2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part169【WTA】

1 :名無しさん:2020/09/07(月) 13:31:52 ID:MTcRvVwB.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part166【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599414446/
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part167【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599425957/
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part167【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599425964/

250 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:04:44 ID:a4tT9gpB.net
普通に決勝はズベさんvsメドベorティエがみたい
ジャポはまだちょっと早い感じする、もう一伸びしないとGSとれるテニスではないと思う。優勝だとめちゃくちゃ空き巣感ある。
ズベメドベティエはジョコにも通用するテニスを見せたことあるからね
個人的にはティエム優勝してほしい

251 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:11:36.46 ID:VTkjtpCH.net
>>208
トン
鍋ちゃん厳しいな
自分も悲しくて悔しいわ。ほんとに馬鹿なことをした

252 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:12:44.55 ID:nkRwnsVK.net
SFがシャポズベ、メドティエ
ならなんでもいいわ
ここから抜けたやつが優勝なら空き巣でも許す

253 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:14:13 ID:j0EdIqE+.net
錦織と西岡のダブルスって初めて?

254 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:14:38 ID:tvorx4vE.net
空き巣でも一発屋でも結局タイトルとったもん勝ち
記録に残るんだから

255 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:15:26 ID:yC6vMxJM.net
今日というか明日の目玉はティエオジェだと思ってるけど一番見にくい時間だなあ

256 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:16:35.09 ID:VTkjtpCH.net
開催自体がむずかしくて、勇気もって出場した大会だろうし
優勝は意味あるよ
GS優勝はGS優勝!

257 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:16:36.96 ID:a4tT9gpB.net
>>255
全米の時間帯なら一番ありがたくないか
今から寝たら見れるし
一番絶望感あるのが日本時間8時スタート

258 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:17:08.75 ID:OGwzH7JY.net
シャポの時はまあまだ10代やったしその後改心してる感じもあるが
冷静に考えて30超えのNo.1プレーヤーが線審にボールぶつけてGS失格ってやべーやろ(´・ω・`)

259 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:09.09 ID:yC6vMxJM.net
>>257
働いてないんです…

260 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:35 ID:mMfoyf/N.net
QFの8人がGSタイトル童貞しかいなくなるのは03WB以来だってよ
勝った選手がフェデラーになれる可能性

カレー頑張って

261 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:19:06.69 ID:A43AWFTR.net
>>259
素直で大変よろしい!

262 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:19:54.85 ID:M5LEKB4J.net
>>258
クラスターよりマシだろ

263 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:20:08.40 ID:nkRwnsVK.net
なんかドロー見てたら今日からすげー楽しみだな

264 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:23:33.36 ID:Ops6OLu5.net
そういや18年の復帰時も最初はノビコフにすら負けるところからスタートしたんだっけか
1年以上実戦から離れてた人に急に優勝しろは無理やな

265 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:24:09.70 ID:/NVN/Vni.net
BIG4がQFに誰もいない大会…04全仏以来
GS童貞しかQFにいない大会…03WB以来
80年代生まれがQFにいない大会…01全豪以来
GSで失格になった選手がいる大会…00全仏以来

あと何があるんだ

266 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:27:52.24 ID:a4tT9gpB.net
>>260
ズベちゃん応援だな・・・
GS番長爆誕!!

267 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:28:41.68 ID:2KREmJwr.net
ムナール負けそうだな
シコってるだけじゃ勝てないぞ

268 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:28:56.72 ID:M5LEKB4J.net
メドベはここで優勝できればマレー超えは十分可能だろうな

269 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:29:06.84 ID:tvorx4vE.net
>>260
2003WBベスト8
ビョークマンロディックフェデラーシャルケン
ヘンマングロージャンポップフィリポーシス
GSとれたのフェデラーとロディックだけか
とれるときにとっておかないと!

270 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:32:24.27 ID:9qwQFJRL.net
こんな異常な状況になってもまだランクや実績でしか見てない奴おるな
これからはWTAと一緒でそのとき一番調子がいい爆発力ある選手が勝つんだぞ

271 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:34:46.48 ID:35plMZYy.net
5セットマッチでそれはない

272 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:34:48.34 ID:/NVN/Vni.net
マレーが3勝なのに今残ってる若手で5,6勝くらいする選手いたら何とも言えない悲しみが…
プレー自体がマレー超えてくれれば納得するけど

273 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:35:45.02 ID:ZdffREzl.net
>>267
ムナールはもう終わったよ?

