2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part1【WTA】

1 :名無しさん:2021/01/11(月) 00:24:24.57 ID:bGDP1hJS.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part353【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1608669629/

765 :名無しさん:2021/01/14(木) 06:34:56.53 ID:M6nK/bXY.net
尻尾じゃねえわ

766 :名無しさん:2021/01/14(木) 06:35:39.61 ID:D9rLzhgC.net
コルダって全豪出られるのかな

767 :名無しさん:2021/01/14(木) 06:51:09.45 ID:D9rLzhgC.net
調べてみたらイスタンブールのCHに出る予定で、全豪はWC貰えない限り出られないのか
厳しい世界だ
ムゼッティもイスタンブールのCHのリストに名前がある

768 :名無しさん:2021/01/14(木) 08:48:06.91 ID:XgkmKr7d.net
出られないっつーかそうって事は全豪の予選に行かずにデルレイ出場を取ったって事だから
最初から行く気なかったって事だわ

769 :名無しさん:2021/01/14(木) 09:00:26.28 ID:Ll0zfBT1.net
昨日GS本選出場の最年少は誰かって聞いてた人いたけど
誰か書いてたけど、全豪についてはヒューイットの15才10か月が最年少らしい

770 :名無しさん:2021/01/14(木) 09:08:06.33 ID:XgkmKr7d.net
全豪に限らないなら全米のチャンが15歳6ヶ月くらいだな
最年少かは知らんが

771 :名無しさん:2021/01/14(木) 11:50:36.49 ID:Ll0zfBT1.net
15才って中学生だよね
ジュニアの方に出場する年齢で本戦出場はすごいよなあ

772 :名無しさん:2021/01/14(木) 12:20:48.82 ID:wz4JnOao.net
子ルダ負けたか、足大したことなければいいが
ハルカッチ2勝目おめ

全米チャンの初出場はWCじゃなかったっけ?

773 :名無しさん:2021/01/14(木) 13:15:15.27 ID:bAho2a4A.net
これでまた2週間以上次まであくのか
その間CHとかはあるけど

774 :名無しさん:2021/01/14(木) 13:32:15.59 ID:CRj+umQI.net
サングレンが陽性なのに飛行機乗れたとかで荒れてるな
過去に感染してるから大丈夫って扱いだそうだが
本当に再感染って心配ないのかね

775 :名無しさん:2021/01/14(木) 14:37:23.61 ID:6p/nbKTp.net
安定のガバガバ検疫

776 :名無しさん:2021/01/14(木) 15:54:06.15 ID:HRaWRV1v.net
タロちゃんLLで復活か流石やな

777 :名無しさん:2021/01/14(木) 17:08:54.49 ID:WP5jTsWm.net
錦織はATP杯出られそうだな。怪我治ってなくて出られるか分からない状態で2週間の隔離生活しに行くとは思えないし

778 :名無しさん:2021/01/14(木) 17:17:01.72 ID:VfmfCOUN.net
サーシャバインがインスタライブやってるぞ

779 :名無しさん:2021/01/14(木) 18:12:21.21 ID:HIlcgaZJ.net
シナー君とハルカッチ、ダブルス組むんだね

780 :名無しさん:2021/01/14(木) 18:57:29.71 ID:+omvDJ3X.net
マレーも妖精?

781 :名無しさん:2021/01/14(木) 18:57:59.99 ID:0NZUdob5.net
ハルカッチの勝ち上がり見たけど完全にチャレンジャーだな
しっかり優勝はすごいけど

782 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:07:08.50 ID:RQPIBkdb.net
あんでーもか
マスーもそうらしいし、みんな後遺症無く早く良くなれ

783 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:12:52.47 ID:RQPIBkdb.net
フルーツポンチかサラダをたっぷり盛りつけたくなるパーティには丁度いいサイズのボウルだな(・∀・)
https://twitter.com/atptour/status/1349301659847979014
(deleted an unsolicited ad)

784 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:28:00.34 ID:XgkmKr7d.net
つーかマスーといいマレーといい、間に合えば行ける、ってそれなら同一期間に2週間隔離厳命する必要あんの?って思ってしまうな
スケジュール通り行けない人はアウトなのかと思ってたけどそうじゃないんかい
これでマレーが大した事なくて出られるんなら喜ぶけどさ

