2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part101【WTA】

1 :名無しさん:2021/03/10(水) 01:45:15.52 ID:E3cK1WR8.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
http://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part100【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1615299858/

25 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:04:35.15 ID:E3cK1WR8.net
>>20
大先生も40過ぎたらめっきりGS本戦で見ないもんね
※ある程度出てはいるが放送されてない

26 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:05:03.88 ID:/MVMddyI.net
ルは結構頑張ってたと思う
それでも33歳あたりからはガクッと落ちていったけど

27 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:07:10.13 ID:sjzIhD6S.net
>>24
あっと言う間ということもなかったけどな
盲腸になったり腰痛めたり、晩年は長期休んで体調を整えたりしてたけどあかんかった

28 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:07:10.65 ID:oVs2n8yt.net
いかんな
このまま終わりそうだ熊

29 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:07:44.25 ID:OSOwe1Or.net
テニス星人のせいでちょっと麻痺してるけど、いくら道具が良くなってスポーツ科学が進んでも、テニス選手は20代が花、命短しだ

30 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:08:40.07 ID:E3cK1WR8.net
>>24
AOでまだいけるわ!からの最後のWBって言ってるのに放送ないし、楽天WCくれないし……
セレモニーほしかったなぁと
ルも悲しかったけどなんか覚悟できたというか

31 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:09:05.28 ID:Yiu1goTB.net
ルは遅咲きだったから長持ちしたけど最終的には怪我かな、足首だか痛めて、それまではまあまあ元気だった
ベルディッチさんは盲腸きっかけなイメージ、助さんもだな
ナダルもそうだったけど

32 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:09:34.43 ID:TvJyrZ+d.net
ツォンガちょっと良くなってきた

33 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:09:41.06 ID:OSOwe1Or.net
>>27
そうだな、ダメと見切ってからが早かった印象が強いだけで、、サトちゃんと末永くお幸せにだ

34 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:10:36.58 ID:pY4e2PSX.net
それでも四銃士とか30の時は普通に強かったよ32,3になってくるとガクッと来てた主に怪我で

35 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:10:45.04 ID:sjzIhD6S.net
客の看板が斜めってると、墓場で卒塔婆が倒れてるようでw

36 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:06.41 ID:nXAOVDws.net
>>30
ルはオークランドで華々しくセレモニーされてたね・・

37 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:07.85 ID:voIfmBCR.net
マク岡も試合やってるね

38 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:16.77 ID:OSOwe1Or.net
>>30
ファイナルズで凄いささやかなセレモニーしただけで悲しかったわ

39 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:29.70 ID:3AFV641b.net
>>35
秀逸だけど嫌な例えは勘弁してやってくれww

40 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:11:55.33 ID:nXAOVDws.net
>>35
卒塔婆てww

41 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:12:07.89 ID:Yiu1goTB.net
そんな盛大にやってもらわなくて良いからええねん、と言って辞めていったけど
やってもらわなくて良いよ、なのかそもそもやってくれるって言うところがなかったのかはry

42 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:12:46.93 ID:zUCZmjFH.net
つーかフェデラーの初戦エヴァンズって厳しいか?
と思ったら過去3戦で1セットも落としてないカモなんだな

43 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:12:48.63 ID:X0y/yujB.net
>>36
引退年は各地で別れを惜しんでもらってたね

>>37
内山もひっそりと…

44 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:14:33.64 ID:OSOwe1Or.net
>>42
通常時ならいいんだけど、ツアーから丸一年離れてたとなると、初戦はチチ弟とかがいいわw

45 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:15:05.43 ID:E3cK1WR8.net
>>38
あれみなさんまとめてだもんね
本人が大事な発表があるよ!から漏れて引退ばれしたけどベルディほどの選手ならなんかやらしてやれよと
バグちゃんはセレモニーじゃないけど最後のWB終わったあとファンサラケ破壊とかファンも最後だって知ってるから色々あったけどなんか なんもなかった(・へ・)
ルはアカプルコとマドリーで盛大にあったよね
あれでズベちょっと好きになった

46 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:15:15.79 ID:zUCZmjFH.net
ていうかティームの初戦の相手カラツェフって どっちが不運なのか分かんねえな

47 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:15:27.49 ID:sjzIhD6S.net
空気も自国に大会があればそこでセレモニーしてもらって、引退後はTDになるとか道もあるやろに残念なことになあ
チェコなら250ぐらい開催できそうにおもうが

48 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:15:55.19 ID:/MVMddyI.net
フェデも言ってたけど40歳でブランク1年はあんまり例ないからな
普通に考えたらめちゃくちゃ大変そう
それでもエバンスには勝てるだろうけど

49 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:17:30.11 ID:sjzIhD6S.net
フェデの仕上がりがどんなもんか知らんが、ここ2年ぐらいエバンスは強くなったから過去みたいにはいかんやろ

50 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:17:50.69 ID:Yiu1goTB.net
>>47
つーか空気がTDやってチェコに大会作れやー!と思うけど本人そこまでテニス自体に未練が無さそうでw
空気らしいけどね

