2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 F1 第4戦 エミリア・ロマーニャGP LAP1

1 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:00.24 ID:D3a41Uyi.net
始まるよー

487 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:00 ID:hFayqqDT.net
雨の日はセデスが来そうな気がするんだけどなぁ

488 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:03 ID:JLr7ja9s.net
ベッテルはインター試してるのか

489 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:14 ID:FnKbkCxG.net
すベッテル

490 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:20 ID:UywyiFn3.net
無茶しやがって

491 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:22 ID:KxdfwR0O.net
ラッセル車は冷却ルーバーをちょっと塞いだのかな

492 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:21 ID:IydG7phm.net
>>480
基本的にはシャープにコーナーを回るタッペンやゴキより
スムースにコーナーを回る人のがあってるって言われてるね
ジェンソン・ボタンとか今年の車あってたかも

493 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:22 ID:GLChY6Kr.net
インターの領域にはいったか?

494 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:27 ID:dFx8aBGm.net
テスト走行しておかないとな

495 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:28 ID:YcX1r6OQ.net
働き方改革のせいで
アナの時間外手当>芸人雇うギャラ
になったのさ

496 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:32 ID:+PktYG8+.net
ベッテルが滑ってる

497 :音速の名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:34 ID:7POI0B0a.net
メルセデスは雨でもポポ起きてるからな…

498 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:34 ID:kAJT0+hK.net
パルク何とかを何とかせんとあかんべ

499 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:36 ID:DdcdMZsA.net
ハミと常にべったりの金髪おばちゃん
5m以上離れることあるんだろうか

500 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:38 ID:nGqfm/nW.net
ベッテルが他に先んじてやらかしたの、去年のトルコかw
確かミディアムに変えてツルッツルしてたw

501 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:41 ID:2ZtadO8z.net
インター早えよw

502 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:03 ID:2cYO7NoX.net
週末通してフルウェット3セットだっけ

503 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:07 ID:036mWCSx.net
>>463
オランダ語的にはスタッペンらしいぞ
Van der Stappenの省略

504 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:11 ID:eOhTOIy7.net
いまきた
タッペンおせえな

505 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:23 ID:KxdfwR0O.net
ほとんどカーボンじゃねえかw

506 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:23 ID:PYGxSuid.net
>>486
年齢的に全部一新すりゃいいのに
F1中継始めた頃はみんな若かったんだから

507 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:24 ID:HUdogGN6.net
そろそろラティフィさんが赤旗を

508 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:24 ID:YcX1r6OQ.net
今年フェラーリが速いというよりフェルスタッペンが遅いんじゃないの

509 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:25 ID:IydG7phm.net
>>500
今のベッテルはフサフサだろ!

510 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:29 ID:JG540cOo.net
ラティフィ行きまーす。

511 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:32 ID:+PktYG8+.net
緊急地震速報の音が流れてきそうな予感

512 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:35 ID:G7zQDIrM.net
>>435
ググってみたが死んではいないと思うがWebCGでも署名記事の最後は2016年、そのほかでも2013年ごろの記事しかないなぁ
引退状態かな?

513 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:35 ID:vdGDRZBo.net
ウィリアムズは塗料を買うお金もないのか(´;ω;`)

514 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:36 ID:1LF1HRBg.net
ウィリアムズ 塗装めっちゃ剥がしてんな

515 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:36 ID:eOhTOIy7.net
ペレス勝てるだろこれ

516 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:37 ID:DdcdMZsA.net
痔のカーボン

517 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:39 ID:u4bmbMa9.net
>>499
アンジェラええケツしてるわ
バックからでなら十分に抱ける

518 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:47 ID://b+IvVh.net


519 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:53 ID:GLChY6Kr.net
黒い面積ばっかり増えてダサい
重量制限どうにかしてくれ

520 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:01 ID:eOhTOIy7.net
>>508
ハイレーキ専用ドライバーだったかもなwwww

521 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:05 ID:YcX1r6OQ.net
確かに青が減ってる

