2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part5【WTA】

1 :名無しさん:2022/01/08(土) 14:35:03.47 ID:3b5+Xm+9.net
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part4【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641485071/

442 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:30:13.20 ID:wJtDOOsw.net
>>438>>441
そうなんか
GS直前週の250の放映権を取るぐらいだからなんとなく錦織が出る予定だったのかなあと思って


ルブは来週の大会にも出てないけどぶっつけ本番で行くのか?

443 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:35:40.12 ID:XNM52ESu.net
1回戦田無ペーは地元パワーで田無勝ちそうだな
ペーはその後体調大丈夫なのか心配だわ
ダブルスにもエントリーしてるけど

444 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:35:40.17 ID:SFY5zE+A.net
カラツェフはシドニー出るんだね
ルブレフはもうメルボルン入りしてるからぶっつけ本番でしょう

445 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:35:59.47 ID:DSB2Q2Nm.net
>>442
錦織が予定してたのはシドニーの方なのよね

446 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:40:38.58 ID:g3qU+v2C.net
ジョコの弁護士、大丈夫かよ
控訴の申請書に「Novak Djokavic」って記入しちゃってるぞ

447 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:44:01.04 ID:wJtDOOsw.net
>>445
へー なんでアデレードだったんだろうw

448 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:53:10.77 ID:Twhg5/PZ.net
>>446
ちょっとw
本当にジョコ側のお抱え弁護士なのか?
もしかしてオーストラリアの国選弁護人とかじゃあるまいな

ところで勘違いしてるファンいるが感染したのはオーストリア首相だぞ

449 :名無しさん:2022/01/08(土) 23:59:45.01 ID:g3qU+v2C.net
>>448
勘違いってなんかあったん?
オーストラリアの首相が感染したって話が行き交ってるん?

450 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:02:36.37 ID:JrLDu14L.net
賢いDjokovicとアホの子Djokavicがいると考えると全ての辻褄が合う可能性

451 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:07:19.86 ID:+Ihw548Q.net
弁護士もバイダもゴランも意味不明とかどうしたらええんや

452 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:07:47.82 ID:JrLDu14L.net
昨日まで出てた主にTAの悪事リークだけである程度シナリオは出来てたように見えた、ジョコも悪いが責任の大半はTAにいきそうだったシナリオ
なのにジョコが12/16に感染とか言い出すと昨日までの情報との辻褄はイマイチ合わない
まあ何とかして感染しようとしてやっと12/16に感染したなら通らんでもないが…

453 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:10:35.17 ID:IowtN+Ty.net
>>446
Djokovidって書かれてたらマジでやばかったなw

454 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:13:52.75 ID:Z/VfREm0.net
タイリーの発言の記事を読んだ感じではタイリーとジョコはかなりズブズブの関係
ジョコも何とかしてやって頼んだんだろうなあと思えるよ
明らかにジョコのためだけに働きかけたという状況だもん

455 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:17:34.75 ID:PrdbYuiC.net
ジョコはもう今後全豪は出ないかもしれんしこれですっきりしただろ

456 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:18:39.17 ID:AKsucSjB.net
>>449
いや、わざわざ記事貼って
ジョコのゴタゴタの裏でブースター接種済みの豪首相がコロナ感染で辻褄合わない
とか言うてる人もいたからさ、記事の見出しさえ見間違えとるのよw

457 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:22:36.33 ID:Z/VfREm0.net
いつからワクチン打っときゃ感染しないって事になったんだw

458 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:32:13.39 ID:AKsucSjB.net
そんなの埼玉の20代だって3回接種後に感染してらあ!(涙目
ただ感染したのはオーストリア首相で全豪もジョコも関係ないからーってこと

459 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:35:35.23 ID:8Cvs7pbm.net
仮にオーストラリア首相でも全豪もジョコも関係ないがな…

460 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:38:22.10 ID:Z/VfREm0.net
ワクチン打たないことを何とか正当化したくて仕方ない層が
血眼になって探したネタだったんだろうな
冷静さを欠いてるからオーストラリアとオーストリアの違いも見えなかったんだろうww

461 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:08:12.04 ID:+op7fncX.net
ほんと発端から胡散臭すぎるけどあらゆる方向から身から出た錆が積み上がっていくな
馬鹿の集まり過ぎるだろ

462 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:08:43.58 ID:dCB+sFmh.net
ワクチン接種するしないの問題にすり替える意味はなくて入国してプレーするにあたって守らなきゃいけないルールを守る気がないのに
少なくとも運営はルール無視して入国させようとした、と言うそこだわ

