2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap17

606 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:28.18 ID:Z8OSri2P.net
10位のソフトスタートなんてガスリーが1番苦手なパターンだと思ってたのになあ

607 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:29 ID:f/DFGIc9.net
すげえ絵だな

608 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:36 ID:y/7kJckU.net
9機編成とかイタリアのアクロバットチーム豪勢やね

609 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:39 ID:fYy5QM2T.net
>>589
あれでチームスタッフだった奥さんともおかしくなって離婚したんだっけ

610 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:42 ID:LoM9g/rK.net
F1で久々にレース見れてよかた

611 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:48 ID:IZMz9Enb.net
>>592
MP4の前にロータスが先鞭をつけたけど湿式カーボンだったというね

612 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:49 ID:rHymtl0j.net
この曲嫌いやわー

613 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:50 ID:UOCe0ftL.net
レッドブルは禿ウェイを閑職に追い込むしか無いんじゃねぇの?
これ迄の貢献は凄いけど、もう出涸らしだよなぁ…

614 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:50 ID:XJ3Se0sa.net
>>595
レース前すごく眠かったのに完全に目が覚めた

615 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:51 ID:gXVRy58k.net
新しいレギュレーションで、メルセデスは予選の強さは相変わらずだったが、
本選の方が弱くなったよな?
車列の中で走ってる時、前ほどオーバーテイクできてなかった

熱に弱いのは相変わらずのようだし、どうにか予選で
トップから引きずり落とせばどうにかなるかもわからんな

616 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:58 ID:Kj/ySJB9.net
来週はいつも通りアホンダ供を痛ぶれそうだなw

617 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:05 ID:jE+DXSa4.net
>>605
え、スパークで速報入れたのかすげーな

618 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:16 ID:wmDV68dI.net
このBGM誰の趣味だ
騒々しい

619 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:19 ID:f/DFGIc9.net
>>605
これなんていう番組?

620 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:20 ID:rYKf9dOH.net
>>577
最近どうなんやろねセナの事故から改修はしたけど
たしか左回りよね

621 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:21 ID:+oYqmVhN.net
フェラーリもレッドブルも敬遠される状況って皮肉だな

622 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:33 ID:C2MvlHTF.net
>>569
40過ぎたら新しいことについていけないのに
あの年までこんな業界でやれてるのはすげーよ

623 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:39 ID:Z4v5/RHb.net
>>605
地上波復帰して♡

624 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:41 ID:B4amocyG.net
この接触から優勝

625 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:42 ID:G3YcPOiO.net
アルボンの精神状態が…
入れ替え後ガスリー1位2位アルボン表彰台なしとか病むわ

626 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:46 ID:syJdEHr4.net
ボッタスのせいでつまらないレースになりかけたのに

627 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:51 ID:jefQeLG7.net
ボッタス遅すぎる

628 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:53 ID:zMkftQx+.net
そういえば、スタート直後に接触してたのかダメージなくてよかったよな

629 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:53 ID:k0zvp2hZ.net
>>615
ここは特殊なサーキットだからそれはわからんのでは
もともとフラップが小さいからDRS使っても抜けないのはメルセデスに限ったことでもなかった

630 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:54 ID:quptLqOS.net
>>603
てかハミでもさすがに今回のメルセデスのセット(ダウンフォース付けて首位前提)だと
そこら辺が限界なんだなあって思た

631 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:33:59 ID:ouohzk7i.net
>>619
フジテレビのS−PARK

632 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:03 ID:pUT3hHjt.net
>>606
ピットクローズが無かったら、そのパターンになってたんじゃない

633 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:04 ID:S/niOLC2.net
そういやボンと当たってたんだった

634 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:08 ID:XJ3Se0sa.net
>>605
GAORA録画してて見れなかった
ありがとう

635 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:14 ID:VkfrmJj+.net
レッドブルは二輪のレプソル・ホンダの状況にそっくりだな。