274 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:36:55 ID:/NVN/Vni.net
つーか誰も言わないから気付いてなかったけど太郎試合してんじゃないか、教えてくれよ

275 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:40:02.02 ID:2KREmJwr.net
>>274
セットールにはなったんだけど
負けそうだったんでね

276 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:42:43.90 ID:yDxglDt4.net
>>272
ワウリンカが3勝してるし別に

277 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:43:41 ID:mMfoyf/N.net
もうこれは完全に好き嫌いの俺の好みだと断言するけど
もし若手が勝つとして今回優勝して調子乗りそうなやつには勝って欲しくない
その点でメドベが一番天狗にはならなそうだからメドベが良いかな
既にウキウキなズベだけは嫌だww

278 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:47:39 ID:7fZna1jC.net
あえてベレッティーニで頼む

279 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:48:57 ID:/NVN/Vni.net
ズベちゃん勝ったらきっと
今まで俺がGS勝てないって言ってたやつらざまぁwww
若手の時代きたぜええええ!
くらいは言ってくれる、間違いない、特に最初のやつ
全豪SFの時もほぼ近い事言ってたし

280 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:50:04 ID:uwlXXgrD.net
別に今までの実績とかどうでもいいよ
今大会で優勝に値するプレーさえしてくれれば

281 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:55:14.41 ID:S8LrRlLW.net
そうそう、空き巣とか言うほうがケツ穴小さくてダサい昭和のオッサンみたい

282 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:58:04.82 ID:K6qzNs7/.net
ジョコはこう言う時プレカンしないよな

283 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:58:27 ID:2KREmJwr.net
太郎ブレイクでSFM

284 :名無しさん:2020/09/07(月) 19:59:23 ID:62pkO1kb.net
バグニス良いDTLだったが…
太郎さん急にSFM

285 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:00:37 ID:yDxglDt4.net
>>282
いつも逃げ回ってるよね

286 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:00:42 ID:XXh4AQ4q.net
ワイルドライフでマヌルネコ

287 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:30 ID:/NVN/Vni.net
カレーが優勝してもじゃあ許してくれるよな!

太郎おめ、バグニスおつ
見始めてピンチしか見てなかった割に勝った

288 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:31 ID:a4tT9gpB.net
セレナとか当たり前のようにプレカンぶっちしてるけど
フェデナダとかもプレカンさぼりやってるの?こういう気まずい状態の時

289 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:39 ID:2KREmJwr.net
太郎勝った
バグニスおつ

290 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:28 ID:62pkO1kb.net
太郎さんおめ バグニスおつ
久しぶりに見たら力強さが増した…気がする>太郎

291 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:52 ID:mMfoyf/N.net
>>288
試合後キャンセルは記憶ないかな、あるのかもしれないけど
試合前に予定されてたのキャンセルはたまにあるけど

292 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:05:40 ID:MZGGi3fn.net
フェデラーがサービスゲームにときにネット際のボールパーソンにダイレクトパスするけど、あれがボールパーソン見てなくてぶつけちゃったらどうジャッジされるのか気になった。

293 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:02.57 ID:/NVN/Vni.net
コートチェンジ中とか選手の方見てない可能性ある場面でやったらアウトの可能性あるけど
そうじゃない時は多分ボールパーソンのがちゃんとボール見てろ!って怒られる

294 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:26 ID:OGwzH7JY.net
フェデラーのはどう見てもパスの速度やし体めがけてもないからよそ見してようがあんな風に直撃せん
というかボールボーイの動きも見てるし

295 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:11.69 ID:NniWtlYB.net
>>218
16全仏のラケット投げ(すっぽ抜け)で、もし線審に当たって失格くらって
キャリアGS達成できなかったらどうなってたんだろう

あの時(線審に当たらず失格にならなくて)ラッキーだった、って言ってたのに
今まで何度もニアミスがあったから、起こるべくして起きたって思ってしまうね


今夜一番面白そうなわっふんFAAは早くても3時からかあ
>>250
ほぼ同じ、優勝はわっふんかおでこのGSファイナリストがいいな
>>260 >>265
今回いろいろな記録ができてるなw

296 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:35.43 ID:9rzJC1jU.net
ナルの時は決勝戦だったしみんなの前でマイク持って弁明させてもらえてた?させられてた??よね
チリッチの優勝したのになんとも言えない困り顔が印象に残ってるわ

297 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:22.31 ID:ASzH9KmH.net
どうせ今回も反省してないだろ
またなんかやらかしそう

298 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:17.52 ID:2KREmJwr.net
キッツビューエル雨止んで
予選はじまったな