463 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:13:15.86 ID:1i89NIG9.net
チチパスのうんこが可愛く思えてくるな

464 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:14:18.15 ID:7LK/KauV.net
色々と壮大過ぎてほんま映画出来そう

465 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:17:36.99 ID:3cF9+O6H.net
>>462
豪政府も豪政府で
ボラコバ+2名に入国許可出しておきながら
ジョコ炎上後に方針転換で同三名ビザ取消し拘束
ジョコの件に辻褄合わせる後出しジャンケン

466 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:22:02.69 ID:nK1i8ZUD.net
入国認められた他の人達は複数のちゃんとした診断書とかだったのにジョコのはTAの便箋数枚だったとかって話もあったじゃん

467 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:22:53.24 ID:Lv0g6Fv8.net
ボラコバさんのダブルスパートナーさんが可哀想
どなたか知らんけど

468 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:23:16.97 ID:8IptHPXd.net
>>465
後出しではない
今出てる情報でわかるのは連邦政府(豪政府って書いてる相手ね)はずっとはっきりした態度を取ってた
それに対して抜け穴探そうとして手組んだと思われるのはTAとビクトリア州政府

連邦政府と州政府を一緒くたに考えると話が見えてこないよ
覚えてる?ここで年末に最初にジョコが医療免除貰ったらしいぞ!とか言われてた時の話
「ジョコがいないと痛手だと判断した運営が州政府と交渉を続けて」と言う文面があったはず
連邦政府からしたら州政府と運営のやらかしと言うか悪巧みでそんな風にザル審査扱いされて激おこよ

469 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:30:37.97 ID:yfbXBr4B.net
>>467
シェリフやでー、エジプトの
ちなみに帰国させられた相方とは違う相方と今なおみが出てた250のダブルスで決勝きてるっていうw
しかも第1シードのジャンの方のシューアイストーサーペア倒した

470 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:38:31.75 ID:PrdbYuiC.net
ワクチン打たない限り、今後数年はオーストラリアに入国出来ないんだったら
ジョコの全豪出場も今後ないかもね
クレーからシーズン開始やね
まあそのクレーも何歳までやるか分からんけどw

471 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:58:32.23 ID:/kf7nyAd.net
ビザと言うのは出国前に発行されても入国時に適切な書類等提示出来ないと入国拒否食らうものでもあり、入国してからでも取り消し食らう事はあるものなのだがそれ自体が有り得ん!おかしい!って論調になってるのは意外
あまり海外出る事ない日本人なら分かるけど欧州民も知らない人多いの見るとEUの自由移動もすっかり浸透してんだなあ、と思ったり
逆にメドベを始めロシアンがビザ問題なんてしょっちゅうあるよ…とか言ってて大変だなロシアンは、と同情したり

472 :名無しさん:2022/01/09(日) 02:13:43.16 ID:n6GOsVHM.net
ロシアンはビザ問題大変そう
去年もパブのビザがおりないーあったりメドベ初ファイナルズの時両親フランス在住なのにビザおりず観戦できなくてしょんぼりとかあったなー

473 :名無しさん:2022/01/09(日) 02:37:52.01 ID:3cF9+O6H.net
>>468
ボラコバも半年内のコロナ感染を要件に昨年末に入国済みだったわけで
入国審査は連邦政府でしょ普通にザルやん

474 :名無しさん:2022/01/09(日) 03:04:36.32 ID:R8ejxexF.net
ここにきてジョコGS3連覇以上できない呪いが発動したか
今回の全豪も3連覇で打ち止めだね

475 :名無しさん:2022/01/09(日) 03:42:30.32 ID:Teo280WB.net
ジョコ感染したって主張してる日の直後からノーマスクでイベント出まくってたのマジ?w

476 :名無しさん:2022/01/09(日) 06:29:44.53 ID:9rk3p94e.net
イガ&フルカチュのツーショットの写真見て思ったけど
ポーランドもやっぱりフルカチュとイガちゃん結婚しろ!!って感じなのかな
錦織は福原愛とくっつけ!みたいな声多かったしなー

477 :名無しさん:2022/01/09(日) 07:43:07.39 ID:PSONW0QA.net
終わってみれば錦織も愛ちゃんも今のお相手でよかったと思うな

あまり情報は出さないけれど錦織も子供生まれて幸せそうでほっこりした

478 :名無しさん:2022/01/09(日) 07:58:50.99 ID:DZuEoVKI.net
>>473
何の後ろ盾もない一般人よりザルチェックだったのは間違いない
それだけ全豪に出るテニス選手は信用されてたって事だ、来年からもうされないだろうけど、後ろ盾のTAへの信頼性がなくなったし

