2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況22

1 :名無しさん:2022/05/08(日) 19:49:21.78 ID:8JkqBdRX.net
Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1651850730/

692 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:28:41 ID:WsVLtZwD.net
なかじアウト!

693 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:29:29 ID:v+rPTn1d.net
zwiftで40キロavgで走るのはたやすいけど
実走で40キロavgはきついなあ

694 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:31:28 ID:He7G0GMU.net
>>691
ざっかりーん「いやだ怖い」

695 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:31:31 ID:WsVLtZwD.net
ホントニ連呼する人はいまいち信用できない

696 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:32:55 ID:fB7IRXFw.net
今日は逃げ切りと予想しとくぜ!

697 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:34:58 ID:S/N8OsnO.net
チャベスとイエーツが争ったって同じチームやないかーw

698 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:35:11 ID:S07htZcW.net
ドリーム枠で逃げからコンティ入れといたぞ

699 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:35:27 ID:S/N8OsnO.net
そういえばチャベスって今なにしてるの・・・

700 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:35:32 ID:ZSEiY7Sx.net
逃げの選手に1票入れておくとレース楽しくなるよ

701 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:35:50 ID:iiULYEwf.net
帰って来た
逃げのメンバーどんな感じ?

702 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:20 ID:6bktdRvC.net
ぴょんぴょん

703 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:21 ID:nRGmYhDk.net
>>701
ケムナあたり逃げ切れそうだし、他も上りで絞り込んだメンツなので良い。

704 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:28 ID:WsVLtZwD.net
ジャンプ!

705 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:39 ID:fB7IRXFw.net
>>701
Valerio Conti (Astana Qazaqstan)
Lennard Kamna (Bora-hansgrohe)
Davide Villella
Remy Rochas (Cofidis)
Rein Taaramae (Intermarche-Wanty-Gobert)
Gijs Leemreize (Jumbo-Visma)
Sylvain Moniquet (Lotto Soudal)
Mauri Vansevenant (Quick-Step Alpha Vinyl)
Juan Pedro Lopez (Trek-Segafredo)
Stefano Oldani (Alpecin-Fenix)
Diego Andres Camargo (EF Education-EasyPost)
Erik Fetter (Eolo-Kometa)
Alexander Cataford (Israel-PremierTech) and Lilian Calmejane (AG2R Citroen).

706 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:38:56 ID:S07htZcW.net
>>701
https://www.procyclingstats.com/race/giro-d-italia/2022/stage-4/live/livestats

707 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:40:14 ID:WsVLtZwD.net
別府さん、海老蔵のアホな答えられない質問に真面目に答えなくてもいいよ

708 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:41:22 ID:S07htZcW.net
4日前に噴火しても継続

709 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:41:51 ID:nRGmYhDk.net
うあー、滑りそう。下ってたらヤバそうだな

710 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:43:45 ID:S07htZcW.net
急に狭いな

711 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:43:58 ID:a7bv4oC2.net
せまっ

712 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:48:07 ID:ZMdW0A7M.net
人いっぱい

713 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:48:10 ID:S07htZcW.net
タラちゃん

714 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:49:25 ID:ABtFls0g.net
リムザンて新城が総合優勝したやつか

715 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:49:59 ID:ZMdW0A7M.net
詳細を忘れたのにタラマエがいいヤツって記憶がある

716 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:51:55.29 ID:nRGmYhDk.net
>>715
モンクティエにレーパン貸したこととか?

717 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:52:02.16 ID:6bktdRvC.net
なんかハンガリーよりあったかそうだな

718 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:52:04.37 ID:WsVLtZwD.net
スティッキーボトル

719 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:53:30.41 ID:a1pztW+R.net
>>717
イタリアの一番南やでw 緯度が全然ちがうw

720 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:55:24.38 ID:S07htZcW.net
とりあえず両方応募した
サイモンさんは今日ゆっくりしててください

721 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:55:32.28 ID:ZMdW0A7M.net
>>716
それブエルタだったかな?忘れた
なんせいつも健気なイメージ

722 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:57:08.75 ID:nRGmYhDk.net
ディレクターおいw
バルdeベルデさんか