522 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:27 ID:pC7tTx8U.net
ゼロポッド系は雨やばすぎ

523 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:25 ID:PYGxSuid.net
>>503
なんか他にもあったなそういうの
パっと思い出せんけど

524 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:34.81 ID:2cYO7NoX.net
>>519
アルファロメオに怒られるから無理

525 :音速の名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:40.41 ID:7POI0B0a.net
このあと、予選なのに
メルセデスは、三味線弾いてる場合じゃないでしょ…

526 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:40.65 ID:RwdkBCtu.net
雨に強いラッセルとは何だったのだ

527 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:45.65 ID:UywyiFn3.net
こんな振動しながらこれ操作しつつ超ハイスピードでドライブとか

528 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:47.20 ID:eOhTOIy7.net
ペレス「今年はWC狙いにいくわ」

529 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:49.94 ID://b+IvVh.net
1kやせろ

530 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:48.35 ID:7OB/zl2R.net
ウィリアムズはいつになったらオンディスプレイのステアリングになるんだろうか

531 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:49.68 ID:pOkFMrmX.net
カラフルなコントローラーだこと

532 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:01.32 ID:HUdogGN6.net
安っぽいステアリングだ

533 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:12.62 ID:zQ3biD+D.net
さすがベッテル

534 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:10.73 ID:1sn9vNRl.net
ウィリアムズは何でステアリングにモニターつけないのか(´・ω・`)

535 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:10.74 ID:Wo5sZOri.net
ミニ四駆かよw

536 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:28.78 ID:036mWCSx.net
レクサスRZのハンドルもウィリアムズ似

537 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:38.50 ID:IydG7phm.net
>>530
確かステアリングにも凍結入ってるから
今年は音ディスプレイにはならないはず

538 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:41.00 ID:B0MK8oXB.net
レッドブルも首脳陣が軽量化には多額の金がかかるとか言ってなかったか

539 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:47.21 ID:7OB/zl2R.net
これだけカラフルなのは目の焦点を合わさなくても操作できるように色で工夫してるんでしょうね

540 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:56.79 ID:KxdfwR0O.net
シャーシの軽量化ならドリルで穴開ければいいだろってヘアバンドのおじさんが言ってた

541 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:55.14 ID:dFx8aBGm.net
これはFIAが望んだ事なのか?
外装はミニカー、フォトグラファーにも評判悪いだろ

542 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:55.68 ID:EPEwPAhe.net
>>526
ウィリアムズのマシンの方がウェットだとマシだったりして

543 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:57.55 ID:vdGDRZBo.net
アルボンがデカすぎるんや(´・ω・`)

544 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:04.04 ID:FF9SAerw.net
>>534
お金が無いから[´・ω・`]

545 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:05.88 ID:PYGxSuid.net
日曜はサンダーストームとか言われてたけど
週末はずっと雨なのかい?

546 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:13.21 ID:nGqfm/nW.net
おーインターイケるのか

547 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:17.28 ID:mhjkLLGM.net
>>534
金がないからじゃないぞ金がないからじゃない

548 :音速の名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:19.12 ID:7POI0B0a.net
ウィリのステアリングは、ジャンク品のゲームコントローラーみたいだな

549 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:23.04 ID:036mWCSx.net
ベッテルの頭髪もインターミディエイト

550 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:25.79 ID:+PktYG8+.net
>>512
熊倉一雄ってオートスポーツの編集長脱炭だっけ

551 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:28.35 ID:sZQV152F.net
ウイリアムズの液晶はずっとこれだね
ステアリングに付けるより安上がりなのかしら

552 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:46.27 ID:dFx8aBGm.net
ホイールを13インチに戻そう

553 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:53.11 ID:7OB/zl2R.net
このまま雨のセッティングで決勝晴れてもパルクフェルメでそのままでいくしか無いんでしょう?

