2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part261【WTA】

1 :名無しさん:2021/06/07(月) 23:58:28.92 ID:qZGCtXF7.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part259【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part260【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1623073349/

137 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:56.64 ID:ONUnnjmq.net
>>131
最初からシフィオンテクがトップシードみたいなもんだから元に戻った?ようなもん

138 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:59.12 ID:WrcYtIA9.net
>>89
コリ絡みで言うなら2017だか2018の全米の1回戦で
こんなことなかったっけ?
若者に圧倒されて、その後勝手に落ちてきてフルセット勝利

139 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:09.51 ID:fqoFjmFj.net
>>124
前哨戦はダメだったけど、RGはここまで残ってるし悪くないと思うよ。今日負けそうだけど。

140 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:10.88 ID:3CgUIrdd.net
3セットもたないならGSじゃなくても困るだろ

141 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:14.73 ID:7D03AxLz.net
ムゼッティの2セット目まですごい楽しかったわ
また試合見たい良い若手

142 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:19.21 ID:YMm0ARxm.net
マッテオの評価がスレ全員同じで笑うわ

143 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:31.37 ID:f7AbpN5u.net
ペース配分してたらそもそも2セット取ってないと思うがな
両方タイブレなんだから
3セット取る力がまだなかったって事だろ
いっそ初戦で当たってりゃ違ったかもしれないけどこのラウンドでね

144 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:45.42 ID:U/ZQUOVW.net
ペース配分の大事さがよくわかる試合だった
でもBIG3相手には最初からガンガン行かないと倒せないというのもまた真理
ゲームメイク面白いね

145 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:45.48 ID:aB5a/n3K.net
ポイント数
 ジョコ  ムゼ
1. 47  44
2. 38  41
3. 24  10
4. 25  4
5. 16  4
  150 103

146 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:55.71 ID:ONUnnjmq.net
>>138
2018年の全豪マイフシャクじゃね

147 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:58.36 ID:ZFaawI3/.net
>>134
ナッダールはMSでも既に5セットマッチは相当経験してたからね

148 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:14.57 ID:EDa07DHt.net
体力やと思うけどな
足が付いていかなくなってショットの精度も威力も落ちた
片手バック多用し過ぎた

たわしも1,2セット必死でやってたが押されてたのは事実
3セット以降は練習モードみたいなもんや
ギア上げたりは何も必要が無かった

149 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:15.00 ID:fqoFjmFj.net
>>131
第1シードバーティ、第2シードシフィオンテクみたいな感じじゃない。もともと

150 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:21.65 ID:/FkmC+/k.net
>>128
そうなんか
ありがと
パッパ嫌いだけど離れない方がよかったのか今が切り替えの低空飛行期なのか

151 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:27.19 ID:JswwcVKv.net
シナーにはポストベルディヒを期待してる

152 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:29.39 ID:3CgUIrdd.net
今の若手のズベチチメドベの試合ってあんま好きじゃないから
若手のムゼは上がってきてほしいね ハードはどうなんやろうな

153 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:32.56 ID:Cnq/EmyF.net
次村上かあ

154 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:41.18 ID:ONUnnjmq.net
>>151
顔以外何も似てない定期

155 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:42.45 ID:f7AbpN5u.net
>>142
ムゼも特に期待されてなかったとは言えベレはなぁ
初対戦ですらないしサーブ型のバックよわよわだし…

156 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:45.13 ID:YAmRpOHG.net
ムゼってアレじゃね?
才能に体が追いついてないってやつ
ほんと先が楽しみしかないわ

157 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:56.67 ID:oSo2kTaB.net
もともと女子のどのスラムの中で全仏が一番荒れるしな

158 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:10.10 ID:mcHFrDRY.net
>>138
19年全豪のマイクシャク

159 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:17.73 ID:29dDX/R6.net
ペース配分してたら3−0でストレート負けだろうからなぁ

160 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:29.26 ID:WrcYtIA9.net
>>143
そういうことだな、3セットマッチならと解説が言ってたけど
そのときはジョコのギアのあげ方も少し違うだろうし。

マラソン大会で最初だけぶっちぎって沈むやつとか
競馬の大逃げの馬みたいなもの。

161 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:29.59 ID:/FkmC+/k.net
>>156
アルカラスと逆パターンか?
次世代も楽しみだね

162 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:31.27 ID:xY8QaFjT.net
今日の試合見てムゼを低評価する奴の気がしれんわ
こんな良い選手だとは思ってなかった
これから応援するわ

163 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:34.97 ID:t5izOzp4.net
ムゼって西岡の時も棄権だっけ?