636 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:33.73 ID:31LdtHB3.net
あ、今週WRC見るの忘れてる

637 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:38.63 ID:Z8OSri2P.net
そういやマグは自力でピットまで行けなかったのか

638 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:40.16 ID:J+kSXXfA.net
最強マシンに乗って表彰台に乗れない奴が二人もいるんだぜ

639 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:46.24 ID:UMWEeYRC.net
2回目のスタートで2位につけて、ハミルトンがいなくなったら引き離したのが良かった

640 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:51.06 ID:UREeiQrR.net
なんか自分テンション高くて寝れそうもない感じだw

641 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:08.56 ID:wmDV68dI.net
>>635
KTMでしょ

642 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:11.93 ID:y/7kJckU.net
あれ、今週はインディない週?

643 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:19.47 ID:V9T9nJ8K.net
私、ガスリーが勝つと初めから思ってました

644 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:27.78 ID:ddfeCRyp.net
みなさん乙でしたー。
来週はDTMもGTもINDYもあるので忘れないよーに。

645 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:31.39 ID:bTxaxTlx.net
来年は角田もF1来そうだし
レッドブルがあと少し強くなればブーム来るで

646 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:36 ID:fYy5QM2T.net
>>620
最終シケインがなくなって、リバッツァからタンブレロまで全開なんだっけ

647 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:42 ID:31LdtHB3.net
>>637
https://i.imgur.com/otfjE5V.jpg
無事帰宅できたよ

648 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:43 ID:Agh+QXXz.net
アルボンとガスリー交換出来ないの?

649 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:35:44 ID:XJ3Se0sa.net
>>640
無料放送のGAORAのインディ500でもどうぞ

650 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:05 ID:y/7kJckU.net
みんなおやすみ。ちょっと対馬で侍になってから寝るわ

651 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:26 ID:V9T9nJ8K.net
ではみなさん ノシ

652 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:35 ID:fYy5QM2T.net
じゃあみんなまあ来週

653 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:48.79 ID:+Fr2fajL.net
>>531
やる気があるときのライコネンは手がつけられないからな
アイスを食いたいと言い出したらダメになるが

654 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:49.72 ID:3Rt2SsW1.net
>>648
出来るけど、今年のマシンじゃ辞めといたほうがいいかもね。

655 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:36:55.03 ID:XJ3Se0sa.net
白いマシンが勝つわって書いてホントになった

656 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:37:05.78 ID:J+kSXXfA.net
九州の諸君は気を付けて

657 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:37:08.19 ID:rHymtl0j.net
>>630
すごい勢いで上がってったやん

658 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:37:26.86 ID:Kj/ySJB9.net
>>638
調子乗りすぎだろこれだからホンダファンは

659 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:37:42.16 ID:rHymtl0j.net
なんか顔が暑いってか興奮気味だわ

660 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:37:54.58 ID:J+kSXXfA.net
>>658
このレース始まる前から書いてるよ 見直して来いよ

661 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:01.95 ID:xdO5LHcW.net
ニューウェイは息子とヴァルキリーだけやっててもらおう

662 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:07.30 ID:Z4v5/RHb.net
おやすー
台風何とかなりますように
ガスリーあらためておめでとう

663 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:28 ID:jE+DXSa4.net
実力で勝ったわけじゃないとはいえ(赤旗明けはガチンコだったけど)嬉しいもんだなぁ

664 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:51 ID:Agh+QXXz.net
メルセデスいなかったらめっちゃ面白いんだろうな

665 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:54 ID:C2MvlHTF.net
>>650
いってらっしゃあ

666 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:38:54 ID:jefQeLG7.net
マグヌッセンが初めてF1に貢献した日

667 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:09.82 ID:Kj/ySJB9.net
>>660
そうか元から基地外だったかスマン

668 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:14.16 ID:kCSxgAZx.net
なぜそこに停めた?

