2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part180【WTA】

1 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:17:54.67 ID:f9szxESw.net
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part179【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1599681020/

285 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:09.33 ID:xLk3MG35.net
準決勝は何日の何時から?

286 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:11.43 ID:PprCMku6.net
>>273
今の若手にティームほどのクレーコーターいないな

287 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:13.82 ID:j5Yhgpfh.net
>>281
ロシアってサフィン以来か…
プーチンから表彰あるかな

288 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:08 ID:b0+EAinP.net
>>286
チチパスとズベレフ(マスターズ)は手強い

289 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:23 ID:Tom75Z3G.net
今さらだけどチチパス5-1から敗退ジョコ自爆で失格とかあり得ない風の吹き方だよな
ネタですら書く奴いなそう

290 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:25 ID:K7/WoNyu.net
>>284
ちょっと待ってください?
まだズベorカレー優勝かもしれないんですよ?

291 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:13.22 ID:odi1JQJ7.net
>>290
だからカレーはないってば

292 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:21.19 ID:zVfF2cf3.net
ティエムとメドベの激戦を高みからウッキウキで観戦するズベが見たい

293 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:21.37 ID:vHDWkHoT.net
カレーが万全なら、カレーの固さにズベがイライラする試合展開が見える

294 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:28.49 ID:xRyOkKdp.net
>>273
全仏は化け物除けば現状抜けてるがMS決勝でサーシャに負けてるしそう簡単に行くかもわからんのでは

295 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:29.80 ID:PprCMku6.net
セレナxアザレンカ デイとナイトの時間差だけでは埋まらん差があるか

296 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:13:35.32 ID:enJbj4Nu.net
>>279
それだとナダルがまだいるかもしれないw

297 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:08.04 ID:K7/WoNyu.net
>>291
ズベと決勝の相手を失格に追い込むかもしれないんですよ?
カレーの新たなるスタンド…

298 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:37.29 ID:PprCMku6.net
またこの試合やるのか…
ジョコ-カレー戦でもやればいいのに

299 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:59.85 ID:YrNWmMSB.net
セレナレンカはなおみがいなければティエメドベと同じく事実上の決勝カードなんだがな

300 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:17.56 ID:ekVNs5TD.net
もしカレーが勝ち上がってもティエムorメドベの餌食になりそう

301 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:38 ID:xLk3MG35.net
ジョコはそろそろキリオスなんかが受けろと言われてた更生プログラム的なの受けた方がいいんじゃないか

302 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:22:07 ID:W6eeQRP4.net
ズベは全米前にあの美人な彼女と別れたのがよかったのかもね( ̄▽ ̄)

303 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:23:14.41 ID:ovPvgf84.net
ティエムのTwitterのアイコンの画像
なんか卒業文集とか履歴書の写真みたいで
見るたび笑うわ

304 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:23:21.08 ID:W6MWybSP.net
>>301
オフコートでも大問題ばかり起こしてるジョコと比較するとキリオスでも可愛い不良にしか見えなくなってくるよな

305 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:25:11.56 ID:B6rKJPW+.net
>>285
土曜日
時間は未定

306 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:25:25.95 ID:rYkBK7uI.net
ズベって消極的なプレーで不調っぽいテニスなのに全豪に続いてベスト4ってよくわからん

307 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:26:26.84 ID:zVfF2cf3.net
正直漁夫の利で優勝したズベがニッコニコでトロフィーを掲げてる図を見たい気持ちがほんの少しある

308 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:30:03.67 ID:tLaDub3p.net
>>301
キリオスに言われるなんて😂

309 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:30:17.63 ID:HMkxatvm.net
誰が優勝してもええわ

310 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:32:35.00 ID:v7PCrd6u.net
>>127
ただの老害
みんな全盛期錦織より強いよ

311 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:32:59.20 ID:B6rKJPW+.net
>>285
女子は明日
男子が土曜日ってことね

312 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:34:33.57 ID:xRyOkKdp.net
黒魔術身につけたサーシャがこっから調子爆上げで優勝してナブラチロワ煽ったら面白い

いや腹立つ(´・ω・`)

313 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:34:54.14 ID:xLk3MG35.net
>>311
おお〜ありがとう
メドベティエムは絶対に見なければ

314 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:44:56 ID:HI0R5H5W.net
シンシ早期敗退で
メドベまでたどり着かないと予想されてたのに

