2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part152【WTA】

1 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:43:37.93 ID:fWhJnQ08.net
てす

376 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:03:51.72 ID:KU8zBnNN.net
NBは明確に範囲が決まってるがぶっちゃけヤンガン世代とかネクジェン世代って海外で認知されてんのか?
ここでは勝手に門番だの暗黒だのネクネクジェンだの勝手に作られてるが

「ああ、あの選手の世代ね」とかはあるのかもしれんが

377 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:07:15.19 ID:VMBOxkXR.net
仕事が変わって夜中の試合は全く見られなくなったから
今年の全仏は諦めてWOWOW入んのもやめよと思ってたのに
ジョコ烏が面白かった過ぎて、考え直し始めてる
たった一人の選手にこんなパワーあるんだな

378 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:07:19.34 ID:YsJGTjWd.net
ヤンガンはその下と合わせてロスジェネ呼びが多い
ネクジェンはネクジェンで普通に浸透してるよ、そもそも公式が21歳以下全員ネクジェンや!ってやり始めて以降のやつは全部ネクジェン
だから本当は22歳以降は対象外な気もするけど公式すら面倒だからネクジェン扱い

379 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:20:36.33 ID:KU8zBnNN.net
つまりロスジェネをヤンガンキャンペーンスタート時の世代を起点に今なら98か99年生まれ辺りまで延長すればいい訳か
失われた10年みたいな感じで
「ネクスト」と名付けられ伸び代がまだあるから!が許されるのってギリギリ22歳までな感じだしな

380 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:23:55.84 ID:YsJGTjWd.net
もう色々勝ってるんだから「ネクスト」じゃなくて良いんじゃないの、とかナダルやジョコには言われてたり
ズベ本人も俺はもうネクストじゃない!とか言ってた事もあったけどまあ将来的にはロスジェネにされるだろうなぁ

381 :名無しさん:2022/05/09(月) 15:11:52.98 ID:qAiI85G5.net
>>377
テニス界はそういう選手が欲しくてネクジェネキャンペーンをやってきたのさ
でもそういう選手はキャンペーンなんかと関係なく出てくるんだよな
で、キャンペーンでちょこっとだけ出てきたのはなんか勘違いしたような選手

382 :名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:34.86 ID:qAiI85G5.net
NHK今日はオペリンカやるのか

383 :名無しさん:2022/05/09(月) 15:58:37.62 ID:Vbony4g/.net
ハイライト見てきて、アルカラスのファンになりました!
3時間マッチの2枚抜きの後、直後決勝でこれは強すぎる。何より見てておもしろいのがいいネ

384 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:02:37.45 ID:TJYGRA+h.net
ズベが糞過ぎて決勝は盛り上がらんかったけどな
観客も途中から勝ち確信して落ち着いて見守ってたし

385 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:15:05.18 ID:YsJGTjWd.net
カラスだって多分に漏れずキャンペーン対象の選手だったじゃん
ナダル二世とかオジェと同じじゃん、どうせ嘘やろ、って冷めた反応する人が多かっただけで

386 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:25:44.42 ID:1913vZ1V.net
やすおのストーリーにぶえええー

387 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:55:07.86 ID:0EyQR5is.net
カラスの評価が上がる以上にズベの評価が氷点下下回る決勝だったな笑
アルカラスの全仏はどうなるかわからんがジョコはぶったぎるか?

ただ勝つのが当たり前と思われてくると辛い部分もあるな
モンテの初戦負けは色々言われてて評価の上下動がプレッシャーだ

388 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:57:11.10 ID:Oq8bh8Ri.net
>>385
こうやって事実は書き換えられてくんだなあって実例を見たw

ズベ次郎、試合スケジュールで不利を被ったとご不満
もしSFで先に試合やってたら決勝で勝てたかというとわからんが、
真夜中に試合させられて回復時間とれなくなる事への不公平感については同情するわ

389 :名無しさん:2022/05/09(月) 17:52:55.69 ID:YsJGTjWd.net
マドリードのスケジュールは前からクソだからなー
ナダカラスの時もナダルはデイからデイなのにカラスはナイトからデイで可哀想!とか言われてたし
ただここに関してはその後のSFジョコがデイの第1試合にやってんのにナイトからデイにする方が嫌だったんだろって感じだけど
ジョコもナダルもカラスもセンターにしよう、でカラスがナイトになったのもわかる
んでもってそれでもカラスは勝ってるからズベも勝たないとしゃーない(初優勝の時のズベはナイトからデイの決勝でティエムに勝ってたはず)