あと過去に一度でも感染判明してりゃ陽性出てても問題なしで通るんなら無症状で終わった選手は割と勝ち組だな、今後に影響ない前提だけど

785 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:49.73 ID:isYJnYN4.net
Djocovidの次はCovidy Murrayか

786 :名無しさん:2021/01/14(木) 19:54:45.60 ID:eo05NxYk.net
今陽性である以上出場不可が当然だよね
よく豪政府が許したな…またホテル同様揉めたりして
つくづく浮かばれないダスコはん(´・ω・`)

787 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:02:06.46 ID:CRj+umQI.net
選手とチームスタッフは別々の移動不可って話だったと思うけどティエムは先に行ってマスーは後からが可能なら全然不可じゃないな
陽性出た場合は配慮するってルールが元々あったのかもしれないけど

788 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:14:57.51 ID:vGWHvl1f.net
>>778
タンクトップおじさんのライブみてみてきたけど
言われてたの以上に豪でのバブルルールが厳しそう
これは選手もチームもストレスになるだろうな

789 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:23:01.38 ID:sUOsa3Fi.net
違反者は20000AUDの罰金を課すとか

790 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:32:19.55 ID:bAho2a4A.net
マレーもcovidに捕まったか・・・

791 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:35:29.43 ID:XgkmKr7d.net
罰金で済んだらマシだろ、公式が出してた声明だとルール守らなかったら逮捕だの強制送還だのの文字も並んでたし

792 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:39:07.75 ID:vGWHvl1f.net
罰金はまだしもルールがパない

793 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:41:26.94 ID:CRj+umQI.net
下手したら来年以降もオーストラリア出禁になりかねないルールw

794 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:43:17.93 ID:4XUVvHPy.net
外国からやってきて好き勝手してまき散らされたらたまらんだろう

795 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:40.97 ID:vGWHvl1f.net
考えると全米って選手らにとったらかなり充実したバブル空間だったんだろな 
なんつーか檻に入れられてない感が

796 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:55:43.57 ID:XgkmKr7d.net
>>795
別荘に遊びにきました、くらいの感覚の選手もいたようだしな
遊ぶものもいっぱいあってよかったとか
全仏はその辺のエンタメ部分が物足りないだの何だの
テニス選手わがままかよ

797 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:05.61 ID:0YvT7Iah.net
隔離結局アデレードも同じルールになるらしいが
試合前のアスリートがドアを出てからドアに戻るまで出ていいのは5時間っのを2週間はやっぱ厳しい  
選手に対して帯同人数も1人ってのはな…

798 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:07.53 ID:1632DBvT.net
パンデミック起こしてまで開催したいのかよ

799 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:08:45.16 ID:0YvT7Iah.net
まぁそこは金だしw

800 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:22:35.27 ID:XgkmKr7d.net
>>797
アデレードやる必要性が全くわからん、そんなに客入れるのか
無駄な事させる手前、検疫の自由度あげてやるか…って感じだったのがメルボルン側の選手の反発や、自分らだけ違うのも…なジョコらの懸念もあって結局同じ
大した移動じゃないとは言え移動即ATP杯だし何かなぁ

801 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:31:00.81 ID:4XUVvHPy.net
>>800
トップ選手はこういうエキシビをやったり大会の顔としてチャリティだの宣伝活動だのいろいろ余分なことをやって自分の練習だけやってたらいいんじゃないのにな

802 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:34:48.93 ID:IGCvr6Nn.net
今年も下手したら暗黒シーズンになりかねんぞこれ。。。
2020年で全部終わると思ったのにいつになったらコロナ収まるんだよ
いい加減うんざりだから真面目にワクチン開発してくれよ

803 :名無しさん:2021/01/14(木) 21:37:39.58 ID:CRj+umQI.net
そもそもホテル拒否されて足りなくなったから他で何とかならないか…って時にエキシビで稼いでくれるならヨシ
ってなったとか何とか言う話も出てるのでかなり行き当たりばったりなエキシビなんだろうとは

804 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:04:20.99 ID:vGWHvl1f.net
ただてさえ知らん国からの選手達をアデレードのコミニティーが受け入れるはリスクがあるのになんのメリットなしにうちはやりたくないよ、なんかエキシビでもやってくれるなら別だけどぉ?がこうなった次第と全豪ディレクターのタイリーが言っとた この直前のドタドタ感w