669 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:23 ID:78y8Sa+U.net
いいとこ止めたなwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:29 ID:k0zvp2hZ.net
マグがアウト側のマーシャルのとこに行ってたら
あっさり回収完了してその後の展開もなかったわけだ(´・ω・`)

671 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:45 ID:pUT3hHjt.net
マグはここまできたらブレーキ踏まないでそのままピット入ればよかったのに

672 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:51 ID:X9wVlka1.net
https://i.imgur.com/CsfPffF.jpg

673 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:39:59 ID:S4LCgYcc.net
ムジェロ予習
https://www.youtube.com/watch?v=W4MB4LlTLCI

674 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:40:03 ID:J+kSXXfA.net
>>667
最強マシンに乗って表彰台に乗れない奴応援してるの? どんまいw

675 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:40:09 ID:Z8OSri2P.net
>>668
バックで退場する想定だったのにピットまで押されたのが波乱の幕開けだったな

676 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:40:49.60 ID:gXVRy58k.net
>>648
交換しても多分今のアルボンの位置にガスリーが来るだけだと思う

結局わかったのはタッペンが凄すぎるというだけで、
マシンもPUも思ったほど良くない

677 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:41:02 ID:pUT3hHjt.net
>>675
あれ引っ張って戻せば直ぐ回収できそうだったのにな

678 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:41:36 ID:NAUuV4Iy.net
フェルスタッペンスペシャルなのがダメって言ってる人がいるけど
いまでもメルセデスに完敗してるのに、フェルスタッペンが相方に合わせてしまったら
レッドブルはフェスルタッペンが遅くなって相方が少し速くなるといった感じでコンストラクターズでも中団勢と争いになると思うけどそれの方がいいの?
レッドブルが誰にも乗りやすい車にしたらメルセデスにはならずにマクラーレンになるんじゃないかな?それくらいメルセデスは完璧で真似できない

良くも悪くもピーキーな車を乗りこなせるドライバーがいると強いけど並みのドライバーだとクソなのがレッドブルってことじゃないかな

679 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:41:41 ID:j4Zsjv1C.net
ルクレールのクラッシュはヒヤリとしたなぁ…

680 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:41:57 ID:Kj/ySJB9.net
>>674
たまたま優勝するチーム応援してんの?さすが馬鹿

681 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:41:59 ID:RzFNCBsZ.net
>>677
あそこはバックで退避できる場所がない

682 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:00 ID:sSjJ1c/m.net
メルセデス・フェラーリ・レッドブル以外が勝つのは8年ぶりという情報が

683 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:12 ID:HeSQHRfA.net
>>677
見ててなんで前に押してんのかと思ったわ

684 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:18 ID:V3+dNt5E.net
フェルスタッペンはアルファタウリのマシンに乗った方が予選速そう

685 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:32 ID:UMWEeYRC.net
僕も書き込みはしなかったが、ガスリー優勝しないかな、とは思った!

686 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:37 ID:B4amocyG.net
タッペンスペシャルじゃなく、タッペンだけが辛うじてコントロール出来る糞車というだけ

687 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:39 ID:IpUk3h9h.net
>>682
ライコのロータス以来になるのかな

688 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:41 ID:J668BZ1T.net
>>638
たまたまでそんな粋がるなよw
来週から涙目だろ?w

689 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:44 ID:C2MvlHTF.net
>>673
RBはまたダメそうですな

690 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:48 ID:2H6n+L7I.net
>>678
メルセデスタイプのクルマ作れば解決する話だよね

691 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:42:54.17 ID:j4Zsjv1C.net
>>682
2013開幕戦はロータスのライコネンが優勝

692 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:43:27.01 ID:J+kSXXfA.net
>>682
開幕から7戦連続違う人が優勝した当たりタイヤくじ引きチャンピオンシップ以来か

693 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:43:42.16 ID:Kj/ySJB9.net
>>688
基地外だから同じことを何回も言ってしまうらしい

