2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part466【WTA】

1 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:22:01.34 ID:bvTv9Bqj.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part465【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630975530/

2 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:22:16.51 ID:bvTv9Bqj.net
FAQ
Q ネット視聴方法は?
A まとめwikiのトップページまたは http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/13.html 参照

Q bet365の登録方法は?
A http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/18.html 参照

Q ○○っていうのは誰のことですか?
A http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis/pages/12.html 参照

3 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:22:30.74 ID:bvTv9Bqj.net
8月第5週〜9月第2週
男女共催 GRAND SLAM
US Open【ハード】(ニューヨーク・アメリカ:時差-13時間)
order of play
https://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html
draw
Men's singles:
https://www.usopen.org/en_US/scores/draws/2021_MS_draw.pdf
Women's singles:
https://www.usopen.org/en_US/scores/draws/2021_WS_draw.pdf

ニューヨークの天気
https://www.bbc.com/weather/5128581
weather radar
https://www.accuweather.com/en/us/new-york/10007/weather-radar/349727

4 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:22:53.44 ID:bvTv9Bqj.net
テンプレ終わりや(´・ω・`)
マリアおめ、アンドレ乙

5 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:24:21.31 ID:dvT9GXx8.net
いちおつ

イガちゃんがタイブレきっちりとれていれば

6 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:25:08.48 ID:JAYJSFZ+.net
いちおつ

すごい試合やったわ

7 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:27:02.84 ID:8RmipC49.net
サッカリママそっくりね

8 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:28:10.45 ID:vJucXGJe.net
ママン似てたなw

9 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:29:35.57 ID:vJucXGJe.net
ベンチッチの乳首

10 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:30:22.47 ID:jRkXsUTy.net
いちょつ
長く苦しい戦いだった…

11 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:30:36.67 ID:d8o4NcKQ.net
村上の乳サゲか?
親離れ子離れwww

12 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:30:40.35 ID:dvT9GXx8.net
おもろい両親やなw

13 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:31:57.70 ID:MMlJMXLx.net
ベンチッチはパパコーチと離れたのが良かったんかな

14 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:32:52.47 ID:dvT9GXx8.net
オジェは勝てるかな

15 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:33:56.90 ID:ElIhyU3Z.net
いちおつ
日付表記ミスってね?

16 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:34:15.41 ID:dvT9GXx8.net
サバには頑張って欲しい

17 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:34:44.30 ID:n1xpOCOm.net
これで優勝経験者ジョコとクレイチコバだけか
男女とも新王者誕生かな

18 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:35:21.28 ID:MMlJMXLx.net
クレイチコバおばさんは回復してるだろうか(・ω・`)

19 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:35:37.76 ID:EQVEgIdo.net
若いこいっぱいね

20 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:36:17.22 ID:MMlJMXLx.net
スビプリはそろそろいい加減GS一回ぐらいさぁー

21 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:36:21.96 ID:dvT9GXx8.net
マダモンがんばえ〜

22 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:37:30.62 ID:8RmipC49.net
瞬間風速的に話題になるティーン選手はけっこういる
問題は二十歳過ぎても活躍し続けられるかどうか

23 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:38:07.99 ID:BH6H3WMN.net
サバにはクレイチコバぼこぼこにしてほしいけどどうかな〜
会場は間違いなくサバ応援だろうけど

24 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:38:49.07 ID:bvTv9Bqj.net
>>20
スビ「またベスト4を刻むわよ」

25 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:39:06.59 ID:2Kr1suDF.net
イガちゃんも優勝してから苦悩してそうだもんな

26 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:39:38.33 ID:bvTv9Bqj.net
>>23
個人的には全仏の一発屋扱いはアレやからベスト4にクレイチコバいってほしい

27 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:40:30.40 ID:2Kr1suDF.net
>>22
アニシモワとかかね ガウフはあの年齢で順調かな

28 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:42:53.58 ID:koRgH+E/.net
まさかのクレイチコバ今年ふたつ目ある?他はみな初優勝か