805 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:08:46.19 ID:vGWHvl1f.net
全米開催を推していたNY政府と全米の関係
そんな乗り気じゃないオーストラリア政府と全豪の関係

806 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:12:58.99 ID:XgkmKr7d.net
>>804-805
後ろ盾がやる気あるかないかはデカいよなぁ、やっぱ
とは言えメルボルンだけで処理しきれなくなった時点で
オーストラリア内でも州跨ぐのは難しいから全部メルボルンでやるんです!と言う建前はどこに?
って突っ込まれるのは仕方ないと言うべきか…

807 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:17:17.01 ID:eo05NxYk.net
マスーが陽性ってことはティエムは確実に濃厚接触者だよな
アドリアコロナツアーの後でもステイホームする気が全くなかったティエムが野放しとか怖いんやけど

808 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:19:50.90 ID:0YvT7Iah.net
ティエムは少なくとも抗体があるかもw

809 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:22:43.32 ID:os7rMNbH.net
面白くなってまいりました

810 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:23:58.10 ID:Antz5E3r.net
メルボルンでエキシビでやるならあれだけど、
アデレードでエキシビだけやるとかイミフ

811 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:37:12.58 ID:XgkmKr7d.net
>>807
オフの間、一緒にトレーニングしてたならアウトな気もするが別行動だったなら良いのかも

812 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:38:41.78 ID:CRj+umQI.net
ティエムとかチチパスとか正式に陽性出してないけど既にかかり終わってそうな行動はしてるんだよな
でも抗体検査でも陰性らしいからそうなるとちゃんとかわしているのかもしれん

813 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:39:37.34 ID:ku+OthRr.net
マレーさん陽性マジか

814 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:40:11.11 ID:ku+OthRr.net
>>785
一緒にするなw

815 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:57:56.92 ID:fF2KhWz7.net
ティームは地元でトレーニング。マスーはずっとマイアミ。

816 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:59:41.23 ID:BYfix46Y.net
なんかよくしゃべるヤツがいるわ
まあ落ち着けよ

817 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:12:58.60 ID:ZSSAhdi4.net
キーズも陽性だそうで、続々出てきそうな気配が

818 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:20:01.68 ID:7cn3NhvV.net
アンデーやキーズもぶっつけ本番ってことか
サングレンはチャーター乗った時点では陰性になってたん?

819 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:21:14.31 ID:XgkmKr7d.net
オフの間って定期的に検査とか選手もしてないのかね
2週間くらい前からやっとけばそこで陽性出てれば治ってますって言って行けるのに出発前に終わりかけの陽性引くとそこから2週間かかっちゃう

820 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:22:03.24 ID:XgkmKr7d.net
>>818
その時点でも陽性
でも11月に感染してて残り香だろうからええわって扱い

821 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:22:43.59 ID:eo05NxYk.net
>>818
>>774からすると陽性では
最新で陰性なら別に荒れなかろう

822 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:23:56.59 ID:7cn3NhvV.net
>>820
はぁ?w

823 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:30:12.32 ID:0YvT7Iah.net
陽性か陰性の2択しかなくて全豪へはyesかnoしかなくない?

824 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:33:14.32 ID:7cn3NhvV.net
てかそのLA便に錦織や大坂らが乗ってたってま

825 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:46:39.51 ID:0YvT7Iah.net
サングレン嫌いじゃないがちょい迷惑だなぁ
オーストラリアの人も嫌がるよな

826 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:47:18.14 ID:MKpH8Jtj.net
全豪はリモート開催

827 :名無しさん:2021/01/14(木) 23:56:02.13 ID:D9rLzhgC.net
マレーはまたチャットやって欲しいわ
ファイナルズで試合見ながらチャット聞けて楽しかった
モンフィスは全豪出るから無理か

828 :名無しさん:2021/01/15(金) 00:27:03.37 ID:BtA8Bu39.net
ティエムってこーいうジャラついてる系のやつ全く似合わんよなw

https://pbs.twimg.com/media/Ers2H8nVoAEwy2r?format=jpg&name=small

829 :名無しさん:2021/01/15(金) 00:39:04.99 ID:drxbP4et.net
似合う似合わないはともかくここ1,2年アクセ大量に付けてるし髪型も良く弄るし大学デビューならぬ有名デビューみたいな感じ