馬車馬きてるね

315 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:50:51.20 ID:PzDq/6WJ.net
>>310
ズベレフと錦織ってどっちも調子が普通くらいならいい勝負になるんじゃねーの現時点で
ズベレフは1st入ってるか入ってないかの影響がデカすぎてなかなか比較しづらい

316 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:56:35.91 ID:0JbBS4fa.net
>>315
モンテカルロ面白かったしなそもそも全盛期錦織より強かったからどうしたって話だけどねあの四人と比べて盛り下がるのはどうしょうもないわけで

317 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:58:12.30 ID:XPSLHMb1.net
期待しすぎたせいかティエムとデミノーの試合つまんなかった
一方的な試合になって残念

318 :名無しさん:2020/09/10(木) 12:59:34.99 ID:W6MWybSP.net
ジョコビッチが失格して盛り上がってる辺りあの4人と比較して…という人は少数だろう
最もジョコビッチだけの問題かもしれないが

319 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:13:33 ID:pMKFNfd1.net
今回はコロナの影響で出てない上位勢もいてシード繰り上がったり、みんな久々の試合だしで若手時代が安定するのはまだ早いと思うわ

320 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:18:04.28 ID:CrfISBWZ.net
BIG4ならまだしもヤンガン、特に錦織を若手と比べて持ち上げるやついるよな

321 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:18 ID:4CDrqlt6.net
日本人乙って言われるやつ

322 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:46 ID:VGG3mxux.net
>>150
単年
マレー
https://i.imgur.com/nibEa81.png
ティーム
https://i.imgur.com/growu3L.png
通算
GS優勝
マレー3ティーム0
GS準優勝
マレー8ティーム3
MS優勝
マレー15ティーム1
生涯勝率
https://i.imgur.com/RkfG7lF.png
https://i.imgur.com/gMzeYyF.png

323 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:25:05 ID:k+NOaVz4.net
>>322
マレークラスといって差し支えないな

324 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:25:42 ID:v7PCrd6u.net
>>320
実積ボロ負けなのに恥ずかしくないのかね

325 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:27:25.68 ID:W6MWybSP.net
錦織の全盛期は6年前だしね

326 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:31:39.98 ID:Hi9Hb1WE.net
優勝オッズ見たらメドベとティエムほぼ互角でズベが少し離れてるw
カレーは論外w

327 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:31:59.25 ID:PLi4zWT4.net
今は叩かれてる方がよく見るけど違うとこだとそうなのかな?それとも二、三年前の事言ってんのか錦織なんて毎回その時調子の良いのだしにして叩かれてんのに

328 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:34:09.46 ID:VGG3mxux.net
>>323
現時点の成績でそれ認めてくれるのはオタぐらいしかおらんだろうがな

329 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:40:49.93 ID:bLGNS5/W.net
マレーとかいう 引退時期間違えた見苦しいハゲはどうでもいいわ

330 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:44:28.42 ID:7DmvVAG/.net
マレーって比較対象がフェデラーナダルジョコだから過小評価されがちだけどガチのレジェンドだからな
勝率はサンプラス並みで全GSで決勝進出
マレー以外の現役で全GS決勝進出できているのはキャリアGS達成のフェデラーナダルジョコだけ

331 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:45:19.01 ID:Cu3O313K.net
メドベ藤子不二雄Aのハカセ的風貌なくせにつえーなあ

332 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:46:49.87 ID:PLi4zWT4.net
怪我やらで存在感無くなるのはしょうがないにしても最近の見るとマジで強かった頃のマレー見たことないやつが以外といるのかも

333 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:50:48 ID:W6MWybSP.net
絶好調ならワウリンカの方が強かったが安定感は抜群だったよなマレーは

334 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:52:39 ID:Ahpm9Lvu.net
いつもいるマレーアンチだろ
相手すんな

335 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:53:11 ID:oLBBNvfY.net
そりゃこれからの若いテニスヲタからは
このマレーとか言う奴がなんでビッグ4なのと言われるだろう
強かったんだよと弁解しても老害と叩かれるパターン

336 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:53:48 ID:tLaDub3p.net
やっとネクジェネからGS優勝者が出るんだな

337 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:56:40 ID:W6MWybSP.net
一発のバブ
安定感のマレー

338 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:57:28 ID:xRyOkKdp.net
IDコロコロさえしなきゃ楽なのにな
あーいう輩は現実同様ネットですら無視されんのに耐えられんからいちいち変えてきおる

