2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part152【WTA】

1 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:43:37.93 ID:fWhJnQ08.net
てす

74 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:33.33 ID:PmIQPCUl.net
ズベはBP一度も握らなかったんか

75 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:33.59 ID:+qOVVwIe.net
ノリーナダルジョコビッチに次世代王者倒しての優勝とかちょっと引くわ

76 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:42.45 ID:V1OH6FGP.net
アルカラスもすごいけどそれ以上にズベ酷すぎるしこいつが決勝まで上がれたボトムも酷いわ

77 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:51.84 ID:QhdmNjQq.net
ズべレフは漁夫らなかったのだけは評価するw

78 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:53.17 ID:Sblye61q.net
ローマも全仏も優勝しちゃったらどうしよう

79 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:47:58.81 ID:E/07qyv7.net
ナダル復帰戦だから観たけど
カラスがこんなに強くなっていたとは

80 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:07.82 ID:0zG0bwjY.net
サーシャもさっさと終わらせたいと思ってたのかもしれないけど
いくらなんでもこの終わらせ方はアルカラスに対しても失礼だろ
こんなんなら準決勝でさっさと負けてりゃよかったのに
チチパスの方が最後まで諦めずにやろうとするし例えストレートでも試合はもっと盛り上がっただろうに

81 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:07.91 ID:ByehwK0o.net
カラスの優勝期待してたけど思てたんと違う
ズベ悲しいわ

82 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:14.34 ID:MD8NSoat.net
>>61
望月に期待
アルカラスと同い年なんだよね
取りあえず全盛期の錦織のレベルにはとっとといってほしい

83 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:18.80 ID:S3mPUO1u.net
トップまで一気に駆け上がったらフェデ以来か?

84 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:20.51 ID:/LTHo2NT.net
昨日のチチに勝った時の笑顔が遠い昔のよう…

85 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:20.84 ID:mE2BlVKl.net
まーズベが勝ち上がってきた時点で塩試合は確定してた
ダフォで締めてくれたのがほんと芸術的

86 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:20.85 ID:19XRmIlM.net
これ後日地上波でも流れるんだよな?
深夜のNHK実況民も反応困るだろ

87 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:24.25 ID:0KnqVzgD.net
>>43
こいつは経験値さえあげれば、そういう人外力をいくらでも吸収しそう

88 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:33.61 ID:M4z9QIwW.net
ズベレフがマドリードオープンで1セットも取れず負けたのは初めて

89 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:34.58 ID:1GEgFtlq.net
またジョコとの試合みたいなぁ

90 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:37.04 ID:E1aN3NQz.net
せっかくカラスマドリー初優勝なのにクソみたいな新トロフィーもらうのか

91 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:38.13 ID:yzp+Me7e.net
全仏のドロー気になるなぁ

92 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:41.12 ID:5kwD4Xy1.net
むしろもうすぐ35歳でアルカラス相手にあんな試合するジョコやばいわ
マジでアルカラスとBIG4の対決もっと見たかった
ジョコやマレーと16歳差だからね
同世代だったらな

93 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:45.77 ID:2lckcNhw.net
>>65
去年はその高いバウンドがズボちゃんのジャストミートポイントに来てたから無双状態になってたのにな
今年のサーフェスはなんか微妙に違うのか

94 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:48.56 ID:NTSCXlet.net
>>78
さすがにローマはジョコか乳かその他諸々が勝ちそう
アルカラスは全仏に向けてそこまでガチらなさそうだし(というかガチるな捻挫マン)

95 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:53.32 ID:6/V3DAiA.net
ジョコ戦前と後で戦闘力が1000上がった

96 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:48:59.95 ID:fWhJnQ08.net
>>83
フェデじゃなくてもうナダルでしょ
このスピードは

97 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:04.80 ID:ByehwK0o.net
>>80
確かにチチの方がファイターよな

98 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:08.99 ID:IbV+HoBk.net
3年後ぐらいには暗黒レベルでツアー支配してそうな勢い

99 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:14.38 ID:jkfQYaov.net
>>82
サーブ改善できない限りはCHレベルでも厳しいんじゃね

100 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:15.55 ID:Tr6fYeJi.net
深く強烈な球が多いから、ドロップが強烈に聞くな

101 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:31.79 ID:QhdmNjQq.net
>>89
ローマだと決勝か。次はジョコが勝ちそう

102 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:42.16 ID:19XRmIlM.net
つまりズベレフはベルベル人のような門番ではない…ってコト?!