390 :名無しさん:2022/05/09(月) 17:58:18.98 ID:Oq8bh8Ri.net
勝ってたら文句言わなかったんじゃないの?ってなるからあれなんだよねー
勝ってから言えばもうちっと効果あったかもしれんけど
でも、やっぱ真夜中に試合させんのはやめたってくれとは思う
トロントだったかモントリオールだったかでもナダルに遅い時間あてて
休憩時間たっぷりとった若い乳と決勝戦させてたりとかあったもんね、ナダル勝ったけどw

391 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:00:35.78 ID:aiE2Op9Y.net
カラスのキャンペーンっていうとナダルうんぬんよりロの愛弟子関係のイメージが強いな
IMGだかが必死だったんだろうけど

392 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:01:38.65 ID:1913vZ1V.net
コンタドール昨日来てたのねー モラタはパソコンで見てたみたいやしスペイン人は特に注目してるんやな

393 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:03:10.41 ID:5kFmoG+/.net
みんなどれ見るん?

394 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:05:18.13 ID:1913vZ1V.net
バブルカ見たいけど間に合うかなーあとソネバロフは見たい

395 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:08:01.04 ID:5kFmoG+/.net
>>394
同じくとりあえずくまもん(´・(エ)・`)

396 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:09:04.45 ID:XQfQEi9g.net
オペルカ去年ローマSFなんだよなぁ

397 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:10:26.69 ID:6YunstXK.net
>>393
とりあえず最初の三戦は同時視聴してみて2つに絞るかな

398 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:13:12.80 ID:MGf+RO0m.net
取敢えずオペリンコみるか
ダビイワシも捨てがたいからその後

399 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:15:44.30 ID:XQfQEi9g.net
フォキナイキブレ

400 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:16:01.39 ID:6YunstXK.net
ニューダビイキブレ

401 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:16:10.40 ID:MGf+RO0m.net
帽子にスポンサーロゴって今まであんまり見なかったのに最近目に付くな
なんか規定が変わったんだろうか

402 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:19:41.01 ID:0KQ/u4Uq.net
ローマは帰宅するともう始まってるから困っちゃう
早いのはありがたいけどバブ出遅れた

403 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:21:06.88 ID:6YunstXK.net
JTと戦ってる次世代イタリアンの1人のコボッリ初めて見る。イケメンだがJTもコボッリも決め手に欠けるからまた長い試合になりそうだ

404 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:21:25.91 ID:4hbzVijr.net
カビーラメどんだけテニス好きなんだよw
どこにでも現れるな

405 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:22:38.26 ID:0KQ/u4Uq.net
クレーでオペルカに当たるのとニーニに当たるの、リハビリ名目だとどっちの方がマシなのか
やっぱニーニか?

406 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:23:47.16 ID:MGf+RO0m.net
>>405
ラリーしたいならニーニで楽したいならオペルカ

407 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:23:52.68 ID:NASDdwUI.net
ワウ対若先生やってた

408 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:24:26.75 ID:MGf+RO0m.net
主審も最初から大変だなw

409 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:24:31.15 ID:5kFmoG+/.net
>>405
ラリーやっとくほうが良さげだしニーニかな

410 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:25:25.23 ID:8OjydTY9.net
ツォンガも沼も引退発表してバブのそれも否応なしに意識せずにはいられなくなってしまった
バブ頑張れ

411 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:26:03.07 ID:NASDdwUI.net
223kmww

412 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:27:57.40 ID:NASDdwUI.net
>>410
シモン辞めるのか!
ペールも心病んでるみたいだし
ツォンガもいなくなり
フランスは、、、

413 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:28:17.94 ID:MGf+RO0m.net
>>410
来年はバブとスケさんやば毛
ナダルも来年末でお終いでもおかしくない

414 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:29:05.64 ID:XQfQEi9g.net
小堀ブレイク
JTクレーではしばらく苦労しそうだ

415 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:29:13.79 ID:6YunstXK.net
コボッリブレイク
サーブの弱さがクレーで際立つJT

416 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:31:06.53 ID:e8dANfvY.net
コートそんな遅く感じないのは気のせい?