694 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:43:47.40 ID:pUT3hHjt.net
>>681
マシン1台分くらいのスペースはあったように見えたけどな

695 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:43:49.86 ID:J668BZ1T.net
>>680
バカ相手にしない方がいいよw
たまたま優勝しただけで、来週から涙目なんだからw

696 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:43:57.71 ID:jE+DXSa4.net
たっぺんがPU絡みでリタイアしたのは気になるな

697 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:44:18.96 ID:J+kSXXfA.net
>>688
人権よりレースに集中したほうがいいよ あの黒いの

698 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:44:44.95 ID:2bGze5fh.net
何だか日本人じゃない連中が混じってるな

699 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:44:56.96 ID:zMkftQx+.net
レース面白くするにはSC中にピットクローズにしたほうが動くってことなんだよなぁ

まぁ、それを悪用して勝ったドライバーがいたから変更になったんだけどw

700 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:45:03.48 ID:2H6n+L7I.net
レッドブルはいつまでも時代に取り残されたコンセプトに拘ったままだから、セカンドがまともに乗れず、ファーストもろくにゲインできないクソ車を作り続けるハメになってる

701 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:45:20 ID:X9wVlka1.net
またタローノートがーって騒ぐんだろうなぁ

702 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:45:38 ID:qmKg7Lh+.net
ってか、表彰台にいわゆる3強が居ないのっていつぶりだろうか

703 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:45:52.05 ID:R0K60R7t.net
終わった、いきなりバレーに変わった。

704 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:46:05.29 ID:ljlctQWa.net
低速域はルノーよりホンダの方が良さげだな

705 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:46:20.11 ID:J+kSXXfA.net
最強マシン  乙

706 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:46:37.73 ID:SbEV2jnR.net
ハミは再開後できるだけ飛ばしてラスト2周ぐらいでピットにはいれば勝てたかも

707 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:46:41.12 ID:J668BZ1T.net
>>697
お前人間的に終わってるな
みんな命懸けで頑張ってるんだし、人種差別的な黒いのとか発言は気をつけた方がいいぞ

708 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:46:54.43 ID:j4Zsjv1C.net
マクラーレンがシーズン2回以上表彰台も2012以来かな

709 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:04.04 ID:pUT3hHjt.net
>>706
それは無理

710 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:06.43 ID:Kj/ySJB9.net
>>697
お前は黄色なのに不良品だから可哀想だわ

711 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:21.74 ID:J+kSXXfA.net
>>707
なんか匂うな 動物臭か?

712 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:26.09 ID:Hh7h6+fa.net
>>704
ホンダはずっと中速域のほうが課題って言われてるな

713 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:47:55 ID:NAUuV4Iy.net
>>690
そんな簡単にメルセデスの真似できたら誰も苦労しないんじゃないかな?
裏で情報をもらってそうなレーシングポイントでさえ予選はまだしも決勝では中団勢から抜けれないしね

レッドブルがメルセデスタイプを作ったらたぶんちょっと速いレーシングポイントぐらいに落ち着くと思う

714 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:48:00 ID:B4amocyG.net
>>706
ペナ追加されるだけなんだなぁ

715 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:48:43.78 ID:J668BZ1T.net
>>711
お前友人とかいないだろうなw
いつも1人だからそんな発言になるんだろう
哀れな奴だわ

716 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:49:31.70 ID:J+kSXXfA.net
最強マシンで

 人権グッズ販売促進 

717 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:49:33.35 ID:sSjJ1c/m.net
>>702
表彰台となるともうわかんねえな…

718 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:50:20.99 ID:H37ixENY.net
>>716
ゴミはいい加減消えてくれ
みんな迷惑してる

719 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:50:22.41 ID:jefQeLG7.net
このピーキーすぎるマシンを乗りこなすには2年くらいは必要
ガスリーを半年で下ろしたのが大間違いだった

720 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:50:33.69 ID:Kj/ySJB9.net
ぼっさんマジ何やってたん?