554 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:54.13 ID:PYGxSuid.net
>>530
固定の方が見やすくねーかなーとも思うんだけどどうなんだろ

555 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:56.31 ID:Eha4n7Fj.net
メルセデスQ1落ちかよ

556 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:00.46 ID:pOkFMrmX.net
>>545
明日はくもり

557 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:01.46 ID:2cYO7NoX.net
レコードラインはみんなで水飛ばしたか

>>551
そもそもは軽量化

558 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:07.87 ID:YcX1r6OQ.net
メルセデス15位17位か(´・ω・`)深刻だな

559 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:14.40 ID:PYGxSuid.net
>>540
ミニ四駆おじさんじゃないのかそこは

560 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:15.27 ID:FnKbkCxG.net
>>552
18インチにして良いこと1つもないよな

561 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:18.70 ID:yfT0ylDC.net
前輪はもうちょっと小さいほうがかっこいいな

562 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:24.52 ID:proLStgV.net
>>541
タバコ広告つけられない過去のモデルカーも大概ですやん

563 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:24.55 ID:nGqfm/nW.net
>>545
今日ご覧の有様、明日晴れ晴れ、明後日決勝時間帯に雨あるかも

564 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:25.09 ID:G7zQDIrM.net
「お前が軽くなれ!」てっと思い出すジョージ・フーシェ

565 :音速の名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:37.11 ID:7POI0B0a.net
メルセデス、ポポ起きてる…

566 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:53.93 ID:nZijqn11.net
見て分かるほど車高高いな

567 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:01.84 ID:1sn9vNRl.net
今のF1はアバンテに似てるのよね(´・ω・`)

568 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:03.17 ID:UywyiFn3.net
ポーポ酷くても故障しないんだからある意味メルセデス品質

569 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:05.77 ID:vdGDRZBo.net
>>551
バリチェロがコースに投げ捨てても安心(´・ω・`)

570 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:05.99 ID:PYGxSuid.net
>>556
スプリントだけはまともに出来るのか

571 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:09.29 ID:FF9SAerw.net
乾いてきたね[´・ω・`]

572 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:11.17 ID:Wo5sZOri.net
>>503
ファン・デル・○○族だったか。

573 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:18.66 ID:7OB/zl2R.net
>>554
ハンドル切るときに腕で隠れたりするからどうなんだろうね
実際に使ってみないと分からないw

574 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:35.92 ID:nGqfm/nW.net
メルセデスとレッドブルが重いって言われてるけど、マジのデブはアス豚マーティン
貫禄の815kgで最低重量を16kgオーバー

575 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:39.12 ID:GLChY6Kr.net
>>560
それな
ハード以外異様に垂れやすかったり

576 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:48.83 ID:YcX1r6OQ.net
>>560 研究が市販タイヤに反映されやすいとか

577 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:50.77 ID:2ZtadO8z.net
メルセはまた来年モードかな

578 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:50.94 ID:G7zQDIrM.net
>>540
YS-11の開発責任者が軽量化案もってきた部下に
「穴1個開けて1g、1000個開けて1s これをバカ穴という!やりなおし!」

579 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:08.78 ID:8svvYuIk.net
>>567
サンバイン アーバンテ だな

580 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:12.17 ID:vdGDRZBo.net
去年のぼっさんはラッセルにぶつけられてぶたれたイメージしかない(´・ω・`)

581 :音速の名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:22.99 ID:7POI0B0a.net
メルセデスPU勢が全部遅いな残念…

582 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:24.50 ID:IydG7phm.net
>>574
みどりちゃんの塗装は重たいのか

583 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:28.27 ID:eOhTOIy7.net
タッペン「まるで俺がセカンドドライバーみたいな並びじゃねえか....」

584 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:40.47 ID:mhjkLLGM.net
米軍の戦闘機ヘルメットみたいにヘルメット内に表示できればいいのに

585 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:58.36 ID:P0WlcUx9.net
>>567
昨日見たかテレビ千鳥

586 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:05:03.05 ID:036mWCSx.net
94年までみたいにドライバー抜きの最低重量なら当時の片山右京みたいに体重軽い角田有利だろうな

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200