2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況90

834 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:43:14.07 ID:19kmDy2P.net
>>829
ングングチュパチュパ…

835 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:43:37.01 ID:64daHaxN.net
レースオーガナイザー視点じゃアレは見過ごせないだろうな

836 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:43:47.75 ID:MCl/CtDf.net
>>803
TBSの世界陸上で無理矢理ニックネームを作ってたな

837 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:43:48.76 ID:y2pNEJqW.net
>>826
マチューとワウトの競り合いはあれもうセックスやろ

838 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:44:23.53 ID:fAPrmdf0.net
>>836
自分が見始めた頃はフライングバタフライとかいたぞ

839 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:44:45.43 ID:1KYgsw9M.net
顔見えないし…

840 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:44:46.53 ID:2uk6GFCh.net
師匠には限界標高があるからな…

841 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:45:15.89 ID:A5NOi6Sj.net
>>834
亀仙人の国語の授業か

842 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:45:50.42 ID:MCl/CtDf.net
プロレスラーには秀逸なのが多い
人間山脈とか

843 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:46:03.52 ID:16apjI0X.net
お、アイスタイムか

844 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:46:13.02 ID:gJXiLsgs.net
ワイのデヘントさんやってんじゃん

845 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:46:15.65 ID:aWsm0LZL.net
>>836
走るフリーターとか酷すぎて今でも覚えてる

846 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:46:20.57 ID:tusKBrYH.net
いつもより多めに出しております〜

847 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:46:52.87 ID:1KYgsw9M.net
今日もアホ毛がピンピン

848 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:47:00.38 ID:nnADHIUS.net
>>836
捏造のTBS

849 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:47:09.74 ID:MpH+GIJi.net
アホ毛のマイヨジョーヌ

850 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:47:20.31 ID:fAPrmdf0.net
>>842
体格的にも特徴的だからな

851 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:47:38.53 ID:nnADHIUS.net
わざと出してるだろw

852 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:47:56.77 ID:HAXRU0ON.net
むしろ空気の通りが悪くなって暑くなりそうだ

853 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:48:21.09 ID:AvhteNzw.net
>>836
美白のロベカル

854 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:48:24.80 ID:A5NOi6Sj.net
陸連にも怒られてたけれど、あのTBSの悪ノリは大体古舘のせいだろうな

855 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:48:25.35 ID:6MsdFyen.net
あれってメット内側にインナーついてないの?
俺のメットはインナー有りで 毛出ないけど

856 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:48:25.92 ID:hNCuEOoj.net
コーラグビー

857 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:04.52 ID:MCl/CtDf.net
>>851
羽生無冠の寝癖みたいな感じ

858 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:23.96 ID:nnADHIUS.net
>>855
高いのはネット付きじゃないのが多い

859 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:36.67 ID:tusKBrYH.net
ペルチェで作れないかな?

860 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:44.90 ID:m+9d66sT.net
ハンドルウォーマーやんけ

861 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:46.16 ID:mmdKdMCP.net
前髪をヘルメットにしまおうとするとポガるんだよなあ

862 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:47.69 ID:GInD1V3i.net
究極に厳しい登りだと遅れるってことだよな。でもTTでポガるから平気だけど

863 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:58.11 ID:A5NOi6Sj.net
グリップヒーター

864 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:59.72 ID:APaXLC6n.net
発熱なら簡単だしいけるかも

865 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:49:59.96 ID:16apjI0X.net
FDJの選手すごいポガってるな

866 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:50:11.57 ID:HjFuNktD.net
そもそも今日攻める必要ないしなー

867 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:50:20.87 ID:MpH+GIJi.net
>>859
ペルチェは消費電力高いイメージ

868 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:50:24.18 ID:eozxSEve.net
ホッカイロとかハンドルに詰め込むか

869 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:50:24.92 ID:b05JdyuV.net
今日面白くねーw

870 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:50:57.64 ID:7qey96kn.net
アイディアに知的財産権はないからパクっても大丈夫だぞ

871 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:15.14 ID:19kmDy2P.net
こういうので温め、冷却機能あればいいな

http://blog-imgs-63.fc2.com/n/o/g/noguchi1904/20140422094233e55.jpg

872 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:16.18 ID:YfcLJDv0.net
>>836
ナミビアの鉄仮面って世界陸上だったっけ?