479 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:03:34.63 ID:vqPQGZfg.net
>>477
結果論だけど今のあれ見るとあの二人がくっついて幸せになる未来見えなさ過ぎて笑う

480 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:08:08.70 ID:0wOEuIPT.net
錦織も福原愛も視野が狭くなるタイプだし、一緒になってたら大変だっただろうな。
福原愛もあの通りだし

481 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:14:18.40 ID:8Cvs7pbm.net
ジョコの12/16陽性説から色んな話が産まれている
・16日にイベント参加してるけどその後に検査して判明したから問題ない
・17日に行われたとされるイベントは16日の間違い?
・仏レキップ「あのー…うちの紙の賞に受賞したジョコに18日に写真撮らせてもらったんだけど…」
・16日に陽性になったんじゃなく16日に陽性の結果を受け取っただけ
・セルビアだとPCRの結果出るのに3日はかるから結果知ったのが16日なら感染したのはもっと前、もしくは16に感染してもっと後に知っただけ
・ジョコみたいな大物の検査の結果出るのにそんなに時間かかるかよ、早くやってくれるだろ、その結果で全豪出られるか関係してんだぜ?
・セルビアは3日じゃない、7日かかるから!

何が本当かわからんがレキップの仕事した18日までは普通にやってたそう

482 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:26:52.22 ID:9rk3p94e.net
海外のテニスオタクがオーストラリアの時差つらすぎて今年に入ってまだ全然眠ってないとか言っててワロタ

483 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:38:03.48 ID:0wOEuIPT.net
>>482
ヨーロッパやアメリカのシーズン見てる時の自分らと一緒やねw

484 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:43:36.24 ID:8AtnmMTQ.net
>>481
そもそも問題なのはそういった細かいことじゃなくて
タイリーが特例はなかったと言いつつジョコのための抜け穴を探していたところ
そしてジョコがそれを使って不正に免除を得ようとしたところなんだよな

485 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:43:47.00 ID:ICVZmi1C.net
寝込みでもしない限り陽性出たからってジョコが大人しく家に引っ込んでるとも思えないからそう言う意味では陽性後も出歩いてるから嘘だろ!と言うのは当てはまらないとは思うんだよな、イメージはめちゃくちゃ悪いけど
むしろワクチン効果出るのは3週間はかかるから入国3週間前には打ってくれと言われててシーズンやデ杯後に急いで打った選手も多かった事思うと16日の時点で打ってない人は感染有無に関わらず当然打つ気がそもそもないのでこれもまた裁判官の心象にはマイナスだ
流石に治ったら打つつもりだったんだ!と訴える気はないと思うけど

486 :名無しさん:2022/01/09(日) 09:51:08.41 ID:O3EEHDOI.net
全豪ジョコ見たいし検査して陰性なら普通に入国させればいいじゃん以外の感想がない
そんな大騒ぎすることかよ

487 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:00:34.95 ID:0wOEuIPT.net
テニスだけ考えるならそうだろうけど入国に関わる話だからな 
そら大事よ

488 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:02:37.11 ID:sCwm878A.net
入国に必要な申請が足りてないとかワクチン以前の問題っしょ

489 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:19:18.64 ID:8AtnmMTQ.net
これだけの不祥事だと火消しも大変ですなぁ

490 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:36:52.24 ID:+xtplbfO.net
ポスピがATPは何か言え!選手の為に動けよ!と怒ってたけどたしかにこれだけ騒動になったら「うちの所属選手がすみません」くらいは言って良い

491 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:45:56.56 ID:eEKQHpcF.net
>>486
去年から世界一キチガイみたいな政策やってる国だからな
今年は方針変わってモリソンが「もうロックダウンなんてやらねえよ、鎖国もしないしどんどんワクチン打った観光客来てくれ!もう感染者数多くてもどうでもいいわ」とワクチンを過信しすぎてさらにキチガイになった

492 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:52:46.36 ID:8AtnmMTQ.net
>>490
ポスピはジョコに代わってPTPAメンバーとして謝ったんか?