721 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:50:49.52 ID:B4amocyG.net
カシオが優勝記念モデルの時計出しそう

722 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:51:09.76 ID:J+kSXXfA.net
最強マシンで 惨敗⇒惨めな敗け

723 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:51:46 ID:X9wVlka1.net
PUのモード固定されてるはずなのに
何でハミルトンあんなに速いの

724 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:51:57 ID:rYKf9dOH.net
オリビエ・パニス勝ったのってそんな昔だった?
あれは地上波で見てたけど24年も前かよ。。
モナコで無限ホンダで2時間ルールで打ち切り優勝やった

725 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:52:18.69 ID:bTxaxTlx.net
退屈なレースも多いけど、たまに泣けちゃう程に面白くて感動するレースがあるから見続ける

726 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:53:43 ID:pUT3hHjt.net
>>724
96年

727 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:55:40.46 ID:rYKf9dOH.net
>>726
記憶が鮮明だったからそんな昔と思わなかった

728 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:56:11.07 ID:Kj/ySJB9.net
>>722
まあタイトル争いに何の影響も無いんだけどねw惨敗はどちらかな?

729 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:58:23.68 ID:Kj/ySJB9.net
>>722
お前の惨敗

730 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:58:41.16 ID:sSjJ1c/m.net
>>702
ちょっと調べてみたけど2009年のマレーシアかもしれねえ
ブラウンGPのバトン、ザウバーのハイドフェルド、トヨタのグロック

731 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:59:04.86 ID:J668BZ1T.net
>>722
お前人生惨敗やんw

732 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:00:27.71 ID:Kj/ySJB9.net
>>731
もう惨敗したから逃げたよ

733 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:01:27.47 ID:pUT3hHjt.net
>>727
すまん、2行目の数字が見えてなかったわ

734 :名無しさん:2020/09/07(月) 01:02:28.46 ID:gOUT1CXG.net
ポイントゲットを逃すタウリの糞采配がまさかのwwwwwwww

735 :名無しさん:2020/09/07(月) 12:20:43.40 ID:hwYDdoe9.net
>>424
必要条件:森脇さんがいるとホンダが勝つ → ×
十分条件:ホンダが勝つときには森脇さんがいる → ○

736 :名無しさん:2020/09/07(月) 16:39:18 ID:mmEOoRM+.net
で、サインツは本当に来年フェラーリに乗るの?

737 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:18:35.59 ID:Bx8AAudu.net
昨日途中で寝ちゃったから今日はちゃんと最後までがんばるか

738 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:50:47.87 ID:fllnxIY5.net
改めて奇跡を見直そう

739 :名無しさん:2020/09/07(月) 22:16:01.97 ID:f/DFGIc9.net
マクラーレンチームを見るとディモンティに見える

740 :名無しさん:2020/09/07(月) 22:19:17 ID:PZ47LIrP.net
再放送か?

741 :名無しさん:2020/09/07(月) 22:23:16 ID:QZkHwxAV.net
この時点では、ガスリー大損、ハミルトン上手いピットインだなーって思ってました。サーセン

742 :名無しさん:2020/09/07(月) 22:24:29.74 ID:J5bes69f.net
川井を許すな

743 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:05:02.56 ID:mmEOoRM+.net
フジで生で見てからDAZNで見直した感想
(川井+森脇)<小倉だって事

744 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:22:23.96 ID:h+Kt/J3+.net
2回目はコメンタリーなしで現地音だけで観てる
今回は眠くならないぞ!