873 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:21.09 ID:Fastm0q8.net
シートヒーターも付けよう

874 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:22.36 ID:tusKBrYH.net
>>867
電力もそうだけど冷却の反対側の放熱がヤバいとおもう。

875 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:25.90 ID:Hw5tWtaa.net
うまー

876 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:51:47.24 ID:i5JNtHDD.net
TOTOがサドルで準備

877 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:12.61 ID:nNeLb92r.net
足立うるせぇ

878 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:38.54 ID:MpH+GIJi.net
>>876
デュムラン完全復帰

879 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:38.80 ID:fAPrmdf0.net
>>877
どこが?

880 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:42.78 ID:nnADHIUS.net
FDJ頑張るなあ

881 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:52:55.26 ID:Fastm0q8.net
>>876
デュムランもデュムランしながら走れる

882 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:53:08.75 ID:BX1IdHr1.net
仕事してるUAE

883 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:53:25.22 ID:0m6wWTMF.net
今日はもう疲れたので落車します。
皆がんばれー。

884 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:00.59 ID:5v3p3xwj.net
>>883
落車じゃねえ
DNFだ

885 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:07.38 ID:16apjI0X.net
>>883
おつかれ〜

886 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:25.49 ID:7qey96kn.net
フランスは大学は通うだけならどこでも好きなところに通える
卒業するのが鬼ムズ

887 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:35.17 ID:Jj3J460w.net
くりりんの哲学論

888 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:45.61 ID:HT62zYq6.net
はい

889 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:54:54.43 ID:3K3V5Y1s.net
ふるなww

890 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:03.43 ID:7qey96kn.net
www

891 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:03.58 ID:R4T/pzr6.net
祇園丸太

892 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:05.00 ID:64daHaxN.net
マジかマルタン
哲学は何の役にたたないんじゃなかったのか?

893 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:06.73 ID:2uk6GFCh.net
中野さん笑ってしまうw

894 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:41.89 ID:Jj3J460w.net
ロングライド中は「自分何やってんだろう」っていう思考との戦い

895 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:41.98 ID:yf+k3U93.net
その点w

896 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:42.53 ID:2ACwm+OU.net
マルタンの著書
Socrate à vélo (自転車に乗ったソクラテス)

897 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:55:50.60 ID:fSR0NoNv.net
バカロレアだっけ
フランスの超難しい試験

898 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:56:05.72 ID:HjFuNktD.net
なにをふったんだよw

899 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:56:18.66 ID:nNeLb92r.net
>>879
そういう所

900 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:56:30.32 ID:A5NOi6Sj.net
>>896
アクサンテギュとかアクサングラーヴって書き込めるんだね

901 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:56:35.30 ID:2uk6GFCh.net
今日もゴールは0時30分過ぎかな…?

902 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:01.69 ID:KSTmyWPJ.net
サイクリングしてると余計なこと考えなくなるよな

903 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:11.82 ID:kSnJQ886.net
俺が見ているステージと他の奴が見ているステージが同じとは限らない

904 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:11.85 ID:3K3V5Y1s.net
落車やめてー

905 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:24.72 ID:KFhLAxLi.net
ワウトはあと3回くらい逃げたらポディウムじゃんとか思ってそう

906 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:25.84 ID:jyfdTSPK.net
競技で実際のレースとなれば哲学よりも本能が勝りそう。

907 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:47.96 ID:ilYVjQ1q.net
さて風呂はいるなら今かな

908 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:57:56.19 ID:rA2gB9+O.net
背中に氷パックやボトル入れてる選手多いな。暑いんやろな

909 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:00.91 ID:64daHaxN.net
>>896
普通に自伝かな?