103 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:42.27 ID:E1aN3NQz.net
>>86
地上波ではやらなくね?
報ステは修造縛りなのか日本選手だけはちらっとやるけど

104 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:49.22 ID:YkfuWV+A.net
>>82
とりあえずというにはハードル高過ぎる

105 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:49:53.69 ID:dxFS1Dd+.net
>>24
そうそう、それそれ
プロなんだもの負けるとしても見せるプレーで客を沸かせろよ

すごくいいもの持ってるのに
それを蹴倒すレベルのだめメンタルが本当に口惜しい
もうずっとずっといつか成長する開花すると思ってたのに
(一応五輪金はとったけど)

106 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:12.42 ID:sljrblvV.net
>>86
今期やってない気がする

107 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:24.36 ID:GpQz7tK1.net
今来たおやすみ

108 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:28.64 ID:1GEgFtlq.net
>>101
これでアルカラス絶対殺すマンになってたらおもろい

109 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:30.16 ID:0zG0bwjY.net
>>97
ズベは思い通りの展開にならなくてももう少し根気強くなってほしい

110 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:33.39 ID:L8QlS49a.net
漫画みたいな完璧な組立だな

111 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:34.18 ID:MD8NSoat.net
>>76
ズベ含めて普通にみんな頑張ってたし強かったぞ
アリアシムもチチパスも流石トップ10だなぁって感じだった

BIG4とかアルカラスの才能が残酷的に違いすぎるんだよ

112 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:37.19 ID:/LVtVmyW.net
こんなん何を対策すればいいのかもわからんよ

113 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:40.18 ID:WfNfXqj9.net
>>73
まぁ1番可能性あるのはナダジョコか
でもモンテコルダみたいなパターンもあるかも

114 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:43.02 ID:1YblGp4z.net
メドベチチズベに仄かに感じていた物足りなさが全て解消されようとしている
超攻撃的テニスだから人気出ますわこりゃ

115 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:43.08 ID:19XRmIlM.net
>>103
MSの決勝はやってるぞ
深夜で誰も見てないけど

116 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:47.75 ID:+qOVVwIe.net
BIG4と試合してレベル上げて欲しいどこまで強くなるのか見たい

117 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:48.80 ID:mE2BlVKl.net
>>78
それを平然とやってのけてたのが全盛期の土魔神なんだよなー

118 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:53.38 ID:PmIQPCUl.net
>>86
最近は地上波でやらないな
モンテは1週間後にBSで再放送してた

119 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:50:54.83 ID:ALzSzR33.net
ズベちゃんいつのまに25歳

120 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:00.49 ID:ZVlvWJcU.net
まじすげーな

121 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:23.21 ID:6/V3DAiA.net
番長とは何だったのか

122 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:28.80 ID:jGhpDmgG.net
ズベちゃんに至ってはこっから全敗しそうだなカラスに

123 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:30.52 ID:19XRmIlM.net
>>106
は?今年はやってないん?

124 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:40.04 ID:E1aN3NQz.net
>>115
そうなのか
知らなかった
コリの緊急生放送しか記憶になかった

125 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:51:58.23 ID:/LTHo2NT.net
カルロスは強すぎてつまらないと言われる存在になるかもね
サーシャは決勝ならもうちょっと行けると思ったけどな
ガラスのハートどうにかして

126 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:06.46 ID:NTSCXlet.net
>>96
ナダルはMS(GS)初優勝から1位になるまで結構時間かかったからな…といっても3年だけど
アルカラスは現在から3年もかかるかな?

127 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:09.22 ID:1GEgFtlq.net
NHKはテニスやるならNFLもまたやってほしいなぁ
放送権やっぱ高いのか

128 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:20.12 ID:ptTIawfE.net
望月くんはほんとダフォが酷い
頑張ってほしいんだけど
( ・(ェ)・)

129 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:28.45 ID:2T+UO7ip.net
カラスはパパ似だな

130 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:28.92 ID:E1aN3NQz.net
ナルにメッセージ送ったから優勝できた!

131 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:39.98 ID:d8Y80HcU.net
ここのサフィンの国籍も消されるのかw

132 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:43.77 ID:6YunstXK.net
R1: Bye
R2: Basilashvili
R3: Norrie
QF: Nadal
SF: Djokovic
F: Zverev

素晴らしい勝ち上がりだわー。対ズベ以外接戦だったし

133 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:48.21 ID:lcs6UjTS.net
ミュンヘンでのルーネ戦が最悪の試合って言ってたけど下回っただろもう
最初の方にUE続けてきてなきゃもうちょい集中保ってたかもしれんが

134 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:52:49.31 ID:QhdmNjQq.net
>>129
父親の血が濃すぎるw

135 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:03.72 ID:9Td5nK4K.net
今年はNHK総合でマイアミの決勝やってなかったか?

