2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part261【WTA】

1 :名無しさん:2021/06/07(月) 23:58:28.92 ID:qZGCtXF7.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part259【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part260【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1623073349/

64 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:00:39.66 ID:Porkuv2t.net
正直ムゼッティかわいそう
途中まで押せ押せでやってたのに相手が途中から豹変してボコられるとか精神的にダメージでかいだろ

65 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:00:40.21 ID:xY8QaFjT.net
ジョコおめムゼおつ
ほんとツインターボだったな
直線は失速して歩いちゃったw
でもポテンシャルは見せてもらったぞ

66 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:00:40.49 ID:7nDi0JkD.net
>>43
傷んだっつーか体力切れでしょ
飛ばし過ぎた

67 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:00:48.42 ID:fBS1zLhA.net
シナー、ナダル楽しみ!

68 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:00:50.56 ID:ONUnnjmq.net
>>43
ダブルスで揉まれてたから元々傷んでたのが多分徐々に悪化して3セット目耐えられなくなったんだろう

69 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:07.00 ID:cc+212RG.net
>>43
その辺かもね
アドレナリン出て気付いてなかったけどジョコがうんこしてる間に気付いたとかありそう

70 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:11.88 ID:fgMAU0PY.net
ムゼッティ>>🐵岡

71 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:14.29 ID:8MPVXSi1.net
無理やり錦織を持ち出すやつはなんやねん

72 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:14.77 ID:IlAx067z.net
まあムゼッティの可能性は感じられたし、また頑張ってほしいな。期待してるわ

73 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:20.43 ID:KDtmWb1r.net
親四銃士とはなんだったのか

74 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:21.88 ID:ad0ZKbRR.net
 ジョコのインタビュー聞きたかったのに

75 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:22.00 ID:3CgUIrdd.net
>>56
お前空気さんのダブルベーグルなめてんのか

76 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:22.20 ID:Vq2Br2Dp.net
しゃーないベレッティーニ先輩に仇をとってもらおう

77 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:23.91 ID:ZFaawI3/.net
ナダル「油断してられねえな…よし、神サーブ解禁だ!」

78 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:25.56 ID:YMm0ARxm.net
こんなに最初は活き活きしてたのに…

79 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:26.29 ID:YAmRpOHG.net
いちおつ
ムゼ良かったよ体力つけて次頑張れ

80 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:39.24 ID:YuGu8rj8.net
またジョコビッチが若手壊しちゃったよ

81 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:43.33 ID:cexz/Vtr.net
町中華終わって戻ってきたらファイナルセットー
になってる予定が終わってるとは思わなかったじゃん…

ところでギリシャが男女とも勝ち残りそうw

82 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:43.72 ID:kxxUs+Ep.net
>>64
相手の豹変じゃなくて自身の体の豹変が悔しいだろ今日は

83 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:44.52 ID:YFwuz2sO.net
イタリア対BIG3これで1-1だな

84 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:47.06 ID:zHQafLIB.net
ケニン泣いちまいそうだ

85 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:47.57 ID:EDa07DHt.net
まあムゼッチがたわし倒すよりシンナーの魔人狩りの方が難易度高いやろうな

86 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:49.19 ID:QGJ/kYsy.net
>>62
パスタやめるわけないやろ

87 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:01:51.06 ID:Ap9sdybT.net
バモバモ言いながら拾いまくって、甘くきたところを確実に仕留めれば
赤土で勝てるってカーチャンが言ってた

88 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:05.56 ID:3E4ARuj1.net
前半はめっちゃ楽しませてもらったよね
ムゼこれからも楽しみ

89 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:06.51 ID:ONUnnjmq.net
>>71
でもこの負け方はマドリーの錦織ナダル思い出すわ

90 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:09.51 ID:GLxvH58U.net
恐ろしいもんを見ました……
序盤のスレの雰囲気が懐かしい…

91 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:15.97 ID:f7AbpN5u.net
>>66
体力だけじゃなかろう、あの落ち方
ムゼこう言う試合良くあるけど
オジェにすらちょっと傷めて似たような負け方したし

92 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:29.49 ID:8bT4Jl9W.net
ベレがジョコ相手にセット取れそうかというと、
全くそうは思えないw

93 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:40.46 ID:QH8anOxW.net
いちおつ

BIG4はどんな激戦してても最後の最後まで持って痺れる試合してくれるからのう
だからどんどん人気になったんだろうけど
こういう電池切れしなしな〜みたいなことにならんもんね

94 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:42.76 ID:/FkmC+/k.net
インタビューカットかいな
あっサカーリ勝ちそう

95 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:44.58 ID:4oOOLBG+.net
WOWOWは笹生優花の再放送この時間にやるのかよ

96 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:48.40 ID:YyJNTtZs.net
こぇーよ

97 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:49.77 ID:+5xb1tPm.net
引き出し多いし大荒れしなさそうだし3年後くらいにはトップ10定着してそうだな

98 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:02:52.71 ID:xY8QaFjT.net
>>82
どう見てもそっちの要素が大きいよな
ジョコ凄いと言いたいヤツなんだろう