830 :名無しさん:2021/01/15(金) 00:49:51.76 ID:lchgI3Sh.net
全豪からマイアミまでビッシリ埋まってるけどやれるのこれ?
https://i.imgur.com/83aUTPO.png

831 :名無しさん:2021/01/15(金) 00:57:52.98 ID:hgsrFi8X.net
ティエムはなにをしても田舎臭さがなかなか抜けない

832 :名無しさん:2021/01/15(金) 01:24:34.24 ID:k0uWydAj.net
マルクはモヤの代わりにチームナダルでアデレード入りか
https://pbs.twimg.com/media/ErscG4TW8AAgsLb?format=jpg&name=medium

833 :名無しさん:2021/01/15(金) 01:32:44.29 ID:yZW7MkMJ.net
そういや、ドミもアディダスがドミライン作ることになったとかなんとか小耳に挟んだような
より有名人意識してチャラい感じになっていくのかもしれん

834 :名無しさん:2021/01/15(金) 01:32:51.13 ID:eMT5mRZp.net
>>832
ますます引退後の再就職先がナダルアカデミーに…

フェリロペのコーチ役はどうするんだ

835 :名無しさん:2021/01/15(金) 03:12:05.45 ID:9kI6QNaH.net
>>826
ゲーム大会なら2度目のマレーさん優勝

836 :名無しさん:2021/01/15(金) 04:15:17.70 ID:S2n6wdtF.net
下男はなんかこんな感じでやんわりとスペインテニス界の大御所になっていくんだろうか

837 :名無しさん:2021/01/15(金) 07:29:31.84 ID:mJS6vNkh.net
フォキナ妖精

838 :名無しさん:2021/01/15(金) 09:06:51.75 ID:J54Adj4k.net
止まらねぇな 
テニスも緊急事態宣言でええやろ

839 :名無しさん:2021/01/15(金) 09:56:30.63 ID:v+eIuFyC.net
ティームが着ているのはKARMAGAWA
凄く似合ってると思うけどなあ

840 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:06:56.95 ID:pl41Pljn.net
ドミ吉はやっぱ微妙にダサい

841 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:48.57 ID:GVAiwhLx.net
服じゃなくシルバーアクセの大量感がテニス選手っぽくない

842 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:42:16.11 ID:JkASPeud.net
今年ASBないんだっけか

843 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:44:31.33 ID:KMJSkCEe.net
ネックレスも指輪もブレスレットもいくつジャラジャラさせても
「おしゃれしたいのねw」で笑って見てられるけど
男のピアスだけは駄目 西岡すまんw

844 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:48:07.90 ID:Dku6uI3u.net
US tennis player Tennys Sandgren boards plane to Australian Open despite testing positive for Covid-19
https://edition.cnn.com/2021/01/14/tennis/tennys-sandgren-covid-australian-open-spt-intl/index.html

サングレン月曜にコロナ陽性発覚だけどオーストラリアに乗り込んだってマジ?w

オーストラリアで世界中からコロナ変異種の夢の共演か

845 :名無しさん:2021/01/15(金) 11:15:14.55 ID:drxbP4et.net
クソ厳しいオーストラリアの検疫班が感染力がないと判断したらしいから大丈夫なんだろう
住人からの心象はよろしくないだろうから現地では皆ルール破らずに大人しくしとけよとは思うけど

846 :名無しさん:2021/01/15(金) 11:56:04.32 ID:kt7xeUuJ.net
最近テニス選手、テニス運営コロナ関連で株落としすぎじゃね?
他のスポーツのやらかしもそれなりには聞くが下手したら各国でテニスの国際大会禁止になるぞ

847 :名無しさん:2021/01/15(金) 12:36:44.05 ID:n4zEKfHs.net
そのまんまドーハでいいじゃん

848 :名無しさん:2021/01/15(金) 13:55:45.82 ID:drxbP4et.net
国枝さんの検疫ホテル部屋
https://twitter.com/shingokunieda/status/1349914752474963969?s=20