51 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:17:57.83 ID:voIfmBCR.net
まり現役引退してたんだな姉妹でダブルスとかやればいいのに

52 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:18:46.02 ID:OSOwe1Or.net
>>48
エバンスここんとこ前より強くなってないか?
不安やわ、お、明日0時試合開始だな

53 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:19:53.86 ID:X0y/yujB.net
>>35
お通夜して葬式して無事納骨できたんだなw

54 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:19:57.99 ID:sjzIhD6S.net
>>50
TDやって大会作ってくれたらいいのにな
けどよりにもよってコロナってしもた

55 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:20:19.64 ID:zUCZmjFH.net
>>48
今のフェデラーって半引退状態だからパンチョ・ゴンザレスに近いんじゃね
ゴンザレスは44歳でツアー優勝してるし、フェデラーもこれくらい達成出来るかな?

56 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:20:57.33 ID:hIUwlnyg.net
ブレイク期待したんだけどあかんかったな熊

57 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:21:14.94 ID:/MVMddyI.net
>>52
そこまでエバンス強くなったなって思ったこともないけどな
リハビリとはいえエバンスに負けたらちょっと黄色信号や

58 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:21:47.82 ID:OSOwe1Or.net
>>54
TDとか大会作るのが無理でもエキジビとかに出てきて欲しい

59 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:21:48.04 ID:E3cK1WR8.net
あっあっ
ジョーもがんばってる

60 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:22:05.64 ID:/MVMddyI.net
>>55
ツアー優勝なんてハレで普通に出来るだろ
たいしたライバルも出ないだろうし

61 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:23:44.00 ID:OSOwe1Or.net
>>55
パンチョ・ゴンザレス...?
パンチョ佐藤しか知らない

62 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:24:11.90 ID:9kuhfzDK.net
トンガも衰えまくってファンは辛いだろうな

63 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:24:37.48 ID:Yiu1goTB.net
復帰即優勝しても驚かないし初戦で負けても驚かないって感じ、フェデラー
ただQFがめちゃくちゃ楽なので初戦勝てばSFは堅い
まあどっちかつーと普通にフェデラーに即優勝されたらドーハ出てるシード連中がアホかって言われるだけかもw

64 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:26:07.95 ID:E3cK1WR8.net
土橋か誰かがすごいツォンガ好きじゃなかったっけ?
「ジャパンオープンで是非!ツォンガの美しい肉体を生で見てもらいたい!!」って誰かが熱弁してた
全裸ツォンガさんも元気かしら
神セッタップ

65 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:26:19.02 ID:vHEGkuI+.net
ツォンガの衰えのヤバさを見るのが一番辛いな…
言っちゃ悪いが一番脂乗ってるネクジェン同士の戦いと比べたらやっぱりレベル一つ低いな…

66 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:26:21.42 ID:OSOwe1Or.net
>>63
その未来を見たいわw

67 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:26:30.56 ID:KBNzZv3d.net
イケメン急にセットアップ

68 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:27:14.60 ID:voIfmBCR.net
40ロペ取った

69 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:27:56.34 ID:OSOwe1Or.net
>>67
ジュディマレ歓喜

70 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:28:45.22 ID:Yiu1goTB.net
>>66
ボトムにいる選手が頼りないのばっかだからなー
トップも500じゃないルブは微妙かもしれないしティエムも役立たなそうだけど

71 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:28:46.53 ID:voIfmBCR.net
髭がけっこう白いんだな

72 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:29:42.33 ID:/MVMddyI.net
ツォンガも助さんもそうだけど
30半ばになると怪我してそのまま駄目になるパターンが多いからな
加齢と怪我のコンボは想像以上に大変ってことだな

73 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:30:04.83 ID:OSOwe1Or.net
熊はどうしてる?

74 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:30:13.01 ID:pY4e2PSX.net
ツォンガは結局持病は良くならないんだな多分

75 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:31:34.78 ID:X0y/yujB.net
>>73
ピンチ

76 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:32:02.69 ID:KBNzZv3d.net
ジャバー関ここで前みつを取ります

77 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:32:08.66 ID:Fg7mTKhT.net
>>61
パンチョは伊藤で
パンチが佐藤じゃ…

あれ違ってるかな

78 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:32:39.50 ID:X0y/yujB.net
フェリロペダフォでいき落とし

79 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:04.60 ID:E3cK1WR8.net
なんかブレイクできたジョー

80 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:10.92 ID:KBNzZv3d.net
と思ったらリバキナMTO

81 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:11.95 ID:9kuhfzDK.net
スタッツはくまモンの方が良かったりする

82 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:33:28.83 ID:OSOwe1Or.net
チチルブとかの方がレベル高い試合してるのは間違いないんだけど、いかんせん必死になって応援できるような思い入れがまだない

83 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:34:14.06 ID:2FxmSoFC.net
一年振りって言ったってギリギリまでリハビリしてました!とかじゃなく
コロナルールもあるからもうちょい仕上がるまで長めにトレーニング期間取っとこ、って感じで年末にはトップ選手と練習でガンガン打ち合ってる程度だからな
エバンスとかハチャとかとドバイでガンガン打ってたし
試合勘がどうかってくらいで一年振り強調するほどヤバい状態じゃないだろ

84 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:34:30.03 ID:OSOwe1Or.net
>>77
はっ((((;゚Д゚)))))))
間違ってない、その通りです

85 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:34:31.75 ID:HEa6j3L0.net
おっとリバキナどーした

86 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:35:53.52 ID:Yiu1goTB.net
>>83
普通にシーズン回ってる頃より日焼けして焦げてる程度にはドバイで外にいたんやなとは思ってるw

87 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:36:22.83 ID:OSOwe1Or.net
>>86
そしてちょっと太ってるの?