745 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:27:05.12 ID:k+LssNyY.net
ピットレーンクローズなのが何でわからないのか不思議だったわ

746 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:27:53.75 ID:k+LssNyY.net
あぁ川合ちゃんと愉快な仲間たちが

747 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:36:26.93 ID:nX05A174.net
マグネッセンが止まった時、そんな所に止めたらピットクローズになるだろが!ってみんな思ったよね?(´・ω・`)

748 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:39:31.23 ID:QZkHwxAV.net
>>745
>>747
メルセデスに言ってやれよw

749 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:42:41 ID:Bx8AAudu.net
小穴だけが興奮気味だったのか

750 :名無しさん:2020/09/07(月) 23:43:11 ID:k+LssNyY.net
インディ見てたらすぐわかるんだけどね

751 :名無しさん:2020/09/08(火) 00:21:26 ID:K3po6u8Z.net
マグネッセンってエンジン止まっちゃったんだっけ?

752 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:50:27.79 ID:H7tVgJYM.net
>>742
聲の形乙

753 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:50:32.36 ID:Ju0Ycgkl.net
はい

754 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:50:58.05 ID:XYrdwAEK.net
スレはここでいいのか?

755 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:07.31 ID:Zzer8U/K.net
灼熱っすよ(´・ω・`)

756 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:27.07 ID:YeUIPqja.net
ここけ?

757 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:28.39 ID:k6pZpHfB.net
いやいやいや

758 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:39.16 ID:Zzer8U/K.net
次スレタイはトスカーナで

759 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:39.62 ID:JLbZkgj5.net
超高速サーキットきたあああ

760 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:46.17 ID:XQlPcODr.net
今週もマモノさんがんばれ

761 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:52.35 ID:H7tVgJYM.net
裸のオオカミ永遠に吠える

762 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:53.79 ID:SvpfYIFS.net
ティーム(笑)

763 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:51:56.14 ID:Vn/ZVXPn.net
とりあえずここか?
客がいる

764 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:52:07.40 ID:JLbZkgj5.net
ほぼ全開走行

765 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:52:10.07 ID:k6pZpHfB.net
ワインレッドの心

766 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:52:14.41 ID:wswmId6U.net
臙脂色キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

767 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:52:38.03 ID:ciqE/I05.net
もう色変えるくらいしかないんだろ

768 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:52:55.43 ID:y6sroTqX.net
ティーポ

769 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:53:01.23 ID:SvpfYIFS.net
勝つとCASIOがかっこよく見える不思議

770 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:53:09.79 ID:k6pZpHfB.net
只見山

771 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:53:59.25 ID:JLbZkgj5.net
F1初開催

772 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:54:09.89 ID:SvpfYIFS.net
スーパーフォーミュラ1年でチャンピオン争いしてたやつだから

タッペンでも難しいだろ

773 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:54:15.78 ID:Zzer8U/K.net
今日はツガーかw

774 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:54:17.81 ID:y6sroTqX.net
どどめ色フェラーリ

775 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:54:58.47 ID:k6pZpHfB.net
飯はうまいし姉ちゃんもきれい

776 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:55:01.13 ID:SvpfYIFS.net
高速サーキットばっかだし今週は期待できそうだな

レッドブルは

777 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:55:03.33 ID:Zzer8U/K.net
糞田舎だな

778 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:55:04.12 ID:JLbZkgj5.net
日本でいう菅生か

779 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:55:55.76 ID:Zzer8U/K.net
前戦で一番悔しい思いしたのは・・・オコンか?w

780 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:05.31 ID:y6sroTqX.net
ハミうざ

781 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:25.55 ID:wswmId6U.net
>>778
オートポリスっぽくね

782 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:36.52 ID:Zzer8U/K.net
なんか抜きにくそうだな

783 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:39.06 ID:0PFJWsIi.net
ピャアアアア

784 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:44.99 ID:EXEhp9cr.net
タイトルなげーよ

785 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:55.90 ID:SvpfYIFS.net
高速コーナーだったww

786 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:57:09.91 ID:y6sroTqX.net
ちょうどいい

787 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:57:19.39 ID:JLbZkgj5.net
くっそ長いストレート

788 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:57:33.61 ID:wswmId6U.net
アメリカ同時多発から9年半で東日本大震災
東日本大震災から9年半が今日

789 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:07.23 ID:y6sroTqX.net
ゴミ

790 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:21.52 ID:VLFwFrAY.net
観客がいる

791 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:26.22 ID:k6pZpHfB.net
密です!