493 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:54:40.85 ID:+xtplbfO.net
>>492
謝る訳ないじゃないか、PTPAは徹底抗戦の構えよ
だからポスピはATPもそうしろって言うけどATPが言えるとしたら迷惑かけてすまんなくらいや

494 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:19:50.74 ID:ccfGLNSR.net
ムテセットアップ
ルーネが切れて叫びまくってる

495 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:22:55.38 ID:PSONW0QA.net
PTPAって未だに何したいのか分からん胡散臭い集団だな

496 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:22:58.04 ID:O0lZkHAw.net
豪州のバーティの妹分の期待の選手も、ワク拒否で地元の全豪出ないしね。本人の選択だから
尊重するとバーティは答えている。別にジョコだって信念があるなら拒否して大会に出なければ
良いだけ。自分だけ特例受けて出場をしようとする事が間違い。

WBはプレミアリーグも拒否選手が普通に出てるし、多分ワク拒否も出場できる。全米も、米の
プロスポーツがワク拒否も出場させてるから大丈夫でしょ。全仏は知らん。

497 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:43:12.15 ID:jxAk7/79.net
昨日から一部では言われていたけどジョコが国から貰ったと言う入国許可証というのは情報登録すれば一旦は誰にでも発行されるテンプレレターで大した効力はないので確定みたい
年50億近く稼ぐ人の弁護士ってもっと強いのいないのかよ、ジョコ
ボロしか出てねえじゃん、そもそもの証拠がほぼないなら弁護士も動けないのかもしれないが

498 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:44:30.25 ID:uR9znlVE.net
ジョコビッチなんかかわいそうだな
ここまで最悪の状態あるか?

499 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:48:56.14 ID:159gESzn.net
ムテルーネの悪ガキ対決はルーネ2連敗になってしまいそう

500 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:52:39.26 ID:9rk3p94e.net
>>496
バーティの妹分って誰?
チェコの選手?

501 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:56:51.36 ID:jIaWyGds.net
>>499
ルーネが勝つと思ってたのに連敗なのは意外だわ
輩同士は先輩の方が強いのだろうか

502 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:58:40.24 ID:/nUEKkXz.net
>>482
2月から12月の苦労を味わえ!!!

503 :名無しさん:2022/01/09(日) 11:58:55.63 ID:PaA8FyKu.net
ムテの試合ほとんど見たことないんだけど彼も輩なのか…

504 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:00:45.46 ID:ccfGLNSR.net
柱がこの間チチとの試合途中で棄権したけど、
MTOの時にトレーナーに向かって、10日前にコロナに感染してたと言ってたんだな
ワクチンは接種済みらしいけど
接種済みで感染して呼吸困難って、ペールとちょうど同じよう状態だ

505 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:01:18.14 ID:9rk3p94e.net
アデレードの予選オーストラリアのランクも付いてないような選手多いのに
しょっぱなからルーンとやるムテ可哀想だな

506 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:04:37.02 ID:5ePBVBX+.net
>>500
バーティの妹分かは知らないけどオーストラリアの若手でワクチン打ちたくないからって全豪のWC断った選手がいる

507 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:04:48.27 ID:bW+iqNDd.net
>>503
尊師が付いてた頃は違ったんや

508 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:06:16.51 ID:bW+iqNDd.net
ジョコもワクチン打ちたくないので、と断ってたらそれはそれで問題提起になってたろうに、可哀想とか
まあ問題提起とかしたいんじゃなく打たずに出たいんだからしゃーないけど

509 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:07:46.50 ID:i8XwcQrR.net
>>500
これ
でもこれ画像あロジャースなんだよねw
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/3866702/

510 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:08:19.01 ID:9rk3p94e.net
ルーン今年は飛躍したいだろうにいきなり予選からムテに2連敗はきついなwwwwww

511 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:08:46.18 ID:ccfGLNSR.net
ムテおめ、ルーネおつ
ムテはバモ族なのか

512 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:10:41.59 ID:fB1WYX7j.net
西岡の相手謎の若手かと思ったら特に若手でもなかった

513 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:13:25.71 ID:PaA8FyKu.net
>>507
へーそうなのかー
尊師さまのいうこと聞いておとなしかったとかなのかな

514 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:17:13.39 ID:5QGENjID.net
ワクチン打ちたいけどこういう理由で打てませんでしたっていう制度を全く打つつもりがない奴が悪用してる時点でクソ
全豪のために打つんだったらもう1回目打ってなきゃおかしいしな
そのへんは1回で済むやつ打つ予定だったとか嘘つくんだろうけど

515 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:17:29.92 ID:PaA8FyKu.net
>>512
どんな選手かと思って見てみたらチャレンジャーにすらほとんど出てないw
さすがにこの相手には西岡は圧勝しないとね

516 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:21:11.98 ID:9rk3p94e.net
>>509
ありがとう!

