちの安全を祈祷

394 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:02:48 ID:LHOx1+HP.net
>>390
頭パイパンw

395 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:02:52 ID:R2VASMup.net
お前それジェイソンステイサムに言えんの?

396 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:02:56 ID:fwZpP4P3.net
ユアンのフレーム小さいな

397 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:00 ID:ftIh8DMa.net
毛が有るとテープが浮くからね

398 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:04 ID:DsHjzIPQ.net
今は下半身全部剃ってるの?ティンコフまわりも?

399 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:07 ID:Ak+pk/R6.net
尻毛は脱毛したくなるきもちはわかる

400 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:07 ID:vX3/g5es.net
胸毛のマッサージ

401 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:11.64 ID:/l2OwtEh.net
なんの話してるんだw

402 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:16.59 ID:8Pd4Tnor.net
ここでブラジリアンワックス教えてもらってツルツルにしたら気持ちいいー
もうやめられない 

403 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:17.32 ID:wpAJn+4w.net
>>392
俺頭の天辺から足首まで途切れないんだよな・・・

404 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:18.24 ID:iY88GzQz.net
おい、結論ないんかいw

405 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:18.60 ID:+s8MdIQz.net
>>338
ブリスフェイユがツールで勝った時怒られてたような

406 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:18.74 ID:7fWlCevy.net
着地しなかったw

407 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:22.51 ID:/GWa84KN.net
結局ディスクブレーキもチューブレスも止めちゃったな
俺は保守派なんじゃろうか…

408 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:22.94 ID:hUhTW9Oy.net
>>396
ステム150mmらしい

409 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:24.17 ID:S1JsB5Mv.net
結露ねーのかよw

410 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:25.15 ID:BrQ7CWuz.net
俺は首から下の毛は全剃りしてる。
慣れたら快適だし、蒸れに強い。

411 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:26.15 ID:E5vJlYp1.net
話の途中で着地点がわからなくなったくりりん草

412 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:29.75 ID:HUil95zL.net
鯔はなんのために別ライン作ってるんや

413 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:31.91 ID:IN6Hwdbh.net
クザンは剃ったほうがええわ

414 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:32.90 ID:ozM5rfk9.net
実は毛があったほうが怪我の程度が小さくなったりして

415 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:41.68 ID:Q8Opfw5Z.net
尻毛永久脱毛したぜ

416 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:43.96 ID:W9gp+c9x.net
>>364
エンタメの元祖であり王道だもんなー演劇

テニプリとか弱ペのが流行るのも判る

417 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:51.78 ID:YmvgUgr+.net
>>403
首もなの?

418 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:56.38 ID:uQD/SjM9.net
何がなんやら

419 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:58.15 ID:zRAWACbl.net
>>408
割と短めだな

420 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:58.33 ID:IN6Hwdbh.net
>>396
XXSとか

421 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:58.48 ID:4E1LbDvh.net
毛って怪我から守るために存在するんじゃないのか

422 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:02.65 ID:VcIvJFwc.net
ぐりりんより先生のほうが答えてるじゃねーかw

423 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:09.02 ID:OdKtq9y1.net
>>403
君はサイヤ人かね。。(´・ω・`)

424 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:11.21 ID:6JUkrWsn.net
カミソリ負けを治すために余分な体力使うなら
ボーボーの方がいいのか

425 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:11.69 ID:ftIh8DMa.net
>>414
頭はそうだね

426 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:11.84 ID:o8EfIQvf.net
>>403
腕もすねも腋毛も薄い

427 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:11.94 ID:sMB85wiE.net
最近女性が腋毛を剃らないのが流行ってるんだってね
まだ電車通勤してた時に見てしまった

428 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:14.13 ID:9LpXCojH.net
ケツ論か

429 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:17.37 ID:wpAJn+4w.net
心拍計はローション塗っとけば問題ないっしょ。
導電体さえあればいいわけで。

430 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:26.65 ID:p/mfbt6s.net
昔の今中だったら前のめりに話してたろうな