299 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:59.34 ID:mMfoyf/N.net
流石にGSで失格は影響しそうなものだが
叫びも暴れもしない常にアルカイックスマイルを湛えた新生ジョコビッチ爆誕するぞ

300 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:57.68 ID:FzpU100u.net
>>299
それ2017年くらいに弱体化しそう

301 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:46 ID:Nbsam2ix.net
見事に第1シード引き当ててくコリオカ

302 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:09 ID:7kE+x5NU.net
モフモフも、もうキッツに出てるんか

303 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:21 ID:MZGGi3fn.net
>>292
自己レスだが、フェデラーがボールパーソンにぶつけた動画あった。一番最後で。
https://www.youtube.com/watch?v=WT97lEG3RCY

304 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:51.33 ID:mMfoyf/N.net
皆大好きナル腹のを今見ると流石に視野狭過ぎとは思うな
蹴るものしか見えてなさそうと言う
そしてチリが若い、イケメン
https://youtu.be/IXrI0EUw34Q

ついでのシャポ
まあこの辺に比べたら失格が厳しいって意見も分かるがねぇ
https://youtu.be/H4e1L-NcIqc

305 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:33.20 ID:7kE+x5NU.net
>>304
ここら辺りはテニスのルールどこの騒ぎじゃなくて傷害事件やからな
比較対象が間違ってるw

306 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:28:06.89 ID:mMfoyf/N.net
そしてstefan koubekとやらを調べてたら全米オープンに向けてティエム頑張れよー
とエールを送るオーストリアのおっさんだったわ

307 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:30:31.68 ID:8Hg6+0Nd.net
錦織ってPRとか使えんのかな?

308 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:30:59.31 ID:10Ky4M+c.net
>>303
勿論これならジョコがやっても失格にもなんもならんよ

309 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:31:25.16 ID:Ops6OLu5.net
>>307
そりゃ使えるよ余裕で

310 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:06.54 ID:1XEvIdVq.net
あそこであの高さにボール打つ必要が全くないからな
位置的に線審とかがいるであろうことも感覚的にわかってるはずなのにやっちゃったのはプロ失格だよ

311 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:33:14.72 ID:mMfoyf/N.net
フェデラーのそれは何も問題ないとは言え
全く当てたことに対して無反応なのは流石だなとはw
大抵の人は、あ、すまん…(いやでもボール見とけよ…)と微妙な空気になる

312 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:35:08 ID:9rzJC1jU.net
ナダルは幼女抱きしめたんだっけ?

313 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:35:10 ID:5GJh0tu3.net
BIG3の素行の良い度は
ナダル>>>フェデラー>>>>>>>>ジョコ
だな

314 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:37:58.11 ID:mMfoyf/N.net
またナダルのマナーは云々の人が来るぞ
まあオフコートに関しては何かと話題になるのはジョコだけだが
フェデラーは試合ないとどこにいるのかすら情報出てこない事多いし
ナダルはマヨルカ引きこもりで遊んでるしで

315 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:39:21 ID:OGwzH7JY.net
確かに最近フェデナダ何してるか全然知らんわ

316 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:40:26 ID:K6qzNs7/.net
ナダルはちょっと前にクルーザーの掃除してたな
家族総出でやってた気がする

317 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:40:50 ID:7fZna1jC.net
>>303
フェデラーってボールの渡し方すら美しくて客が盛り上がるからずるいw

318 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:41:21 ID:NniWtlYB.net
>>312
キスした

319 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:42:02 ID:ZFHEHgUK.net
>>316

楽しんでるな

320 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:43:01.15 ID:/NVN/Vni.net
フェデラーは追っかけみたいな人のSNSフォローしてると大体分かるけどドバイとか行くとテニス練習してる時以外不明だな
スイスいる時は何となくわかるけど
ナダルはアカデミーで練習してるか海で泳いでるかゴルフやってるか…

321 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:43:59 ID:yDxglDt4.net
ジョコのマナーが悪すぎるとしか
審判の腕押した事とかあったしトップ選手の中でもダントツに酷い

322 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:44:22 ID:atWQq8fZ.net
そういやナダルアカデミーからはコロナでなかったんだな
しっかりしとるわ

323 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:45:16.94 ID:2KREmJwr.net
>>318
あの娘可愛かったからね
ジョコもBBAにキスすれば許されたかもな

324 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:11.71 ID:8lRLacez.net
ゼネラリ・オープンって2回戦からなの?