417 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:32:59.42 ID:mE2BlVKl.net
オペルカ先ブレイク…
くまもんまだまだだなー

418 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:33:01.26 ID:MGf+RO0m.net
オペルカブレイク
バブ足が動いてないなあ

419 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:33:28.33 ID:6YunstXK.net
バブゥ…
こっからやこっから

420 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:33:39.82 ID:e8dANfvY.net
バブ…

421 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:33:55.96 ID:XQfQEi9g.net
バブモンテカルロの方が良かったような…

422 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:36:35.88 ID:6YunstXK.net
ニューダビ2ブレでSFS

423 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:37:43.50 ID:cARnaMry.net
カラスを見た後だと20、21でまだ若いしとか言ってられないな

424 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:40:24.86 ID:6YunstXK.net
イワシ土壇場した

425 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:41:32.32 ID:MGf+RO0m.net
カラスはローマ欠場か
RGまでに足を治しておきたかろう

426 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:41:43.18 ID:cHqL0iKk.net
ニューダビドダフォで1回目のSFS落とし
あってよかった2ブレイク

427 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:43:18.24 ID:mE2BlVKl.net
オペルカフットフォルト同じ線審から2回目
ただ無事せったっぷ
くまモンはパワー不足が否めない…

428 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:43:23.38 ID:MGf+RO0m.net
>>423
シナーが焦るのもわかる

429 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:43:45.62 ID:XQfQEi9g.net
オペルカセットアップ

430 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:44:31.28 ID:IbV+HoBk.net
オペルカセッタップ
早い

431 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:44:35.92 ID:XQfQEi9g.net
フォキナもブレイクし直してセットアップ

432 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:44:47.74 ID:cHqL0iKk.net
オペルカセッタップ
ニューダビドラブでブレイクしてセッタップ

433 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:45:53.02 ID:6YunstXK.net
イワシのサーブスタッツやばすぎわろた
1stwon 47% 2ndwon 0%www

434 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:47:20.49 ID:lcs6UjTS.net
>>423
オジェやシナーはカラスと違ってまだNG3にも分が悪いからなぁ
にも関わらず下から来たカラスにランクもタイトルも差を付けられてるのはかなり焦るだろうね

435 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:47:33.05 ID:8OjydTY9.net
イズシュワのダブルスはマル海苔ティアコキの後か
身長差ペア楽しみ

436 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:48:24.52 ID:mE2BlVKl.net
くまモン吠える
久しぶりにラケ折りが見れるか

437 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:48:59.57 ID:sfNXyKwN.net
コボッリ初めて見たけどイケメンやな
イタリアンイケメン率高い

438 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:49:34.86 ID:0KQ/u4Uq.net
>>406>>409
まあやっぱそうか
ティエムもそろそろ勝てると良いな

439 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:50:10.19 ID:mE2BlVKl.net
ワウリンカとりあえずイキブレ凌いでデュース

440 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:51:45.31 ID:6YunstXK.net
バブナイスキー!ピンチャンこい!

441 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:51:58.73 ID:mE2BlVKl.net
くまモン凌いでキープ
ドミは流石にニーニきついんじゃないかなあ
地元だし、ニーニもベストではないとは言え流石に負けるほど弱ってない

442 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:52:43.29 ID:KU8zBnNN.net
シナーは呼応して強くなると思うわ
BIG4級の才能は不思議と周りの世代のケツも叩いて強くする
「彼らがいなければここまで強くなれただろうか」現象で

てかそうじゃなきゃつまらんだろうしな20年代のテニスシーン

443 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:52:51.14 ID:XQfQEi9g.net
イワシ2セット目イキブレ

444 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:53:10.67 ID:0KQ/u4Uq.net
ニーニはやる気の有無次第だから勝っても負けても勝手にキレて自滅しても何も意外じゃないからねぇ

445 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:53:28.42 ID:sfNXyKwN.net
JTいい深いリターン

446 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:54:02.68 ID:6YunstXK.net
イワシイキブレ
JTブレバできそうでできないしまだゲームカウント3-2…

447 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:55:22.26 ID:TJYGRA+h.net
>>390
こういうのって選手じゃなくてファンとかが文句言ったほうがいいんかね
負けた選手が言いにくい世の中じゃなかなか改革しにくいわ