164 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:43.95 ID:erCMHGR5.net
>>136
若手じゃないティエムが最初から全開でいくと
全仏ナダルにはまったく勝ち目がなくなったのは記憶に新しい

165 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:50.08 ID:D45F81LV.net
>>124
おとんいないせいなのか、盲腸の影響がまだ残ってるのかわからんな

166 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:57.44 ID:P66G2nDm.net
>>150
つうかケニンパパやめる前から調子は悪かったからパパ離れの効果がわかるのはこれからやろ

167 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:07.44 ID:RBQt9Kp4.net
>>154
実は顔もそんなに似てない定期

168 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:10.62 ID:Di112iKo.net
イガちゃんダメならバドサ優勝して欲しい

169 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:17.52 ID:fqoFjmFj.net
3人の中ではアルカラスがどうなるかが予想しづらい。

170 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:19.65 ID:ONUnnjmq.net
>>163
MTO取ってたけど最後までプレーしてた

171 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:21.24 ID:3jMazjTS.net
ベレの体格とパワーによるスケールのデカさと地味さは異常

172 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:38.70 ID:cc+212RG.net
むしろ飛ばすんなら両セットタイブレいかずに取ればワンチャンあったんじゃないの
まあ3セット目途中からってより最初からもう動き止まったの見るとその前の時点で切れてる中でタイブレ取ったのかもしれないとは思うし
それならそれで頑張ったとは言える

173 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:42.13 ID:/FkmC+/k.net
>>165
盲腸やってたのね
知らんかった
 、ナダル、助さん
みんな盲腸にはやられるなぁ

174 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:50.05 ID:YFwuz2sO.net
>>169
マッチョだから大丈夫

175 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:54.54 ID:D45F81LV.net
>>164
RG決勝のナダルにゆるゆるやって勝てるかいな

176 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:09:59.67 ID:ONUnnjmq.net
>>169
上手く行けばランキング1位だけど アリアシムルートもありそうで怖い

177 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:23.26 ID:Di112iKo.net
サッカリ一方的すぎる

178 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:27.95 ID:tuyAWqBk.net
WOWOWも凄いラインナップやな
尚弥やロマチェンコさんのボクシングもあるし

179 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:34.59 ID:WrcYtIA9.net
>>146,158
2019全豪のマイクシャクだったわ。
5セット目3-0で棄権てとこまで似てる

180 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:35.66 ID:fqoFjmFj.net
>>174
ティアフオーみたいになるの?

181 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:10:51.23 ID:ZFaawI3/.net
アリアシムはいまトンネルに入っちゃってるけどいつまた上がってくんのかなあ

182 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:08.08 ID:f7AbpN5u.net
最初から飛ばす事にかけては世界一のフェデラーが全仏ナダルにはどんだけ飛ばしても勝てなかったんだからしゃーない
でもナダルもその頃のナダルじゃないから飛ばせば勝てる可能性は充分ある

183 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:16.42 ID:v8H3f+6w.net
お前いつも危険言うとるやん

184 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:18.06 ID:ONUnnjmq.net
ナダルってどの相手でも危険な相手とか言ってね?

185 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:28.59 ID:KDtmWb1r.net
技術とパワーのあるベルディヒ

186 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:35.35 ID:Di112iKo.net
サッカリまっぽ

187 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:43.01 ID:xY8QaFjT.net
FAAだって見限るには早すぎる
と思いたいわたし

188 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:11:43.94 ID:tZKd3Okn.net
シナーもまだ19か今日は若手におじさんがわからせる日だな

189 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:04.35 ID:icGHl+Ql.net
ムゼッティ、ジョコ以外でも(ベレやシュワちゃんでも)
2セット目まで飛ばしすぎて3セット目で落ちたのかな?

190 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:07.89 ID:zkwKgY7b.net
シナーの顔ぼこぼこだな

191 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:10.57 ID:+5xb1tPm.net
シャラポワに落とされたシナー少年!!

192 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:10.72 ID:/FkmC+/k.net
>>166
GSと花キュー東レしか女子見ないんで適当な事いってすまん

193 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:25.25 ID:QH8anOxW.net
しかしこういう試合見ると錦織も今までいくらでも最初2セット飛ばして取るも傷んでしなしな棄権〜
とかありそうに見えて2セッタップから負けたことキャリアで一度もないんだよな
意外と言うかなんというか
1試合戦い抜く体力自体は高いんやろなと、今微妙だけど

やっぱ今年もナダルなのか
メドベ優勝したら最高におもろいんやが

194 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:31.24 ID:ONUnnjmq.net
>>185
サーブが弱くてバックハンドが強くてネットプレーとか小技が下手で割とラリー続けるベルディヒがシナー

195 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:41.55 ID:YFwuz2sO.net
>>184
そうだよw毎回言ってる

196 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:42.86 ID:7hhO/MNk.net
全仏ナダルって飛ばす飛ばさない以前にセット取られないからな
ペース配分言ったってストレートで負けるだけやし
去年の決勝とか1セット目完全に人外だったわ

197 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:12:51.04 ID:3CgUIrdd.net
空気三居なくなって悲しい

198 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:32.76 ID:/FkmC+/k.net
>>193
メドベに年間グランド皿マーになってほしい
決勝まで行ったら1位か

199 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:37.27 ID:UTjC+Oht.net
あの切ったショットめっちゃうめぇな

200 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:42.24 ID:xY8QaFjT.net
>>194
そこまでいろいろ違うと無理やり感が凄えw

201 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:45.43 ID:Di112iKo.net
ケニン凌ぐ

202 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:49.73 ID:D/Xln7ZR.net
シナーはサーブへぼいのが惜しい
あと波が激しすぎる

203 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:51.75 ID:f7AbpN5u.net
>>193
そもそも若手の出始めの頃にBIG4とかに2セットアップはしたことないし…

204 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:13:56.10 ID:8bT4Jl9W.net
そりゃまあ「あいつは安全な相手だ(だが油断はできない)」なんて言えないからな
助さんにも危険な相手評価なんじゃない?

