2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part180【WTA】

1 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:17:54.67 ID:f9szxESw.net
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part179【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599681020/

219 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:38 ID:Ahpm9Lvu.net
ドミおめ、デミおつ

相手ティエムじゃなければもっといい試合できてたのにな、デミノ

220 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:41 ID:+Rn5rkuC.net
わっふんおめ!ちょび髭おつ!
相手にならなかった

221 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:41 ID:v14QRSwf.net
ティエムおめ、デミノーおつ

222 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:41 ID:z2tyY5UD.net
おじちゃんww

223 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:42 ID:K7/WoNyu.net
ん、なんか立ちウンコポーズみたいな雄叫びw

ドミ吉おめ、チョビ髭おつ
メドティエか…
???「削り合え〜www」

224 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:43 ID:qkdLip/T.net
ティエムメドベは激戦になりそうだなwwwwww

225 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:44 ID:9qzxrYuQ.net
特に盛り上がるところもなくおわた

226 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:45 ID:HCO3dtj1.net
ティエムおめ、デミノーおつ

227 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:52 ID:BQCovwek.net
DTおめデミノーおつ
デコ戦楽しみ
サーシャカレーは違う意味で楽しみ

228 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:55 ID:CXZuGKnv.net
ティエムおめ、チョビ髭おつ
ティエムに永遠の若大将感が出てきた!

229 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:05 ID:W6eeQRP4.net
デミノーーおつかれさま!
わっふん次たのしみおめでとう!!

230 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:10 ID:MKIj7UE+.net
昼になったんで来てみたら終わったところか

231 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:17 ID:f9szxESw.net
ティエムって第2シードでジョコ山回避できたのに最終的にはSFメドベでやや損なのは悲しいな

ズベレフが一番ドロー恩恵受けてると思う

232 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:27 ID:zVfF2cf3.net
ズベ「準決勝は決勝じゃないぞ」

233 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:29 ID:Tom75Z3G.net
今年の男子決勝は金曜日か

234 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:53.46 ID:azXcbzHd.net
メドベティエム楽しみすぎるけど準決勝なのもったいねー

235 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:04.05 ID:HYqgPC1z.net
すばら、完勝だった
デミノーおつ
ティエム優勝しろよー

236 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:06.89 ID:MKIj7UE+.net
QFは全部年上が勝ったね

237 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:11.52 ID:0JbBS4fa.net
高校生くらいに見られんのが嫌なんかも知れないけどそのヒゲはやめよう普通にはやすんじゃだめなのかよ

238 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:20 ID:zVqItyYw.net
>>234
ズベ「ほんとそれな」

239 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:32 ID:vNOFQ1qu.net
>>234
一番の好カードやな(´・ω・`)
どっち有利なんだろ・・・

240 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:45.56 ID:WeKl/mld.net
>>198
それ一番よかったときのじゃん
そらマレーが上ってのは知ってるけど
大体マレーって毎年こんぐらいのGS成績たったよねーって出しただけなのに
なんでそんな必死なの

241 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:21 ID:xRyOkKdp.net
>>172
どこが別次元やねん
だったらとっくにクレーMSぐらい獲ってないとおかしい

242 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:32 ID:BQCovwek.net
W&Sで初戦敗退した時はサーフェス変わって速くなるなんて
DT持ってねえなあと思ったが、なんとかなったな
メインコートはそこまで速くないのが幸いしてるんだろうな

243 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:34 ID:HYqgPC1z.net
1stで8割wonだもんなサーブ強いといいわ

244 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:40.93 ID:vHDWkHoT.net
準決勝で死闘を尽くしたメドベorティエムは、続く決勝で嘘のように…

245 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:07 ID:zVfF2cf3.net
>>244
ズベレフにボロ勝ちした

246 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:14 ID:vNOFQ1qu.net
>>244
漁夫の利やめれ〜(´・ω・`)

247 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:29 ID:CXZuGKnv.net
BIG3がいなくてもオデコとサーシャとカレーは強敵
と3人を称えるの偉い

248 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:36 ID:vNOFQ1qu.net
DT汁

249 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:37 ID:zAF51TBK.net
汁がたっぷり

250 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:46 ID:HCO3dtj1.net
>>227
めちゃ同感

251 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:47 ID:xLk3MG35.net
全仏ナダル>>>全豪ジョコ>WBフェデラー>>>>>WBマレー≧全仏ティエム
こんなかんじか

252 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:49 ID:/SoVDpq7.net
>>231
どっちが勝っても流石に体力モリモリのズベの方がチャンスありそう
カレーもMTOとってたし棄権もあり得る

253 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:56 ID:z2tyY5UD.net
ドミインタビュー中も汗やべえな

254 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:56 ID:xRyOkKdp.net
>>240
ティエムの一番いい時の成績出してるからマレーのいい時の成績あげるのは当然だと思うのだが何が必死なんかわからん

