2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.21@@@

1 :名無しさん:2021/07/18(日) 17:32:23.35 ID:/jwyFqPs.net
日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/
NHK大相撲中継放送予定
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/
5ちゃんねる:相撲板
http://maguro.5ch.net/sumou/
相撲レファレンス
http://sumodb.sumogames.de/Default.aspx?l=j
前スレ
@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.20@@@
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1626591448/

758 :名無しさん:2021/07/19(月) 05:16:33.06 ID:AHR+QVlU.net
【勝昭ごはんメモ】令和三年名古屋場所(序盤)
初日 マーボー豆腐を頼んだが、飯が付いていなかった。それでは何か食うものを探しにいきます。
二日目 この日、約束のうなぎが届く。大きな立派なヤツが3本も。あっという間に2本食べる。この原稿を出したら残りの1本も食べよう。肝焼きもうまそうだ。それではビールでも飲むか。
三日目 不明(どうもうなぎの食い過ぎで腹の調子が良くない。つまり便秘、ふん詰まりで腹が張って困っている。やはりバチが当たったようだ。)
四日目 夜ご飯は軽いものにしときます。(ところで私の便秘ですが、おかげさんで本日出ました。ご心配をおかけしました。)
五日目 不明(ところでいよいよ食い物がない。なじみの知っている店はほとんど休んでいる。今年はもう、うまいものは食べられないようだ。諦めてルームサービスで間に合わせようか。)

759 :名無しさん:2021/07/19(月) 05:17:32.78 ID:AHR+QVlU.net
【勝昭ごはんメモ】令和3年名古屋場所(中盤)
六日目 冷たい稲庭うどんでも食べようか。
七日目 打ち出し後真っすぐステーキ専門店「鎌田」に直行。まず、コーンスープから始まり霜降りの牛刺しを、からしとニンニクで食す。別皿にコンビネーションサラダを山盛り。今夜はサーロインにする。ここの良いところは、自分の好みでレアでも良し、しっかり焼いても好きずきなのが良い。それも炭火にこだわるのが私は気に入っている。本日は200グラムにする。若い頃は1キロぐらいは朝飯前だったが、年々食えなくなる。原稿を書くので、酒は小ジョッキ1杯。
中日 コラム休載
九日目 昼は近所のラーメン屋に行ってみた。去年、この店はスープが脂ぎっていないのと、麺の硬さが私好みで、毎年来ると数回は顔を出す。
夜 やっぱりルームサービスのカレーにしようか。これで5回目。野菜のスパイシーカレー、これがうまい。
十日目 外に飯を食いに出る元気がない。頼りはルームサービスのみ。9日目に買った「カップきしめん」。意外とうまかった。もうひとつ残っているので、それで我慢するか。さびしい。

760 :名無しさん:2021/07/19(月) 05:19:43.55 ID:AHR+QVlU.net
【勝昭ごはんメモ】令和3年名古屋場所(終盤)
十一日目 名古屋に来ると顔を出す板前料理店「尾州」。私の料理は「おこぜ」のコース。煮こごり、刺し身はフグの薄造りよりうまい。そして唐揚げ、カニの身にウニを乗せた「酢の物」、これでは酒が欲しくなるのは当たり前。冷酒を少しだけ飲む。肉を食べたかったので牛のすき焼きも食べる。
 やはり日本人はすきやきだ。まだ出る。締めは水ギョーザ。年を考えてもらいたい。完全に満腹でありました。
 頂いてきた柿の葉寿司がありますが、12日目に食べようと思います。苦しい!
十二日目 実は11日目、あまりにもうまい料理を食べ過ぎて、2度目の便秘になりました。腹がはち切れそうです。死にそうです。これが本当の「ふん死」。しゃれにもなりません。今夜はサラダとスープだけにします。
十四日目 やっと腹の調子が良くなった。体力回復に「鎌田」のステーキ弁当を頂戴したのでありがたくいただきます。
千秋楽 頭に来ているので、もう飯食って寝ます。
千秋楽 さっき最後の夕食を済ませた。ルームサービスで中華料理の酢豚とマーボー豆腐。腹が減っていたのでうまかった。

総レス数 890
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200