910 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:10.36 ID:nnADHIUS.net
しんどくなってくるとなんでこんなことしてるんだろうって考えちゃうよね

911 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:21.18 ID:7qey96kn.net
究極的には戦略とかテクニックとかじゃなくただひたすら漕ぐだけだからな

912 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:33.14 ID:2uk6GFCh.net
ゴデュも後輩のラヴニール勝者に実績で追いつくぐらい頑張ってくれ

913 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:35.43 ID:Jj3J460w.net
ポガチャル対策に哲学を導入すればいいんだ

914 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:40.13 ID:BX1IdHr1.net
ここまで見所ないステージも、今大会珍しいな

915 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:41.12 ID:fIFaqzOE.net
>>910
職場の俺かな?

916 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:42.00 ID:16apjI0X.net
だばだば

917 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:46.91 ID:fhdXmRM1.net
>>902
お空きれい
おっさんどう抜こうか
おねいさんシコい
虫うぜえええええええええええあえええええええええうええええええええええ

918 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:58:59.91 ID:A5NOi6Sj.net
>>903
なんだっけ、妻は宇宙人かもしれないし
自分が認識しているものは全て違った事象かもしれない、みたいなのだっけ

919 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:59:08.40 ID:+Uxm9M3n.net
ソクラテスならポガチャルに問答しかけて論破して勝利する

920 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:59:10.60 ID:ia1qZ4Oq.net
>>903
誰もが糞Jスポを見てるとは限らない

921 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:59:38.91 ID:2uk6GFCh.net
ワウトのポジションが上がってまいりました

922 :名無しさん:2021/07/11(日) 22:59:59.59 ID:hNCuEOoj.net
ライスケーキ食いたくなってきた
水じゃなくてココナッツミルクで作るか

923 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:00:07.05 ID:HjFuNktD.net
>>910
逆に仕事とか辛いときに体イジメると余計な事考えなくてすむってのもある

924 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:00:17.48 ID:Jj3J460w.net
>>918
ここで実況することでみんな同じものを見ていると確認するのだ

925 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:01:09.84 ID:fAPrmdf0.net
>>918
価値観が違うのだから同じものを見ていたとしても同じことを感じるわけでもない

926 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:01:45.74 ID:A5NOi6Sj.net
>>924
バラエティ番組の小窓に辟易してるんだけれど
あれもそういう心理からなのかね
実況しない人にとってあの小窓で同じものを見てる感覚を得るのかな

927 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:02:36.34 ID:R4T/pzr6.net
ワイプ要らん

928 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:02:37.78 ID:MpH+GIJi.net
節税するまで10km以上だ

929 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:02:45.23 ID:qAsIpFlg.net
>>926
ただスタジオの人の反応を見せたいだけじゃないかなあ

930 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:00.48 ID:fAPrmdf0.net
税金を払うために働いているってあほらしいよな

931 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:04.73 ID:aWsm0LZL.net
イタリア、えぐいな、あいうえお

932 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:06.84 ID:tusKBrYH.net
税金やべえな

933 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:14.33 ID:A5NOi6Sj.net
>>929
嫌よねぇ〜 (´・ω・`)

934 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:15.58 ID:odXLOiLY.net
そりゃ租税回避するわ

935 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:22.72 ID:QhLvDA9m.net
なんか今日クリリンの喋りが聞き取りにくい

936 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:26.67 ID:MJhx8sb2.net
>>926
最初はそれなりに意図があったんだろけど、今は
「フォーマットだから」しかないだろうね。

937 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:28.08 ID:nnADHIUS.net
たけえ

938 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:31.57 ID:7qey96kn.net
税金50%か、高いな
日本なら4000万円稼いでないといかないぞ

939 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:55.04 ID:BX1IdHr1.net
>>926
各事務所からウチのタレント映せ的な圧力に対するアンサー

940 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:03:57.17 ID:erqn5mHa.net
うちのジム1時までプールやってるんだけど誰もいないから浮きながらダラダラツール見たい衝動にすごい駆られる

941 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:04:05.37 ID:MpH+GIJi.net
>>930
富裕層はシンガポールに行ったほうがいいよな

942 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:04:09.17 ID:A5NOi6Sj.net
>>939
なるほど!