99 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:00.68 ID:cZ3UaPpd.net
GS初出場だし4Rまで勝ち上がったのはスゴイよ
ナダルもマレーも3R止まりだし

100 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:01.44 ID:7hhO/MNk.net
>>92
ベレッティーニってランキング上の人に全然勝たないイメージあるわ

101 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:06.84 ID:P66G2nDm.net
>>62
???「は?パスタ食え(恫喝)」

102 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:07.85 ID:KLEjMvcd.net
ジョコおめムゼおつ
不思議な試合だった。楽しめた

103 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:14.57 ID:YMm0ARxm.net
ジョコベレは互いにベオグラード優勝者だから真のベオグラードの覇者を決める試合になるのか

104 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:17.92 ID:D45F81LV.net
ムゼの3回戦で無駄にフルセットにした納豆先輩が悪いってイタリアで言われそうw

105 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:22.48 ID:spigwhnS.net
ムゼは最初から上げすぎた?
とはいえこの負け方が響かなきゃいいけど

106 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:23.10 ID:8bT4Jl9W.net
>>89
あと全豪ナダズベ戦とかね
あれはまあナダルも負けずに一進一退だったように思うけど

107 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:25.31 ID:MQYC37fK.net
ナダル像カッコええなあ。。
ローランギャロス像もクソかっこいい。

108 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:36.11 ID:f7AbpN5u.net
>>93
ジョコは割と萎びる方だが…
電池切れって言うかMP切れで

109 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:41.04 ID:D/Xln7ZR.net
>>93
なんなんだろうなー
実はそこまでフルパワーでやってないんかね
全盛期とか頭おかしいプレー4時間ぐらいぶっ通しでやってたけど

110 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:46.80 ID:wnVGN99Z.net
ケニンすごいショットw

111 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:49.82 ID:ONUnnjmq.net
>>100
ティームとルブレフには勝つぞ

112 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:03:59.39 ID:bNHz18if.net
錦織の後継者としてムセッティを。
厳しい道を歩みそうだ。

113 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:04.20 ID:fgMAU0PY.net
ムゼッティもちゃんと焼かれて負けたほうがよかったのに

114 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:06.93 ID:V4a+9yOQ.net
なんか食うか

115 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:11.25 ID:zHQafLIB.net
ケニンあかんかも。。

116 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:15.43 ID:xGN48bMD.net
>>89
錦織は最終セットブレークまでして勝ち目前だったけどムゼはまだまだわからんかったやろ

117 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:30.00 ID:YAmRpOHG.net
>>82
自分もそっちだと思うわw

118 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:30.27 ID:KLEjMvcd.net
>>105
いや、自信になるだろ

119 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:31.31 ID:f7AbpN5u.net
まあベレがスト負けして
ムゼのが凄かった!
ってイタリアでボロカス言われる未来が見える

120 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:38.51 ID:D/Xln7ZR.net
>>105
とはいえ、若手のムゼが1位相手だと最初っから全力でいくしかねえからなぁ
壊れるまでやっちまうってのも才能かもしれん

121 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:41.18 ID:KDtmWb1r.net
やっぱ映えるなぁ

122 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:47.05 ID:sk0/NF9A.net
まあ正直3時間以上反復横跳びやってるようなもんだからな
うまく配分できなきゃ尽きるか壊れる

123 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:51.72 ID:cZ3UaPpd.net
ケニン、ロブかと思ったらすげー跳ねてウィナーw

124 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:55.52 ID:/FkmC+/k.net
WTA普段見てないからわからんのだけどケニンってパッパ離れてからはどうなん?

125 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:04:56.28 ID:YMm0ARxm.net
今までのベレとは違うとこ見せてやれって思いつつ結局惨敗しそうな未来しか見えないww

126 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:00.52 ID:QH8anOxW.net
>>108
今の若手で全豪6時間試合みたいなのやれる奴おらんやろ
いや今の若手に限らんけども

127 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:21.30 ID:UTjC+Oht.net
変態ドロップ

128 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:23.41 ID:zHQafLIB.net
>>124
あんまやねん

129 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:25.34 ID:/xmkxTaH.net
イギリスで試合やってるけど予選で芝禿げてるけど大丈夫なのか

130 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:26.66 ID:kxxUs+Ep.net
>>93
全豪のマレーvsアグー戦とか精神が肉体を凌駕してる恐ろしいものを見た気がするわ。。。

あの時のマレーの状態って一般人じゃ歩くだけで泣き叫んでうずくまるレベルでしょ

131 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:26.76 ID:wnVGN99Z.net
これでトップシードがシフィオンテクになるかぁ

132 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:35.87 ID:vX4n1LgZ.net
3セットまで持つようにするかペース配分覚えるか
これも勉強よね

133 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:41.20 ID:xGN48bMD.net
ぶっちゃけベレの割と小器用なテニス好きだけどジョコにいなされる未来しか見えない

134 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:45.29 ID:zkwKgY7b.net
怪我はしゃないか
体出来上がってない年齢ぽいし
ナダルがおかしいだけかこの年だと