255 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:00 ID:4CDrqlt6.net
まあティエムのクレーがどうだのマレー以上だの言うくらいならナダル程度さっくりなぎ倒して欲しいもんだがな

256 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:10.50 ID:smUcmO9S.net
第三セット手を抜いてたというか単調だった気がする

257 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:28 ID:K7/WoNyu.net
ドローみた瞬間に
これはティエムメドベが削り合ったのをジョコビッチが美味しくいただく絶望決勝
と思ったが、まさか美味しくいただくポジションにズベカレーがくるとは

いただこうとしたら活け作りに逆襲食らう可能性もあるがw

258 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:45 ID:z2tyY5UD.net
ズベのドロー運ほんと良いな
ダニエル太郎とドロー運対決してほしい

259 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:48 ID:vNOFQ1qu.net
多汁体質だと体力もあるんかな?(´・ω・`)

260 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:52 ID:zVqItyYw.net
この4人の誰かが全米優勝タイトルが確定というのは感慨深いな

261 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:05 ID:sJ+6r7Y8.net
縦振りのティエムVS横振りのメドベか
面白い

262 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:11 ID:4fe3Egs6.net
なんかここガチで老害みたいなやつ増えたな
聞かれてもないのにいきなりBIG4と比べると〜とかいいだすやつ

263 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:25.49 ID:azXcbzHd.net
ほんとどっかの誰かが失格にさえならなければ

264 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:32.04 ID:qGukVV61.net
ジョコ、チチパスは負けたけどシード2、3、5が残っているなら順当だな

265 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:37.95 ID:N1G++AfG.net
>>254
必死だねー

266 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:50.67 ID:EwAxzHGw.net
カレーにはズベを削って欲しいしなんなら勝って欲しいけどあっさりズベが勝つ気もする

267 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:55.79 ID:0JbBS4fa.net
何故か始まってない全仏Fにしてるけど年跨いでいいならチリがそれに近いぞ

268 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:55.92 ID:W6eeQRP4.net
あーせめてチチパス残っていればなー

269 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:59.83 ID:YPLRG2ow.net
ちょっと目を離したすきに、終わってたー

270 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:59.90 ID:vNOFQ1qu.net
>>263
それだとほぼ優勝確定路線だったし(´・ω・`)

271 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:04.75 ID:Yr50jVKd.net
ティエムが優勝したら今までの苦労が報われて泣くかもしれない

272 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:06.19 ID:Tom75Z3G.net
あり得ないけどズベレフがここまでのプレー内容で優勝したらテニス見るのやめるわ
決勝だけ謎に覚醒したらそれはそれで腹立つけどなw

273 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:14.69 ID:02NwSxYS.net
ナダルが引退したらクレーの覇権はティエムの物と言いたいとこだが
その頃にはティエムも30代になってるから新たに出現したクレーキングに覇権を取られる可能性も無くはない

274 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:24.34 ID:zVfF2cf3.net
写真だけならズベが優勝だな

275 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:27.40 ID:HYqgPC1z.net
最強論は不毛なだけだから実況スレでやるなよ

276 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:47 ID:mHd/SA/Y.net
メドべティエムは事実上の決勝戦だと思う優勝にも相応しい
なんだけどめっちゃサーシャ優勝しそうな気がするw

277 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:02 ID:CXZuGKnv.net
サーシャの写真が漁夫の利の笑みだw

278 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:03 ID:odi1JQJ7.net
>>262
それを無視するのが面白いのよ

279 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:20 ID:vNOFQ1qu.net
>>273
今のとこまだその候補いなくね?
30前半まではティエム王朝かも(´・ω・`)

280 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:22 ID:ovPvgf84.net
デコドミズベ(or乳)は上がってくるって予想当たってよかった、なんだかんだで順当だの
剛毛なあの人だけ予想外れたけど

281 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:10 ID:lk/PcJ+v.net
ドイツ
スペイン
ロシア
オーストリア

さあどこの国が狂喜乱舞するか

282 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:30 ID:xRyOkKdp.net
>>265
あーそういうタイプやったか
触れてしまった がんばれ

283 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:39 ID:0JbBS4fa.net
>>262
先にBIG4(主にマレー)と比べ出す方が見るけどね怪我や引退で存在感薄れるとそうなるのはしょうがないけど

284 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:58 ID:b0+EAinP.net
これからは、
ジョコビッチ、ナダル、ティーム、メドベ
の新BIG4時代の始まりだな

285 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:09.33 ID:xLk3MG35.net
準決勝は何日の何時から?

286 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:11.43 ID:PprCMku6.net
>>273
今の若手にティームほどのクレーコーターいないな

287 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:13.82 ID:j5Yhgpfh.net
>>281
ロシアってサフィン以来か…
プーチンから表彰あるかな

288 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:08 ID:b0+EAinP.net
>>286
チチパスとズベレフ(マスターズ)は手強い

289 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:23 ID:Tom75Z3G.net
今さらだけどチチパス5-1から敗退ジョコ自爆で失格とかあり得ない風の吹き方だよな
ネタですら書く奴いなそう

290 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:25 ID:K7/WoNyu.net
>>284
ちょっと待ってください?
まだズベorカレー優勝かもしれないんですよ?