88 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:36:57.54 ID:PYmSJTV1.net
ボルゾイタイブレ権ゲット

89 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:37:29.33 ID:OSOwe1Or.net
ツォンガブレ完

90 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:37:53.88 ID:Yiu1goTB.net
>>87
体ゴツくは見えたけど太ったって感じかどうかは何とも…
鍛えてゴツくしたのかもしれない、休む前よりは分厚くなってるとは思う

91 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:38:42.02 ID:OSOwe1Or.net
>>90
ありがとう、明日見るわ

92 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:38:46.44 ID:E3cK1WR8.net
>>82
それわかるわ
自分が若い時から見てきたからやっぱヤンガン、老兵達に思い入れある
でもよく考えたらズベとかも5年は見てるのにw

93 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:39:50.36 ID:Yiu1goTB.net
>>91
あ、腕毛は明らかに森林化してた

94 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:40:36.05 ID:gIco0cO0.net
熊タイブレ再び

95 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:40:44.86 ID:KBNzZv3d.net
バブイド再びタイブレへ

96 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:41:11.63 ID:sjzIhD6S.net
>>93
じゃあモジャーはもっとモジャーに

97 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:41:12.35 ID:PYmSJTV1.net
ボルゾイ熊タイブレ再び

98 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:41:18.65 ID:Yiu1goTB.net
ジャバー関戻してた

99 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:41:51.22 ID:Yiu1goTB.net
>>96
テニスしてないと体毛って増えるんやなあ…と

100 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:42:46.11 ID:OSOwe1Or.net
>>99
そんなことあるんかwww

101 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:45:05.51 ID:X0y/yujB.net
>>99
体毛って体を守るために生えるんやで
直射日光下で何時間も運動する以上の危険が家庭生活にあるんやろか

102 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:45:39.96 ID:OSOwe1Or.net
>>92
手に汗握るような、興奮する名勝負をいくつか見せてくれないと、だなっ

103 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:45:42.39 ID:9kuhfzDK.net
くまモン大ピンチ

104 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:46:21.12 ID:OSOwe1Or.net
>>101
なるほど、このスレは勉強になるな

105 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:46:28.49 ID:Yiu1goTB.net
>>101
腕をそんなに動かさないから擦れないのではないか疑惑
フェデラーの腕毛も袖の長さより下にしかそんなに生えてないし

106 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:47:13.20 ID:KBNzZv3d.net
風呂掃除の方がはるかに危険やろが!

107 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:47:24.35 ID:OSOwe1Or.net
>>105
モジャーの腕毛論争w

108 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:48:08.91 ID:nXAOVDws.net
マルクはそんなとこに紛れているのかw

109 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:48:37.76 ID:sjzIhD6S.net
マルク(・∀・)ノシ

110 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:48:38.10 ID:Yiu1goTB.net
バブハリの試合、1セット目タイブレやって35分ってどんな速さよw

111 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:49:19.65 ID:qjW7FxQ6.net
リバキナ 可愛いよ リバキナ

112 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:49:55.90 ID:HEa6j3L0.net
ジャバー関粘れ

113 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:50:47.00 ID:Yiu1goTB.net
>>106
1年も休んでたら風呂掃除何回もやったんやろなぁ

114 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:51:08.12 ID:8wW+mNRA.net
ダニずいぶん太ったな

115 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:51:10.07 ID:9kuhfzDK.net
バブレイク

116 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:51:35.92 ID:HEa6j3L0.net
ジャバー関リターンエース

117 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:51:56.01 ID:X0y/yujB.net
>>106
多分あの後膝周りの毛は更に生い茂ったはず@体験談
きっと今回も増量されてるw

熊セッポ

118 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:01.35 ID:HEa6j3L0.net
ジャバー関タイブレ制す

119 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:11.82 ID:9kuhfzDK.net
くまモーン

120 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:12.87 ID:Yiu1goTB.net
バブハリせっとーる

121 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:34.61 ID:8wW+mNRA.net
タイブレ取れたー熊

122 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:36.73 ID:KBNzZv3d.net
バブ今度はタイブレ取れたー

123 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:52:45.12 ID:HEa6j3L0.net
バブもせっとーる

124 :名無しさん:2021/03/10(水) 02:54:29.78 ID:PYmSJTV1.net
ボルゾイ熊フルセット

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200