339 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:59:36 ID:7DmvVAG/.net
>>333
刹那的な絶好調時の強さをクローズアップするならスーパーチリッチに敵う者はいないと思う
サービスエース連発ウィナー連発で対戦相手は手も足も出ない無双状態
確変ワウリンカとか比べものにならないレベル

340 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:00:42 ID:fzaoN5n9.net
流石にGS3勝でレジェンドは無いわ
そもそもレジェンドって言葉自体軽々しく使うべきじゃないし
俺からしたらサンプもレジェンドじゃないと思う

341 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:02:41 ID:qREGdzci.net
まあ全盛期全仏ナダルが最強なんですけどね

342 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:02:43 ID:tLaDub3p.net
バブの場合WB取ったらレジェンドになるよね
1勝の差だけど

343 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:03:22.98 ID:PLi4zWT4.net
よく絶好調ならバブって言われるけどマレーも二回はタワシ倒して優勝してるんだけどね全豪のアレは確かにマレー超えてたかも知れないけど

344 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:06:20 ID:oLBBNvfY.net
>>339
全仏ナダルなら勝てるんじゃね

345 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:06:54 ID:W6MWybSP.net
>>343
フェデラー倒して優勝とナダル倒して優勝がない

346 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:09:12.24 ID:PLi4zWT4.net
>>345
GSじゃ無いけどオリンピックとマドリードがあるマドリードは暗黒期ナダルだけど

347 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:09:50.70 ID:MpxgskGe.net
6年連続年末1位のサンプラスがレジェンドでないとは、評価が厳しすぎる。
マレーのGS3回優勝、五輪2回優勝、歴代1位は、一般的には凄い成績。

348 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:09:55.16 ID:fzaoN5n9.net
人気面も含めた唯一無二のレジェンドはフェデラーだからな
収入でナダジョコに大差付けてるのがその証拠だし
もちろん実績だけならそこまで差はないけど

349 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:11:52 ID:W6MWybSP.net
実績以上にやらかしの多いジョコビッチはレジェンドになれない?

350 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:14:43 ID:7DmvVAG/.net
>>344
確かに
全仏ナダルならスーパーチリッチにも勝てるかも

>>348
まあな
人気:フェデラー>ナダル>>ジョコ
実力:ナダル≒ジョコ>フェデラー
総合:フェデラー1.5位ナダル1.5位ジョコ2位って感じだよな
これが一番異論が出ない評価だと思う

351 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:16:48.56 ID:tLaDub3p.net
BIG3時代にあれだけ勝ってるBIG3は全員レジェンドでしょ

352 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:20:35 ID:/WttKLAM.net
人気に下駄履かせすぎだろ
実力実績で負けてるのに総合1位とかありえんわ
収入面が大きく関わるなら錦織もレジェンドやんけ

353 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:25:07 ID:JSAavR/U.net
今のNo.1がゴミすぎるわ
ティームに変わった方がまだマシだわ

354 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:27:56 ID:oLBBNvfY.net
そのフェデもGS数ナダジョコのどちらかに抜かれた時点で歴代最高の座は降りる

355 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:28:16 ID:W6MWybSP.net
人気はともかくテニス界にダメージ与え続けてるのは大きなマイナスだよな

356 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:41:50 ID:+lDUoXwX.net
ジョコは罰として全仏でティエムとズベとワウリンカ引け

357 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:41:55 ID:enJbj4Nu.net
>>353
ティームだってコロナパーティーの参加者やんけ
その後の行動もよろしくないし

358 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:47:39 ID:EwAxzHGw.net
ジョコは性格の面で好印象じゃないよな
そこが良ければもっと人気あったはず

359 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:52:08 ID:tA0dR3Jm.net
超攻撃的プレーの選手ならいいけど守備的なプレーなのに性格クソってつまらんからな

360 :名無しさん:2020/09/10(木) 14:53:04 ID:HYqgPC1z.net
GS数抜かれそうだからって人気でしか勝負出来ないフェデヲタ黙ってて

361 :名無しさん:2020/09/10(木) 15:03:25.72 ID:W6MWybSP.net
クソは言い過ぎだろ
父親似の性格と言うべき

362 :名無しさん:2020/09/10(木) 15:28:42 ID:LEfeCbLn.net
GS自滅で取り逃しちゃって悔しいジョコータ黙れや(笑)

363 :名無しさん:2020/09/10(木) 15:47:33.89 ID:0dU7zEUg.net
>>343
マレーはジョコに騙されてお付き合いしたのが痛かった
あの時にジョコにつられてレベルを落とさなければ間違いなく勝ってた
そこがマレーたる所以でもあると思うが…