291 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:13.22 ID:odi1JQJ7.net
>>290
だからカレーはないってば

292 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:21.19 ID:zVfF2cf3.net
ティエムとメドベの激戦を高みからウッキウキで観戦するズベが見たい

293 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:21.37 ID:vHDWkHoT.net
カレーが万全なら、カレーの固さにズベがイライラする試合展開が見える

294 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:28.49 ID:xRyOkKdp.net
>>273
全仏は化け物除けば現状抜けてるがMS決勝でサーシャに負けてるしそう簡単に行くかもわからんのでは

295 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:29.80 ID:PprCMku6.net
セレナxアザレンカ デイとナイトの時間差だけでは埋まらん差があるか

296 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:13:35.32 ID:enJbj4Nu.net
>>279
それだとナダルがまだいるかもしれないw

297 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:08.04 ID:K7/WoNyu.net
>>291
ズベと決勝の相手を失格に追い込むかもしれないんですよ?
カレーの新たなるスタンド…

298 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:37.29 ID:PprCMku6.net
またこの試合やるのか…
ジョコ-カレー戦でもやればいいのに

299 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:59.85 ID:YrNWmMSB.net
セレナレンカはなおみがいなければティエメドベと同じく事実上の決勝カードなんだがな

300 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:17.56 ID:ekVNs5TD.net
もしカレーが勝ち上がってもティエムorメドベの餌食になりそう

301 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:38 ID:xLk3MG35.net
ジョコはそろそろキリオスなんかが受けろと言われてた更生プログラム的なの受けた方がいいんじゃないか

302 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:22:07 ID:W6eeQRP4.net
ズベは全米前にあの美人な彼女と別れたのがよかったのかもね( ̄▽ ̄)

303 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:23:14.41 ID:ovPvgf84.net
ティエムのTwitterのアイコンの画像
なんか卒業文集とか履歴書の写真みたいで
見るたび笑うわ

304 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:23:21.08 ID:W6MWybSP.net
>>301
オフコートでも大問題ばかり起こしてるジョコと比較するとキリオスでも可愛い不良にしか見えなくなってくるよな

305 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:25:11.56 ID:B6rKJPW+.net
>>285
土曜日
時間は未定

306 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:25:25.95 ID:rYkBK7uI.net
ズベって消極的なプレーで不調っぽいテニスなのに全豪に続いてベスト4ってよくわからん

307 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:26:26.84 ID:zVfF2cf3.net
正直漁夫の利で優勝したズベがニッコニコでトロフィーを掲げてる図を見たい気持ちがほんの少しある

308 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:30:03.67 ID:tLaDub3p.net
>>301
キリオスに言われるなんて😂

309 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:30:17.63 ID:HMkxatvm.net
誰が優勝してもええわ

310 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:32:35.00 ID:v7PCrd6u.net
>>127
ただの老害
みんな全盛期錦織より強いよ

311 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:32:59.20 ID:B6rKJPW+.net
>>285
女子は明日
男子が土曜日ってことね

312 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:34:33.57 ID:xRyOkKdp.net
黒魔術身につけたサーシャがこっから調子爆上げで優勝してナブラチロワ煽ったら面白い

いや腹立つ(´・ω・`)

313 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:34:54.14 ID:xLk3MG35.net
>>311
おお〜ありがとう
メドベティエムは絶対に見なければ

314 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:44:56 ID:HI0R5H5W.net
シンシ早期敗退で
メドベまでたどり着かないと予想されてたのに

馬車馬きてるね

315 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:50:51.20 ID:PzDq/6WJ.net
>>310
ズベレフと錦織ってどっちも調子が普通くらいならいい勝負になるんじゃねーの現時点で
ズベレフは1st入ってるか入ってないかの影響がデカすぎてなかなか比較しづらい

316 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:56:35.91 ID:0JbBS4fa.net
>>315
モンテカルロ面白かったしなそもそも全盛期錦織より強かったからどうしたって話だけどねあの四人と比べて盛り下がるのはどうしょうもないわけで

317 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:58:12.30 ID:XPSLHMb1.net
期待しすぎたせいかティエムとデミノーの試合つまんなかった
一方的な試合になって残念

318 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:59:34.99 ID:W6MWybSP.net
ジョコビッチが失格して盛り上がってる辺りあの4人と比較して…という人は少数だろう
最もジョコビッチだけの問題かもしれないが

319 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:13:33 ID:pMKFNfd1.net
今回はコロナの影響で出てない上位勢もいてシード繰り上がったり、みんな久々の試合だしで若手時代が安定するのはまだ早いと思うわ

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200