517 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:34:10.59 ID:/7PYjVMM.net
西岡始まってた
調子あんまよくなさげだからスッキリ勝って上げて欲しいわ

518 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:42:48.83 ID:GZUwaNns.net
こんなグダグダになるくらいなら
セルビアは国が味方なんだから接種証明捏造してもらえばいいのに
反ワクチンだからそれも嫌なのかな

519 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:44:54.10 ID:i8XwcQrR.net
反ワクの教祖みたいになってるから勝手に神輿は下りられないんだろう

520 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:51:00.66 ID:PrdbYuiC.net
>>518
>>519
ワクチン打つことよりも打ったと思われることが嫌ってなんかズレてきてるな
じゃああと3年は全豪出れないね(ニッコリ)

521 :名無しさん:2022/01/09(日) 12:51:13.02 ID:TanAfjqL.net
モフモフおとといハチャとけっこういい試合してたと思ったら今日は予選か
まあ移動がないだけよかったか

522 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:26:14.40 ID:EwvUEr5O.net
>>515
ランキング1428位だし
キャリアハイで990位

523 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:36:19.63 ID:IqSflolG.net
うまサスノビッチ

524 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:48:04.89 ID:9rk3p94e.net
サスノビッチってこんな強かったっけ?

525 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:01:15.71 ID:oqRyULRe.net
ハレプと別れたケイヒルがアニシモワについたらしいな
決勝までいってるしやっとどん底からいい兆しが見えてきたんでない

526 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:48:31.39 ID:jwE22rg0.net
>>518
セルビアに偏見あるようだが思ってるよりキチンとしてる国だぞ
嘘は嫌い、曲がったことは許さない国民性だからこそ正直に未接種で乗り込んだんだろ

チェコの選手も12月に感染したようでTAとビクトリア州から免除もらってなぜか入国できたがジョコの件がなかったら深く調査されずにそのまま全豪に参加できてたと思うとオーストラリアもなんかいい加減というかジョコだからターゲットにされたとしか思えないやばい国だわな

527 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:49:48.79 ID:9frnIa63.net
スピリチュアルでも他人に迷惑かけないなら良いじゃん、と思ってたけど金とバックのあるスピリチュアルの行き着く先は結局こうなるのかと思うと俺の中のスピ系許容範囲も随分狭まるな…と考えを改めてつつある
エレナが5Gでコロナが広まるとか言ってたの初めて知った、完全にあかんタイプやん…

528 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:49:58.18 ID:8AtnmMTQ.net
正直に未接種w
正直者が抜け穴で出場しようとするのかw

529 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:50:49.12 ID:nVwkFY2j.net
曲がったことが嫌いならルール守れよ

530 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:52:56.32 ID:9frnIa63.net
>>526
蟻一匹見逃さねえ!ってのは無理って事だよ
あれだけ外来種持ち込みに厳しいオーストラリアでもその被害は起こる、つまりどこかに抜け穴はある
でもそれが蟻じゃなく大音量で今から外来種が行くぞー!と叫びながらやってきたら当たり前だが見つかる

531 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:58:19.23 ID:TanAfjqL.net
千秋楽結びの一番始まってたか
ハレプの方が3時からか

532 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:04:15.75 ID:0wOEuIPT.net
>>527
エレナそんなこと言ってたんかw
ジョコ含め、周りはそんな感じなんやろな

533 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:04:52.07 ID:9rk3p94e.net
リバキナってすげーなwww
サーブで190キロ出したぞw

534 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:04:57.00 ID:0wOEuIPT.net
WTAも見たくなってきたが、今のところDAZNだけしか見れないのかな?

535 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:07:23.45 ID:vmIorvRA.net
しまったもう始まってた

536 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:08:05.45 ID:jTVylb+B.net
バーティはダブルスも決勝行ってるんだな

537 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:08:24.48 ID:9rk3p94e.net
>>534
WTATVに加入したら見れる

538 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:08:40.82 ID:TanAfjqL.net
今は上位同士の試合はむしろWTAの方が面白かったりするからねえ…

539 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:09:54.72 ID:vmIorvRA.net
イガちゃんやっぱシドニー撤退か ラドゥカヌ戦消えた

540 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:11:15.53 ID:Ncdjt4B4.net
>>529
おかしなルールだからだろ

541 :名無しさん:2022/01/09(日) 15:12:42.50 ID:9rk3p94e.net
リバキナこんな良いサーブ持ってるのにブレークされるのか‥

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200