431 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:34.15 ID:hD9Fy7fM.net
>>414
火傷からは守ってくれそうだよね

432 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:46.20 ID:o8EfIQvf.net
>>414
重要な部分に毛があると言われてたのは本当だろうか

433 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:53.04 ID:cbt/NBKN.net
頭髪が乏しいほど成功する選手が多いのは
いろんなスポーツで証明されている

434 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:53.30 ID:wpAJn+4w.net
>>426
羨ましい・・・ムダ毛がなくなるなら禿げてもいいと思ってる。

435 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:55.91 ID:/l2OwtEh.net
襟足長いと暑いよね

436 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:04:57.83 ID:S0RF+K77.net
ユンボトレインきたな

437 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:00.86 ID:S1JsB5Mv.net
>>387
最大6万可能だと。過去最多は5.5万くらいやってるね

438 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:03.72 ID:OdKtq9y1.net
>>421
弱い部分に生えると聞いた

439 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:07.00 ID:R2VASMup.net
>>427
マジかよ
フランス人化しとるやん

440 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:07.72 ID:Vn+JpSrA.net
胸毛暑くないの?

441 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:21 ID:gpHkWs8+.net
>>421
それは原始人の話で今の人類にムダ毛が生えるのはその頃の名残であって無意味

442 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:25 ID:2XP5gjC1.net
毛を剃ると涼しさの感じ方が弱くなるのよな…。
空冷エンジンと似たような話で、毛があるとそこに風が絡むので若干の抵抗になる代わりにそこそこ涼しい

443 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:25 ID:FLezr/3d.net
俺は乳首ライン上

444 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:26 ID:tIAkyGzy.net
腕時計の心拍計も結構正確だよね

445 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:36 ID:KjBUp9au.net
肌荒れしたから皮膚科いったら剃るなって言われて今年はしょうがなくレッグウォーマーしてるけど暑いよ

446 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:36 ID:IN6Hwdbh.net
>>433
トーマスもベルナルもフサフサやん

447 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:37 ID:vfkzlHcs.net
でもヨーロッパは頭の毛は少ない人多いよね

448 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:42.05 ID:uQD/SjM9.net
クザンは髪の毛いっぱいだしヘルメットの中すごい蒸れてそう

449 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:46.18 ID:Q8Opfw5Z.net
クリリンの話は一昔前だな。
今はヨーロッパでも若者の間では毛深いの嫌われがち

450 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:50.97 ID:rv9anaeR.net
心拍計は電極に犬の肉球置いても数字出てたから割と適当でいいっぽい

451 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:05:54.52 ID:mVIvpAu0.net
自分は髪の毛以外は薄いんですが

452 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:00.39 ID:NBd481u4.net
>>438
じゃあハゲは頭部が丈夫なのかー?

453 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:03.81 ID:YmvgUgr+.net
>>437
そのくらいできればとりあえずは安心ね

454 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:12.10 ID:W9gp+c9x.net
でもヨーロッパ人は下の毛は永久脱毛とかするんだろ、国によるのかな

455 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:14.89 ID:KjBUp9au.net
>>442
自転車乗りならエアロ優先

456 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:15.09 ID:gpHkWs8+.net
>>444
メーカー次第かな
Xiaomiのヤツはクソ精度だった

457 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:15.98 ID:EIcy7hrj.net
このクソしょうもない毛の話がDVD-Blu-rayになって販売されるという事実

458 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:17.61 ID:+s8MdIQz.net
シピンかよ

459 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:18.58 ID:xOoY2e9I.net
超級にトニマルさんが居るんだが

460 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:20.01 ID:OdKtq9y1.net
基本的に毛深い人は男性ホルモン過剰だから
禿げるんよね。。(´・ω・`)

461 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:21.55 ID:Mi826vQa.net
頂点に立ちたければ髪が捧げないと

462 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:26.62 ID:sMB85wiE.net
ネーナの腋毛は衝撃的だった

463 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:37.32 ID:kt9RaQeH.net
男性ホルモンの理不尽なところ