364 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:07:54.62 ID:XT43E4MW.net
>>358
確かにスポーツマンとしては優しすぎる面はあるかもな
コロナ禍で下位選手がテニスを諦めなくても済むように率先して支援に動いたのはジョコだったし東日本大震災のときも海外選手でいち早く支援に動いたのもジョコだった
戦火の中でテニスの練習をして頂点に立った人だからこそ苦境に立たされている人々を放っておけないんだろうな

365 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:11:02.07 ID:ajF8bZuc.net
実力と人気は必ずしも比例するわけじゃないからな
特にジョコは日頃の素行の悪さが評価下げてる
ジャニーズでいう山下みたいな奴

366 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:29:59.09 ID:KUx2/9nI.net
良い人の演技をするけどボロが出るタイプ
コロナパーティーや危険行為で彼は史上最低の座を固めた筈だ

367 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:34:53.88 ID:Rc/+/Fhy.net
ローマ、メドベ出ないって

368 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:39:22.47 ID:0dU7zEUg.net
>>364
震災については人を集めただけで日本で試合をしようともしなかった
あれはユニクロと契約を結ぶためのアピールを含んでいる
優しすぎる人間が親友クラスの人間を試合で騙したりしない

369 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:46:24.59 ID:JSAavR/U.net
>>357
だからマシやん
今、ジョコより悪いやつはいないだろ
キリオスの方がまともとか言われる現状やばいよ

370 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:46:36.73 ID:fzRdKMnT.net
母国のために闘うとか言っといてモンテカルロに住んでるクズだもんな
そのくせコロナはセルビアに持ち帰ったよなw

371 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:53:20 ID:kKW9eFG+.net
コート外では紳士なイメージあったけど
Novax Djokovidになっちゃった

372 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:56:53.71 ID:KZ1v7Ymw.net
サンプがレジェンドじゃないならもう生きてる選手にレジェンド言うのをやめよう

373 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:59:09.57 ID:KZ1v7Ymw.net
ティエム推す人も最近割と強い選手を推す人にありがちな上メセタイプが増えてきたのでここでGS勝ったらますますそう言うの増えるんだろうなぁ
メドベがティエムに勝てるわけない!って人とか
まあ相性的には厳しいだろうなとは思ってるけどそこまでまだティエムに確実感ないのだが

374 :名無しさん:2020/09/10(木) 16:59:56.66 ID:Hai+DCCS.net
ジョコは笑顔が胡散臭いからな

375 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:00:43.07 ID:KUx2/9nI.net
カウンシルの件でもバブに批判されてたし元々そういう人

376 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:08:17.64 ID:gnxnz2HF.net
今夜はシナー君とニーニ来るぞー
今からワクワクするわ

377 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:08:32.24 ID:4CDrqlt6.net
ジョコのアレさ加減は2015全仏の決勝でボールボーイの目の前でラケ虐した時点で嫌な感じはあったし
イカれた親父の影響もあったとはいえカエルの子はカエルだったなと

378 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:21:37.60 ID:zVfF2cf3.net
ジョコの話題は別にスレ立ててそこでやったら?
荒れるだけやん

379 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:29:22 ID:CXZuGKnv.net
>>376
ニーニ久しぶりだから本当に楽しみ
ダブルスでは初戦敗退だったけどシングルスは期待してる
全米1回戦敗退だったシュワちゃんも!

380 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:34:40.59 ID:Tom75Z3G.net
思えばズベレフの幸運はシュワが海苔にアホみたいな負け方したところから始まってたんだな

381 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:39:58.21 ID:KZ1v7Ymw.net
ズベちゃんこんな試合内容で優勝もふざけてるけど
こんな試合内容のまま皿貰うのも酷いからどうせなら優勝してほしい
カレー応援するけど

382 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:52:14.24 ID:gnxnz2HF.net
>>379
ニーニの試合面白いよね!
荒れるのも含めてw

383 :名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:53.21 ID:CXZuGKnv.net
>>382
ニーニが終始おとなしくて行儀がいいと体調不良を疑ってしまうw
シネル君も応援してるんだけど相手のジェレは確かクレー巧者だよね?
今はランクがシネル君の方が上で意外だった

384 :名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:18.05 ID:oDoNe9s4.net
マルテラー良い感じじゃん
復活のキッツ制覇期待しとくわ

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200