29 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:43:55.91 ID:2Kr1suDF.net
クレイチコバが全仏優勝したのに全然みんな自分のこと注目してくれてない気がすると拗ねてたけど、スター性はありますかね

30 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:44:48.06 ID:bvTv9Bqj.net
>>29
バーティと同じカテゴリや(´・ω・`)

31 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:45:34.17 ID:8RmipC49.net
>>27
アニシモワはまだ活躍できる可能性あるけどベリスとか
ちょっと前だけどロブソンとかね 消えてしまった・・・

32 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:45:56.67 ID:2Kr1suDF.net
バーティも最近地味なの気にしてか化粧してるんやでー

33 :名無しさん:2021/09/07(火) 15:53:51.69 ID:XFRSvSq7.net
いちおつ
アンドレスクお大事に 怪我はもうしたくないだろうに

34 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:05:33.38 ID:9CLC1Np0.net
ハリスってズベに勝ち目あんの?

35 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:13:23.08 ID:AotOzjIv.net
>>34 ない。
あるのはベレッティーニのほう。
ズベレフは今のプレーなら決勝までは確実にいく。

36 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:17:59.86 ID:P7zUWeHV.net
アルカラス18歳でのGS制覇なるか

37 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:19:09.60 ID:463+qqpN.net
ジョコはなぜズべレフに弱いのか
手加減してしまうメンタル的な問題が少なからずありそう

38 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:25:02.19 ID:BM+sCmK3.net
10歳年下の世代最強選手に負けてくるのは自然の摂理だからしゃーない

始まりがあるものには終わりがある

39 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:25:54.85 ID:AotOzjIv.net
>>37 オリンピックまで5連勝してんだから弱かねぇだろ。
今ズベレフが最強に強くなってるだけ。
実力の問題。サーブ、ストローク含めジョコビッチの上位互換になってきてるからな。

40 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:30:53.14 ID:fNFnKIWi.net
烏とオジェはどっちが勝つか分からんが
残り3つは決まりだろ

41 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:38:47.76 ID:Cd/Se4hS.net
オジェはここのがしたら痛すぎるな
消耗してる若手相手だし勝って当然なわけだけど普通に負けそう

42 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:44:45.58 ID:AotOzjIv.net
>>40 ベレッティーニあまり舐めないほうがいいよ。ファイナリストだからな。

43 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:47:27.61 ID:fNFnKIWi.net
>>42
土や芝ならそうだろうけどハードだからな・・
まだハリスとかのほうが1セットくらい取るかもしれんよ

44 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:50:29.19 ID:9CLC1Np0.net
ベレって全仏も全英もジョコに止められてるんだな
三度目の正直なるか

45 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:50:56.14 ID:AotOzjIv.net
>>43
ベレッティーニハード弱くないから。あんだけのサーブあればいつだって勝てるチャンスはある。唯一のトップ10。

他は論外。

46 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:52:17.55 ID:HgnwB/qM.net
グランドスラム26連勝VSマッチ16連勝の対戦が望まれてるのにここまできてベレハリスが勝ったら申し訳ないけど萎える
そしてヘロヘロになった勝者に漁夫の利をかますのがオジェアリアシム、と

47 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:55:07.08 ID:AotOzjIv.net
>>46 まぁ多分それは実現するんじゃない?
まずハリスは100%ないから

48 :名無しさん:2021/09/07(火) 16:58:43.76 ID:dcjZh1Ou.net
ベレッティーニはバックの弱さでジョコに既に攻略済みになってるのがなー
1年ぐらい練習した後なら期待できるかもしれんが

49 :名無しさん:2021/09/07(火) 17:04:25.13 ID:idUP8X7s.net
ストローク戦になったら終わり感が出るラオ状態だよな

50 :名無しさん:2021/09/07(火) 17:16:17.71 ID:i+OBUr8u.net
みんな26連勝と16連勝やらを見たいっていうなら別にいいことなんじゃないの?笑
ジョコビッチとズベレフが勝った方が。