723 :名無しさん:2022/05/10(火) 21:59:07.43 ID:L36pz2B0.net
今日のレースは横風分断が起きない限り登りまでサイクリングだな

724 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:00:51.38 ID:xgfau5zz.net
帰宅お風呂こんばんは

725 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:01:59.52 ID:XfF6peIK.net
バナナ食ってたん誰や

726 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:02:01.67 ID:opk7i+VK.net
まだ10時なのに瞼が重くなってきたぞ

727 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:02:10.89 ID:dCzaBBIb.net
GCN小俣さんのハンガリーの話よかった こう言う話を盛り込んでほしい

728 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:05:14.67 ID:qBUe8NTc.net
今北

729 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:05:31.54 ID:xgfau5zz.net
マルコさんってJspoだっけ?GCNだっけ?DAZNだっけ?

730 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:07:05.72 ID:nRGmYhDk.net
エリトリアは人材宝庫、と

731 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:07:09.98 ID:S/N8OsnO.net
ギルマイはわしが育てた

732 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:07:13.59 ID:V9+G5sZK.net
エリトリアに行って青田買いや!

733 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:08.83 ID:+TP9B0lL.net
テクノハイマロ懐かしいな
今何やってるんだ?

734 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:28.01 ID:xgfau5zz.net
なんでメインチェスの名前出してくれないんだ

735 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:37.31 ID:FmOT69gH.net
テクレさんなつい

736 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:08:46.86 ID:S07htZcW.net
テクレハイマノ今どこだっけ
コフィディスにいたよな

737 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:09:45.91 ID:S/N8OsnO.net
スター選手が現れるとこうやって後が続くもんなんだけどな・・・
別府土井新城の後全く出てこなかったのはマジで何だったのか

738 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:10:32.35 ID:a1pztW+R.net
テクレハイマノの現況
https://www.procyclingstats.com/rider/daniel-teklehaimanot

プロチームとしての活動はコフィディスが最後かな

739 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:10:43.37 ID:xgfau5zz.net
>>736
https://www.procyclingstats.com/rider/daniel-teklehaimanot/2021

740 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:11:00.71 ID:S07htZcW.net
獲得標高5万キロ
宇宙に行ったか

741 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:11:25.88 ID:S/N8OsnO.net
オリーブしかない

742 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:11:38.78 ID:V9+G5sZK.net
ESPをエスパーと思ってしまった(´・ω・`)

743 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:12:10.56 ID:xgfau5zz.net
>>737
サッカーにおける中田英寿、野球における野茂みたいな風になってもおかしくないのにな
ピラミッドの大きさの問題か

744 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:13:51.11 ID:qBUe8NTc.net
ガンダムに喩えるな

745 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:13:57.38 ID:FmOT69gH.net
>>743
代理人みたいなのも関係しただろうしね

746 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:16:17.32 ID:a1pztW+R.net
「マイナーな国のナショナルジャージは取ってくるな!」て言うチームもあるらしいな

747 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:17:07.37 ID:V9+G5sZK.net
>>746
えぇぇ…

748 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:17:18.41 ID:S07htZcW.net
どんな金塗装してたんだ

749 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:17:21.58 ID:NdIfhkU7.net
>>746
それ、どこのQS?

750 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:17:26.69 ID:xgfau5zz.net
CSCとかノーマルジャージ何人いる?くらいdった覚え

751 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:18:07.62 ID:a1pztW+R.net
百式かN.O.G.かw

752 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:18:18.60 ID:S/N8OsnO.net
金塗装はそりゃ重いわなw

753 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:18:46.57 ID:ZfMyV7fc.net
百式w

754 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:19:34.56 ID:S07htZcW.net
俺の腹もディープリムだからエアロ効果あるはず

755 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:21:46.59 ID:qBUe8NTc.net
ランダ昨日は肉フェスしてないよな?

756 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:22:21.02 ID:nRGmYhDk.net
へー、興味深い

757 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:22:22.17 ID:S07htZcW.net
前が太いってあるんだ
エンデュランス系で後ろ太いのは馴染みあるけど

758 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:23:21.38 ID:a1pztW+R.net
空気圧にも漢があるんかいw
後ろが細いのはトラクション重視?