136 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:04.25 ID:19XRmIlM.net
>>118
テニスは削減のサダメやね…

137 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:09.89 ID:0KnqVzgD.net
変てこブルークレイの年もあったな

138 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:10.96 ID:QhdmNjQq.net
>>133
確かにw

139 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:11.43 ID:6/V3DAiA.net
ズべ公コメントに困るだろうな

140 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:14.78 ID:ISX5fgnB.net
ルブレフも抜かれてしまっったあああああああああああああ

141 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:15.98 ID:dxFS1Dd+.net
ローマは順当に行けばQFでカラスズベ、SFで乳ズベか
トップでおっさんたちがつぶし合いするから、またFまで来そう
体力次第だがRGが恐ろしい

142 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:24.79 ID:ByehwK0o.net
>>109
キリオスとかニーニ天才なのに荒れてもったいねえとか思ってたけど
ズベが一番もったいないオバケやったわ

143 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:27.15 ID:rIW12D9d.net
カラスと張本は同い年なのか

144 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:32.81 ID:19XRmIlM.net
>>124
ごめんねワイが間違ってたみたい
許してちょ🥺

145 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:46.63 ID:3OOJRtr9.net
ハードの対メドベが見てみたい

146 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:51.90 ID:IbV+HoBk.net
あとはモンテが遅すぎたのか疲労や風のせいだったのかだな

147 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:53:55.32 ID:/LTHo2NT.net
表彰式で大会とアルカラスを褒め称えるのがサーシャの今日一番の仕事

148 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:54:08.75 ID:TJYGRA+h.net
ズベレフの塩試合率多くねえか・・

しかもCPでダフォってカラスも観客もリアクション困るだろ
ほんとズベってエンタメ面でも塩だわ

149 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:54:14.16 ID:M4z9QIwW.net
>>76
モンフィスがアルカラスにズタボロにボコられたのに近いな今日のズベレフ
ズベレフ自体は2セット目途中までは悪くなかったと思うぞ 2セット目後半はもう萎えたのか分からんがダフォ連発してダメだったけど

150 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:54:37.92 ID:YkfuWV+A.net
>>136
BS NHKはしっかりやってくれてるぞ。
アフターコリ&ビッグ4の時代も続けてくれるか分からんが

151 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:54:43.32 ID:S3mPUO1u.net
なんとなく強くなってきた連中と違ってコイツはモノが違うな

152 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:54:45.92 ID:MD8NSoat.net
>>126
まあ今と違って当時のATPにはフェデラーという全盛期の絶対王者がいたからなぁ

153 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:04.31 ID:v5ECFnY2.net
今シーズンの優勝Pだけで3000Pか

154 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:12.87 ID:E1aN3NQz.net
>>144
いいちょ
テニスファン増えてほしいからNHKにはがんばってほしいけど

155 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:14.80 ID:+3qSfHoY.net
昨日より早く寝れるわ

156 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:27.01 ID:6YunstXK.net
カラスもう4勝か
一体今季何勝するんだ

157 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:39.79 ID:dxFS1Dd+.net
>>109
プレーに精神状態が如実にでるよねサーシャ

158 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:55:43.24 ID:5kwD4Xy1.net
>>126
今は当時のフェデラーみたいな王者がいないからな

159 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:04.54 ID:0EyQR5is.net
ズベレフには酷い試合する時があるのは知ってるけど強い時はめちゃくちゃ強いから負けるにしてもいい試合する期待してたのに…
最後に予想はしていてもいざ実現すると虚しいダフォ負け
これなら連敗でもチチが上がった方がメンタル的にもまだ良い試合してそうだった

ズベだけを応援してたわけじゃないけど応援の対象はズベよりカラスに乗り換えるべきですかね??

160 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:05.05 ID:FegxVbHj.net
ナダル全仏危ういなこれは

161 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:06.31 ID:MD8NSoat.net
>>128
何気にダフォスコでも目指してるのかっていう記録の積み重ねなんだよな
今は成長過程でリスク取ってるからともいえるが

162 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:12.22 ID:6/V3DAiA.net
あ、食中毒のマレーさんだ

163 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:40.87 ID:RsRLJlHB.net
何食って当たったのかな

164 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:43.77 ID:E1aN3NQz.net
ロにもメッセージを

165 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:46.30 ID:ByehwK0o.net
ズベえらいやん
しっかりスピーチしてる

166 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:49.46 ID:PmIQPCUl.net
BS表彰式やらない代わりにマレーさんやったからまあいいか

167 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:51.74 ID:QhdmNjQq.net
>>156
二桁優勝する勢いだよな。決勝無敗のままで

168 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:54.23 ID:vZiEIJ5i.net
ナダルにはフェデというライバルがいたけど
アルカラスはどうするんや
ズベはだめ乳もだめナダルとジョコも負けてしまったしさすがにもうおじちゃん
メドベが背負うのか?

169 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:54.39 ID:4mFzkVl6.net
ロわろてる

170 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:57:21.08 ID:ie+cRi0H.net
錦織はまだかね

171 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:57:28.23 ID:0EyQR5is.net
ズベレフは最近のフリッツにも当たったら負けるか?

172 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:57:40.27 ID:ISX5fgnB.net
>>159
アリアシムにしろ

173 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:57:43.17 ID:sljrblvV.net
フェリ壇上の人物で一番イケメン

174 :名無しさん:2022/05/09(月) 02:58:01.80 ID:6YunstXK.net
>>170
早くて全米よ

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200