51 :名無しさん:2021/09/07(火) 17:47:05.52 ID:+p/t86dT.net
サッカリ笑うとなんかジャック・ニコルソンに似てきたな

52 :名無しさん:2021/09/07(火) 17:53:49.69 ID:/pn+AKDl.net
サカーリとアンドレスク、深夜にとんでもない死闘やってたんだな…

53 :名無しさん:2021/09/07(火) 18:11:14.70 ID:26V6OXdd.net
>>46
gs26連勝って見るとほんとバケモノでしかないな
ジョコも流石に衰えてきてるからgs優勝数稼げるうちに稼ぎたいだろうね

54 :名無しさん:2021/09/07(火) 18:18:51.68 ID:NsmAMkwE.net
マリンちゃんが二人目の男の子を生んだぞー!
https://www.instagram.com/p/CTdDcPSBUu0/

55 :名無しさん:2021/09/07(火) 18:19:26.49 ID:ovaSVtWN.net
デルポ!ニューヨークに降り立つ!!

56 :名無しさん:2021/09/07(火) 18:53:21.27 ID:B7SzGb3l.net
>>52
2:30amとかw

57 :名無しさん:2021/09/07(火) 18:57:47.81 ID:TiA/UMeK.net
36歳添田崖っぷちで耐えている
なんとかせっとーるにしよう

58 :名無しさん:2021/09/07(火) 19:01:06.18 ID:TiA/UMeK.net
添田13-11でタイブレとった

59 :名無しさん:2021/09/07(火) 19:05:43.03 ID:v56ppIYb.net
ルネだかルーンだかがマイクシャクとやるぞ まぁこれから夜勤だが

60 :名無しさん:2021/09/07(火) 19:11:44.70 ID:TiA/UMeK.net
添田第2セットをとるのに力を使い果たしたか…

61 :名無しさん:2021/09/07(火) 19:28:52.04 ID:TiA/UMeK.net
添田おつ
これで200位台に落ちるのが確定してしまった

62 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:01:15.34 ID:9I25P/Hk.net
>>56
選手から苦情やらクレーム来ないんだろうか

63 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:28:59.38 ID:VXurTE9R.net
全豪ヒューバグは4:30amだったな……

64 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:32:49.29 ID:jRkXsUTy.net
テニス大好きだけど競技様式は頭おかしいなと思いながらいつも見てる

65 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:32:58.44 ID:pJ1v6QnJ.net
結局面白い試合ができる選手って身長180センチ代なんだよな
190以上で試合面白い選手ほとんどいない

66 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:43:22.06 ID:tBrIiHxH.net
それは面白い(と思われるような)試合しなくても勝てるからな
身長とパワーを活かせれば

67 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:49:15.68 ID:OCE0FLju.net
まあ180台の選手も更にチビな選手とやれば
ちびっ子頑張れ!ちびっ子の方が面白い!って言われたりもするから基本的に判官贔屓(身長的に)な感じ
必ずしも小さい方が面白い訳でもないけど

68 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:53:37.87 ID:ej8eNZSG.net
綿貫ほんまよえーな

69 :名無しさん:2021/09/07(火) 20:58:32.38 ID:0qj+7les.net
助さん沼プイユは揃って来週CH出場なんだな

70 :名無しさん:2021/09/07(火) 21:07:08.50 ID:h0KOb7kO.net
>>65
今のコートのサイズが180cm台に合ってるからじゃないかね
今の巨人選手たちにとっては狭くて小さい気がするから
ちょうどいいサイズに変えてネットの高さも変えたらそれなりに面白くなるかも
ってそういえばそんな事をナダルか誰かが前に言ってたか

71 :名無しさん:2021/09/07(火) 21:09:56.40 ID:nN8QqExr.net
フェルナンデスとデルポトロが記念撮影
https://twitter.com/deziraygouw/status/1435099359666851843?s=20
(deleted an unsolicited ad)