全身が毛深くなるのに、頭の毛だけは薄くなること

464 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:38.82 ID:HUil95zL.net
>>414
人間の体毛が薄いのは衣服を着るようになってから薄くなったって説がある
服がないなら毛があったほうが防御とか保温で有利だったうんぬんかんぬん

465 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:42.80 ID:Q98F8+WN.net
スネ毛は蚊のセンサー的に働くことあるね

466 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:49.03 ID:4E1LbDvh.net
>>445
ウォーマーはあかんやろwカバーにしとき

467 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:50.05 ID:/GWa84KN.net
>>444
最近のは進化してるね
ローラー用は腕時計型にしてるわ

468 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:50.08 ID:LHOx1+HP.net
>>449
らしいね
頭髪以外は剃り上げるとか面倒…

469 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:52.98 ID:gpHkWs8+.net
>>454
欧米は普通にやるらしいし最近は日本でも流行りつつある

470 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:54.87 ID:o8EfIQvf.net
>>462
薄いのか濃いのか

471 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:55.74 ID:OdKtq9y1.net
イギリスの王子もあんなに金髪フサフサやったのに。。

472 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:55.91 ID:+xxK1edl.net
>>376
ありがとう

473 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:57.32 ID:cbt/NBKN.net
>>446
フルーム「…」

474 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:06:59.68 ID:E5vJlYp1.net
治療用のガーゼ貼るためのテープが毛に絡みまくって貼れなかった過去があるから俺は剃るようにしてる

475 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:00.44 ID:YmvgUgr+.net
>>427
脇なんて脱毛3回くらいで終わるのに・・・

476 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:04.26 ID:JnrdlHwI.net
>>304
おいおい大丈夫か?ってレベルじゃねえ
ルマンは無観客かな

477 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:10.37 ID:NBd481u4.net
>>445
除毛クリーム使ってみたら?

478 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:12.44 ID:vR+v1R1a.net
ニワカだからもっと画面に映ってることちゃんと話してほしいわ
今なんでユンボが引いてるとか

479 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:15.97 ID:EIcy7hrj.net
>>444
腕時計のやつとかは心臓付近に電極つけるわけじゃないから、正確には心拍数じゃなくて脈拍だしな

480 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:30.74 ID:KjBUp9au.net
>>466
あっ流石に夏用のやつだったw

481 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:34.38 ID:/l2OwtEh.net
毛深いけど禿げない
父兄は若くから薄かったけど

482 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:37.07 ID:9LpXCojH.net
人間も生まれてから服を一切着なかったら全身の毛が濃くなるって話聞いたことあるな。

483 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:45.25 ID:4E1LbDvh.net
散歩用に乳バンドから手に巻く光学式中華センサー買ったけどええで

484 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:45.44 ID:W9gp+c9x.net
>>469
日本人がやってるのは声優ラジオで聴いたわ

485 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:56.11 ID:7NkbNphL.net
毛を剃る系の競技者は下の毛も剃るの?

486 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:08.06 ID:6JUkrWsn.net
今のつるつるの足を写してたの?

487 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:10.39 ID:OJlQL987.net
ユンボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

488 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:13.53 ID:wpAJn+4w.net
ユンボ本気出してきたか

489 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:15.51 ID:kt9RaQeH.net
同じアジア人でも、韓国人は体毛が薄いよな
髭もあまり生えてない

490 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:16.77 ID:JnrdlHwI.net
>>475
年単位で生えてこないならやってみたい

491 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:41.25 ID:IN6Hwdbh.net
>>485
ロードは玉げがからむからそる

492 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:44.56 ID:xOoY2e9I.net
VIOブラジリアンワックスやってるけど質問ある?

493 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:46.45 ID:+s8MdIQz.net
>>459
トニ丸が一番最初に名前売ったのはモンヴァントゥーじゃなかったっけ?
ガラテとマッチレースで最後は負けちゃった奴

494 :名無しさん:2020/09/05(土) 23:08:48.16 ID:sMB85wiE.net
>>482
1代で?

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200