325 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:13.39 ID:gcgzQXgu.net
ナダルは日本が震災にあった年に楽天来てくれたり(マレーも来てた)マヨルカで洪水起きた時に泥かきしたりしてたし好き

326 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:48 ID:xtDjx0gb.net
>>304
チリッチ可愛すぎて悶える

327 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:48:34 ID:/NVN/Vni.net
ジョコも楽天に来たりはしなかったけどチャリティサッカーで募金集めてくれたりしたぞ

328 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:48:46 ID:2KREmJwr.net
>>324
普通に1回戦からよ

329 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:50:43 ID:T0gtSjWe.net
>>32
ゲーム中の出来事とゲーム間の出来事を比べるのは間違い

330 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:51:02 ID:T0gtSjWe.net
>>322

331 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:51:31.61 ID:T0gtSjWe.net
>>323だったソーリー

332 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:53:30.13 ID:K6qzNs7/.net
大丈夫か?

333 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:54:01.96 ID:lzlo27QQ.net
カレーがまさかの全米決勝進出したら笑うわwwwwwwwwwwww

334 :名無しさん:2020/09/07(月) 20:57:39.63 ID:T+UcYrRq.net
今年のジョコのやらかし一覧
オーストラリアの大気を中国に例えて中国人からキレられる
選手会長なのにweb会議欠席
半裸パーティー開いてクラスター発生させる
しかもその後反省の色無し
GSの試合中に線審にボールぶつけて失格

他に何かあるか?

335 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:00:09.33 ID:NniWtlYB.net
カレーは安定感がなあ

アクシデントがあったとはいえスペイン軍団で唯一残ってるのがカレーか
そろそろ考えを改めないと、改めさせてくれよカレー
デ杯が遠い昔に思える

336 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:00:43.89 ID:mMfoyf/N.net
ジョコ消えた途端に
これで誰か若手が勝つ!若手の時代がくる!面白くなった!byズベ
遂にあの3人以外の優勝だ、最高にエキサイティング!byシャポ
オープンドローで皆やる気出るかもね!byチョリ

この若手どもの心から喜んでる感凄い
ヤンガンが味わえなかったBIG4の重圧からの解放がこれか

337 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:01:21.11 ID:8lRLacez.net
>>328
ですよね(´・ω・`) 単なるスポナビのミスか

338 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:01:28.00 ID:UKT5PUAc.net
>>336
てかやっぱあの三人がドローにいるだけでみんなゲンナリしてるんだなw

339 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:02:13.87 ID:/NVN/Vni.net
全仏からはまた是非若手どもにプレッシャー与えてくれと思わせてくれる反応w

340 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:02:15.83 ID:7fZna1jC.net
>>334
やらかしとは言わんがよく分からん新組織を立ち上げようとしてるべ

341 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:02:17.59 ID:tvorx4vE.net
>>316
おじさん「掃除は危険だよ」

342 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:03:37.91 ID:tvorx4vE.net
>>338
ベルディ「ええそれはもう」

343 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:03:42.63 ID:OGwzH7JY.net
逆にGS優勝はあの3人の誰かを倒して果たしたかったとか言う人はおらんか
いや勿論チャンス掴むのが大事やと思うけどね
もうあいつら倒して俺がチャンピオンになってやるぜ!
ってなれる次元やないってことか

344 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:04:24 ID:yDxglDt4.net
新組織は何したいのかよく分からんな
ジョコビッチがどこまでテニス界を破壊するか注目はしてるが

345 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:05:12.27 ID:OGwzH7JY.net
まあ若手も毎回毎回もううんざりだよ言ってたもんな
乳やっけ
しかし乳ってマジで持ってない族なんでないのw
ファイナルズは獲れてるけど

346 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:05:13.87 ID:yC6vMxJM.net
全仏で支配者が誰であるかを思い出すんだろうなあ

347 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:05:51.87 ID:/NVN/Vni.net
ネクジェン勢、僕らの全盛期にどうせBIG3はいないんだから、とか前から良く言ってるからねぇ

348 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:06:06.36 ID:UKT5PUAc.net
>>343
一応ティームがそれっぽいことは前から言ってるな
BIG3が強いうちに勝って優勝したいって

349 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:06:34.78 ID:yC6vMxJM.net
ティエムはナダルが元気なうちに勝ちたい衰えてから勝つんじゃ意味ないっていう気概のある男だけどな
まあもうとっくに衰えまくってるだろというのは野暮か

350 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:06:53.25 ID:mMfoyf/N.net
>>348
ぶっちゃけもうほとんど手遅れだけどまあ今でも強い内と思ってるのなら本人の気分の問題だし良いか

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200