792 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:36.92 ID:y6sroTqX.net
フェラパイ

793 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:37.71 ID:k6pZpHfB.net
てぃくび

794 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:58:47.53 ID:Zzer8U/K.net
おっぱい

795 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:59:18.84 ID:0PFJWsIi.net
みんなちゃんとマスクしてる

796 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:59:20.60 ID:wswmId6U.net
脚長いなー

797 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:59:31.93 ID:Zzer8U/K.net
ビノット「敵が来た時は逆風吹かせてやる」

798 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:59:50.00 ID:y6sroTqX.net
マッドマックスw

799 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:00:23.00 ID:Zzer8U/K.net
トマト色

800 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:00:36.24 ID:VLFwFrAY.net
トマトジュース色

801 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:00:43.43 ID:k6pZpHfB.net
ミートソース色

802 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:01:34.73 ID:ciqE/I05.net
うねうねしてていいな

803 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:01:55.96 ID:SvpfYIFS.net
今週はタッペンに期待したい

804 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:02:38.96 ID:wswmId6U.net
ノリスwwwwwwwwwwwww

805 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:02:42.14 ID:Q229YPU6.net
阪急電車にしか見えないなフェラーリ

806 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:02:42.72 ID:y6sroTqX.net
うるせーw

807 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:02:47.27 ID:bBpPkWoI.net
フェラーリこの色のほうがいいんじゃないの

808 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:02:52.14 ID:G81oM6YT.net
ピンクフェラーリーにすれば良かったのに

809 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:02.76 ID:SvpfYIFS.net
酔っぱらいのおっさんみたいなやつだ

810 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:35.08 ID:y6sroTqX.net
マットカラーじゃないんだな

811 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:41.34 ID:k6pZpHfB.net
厨房

812 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:58.62 ID:G81oM6YT.net
なんかテクニカルコースぽいんだな

813 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:59.58 ID:0PFJWsIi.net
ノリス声でけえw

814 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:04:06.81 ID:Ti4R/W+M.net
フェラーリの赤はもっと暗い…血の色だ
それにマークは右肩だ

815 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:04:25.41 ID:SvpfYIFS.net
ガッツって久しぶり聞いた

ジジイは使うのか

816 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:04:51.12 ID:k6pZpHfB.net
ガッツ石松世代やな

817 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:05:21.29 ID:wswmId6U.net
アプリのトラックマップがないのは仕方ないか

818 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:05:41.78 ID:y6sroTqX.net
ホンダとレッドブルはモトGPでデーター持ってるから
やりやすいな

819 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:06:00.77 ID:JLbZkgj5.net
中低速コースじゃねえだろw

820 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:06:38.21 ID:6bZiKU1J.net
ここ?

821 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:08:28.53 ID:KW7zksXA.net
こっち
2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599814279/

822 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:04:27.66 ID:WDXa9npW.net
てゆうかルクレールがな
バーレーンみたいに見せレースに徹するのかな

823 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:08:15.24 ID:Gv3Ai5cq.net
アルボン、去年は良い走り見せてたのにな、、
今年は差が広がってる。

824 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:34:19.49 ID:Z9ju8eSp.net
不正1000GP

825 :名無しさん:2020/09/11(金) 23:29:57.18 ID:Ne2n3o/J.net
ふぁっきん

ばっか言ってんな

826 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:12:19.12 ID:4Cyvx1I1.net
ギャモーさんイケメン

827 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:13:18.76 ID:4Cyvx1I1.net
スープラは重くてもエイペックスつけて小回り効くなぁ

828 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:16:41.25 ID:4Cyvx1I1.net
あっちでもこっちでも争ってる