759 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:24:00.48 ID:FmOT69gH.net
チェーンの弛みは気持ちの弛み!
江田島平八の声で脳内再生された

760 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:24:08.85 ID:nRGmYhDk.net
>>758
空気圧高めれば高めるほどクッション性なくなるからダイレクトにショック来るだろうねw

761 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:24:37.46 ID:qBUe8NTc.net
50km

762 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:25:21.37 ID:qBUe8NTc.net
エトナ山はこれからだよね?

763 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:25:27.23 ID:S/N8OsnO.net
集団やる気出さねーなー

764 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:25:39.64 ID:F35EAK7j.net
コンビニ前にいるロード乗りに送ってあげたい言葉

765 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:26:52.70 ID:fB7IRXFw.net
明日、特に何の変哲もないフラットコースのようだけど
Jスポーツの放送時間が一時間前倒しなのか

766 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:30:05.78 ID:XfF6peIK.net
盗っ人て

767 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:30:12.15 ID:xgfau5zz.net
>>765
去年くらいから水曜日は前倒しの日が多い

768 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:00.99 ID:n7B6/0Gc.net
南イタリアより更にやばいからなシチリアは

769 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:24.53 ID:S/N8OsnO.net
治安が悪いって致命的じゃねーかw

770 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:28.71 ID:onShscgZ.net
壁でたいよな。ツール。

771 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:31:56.15 ID:2YSPR43+.net
>>765
大した時間ではないけど一応船で対岸に渡るからじゃないんかなと

772 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:32:24.74 ID:xgfau5zz.net
エトナ山って鬼のパンツのやつだっけ?

773 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:34:11.40 ID:2YSPR43+.net
十和田も阿蘇もカルデラだからそういうのが好きなんだな

774 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:34:12.24 ID:a1pztW+R.net
>>772
フニクリ・フニクラならヴェスヴィオ山だ

775 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:34:58.53 ID:nRGmYhDk.net
マチュー「ケチャップどばー」

776 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:35:06.64 ID:xgfau5zz.net
>>774
そうだった・・・

777 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:36:26.08 ID:S/N8OsnO.net
素材の鮮度にこだわりがないのかフランスw

778 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:36:45.25 ID:V9+G5sZK.net
ご飯を甘くするなー!!!ヽ(`Д´)ノ

779 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:37:10.49 ID:opk7i+VK.net
餅も英語だとライスケーキだよね

780 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:37:52.46 ID:opk7i+VK.net
アロス・コン・レチェも米を使った甘い食べ物だけど、あれはプリンに近いか

781 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:38:06.69 ID:S/N8OsnO.net
結論おにぎり最強だったのか・・・

782 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:39:19.65 ID:V9+G5sZK.net
>>781
具を梅干しにすると傷みにくいよ!

783 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:39:35.64 ID:ZfMyV7fc.net
タイのデザートのカオニャオマムアンやラオスの竹詰めご飯、日本のおはぎみたいに餅米は甘くしても違和感ないね

784 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:39:38.43 ID:sAw3QaSg.net
別府さんの話面白いな

785 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:40:08.63 ID:opk7i+VK.net
わさび成分の入ったラップみたいので包むと外側も安心になるよね

786 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:40:25.85 ID:xgfau5zz.net
>>782
先人の知恵ってすごいな

787 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:40:32.66 ID:S/N8OsnO.net
ニバリ・・・お前・・・

788 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:41:47.20 ID:ZMdW0A7M.net
古そうなダムだな

789 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:43:05.15 ID:V9+G5sZK.net
>>786
カーチャンが若い頃グループで遊びに行った時
ばーちゃんが作ってくれた梅のおにぎりが傷まず食べられた話をいまだにする(´・ω・`)

790 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:44:01.77 ID:xgfau5zz.net
>>789
冬場にストーブでやかん置いてて、何に使うわけでもなしになんのために・・・と思ってたけど
今思うと加湿器代わりだったんだな

791 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:44:16.71 ID:a1pztW+R.net
シチリアマフィアがどーにかならんことにはメッシーナ大橋は実現しないだろうからなぁ

総レス数 1001
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200