ホテルや部屋に種類あるから何とも言えないけどこんな感じなら閉じ込められてる感はまだ少ないかもな
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しさん:2021/01/15(金) 14:06:00.53 ID:9kI6QNaH.net
>>846
最初のタワシのやらかしが印象最悪すぎてな…

850 :名無しさん:2021/01/15(金) 14:31:17.50 ID:drxbP4et.net
待機支持無視して帰国したとかパーティー開いて大人数呼んでたとかやらかし具合は市場規模と比例してテニスよりサッカーのがよっぽど酷いと思うけど
テニスの方が常に移動&検疫があって国跨ぎするから色んな国で難癖つけられるのもあるかなとは

851 :名無しさん:2021/01/15(金) 17:52:32.51 ID:sG9iycP3.net
>>848
けっこういいじゃん!

852 :名無しさん:2021/01/15(金) 17:57:23.66 ID:drxbP4et.net
国枝さんの部屋見た後にメドベがインスタのストーリーで上げてる部屋の映像見たら豪華過ぎて草
シングルスのトップ選手だけなのかなーこれは
https://instagram.com/stories/medwed33/2486677764512768788?utm_source=ig_story_item_share&igshid=jb0rxn0oz71q

853 :名無しさん:2021/01/15(金) 18:01:10.39 ID:sG9iycP3.net
国枝さんの部屋、まあまあいいと思ったのに……w
やっぱりシングルスのトップクラスになると待遇違うんだろうなあ

854 :名無しさん:2021/01/15(金) 18:01:22.93 ID:drxbP4et.net
あとマレー、今のところ豪政府的には後から来るのは許可したくなさそうだ
交渉するだろうけどマレーでももしダメならマスーとかも後から来るの無理だろうな
https://twitter.com/ubitenniseng/status/1349985001035726854?s=21
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさん:2021/01/15(金) 18:33:14.01 ID:o3eP4CWy.net
>>836
下男言うなw

>>837
ニューダビドもか
症状なく終われば良いが

856 :名無しさん:2021/01/15(金) 19:05:47.74 ID:0Aa3Jyh6.net
アデレード組の部屋はやく見たい
これでめっちゃ普通の部屋だったら無駄な移動させられエキシビ強要され不公平だと一部からざわざわされて損すぎて面白い

857 :名無しさん:2021/01/15(金) 19:20:41.99 ID:yZW7MkMJ.net
マス−、症状に腰痛があるとか
インフルエンザになると体の節々が痛くなるがそういう種類の痛みなんだろうか😰
ブンスはコロナで祖母とおばを亡くしたらしい

858 :名無しさん:2021/01/15(金) 19:52:37.43 ID:eMT5mRZp.net
>>836
金メダリスト様なんですが既に

>>857
おおおプンス…(´;ω;`)

859 :名無しさん:2021/01/15(金) 20:06:12.37 ID:drxbP4et.net
ギャグっぽい間違いするなw>プンス

860 :名無しさん:2021/01/15(金) 21:15:42.31 ID:S2n6wdtF.net
危なそうだなってアメリカ回避して本国でかかるサー・アンドリューと来たら…

861 :名無しさん:2021/01/15(金) 21:21:31.43 ID:MCXM1rel.net
WOWが開局30周年ってことで明日と明後日無料番組やる予定になってるけど、さんまと内村でエンタメやるって番組内容になってる
さんまと内村とかもうWOWも本格的にダメになってきた感がすごい
ちなみにテニス関連では週刊テニスNAVIが無料

862 :名無しさん:2021/01/15(金) 21:55:22.45 ID:jG5H8fxg.net
WOWOWはCL取ったからそれだけで契約するわ
他がクソなのは同意

863 :名無しさん:2021/01/15(金) 22:46:40.73 ID:lchgI3Sh.net
もうテニスはオワコンかなあ
このご時世で世界飛び回るとか明らかにハイリスクだしね

864 :名無しさん:2021/01/15(金) 23:13:27.47 ID:D2aV9Prn.net
BIG3が引退間際になってテニス人気ガタ落ち中にちょうどパンデミックだしな

865 :名無しさん:2021/01/15(金) 23:22:48.57 ID:drxbP4et.net
ある意味、リセット出来ると考えたらコロナを生かしてベテランを萎えさせて引退させて若手を台頭させる/ファン層入れ替えのチャンスと言えなくもない

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200