448 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:55:39.34 ID:XQfQEi9g.net
小堀何で左足の方捲ってるんだ

449 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:55:53.32 ID:YsJGTjWd.net
>>442
個人的にその現象ってストローカーに限定される気がするんだよなぁ
カラスもストローカーだけど枠としては攻撃型でそれこそ良い時のジョコやナダルしかついていけずに普段は楽々ボコって勝ってるとあんまり周りを上げる気がしないんだよな
フェデラー単独だとそう言う効果言うほどなかったろうと思っちゃうし
カラスはビッグサーバーではないが基本的に本人が好き勝手ウィナーとエラー打つタイプなのがどうなのか

450 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:56:09.72 ID:sfNXyKwN.net
JTブレバきた!

451 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:56:53.04 ID:cHqL0iKk.net
ボールガールが体調不良らしい
ニューダビドとイワシカも歩み寄って心配そうに見守ってる

452 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:56:55.23 ID:XQfQEi9g.net
JTようやくブレバ、あとはキープができるか

453 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:57:01.15 ID:6YunstXK.net
JT13分くらいかけてブレバ!
ニューダビのとこはボールガールの体調不良かなんかで中断してるな

454 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:58:02.62 ID:mE2BlVKl.net
カラスの急成長ぶりで忘れられてるけどシナーも順調に成長してるよな
去年まで強打しか無かったがヘタなりにドロップやボレーもできるようになってるし

455 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:58:17.36 ID:XQfQEi9g.net
>>451
みんな集まってるね

456 :名無しさん:2022/05/09(月) 18:59:05.09 ID:6YunstXK.net
>>455
なんで屋内で休ませてあげないんだろう…代わりいないのかな…ブラック…

457 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:00:35.67 ID:cHqL0iKk.net
>>455
最初ペットボトルの水が見えたから
またニューダビドが転んで洗うのかと思ったら違った
傘さしたり風であおいだりみんなで介抱してる

458 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:00:58.63 ID:E1aN3NQz.net
帰宅
ニューダビ鰯のとこボールパーソン体調不良か?

459 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:01:04.72 ID:IbV+HoBk.net
>>454
そこはやっぱコーチ替えた影響なんかな
それかそういう意識変わりの一端がコーチ替えなのか

460 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:01:36.54 ID:E1aN3NQz.net
車いすで去っていった
お大事に

461 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:01:51.61 ID:cHqL0iKk.net
体調不良ガール車椅子で退場した
かなり熱いのかな
みんな体調崩さなければいいな

462 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:02:06.06 ID:MGf+RO0m.net
若先生のサーブ凶悪だなw

463 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:02:44.64 ID:mE2BlVKl.net
くまモン、若先生とパワー勝負しても勝機薄いからドロップとかしたほうがいいのでは

464 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:03:17.16 ID:IbV+HoBk.net
サーブもフォアもお強い

465 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:03:25.91 ID:MGf+RO0m.net
>>463
逆に若先生にやられてしまった

466 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:03:50.68 ID:mE2BlVKl.net
オペルカラブブレイク…
若先生やっぱローマ合ってそう

467 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:03:56.67 ID:6YunstXK.net
JTブレイクアップでSFS
予選WCからきた若者には負けられんな

468 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:04:09.44 ID:XQfQEi9g.net
オペルカラブレイク

469 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:04:13.54 ID:sfNXyKwN.net
JTブレバから一気にSFSまで巻き返したな
コボリ粘れるか

470 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:04:26.07 ID:MGf+RO0m.net
若先生ラブでブレイク
ローマはなんか得意意識あるんだろうな
なんか生き生きやっとる

471 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:04:34.87 ID:mE2BlVKl.net
>>465
ワウリンカ厳しいね…来週の250もなんか出るんかな

472 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:04:46.36 ID:5kFmoG+/.net
くまモンやっぱ無理か

473 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:06:39.58 ID:KU8zBnNN.net
>>449
フェデラーは何だかんだナダルジョコマレー、それと門番とかの成長には影響あったと思うけれどなぁ
全盛期のあの猛攻に守備力鍛えられた選手は多そう

474 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:06:50.89 ID:1913vZ1V.net
やっとttvつけたー今日もオペルカさんでけぇ

475 :名無しさん:2022/05/09(月) 19:07:23.18 ID:6YunstXK.net
なんだかんだバブはリターン上手いな

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200