2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闘球】ラグビー総合実況スレ1.8〜

1 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:22:49.21 ID:932Qmo6u.net
※前スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ12.4〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1638600186/
【闘球】ラグビー総合実況スレ1.3〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641175074/
【闘球】ラグビー総合実況スレ1.4〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641361057/

ラグビー実況★2022.1.1〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641001327/

114 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:32.63 ID:AX+AmdFo.net
今日の仰星はミスが多いな。東戦はノーミスだった

115 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:33.86 ID:nTLi4Zp3.net
>>91
今は統廃合かなんかで校名も変わりました

116 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:35.09 ID:RQcjfoB5.net
おおーすげ

117 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:47.17 ID:l4NYEy2a.net
>>96
大阪神戸京都は3高くらい出しても良いんじゃねえの?
沖縄とか島根代表とかなら100-0で完封しそう

118 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:46:52.22 ID:KGN8tmQg.net
実況アナうるさい!

119 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:00.70 ID:gpBCXuLB.net
>>95
強いですね!

120 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:00.89 ID:5X+QSssk.net
青柳勝彦息子、何で自分で行かないw

121 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:05.72 ID:DkcLlm7g.net
いい攻防だった
仰星も戻り早いな

122 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:06.34 ID:CwtqCaH6.net
国栃の青柳ってめっちゃ上手いね

123 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:10.43 ID:gE/9S1mn.net
國栃が全体的にオフサイド気味に出て来るけどレフェリーは取らないな

124 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:28.21 ID:CwtqCaH6.net
青柳も帝京行くんかな

125 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:30.34 ID:Ic2drre0.net
>>120
知っている人に見られると恥ずかしいから?

126 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:47:37.62 ID:yA0jNjFS.net
スルスル抜けたな
これはセンスよね

127 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:48:06.71 ID:V9kTp8g5.net
>>117
島根代表に常翔負けてるんですが

まあ島根代表は実質大阪第4代表とも揶揄されてるけど

128 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:48:19.37 ID:5X+QSssk.net
>>113
>>114
相手が国栃ですから

129 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:49:03.57 ID:RQcjfoB5.net
面白いねぇ

130 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:49:11.04 ID:Ic2drre0.net
このオープンでぐだぐだな展開がいつまで続くか

131 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:49:20.18 ID:5X+QSssk.net
走り過ぎて疲れてノットロールアウェイ

132 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:49:45.65 ID:l4NYEy2a.net
高校は大学みたいに土人助っ人居ないんだな

133 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:50:02.42 ID:3g3lMaxS.net
>>127
大阪第五代表が尾道か

134 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:50:16.98 ID:5X+QSssk.net
>>125
もしかして足が遅いのかなと思った

135 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:50:28.86 ID:DkcLlm7g.net
フルバック痛めた

136 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:01.80 ID:5X+QSssk.net
>>132
いるよ、でも皆んな消えた

137 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:03.50 ID:DkcLlm7g.net
レフリー止めたれ
あの倒れ方は厳しそうだ
いいランナーだったのにな

138 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:06.30 ID:AX+AmdFo.net
こんだけずっと傷んでるとねぇ

139 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:07.44 ID:MKTc3yJD.net
青柳は痛い

140 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:09.76 ID:V9kTp8g5.net
青柳くん欠くとキツイな

141 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:13.83 ID:gpBCXuLB.net
足首はダメだなあ…

142 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:17.91 ID:Ic2drre0.net
靭帯系?

143 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:33.32 ID:5X+QSssk.net
痛そう(´・ω・`)

144 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:36.54 ID:c/0mHcnH.net
大きな怪我でないといいな

145 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:39.89 ID:DkcLlm7g.net
決勝で途中退場は辛いな

146 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:50.02 ID:zTz3qF1j.net
なんで時計止めないの

147 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:51:50.47 ID:CwtqCaH6.net
あー一番よかった選手やったのに

148 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:52:30.18 ID:AX+AmdFo.net
>>146
ロスタイムは取るので

149 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:52:30.19 ID:MKTc3yJD.net
怪我する瞬間つらすぎて見れなかった

150 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:52:42.52 ID:5X+QSssk.net
ちんだ

151 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:52:46.85 ID:l4NYEy2a.net
ラグビーって選手交代何人までいけんの

152 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:52:49.32 ID:PPUIGStr.net
仰星相変わらず汚いタックルだわw
まあ世界はこんなもんかね

153 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:00.67 ID:gE/9S1mn.net
青柳が居なくなったら國栃が勝つのはキツいな

154 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:00.84 ID:/2SvAP19.net
栃木、いい流れになってきてたのにな。

155 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:09.99 ID:dargv6Bq.net
>>146
タイムキーパー制じゃなくランニングタイムで計ってるから
レフェリーの時計は止まってるよ
だからインジュリータイムがある

156 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:31.41 ID:5X+QSssk.net
ナイスキック

157 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:31.73 ID:RQcjfoB5.net
ナイスや

158 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:33.56 ID:DkcLlm7g.net
>>151
控え全員出れるよ

159 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:37.22 ID:yA0jNjFS.net
うめぇ

160 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:37.82 ID:gpBCXuLB.net
よし、國栃チャンス!