943 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:04:14.17 ID:16apjI0X.net
大変なことに

944 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:04:28.14 ID:v/vr/DAL.net
モナコは家賃が高いはず

945 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:03.88 ID:Gn58Yja3.net
今年は総合優勝がぶっち切りで面白くないからか、今まであまり注目してなかった山岳賞が接戦で面白く感じるな。

946 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:17.34 ID:YfcLJDv0.net
ワイプは制作側が視聴者をバカにしてこういう反応してねぇってやってるもの
テロップはこういう意味ですよって蛇足を書いてるもの
視聴者にとってあれが不評なのは馬鹿にしとるんかいちいち、ってのと感想はこっちに任せろやってのがあるからイラっと来るんよ

947 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:34.75 ID:16apjI0X.net
ちょっと次スレ立ててこようかな

948 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:41.10 ID:GInD1V3i.net
>>941
シンガポールなんて住みたいかい?俺は稼いでいても絶対嫌だな。

949 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:57.78 ID:hRGkNkI+.net
>>940
すごいな。日本海側クソ田舎だが11時でジム自体閉まるわ

950 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:59.21 ID:tusKBrYH.net
>>947
よろしく!

951 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:05:59.88 ID:l1yAJ1b3.net
転勤してインドネシア行ってた時はかなり金が貯まった

952 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:06:20.95 ID:7qey96kn.net
次スレ

Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626012366/

953 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:06:25.48 ID:MJhx8sb2.net
>>944
おひとついかがですか・
https://jp.luxuryestate.com/p99123585-%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88-monaco

954 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:06:26.05 ID:0hSsWOOt.net
モナコはWGPのアプリリアで走ってた原田哲也が住んでるらしいけど
他に日本人スポーツ選手いるのかな

955 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:06:56.03 ID:16apjI0X.net
ありゃかぶっちゃったか

956 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:05.78 ID:fAPrmdf0.net
>>940
でプールでツールを見るというのは可能なの?
モニタ的なものあるの?

957 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:08.29 ID:BX1IdHr1.net
>>940
それはレアだな。
24時間営業ジム行ってたけど、プールは23時に閉まってた

958 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:09.64 ID:7qey96kn.net
あ、被った
使い回してちょ

959 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:20.56 ID:fIFaqzOE.net
まだワイプワイプうるさい奴いるのか

960 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:56.60 ID:7qey96kn.net
>>940
羨ましい
プールは同じレーン複数で使うのがすごいストレスで使わなくなっちゃった

961 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:07:57.09 ID:64daHaxN.net
>>926
あんな下らない事やってるの日本のバラエティーやワイドショーだけだろうけど
感情は他者に引っ張られるから制作サイドとしたら容易にコントロールし易いんだろうな
ああいうの見る方も何も考える必要なくなって来る悪循環

962 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:09.74 ID:fAPrmdf0.net
>>959
今話題にしてるのはバラエティのワイプよ

963 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:15.97 ID:ZRVLkasL.net
>>953
21億…。明日買いにいくわ

964 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:39.60 ID:OV4hdDB8.net
>>956
オンデマンドスマホでしか無理だしバレたら退会だね…
スタッフもしょっちゅういないんだけど

965 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:40.05 ID:Hw5tWtaa.net
教訓は「マチューにお付き合いしない」

966 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:43.32 ID:kSnJQ886.net
>>918
現象学とかそんな題目だったと思う。
観察対象と主観のペアが揃って初めて構成されるのが現象

967 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:09:11.15 ID:5v3p3xwj.net
近年のロード選手はただのサラリーマン
つまんない勝負しかしないチキン

968 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:09:33.66 ID:zxfe3gG9.net
>>956
防水スマホなら行けるだろ

969 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:09:36.83 ID:MJhx8sb2.net
>>963
賃貸がお好みなら
https://jp.luxuryestate.com/p103691645--%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88-monaco

970 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:09:44.03 ID:kRWKCyIO.net
マチューでも完走前提での出場ならペースも落ち着くでしょうからね

971 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:09:56.20 ID:2uk6GFCh.net
マチューは途中で帰る事も織り込み済みの走りだからちょっとズルいような気もするw

972 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:10:02.45 ID:zxfe3gG9.net
>>918
シュレディンガーの猫?