72 :名無しさん:2021/09/07(火) 21:40:13.17 ID:OCE0FLju.net
デルポって全豪かデルレイで戻りたいとか言ってるけど本当にそんな戻れるレベルなのかな
目標は目標とは言え思ったより早い

73 :名無しさん:2021/09/07(火) 23:44:37.40 ID:BM+sCmK3.net
ヤノビッチとかあのでかさですげえ面白いテニスだったんだけどなぁ

74 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:50:36.94 ID:uz0DVsZd.net
190以上でどうやって走り回るのよ。二、三歩で外出ちゃうのに。

75 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:54:23.69 ID:1k+MZZgv.net
ズベレフとかメドベって走り回るタイプじゃねーの

76 :名無しさん:2021/09/08(水) 00:57:06.13 ID:kfUv1p2X.net
ズボちゃん190以上どころかほぼ2mじゃんね

77 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:03:06.29 ID:hok2ffPF.net
沼はニューヨークに何しに来たんだろう
マダモンの応援?

78 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:03:21.28 ID:rL5DLjl9.net
>>70
ナダルは言ってた
僕は今の高さに慣れてるから今高くされても困るけどね、って
(書いておかないと自分に都合がいいように変えろって言った!ってここで粘着されてたことがあるから)

79 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:03:36.89 ID:PCNgAGDj.net
年々全米時間がつらくなってくる…

80 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:05:21.96 ID:hok2ffPF.net
メドベ新難読きたー

81 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:05:28.37 ID:2e+euF0f.net
メドベ来たー

82 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:05:51.29 ID:SiibXD1r.net
どっちも老けてるな

83 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:06:44.16 ID:hok2ffPF.net
前はグリークスプアの方がちょっと上だったけど今回でごぼう抜きかな

84 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:09:41.35 ID:CsSQ0iyg.net
コーヒー飲んでいたのに寝落ちして出遅れた

85 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:09:50.58 ID:ei9juFx1.net
オジェカラスより扱いが微妙だなメドフルプ
まあほぼ日跨ぎ確定になりつつある最終カードやるくらいならデイが良いだろうけど

86 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:09:55.87 ID:LPlp5wiS.net
💪(´・ω・`)こんばんは。もう寝ます

87 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:10:54.05 ID:1k+MZZgv.net
全部ストレートかよメドベ

88 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:10:58.45 ID:fCyxQwMm.net
さてこの二人はどうなるかなー
メドベはザンツのような相手と戦ったことあるだろうがザンツはないだろうな
チャレンジャーにこんな変態タコ生息してないだろ…

89 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:11:08.48 ID:J1/HqUkG.net
KPKDBF

90 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:12:09.74 ID:VW2JbvbQ.net
相変わらずハゲてんなメドベ

91 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:12:38.24 ID:ei9juFx1.net
年齢的には結構近いけどジュニアとかで知ってるとかは特にないのかね
メドベが知らなくてもザンツフルプ側からしたらメドベのジュニア時代って悪い意味で有名そうだが、暴れまくりでw

92 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:13:32.97 ID:gPEubHDe.net
ボールが一瞬消える

93 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:13:44.22 ID:R712oOgx.net
ボール見えんわ

94 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:14:38.63 ID:fCyxQwMm.net
そうか年齢近いのか
ザンツ老け顔すぎて結構な年上かとw

95 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:15:21.14 ID:PCNgAGDj.net
メドベ削れそうな人残ってるの?

96 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:16:14.67 ID:dniVmQtJ.net
メドベのフォアは軟式と硬式混ざったようなフォームで独特だけどなんか好き

97 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:16:27.38 ID:1k+MZZgv.net
いきなりかよ

98 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:16:39.73 ID:1k+MZZgv.net
>>95
ジョコビッチとズベレフ

99 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:16:44.29 ID:o6Fl7TFA.net
メドベいきブレ〜

100 :名無しさん:2021/09/08(水) 01:16:44.63 ID:fCyxQwMm.net
日向に明度合わせるから日陰で球が消えるな
と、メドベいきブレ

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200