829 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:19:11.18 ID:4Cyvx1I1.net
机 「知ってた・・・・

830 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:50:31.04 ID:51x5ida0.net
ジョンエルカーン居たな
GPスレに書いてしまった…

831 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:50:51.51 ID:51x5ida0.net
あまたスレ間違えた

832 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:58:23.84 ID:Gvmd+f09.net
今日は小倉さんじゃないのか

833 :名無しさん:2020/09/13(日) 22:01:48.22 ID:yBV/qBG4.net
なんかピットレールの入り口が変なとこにあるから追突されそう

834 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:44:11.72 ID:nT2V3yPu.net
マシンはアプデされてるのに嫁はされてないぼっさん

835 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:44:14.10 ID:WgW1wyUr.net
またここか

836 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:44:26.73 ID:cSQ1pH6G.net
ハミルトン追放でOK

837 :名無しさん:2020/09/14(月) 00:46:48.11 ID:Re+AV18f.net
言っちゃなんだけど見た目は殆ど白人のブラックフェイスだよね

838 :名無しさん:2020/09/25(金) 21:57:35.34 ID:xuT1+N4M.net
ソチはどこだ?

839 :名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:04.67 ID:jKDJjqXX.net
test

840 :名無しさん:2020/09/26(土) 17:49:54.65 ID:/Ngz9SQr.net
みんなの現金をオラに分けてくれー

841 :名無しさん:2020/09/26(土) 17:50:32.44 ID:/Ngz9SQr.net
ここじゃなかった

842 :名無しさん:2020/09/26(土) 20:08:15.42 ID:CExUs2SJ.net
ここでおk

843 :名無しさん:2020/09/26(土) 21:20:14.06 ID:E3b4tjxh.net
クビアト翼をもらったか!!

844 :名無しさん:2020/09/26(土) 22:13:48.01 ID:PYoLfgAV.net
レッドブル2番手に割って入った!

845 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:44:32.34 ID:yPLj7AyC.net
がすり煎った

846 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:45:26.96 ID:koGCL2R7.net
ここはイタリアか

847 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:45:55.40 ID:8NnaFd5J.net
ノリス1点削ってやれ

848 :名無しさん:2020/10/01(木) 20:36:49.94 ID:Q45ZF0Xe.net
テスト

849 :名無しさん:2020/10/02(金) 07:29:44.70 ID:SYx4B+o6.net
0点

850 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:15:22.93 ID:IlNmT4iT.net
ホンダF1撤退ですか。2022はマックス移籍しそうだな。

851 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:20:00.20 ID:Grxvgi6e.net
ホンダおわた

852 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:30:26.55 ID:/eTRXXuw.net
ホンダ残って欲しかったよー

853 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:37:35.15 ID:SYx4B+o6.net
あれだけがんばって走ってくれたアロンソにネチネチと他カテゴリーでまでイヤガラセするような状況じゃ撤退するだろ
モータースポーツを愛する企業じゃなく、単に宣伝としか考えてないんだよ

854 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:40:07.47 ID:SYx4B+o6.net
それはそうと赤牛はエンジンどうするのかね? いまさらルノーは無理だしフェラーリも使いたくないだろ
メルセデスは拒否されるんだよねたしか。 ホンダといっしょに撤退かな?

855 :名無しさん:2020/10/02(金) 18:16:21.89 ID:eUOcBRJ2.net
F1もインディのようにワンメークでやるしかなくなりそうだなw

856 :名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:53.58 ID:SYx4B+o6.net
もう全車DFVでいいよね

857 :名無しさん:2020/10/02(金) 20:07:07.11 ID:/WExervn.net
脱炭素でF1撤退ならインディーもスーパーGTも撤退しないと辻褄が合わない

858 :名無しさん:2020/10/09(金) 17:53:10.65 ID:OTrVrVCu.net
>>857
性格にはF1のエンジニアをそっちの
技術に注力したいって話らしい
金も含めて

総レス数 858
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200