973 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:10:22.81 ID:fAPrmdf0.net
>>968
オンデマって選択肢が頭になかった

974 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:10:34.44 ID:tusKBrYH.net
日本でいうとロード→競輪みたいなものか?

975 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:10:35.21 ID:A5NOi6Sj.net
>>954
今は分からないけれど鈴木亜久里も住んでたよね

976 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:11:01.59 ID:zxfe3gG9.net
>>973
風呂入りながら、ローラー回しながら見てる

977 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:11:22.17 ID:tusKBrYH.net
>>975
琢磨もモナコに居たよな。今はアメリカだろうけど

978 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:11:37.45 ID:SB5kJ0wd.net
水かけ映像集w

979 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:11:45.79 ID:Hw5tWtaa.net
>>971
まあ言い方悪いけど荒らせるだけ荒らしてサヨナラだもんね

980 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:11:55.56 ID:2uk6GFCh.net
>>974
日本でロード程稼げないスポーツって他にあるのかな?
俺が知らないだけかもだけど

981 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:10.44 ID:IOZIjdYZ.net
サッカーとフットサルみたいなものじゃないかな

982 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:16.88 ID:fAPrmdf0.net
>>980
マイナー競技とかもっとありそう

983 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:25.59 ID:A5NOi6Sj.net
>>977
やっぱりF1パイロットってモナコ住みが多いのかな

984 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:29.55 ID:16apjI0X.net
競輪はまた別だな、公営ギャンブルってのはまじででかい

985 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:31.33 ID:YfcLJDv0.net
競輪はでも補償とかあんまりよくないんじゃね?

986 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:32.43 ID:KSTmyWPJ.net
シクロクロスってトップはほとんどオランダ人かベルギー人のイメージ

987 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:34.19 ID:NMsB2o3R.net
イタリアの税金きつすぎんな
収入500万で200万くらい取られるとかどんだけ稼がないといけないんだ?

988 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:41.40 ID:tusKBrYH.net
>>980
オリンピック種目でもロードより稼げないの多いと思う・・・

989 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:55.86 ID:NKgoYmOy.net
暑いんやろなぁ

990 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:12:56.89 ID:7qey96kn.net
ツール出る人たちって年収どのくらいなんだろう

991 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:22.05 ID:l9pmix7a.net
いま水かけ合ってる奴らはオフの日は汁かけ合ってるのかな

992 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:32.29 ID:A5NOi6Sj.net
野球のYoutuber?

993 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:32.38 ID:zxfe3gG9.net
>>990
上は億

994 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:35.82 ID:16apjI0X.net
>>980
プロがない競技は五万とあるぞ
普通の会社員として勤務しながら出場とかもあるし

995 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:35.93 ID:Jj3J460w.net
>>980
ラグビーとかあんまり稼いでるイメージは無いな

996 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:44.91 ID:u+g/EVWj.net
>>987
逆に基本給が高い

997 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:45.47 ID:feqvm5rt.net
>>987
ただ向こうは気質的にも、文化的にも低所得は低所得で生きていけるというか幸福度は日本ほど低くないんだよな

998 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:13:52.08 ID:3K3V5Y1s.net
ワウトいけー

999 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:14:01.69 ID:Jj3J460w.net
ワウトいったああああああああああ

1000 :名無しさん:2021/07/11(日) 23:14:01.74 ID:64daHaxN.net
ワウトだなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200