135 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:52.71 ID:ZFaawI3/.net
>>119
シャポオジェに熱狂されてるなかのラオみたくなってしまうのか(´・ω・`)

136 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:53.97 ID:D45F81LV.net
>>105
若手は最初からガンガン押さんと勝ち目ないで
まして3回戦フルセットやってたから短期決戦でいかんと

137 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:56.64 ID:ONUnnjmq.net
>>131
最初からシフィオンテクがトップシードみたいなもんだから元に戻った?ようなもん

138 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:05:59.12 ID:WrcYtIA9.net
>>89
コリ絡みで言うなら2017だか2018の全米の1回戦で
こんなことなかったっけ?
若者に圧倒されて、その後勝手に落ちてきてフルセット勝利

139 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:09.51 ID:fqoFjmFj.net
>>124
前哨戦はダメだったけど、RGはここまで残ってるし悪くないと思うよ。今日負けそうだけど。

140 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:10.88 ID:3CgUIrdd.net
3セットもたないならGSじゃなくても困るだろ

141 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:14.73 ID:7D03AxLz.net
ムゼッティの2セット目まですごい楽しかったわ
また試合見たい良い若手

142 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:19.21 ID:YMm0ARxm.net
マッテオの評価がスレ全員同じで笑うわ

143 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:31.37 ID:f7AbpN5u.net
ペース配分してたらそもそも2セット取ってないと思うがな
両方タイブレなんだから
3セット取る力がまだなかったって事だろ
いっそ初戦で当たってりゃ違ったかもしれないけどこのラウンドでね

144 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:45.42 ID:U/ZQUOVW.net
ペース配分の大事さがよくわかる試合だった
でもBIG3相手には最初からガンガン行かないと倒せないというのもまた真理
ゲームメイク面白いね

145 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:45.48 ID:aB5a/n3K.net
ポイント数
 ジョコ  ムゼ
1. 47  44
2. 38  41
3. 24  10
4. 25  4
5. 16  4
  150 103

146 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:55.71 ID:ONUnnjmq.net
>>138
2018年の全豪マイフシャクじゃね

147 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:06:58.36 ID:ZFaawI3/.net
>>134
ナッダールはMSでも既に5セットマッチは相当経験してたからね

148 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:14.57 ID:EDa07DHt.net
体力やと思うけどな
足が付いていかなくなってショットの精度も威力も落ちた
片手バック多用し過ぎた

たわしも1,2セット必死でやってたが押されてたのは事実
3セット以降は練習モードみたいなもんや
ギア上げたりは何も必要が無かった

149 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:15.00 ID:fqoFjmFj.net
>>131
第1シードバーティ、第2シードシフィオンテクみたいな感じじゃない。もともと

150 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:21.65 ID:/FkmC+/k.net
>>128
そうなんか
ありがと
パッパ嫌いだけど離れない方がよかったのか今が切り替えの低空飛行期なのか

151 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:27.19 ID:JswwcVKv.net
シナーにはポストベルディヒを期待してる

152 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:29.39 ID:3CgUIrdd.net
今の若手のズベチチメドベの試合ってあんま好きじゃないから
若手のムゼは上がってきてほしいね ハードはどうなんやろうな

153 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:32.56 ID:Cnq/EmyF.net
次村上かあ

154 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:41.18 ID:ONUnnjmq.net
>>151
顔以外何も似てない定期

155 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:42.45 ID:f7AbpN5u.net
>>142
ムゼも特に期待されてなかったとは言えベレはなぁ
初対戦ですらないしサーブ型のバックよわよわだし…

156 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:45.13 ID:YAmRpOHG.net
ムゼってアレじゃね?
才能に体が追いついてないってやつ
ほんと先が楽しみしかないわ

157 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:07:56.67 ID:oSo2kTaB.net
もともと女子のどのスラムの中で全仏が一番荒れるしな

158 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:10.10 ID:mcHFrDRY.net
>>138
19年全豪のマイクシャク

159 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:17.73 ID:29dDX/R6.net
ペース配分してたら3−0でストレート負けだろうからなぁ

160 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:29.26 ID:WrcYtIA9.net
>>143
そういうことだな、3セットマッチならと解説が言ってたけど
そのときはジョコのギアのあげ方も少し違うだろうし。

マラソン大会で最初だけぶっちぎって沈むやつとか
競馬の大逃げの馬みたいなもの。

161 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:29.59 ID:/FkmC+/k.net
>>156
アルカラスと逆パターンか?
次世代も楽しみだね

162 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:31.27 ID:xY8QaFjT.net
今日の試合見てムゼを低評価する奴の気がしれんわ
こんな良い選手だとは思ってなかった
これから応援するわ

163 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:34.97 ID:t5izOzp4.net
ムゼって西岡の時も棄権だっけ?

164 :名無しさん:2021/06/08(火) 00:08:43.95 ID:erCMHGR5.net
>>136
若手じゃないティエムが最初から全開でいくと
全仏ナダルにはまったく勝ち目がなくなったのは記憶に新しい

総レス数 1001
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200