205 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:14:01.24 ID:fqoFjmFj.net
ダブルポッキーならず

206 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:14:25.41 ID:tuyAWqBk.net
ペリエ最近飲んでないなあ

207 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:14:25.97 ID:aB5a/n3K.net
>>197
私は誰にも危険な相手となる

208 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:14:56.71 ID:xGN48bMD.net
なんだかんだでナダル暗黒期でも全仏ナダルに勝ったジョコはすげえよ

209 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:01.98 ID:KDtmWb1r.net
>>194
それでもフェレールと共に門番だったんだよなぁ

210 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:05.01 ID:fqoFjmFj.net
ラファとイガちゃんの間に仮眠時間がないという嬉しい悲劇

211 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:10.52 ID:3CgUIrdd.net
メドベが一位になるとかもう男子テニスも戦国時代突入かねぇ
メドベってしれっと一回戦負けするからなぁ

212 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:28.67 ID:f7AbpN5u.net
少なくともシナーのことは本当に警戒してるだろ
スト勝ちとはいえ過去二試合そんなに楽な試合じゃない、5セット中4セットがシナーの方が先にブレイク
これでクレー3試合目で戦い方変えるんならシナー側のが変えやすい、と警戒する要素いくらでもある
ナダル自身の調子もようわからんし

213 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:41.81 ID:kxxUs+Ep.net
>>181
普通に全米シリーズと秋のハードシーズンで皿獲得するだろう
やはりポテンシャルは本物よ

214 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:15:53.52 ID:U/ZQUOVW.net
アイスうまそ

215 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:08.17 ID:UTjC+Oht.net
バモ

216 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:12.09 ID:YMm0ARxm.net
ナダル戦最初から観るの今回初だからデミデミ連呼が聞けるww

217 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:15.37 ID:spigwhnS.net
ナダシナーはナダシュワ見てるような気分になる
リードしてても安心できないというか

218 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:16.10 ID:7hhO/MNk.net
>>208
まああの時ならさすがに勝てるけど
当たったのがベスト8のせいでそこに調子合わせたら次のマレーに削られ決勝で負けたからな

219 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:17.75 ID:YFwuz2sO.net
結局ベレッティーニで回復するからナダル戦は万全なんだろうなジョコ

220 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:38.69 ID:D/Xln7ZR.net
>>208
最近その試合を見返したが、1セット目はナダル悪くないプレーしてたな
次のセットからどんどんプレーの質下がっていって悲しくなったけど

221 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:41.46 ID:ONUnnjmq.net
ラファとイガの試合時間開きすぎじゃね? ナイトセッションやりたいのはわかるけど、もうちょっと時間配分考えてほしいわ

222 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:16:41.51 ID:ZFaawI3/.net
>>213
いい加減優勝させてやりなさいよ(´・ω・`)

223 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:02.52 ID:+T681QzU.net
チチもメドベも楽天に来ててサインしてくれた時は初戦敗退してたのにすげー選手になったな

224 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:17.65 ID:xY8QaFjT.net
この試合が4時間オーバーとかにならない限り
今夜はナイト見る日より心に余裕もてる

225 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:31.02 ID:kxxUs+Ep.net
>>193
競り合った時のゲームメイクとペース配分が上手いんだろうな

226 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:32.37 ID:cc+212RG.net
散々な言われようのベレが意地を見せてくれたら良いけど1セットも取れる気しない現実

227 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:33.08 ID:/FkmC+/k.net
岩野さん似ガール継続

228 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:35.04 ID:QH8anOxW.net
>>203
超絶格上だったル戦とかの話さね
なんかどうにも話がズレますな、ジョコの件といい

229 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:38.64 ID:UTjC+Oht.net
シナーはどこまで食らいつけるの?

230 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:53.81 ID:D45F81LV.net
今日は2人のマリアか

231 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:17:57.66 ID:EDa07DHt.net
>>182
あれだけ不利言われた昨年全仏でも全スト優勝やからな
シャトリエでナダルに勝つとかそもそも不可能ちゃうんか

232 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:02.71 ID:D/Xln7ZR.net
>>229
SFSまではいけるかも(´・ω・`)

233 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:19.44 ID:fqoFjmFj.net
一昨日の海苔より善戦すんだろ。

234 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:27.94 ID:/FkmC+/k.net
2マリアとシスカ最近離れて座ってるからシスカもシスカでくるはず

235 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:36.53 ID:ONUnnjmq.net
去年のナダルシナー戦ってナダルがダメダメだったのになんだかんだでストレートで勝った記憶があるわ

236 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:45.73 ID:D45F81LV.net
ムーリエだ

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200