161 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:38.83 ID:Ic2drre0.net
却って吹っ切れるといいな

162 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:53:43.15 ID:/2SvAP19.net
ここは、山場だな。

163 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:54:12.24 ID:5X+QSssk.net
コラプシングじゃね?

164 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:54:16.23 ID:03WdSnlq.net
止めた〜

165 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:54:19.54 ID:DkcLlm7g.net
仰星ターンオーバー

166 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:54:19.90 ID:RQcjfoB5.net
ああん

167 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:54:37.40 ID:PPUIGStr.net
惜しい

168 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:55:05.10 ID:Ic2drre0.net
今みたいなびっくりチャレンジを繰り返すしかねえだろうねえ

169 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:55:06.42 ID:/2SvAP19.net
うーん。ここは栃木の勝負所やったけどな。

170 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:55:42.84 ID:5X+QSssk.net
気が付いたらハーフも変わってた

171 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:03.65 ID:PPp9cV64.net
ノッコンなければ今頃栃木が優勝してる

172 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:07.63 ID:PPUIGStr.net
チャンス!

173 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:17.26 ID:l4NYEy2a.net
この2チームには土人必要無いのか控えに居るのか

174 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:19.11 ID:5X+QSssk.net
ギョウセイ疲れて来てるな

175 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:22.41 ID:Ic2drre0.net
FW戦に活路見出すか

176 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:31.15 ID:AX+AmdFo.net
国栃はブレイクダウンの集まりがいいからちょっと仰星も姿勢が悪いですかね

177 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:34.13 ID:gpBCXuLB.net
LOモールは通用するよ、國栃!

178 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:36.80 ID:gE/9S1mn.net
國栃強いな
完全に力を見誤ってたわ

179 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:56:55.43 ID:DkcLlm7g.net
一人でいかんでもモールで行けそうだったのに

180 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:02.06 ID:RQcjfoB5.net
仰星のディフェンス粘り強いなぁ

181 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:14.69 ID:5X+QSssk.net
仰星ディフェンスすげーw

182 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:19.67 ID:Ic2drre0.net
淡白だったねえ

183 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:20.09 ID:DkcLlm7g.net
あー仰星粘り強い

184 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:41.80 ID:MKTc3yJD.net
んーーーーーディフェンスすごいわ

185 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:42.53 ID:/2SvAP19.net
ああ、またしても。 これは勝機遠のくなー。 

186 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:47.32 ID:CwtqCaH6.net
守備が固すぎるw

187 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:57.81 ID:V9kTp8g5.net
モール押せてるのに単独で行ったらアカン

188 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:57:59.16 ID:DkcLlm7g.net
後半はほぼ仰星陣だな
スコアは動いてないが

189 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:15.46 ID:Ic2drre0.net
普通に力の差だろうけど、疲労のせいか、思ったほど差がつかないね

190 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:17.57 ID:R5vtTxzO.net
ラックからは勝ち目ねーな

191 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:21.41 ID:9yQhQRoD.net
今来た!
BK単発だなーどんな流れ?

192 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:26.26 ID:5X+QSssk.net
>>176
集散良いね、あとは攻めのリズム

193 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:29.53 ID:nTLi4Zp3.net
もちっとモールで押し込んでも良さそうだったのに

194 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:37.39 ID:KGN8tmQg.net
モール攻撃続けたらよかったのに
カッコつけようとしたな

195 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:58:39.83 ID:l4NYEy2a.net
何でモールから出したんだろな押してたのに

196 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:14.92 ID:5X+QSssk.net
おおおおおおw

197 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:16.56 ID:DkcLlm7g.net
仰星は一時的に人数足りなくなっても慌てないね
ディフェンス相当鍛えられてるわ

198 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:28.80 ID:Ic2drre0.net
もったいねええええええええええええええええええ

199 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:33.59 ID:CwtqCaH6.net
仰星のプレッシャーえぐいなぁ

200 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:47.09 ID:/2SvAP19.net
時間も過ぎてくな

201 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:51.69 ID:9yQhQRoD.net
国栃応援多いな

202 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:53.58 ID:AX+AmdFo.net
決勝までくるチームはやっぱり守備がいいですね

203 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:54.28 ID:gpBCXuLB.net
残り15分ないかな

204 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:59:57.94 ID:MKTc3yJD.net
んーーー。これ取られたら終わりだ

205 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:06.38 ID:DkcLlm7g.net
さあ踏ん張りどころだな国栃

206 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:10.41 ID:5X+QSssk.net
仰星一気にチャンス

207 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:20.25 ID:PPUIGStr.net
仰星は相手を掴んで振り回すの得意でエグい

208 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:27.37 ID:Ic2drre0.net
>>201
ラグビーは基本判官贔屓になる

209 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:29.42 ID:7y5M+Vdx.net
熱戦だな
もう一本国栃がどこかで取ってればもっと緊張感あったろうけど

210 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:45.85 ID:DkcLlm7g.net
きれいなモール
決まったなあ

211 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:46.73 ID:RQcjfoB5.net
強いw

212 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:47.50 ID:03WdSnlq.net
つええ

213 :名無しさん:2022/01/08(土) 15:00:49.47 ID:gE/9S1mn.net
よっしゃ!

総レス数 1001
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200