2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part155【WTA】

1 :名無しさん:2022/05/12(木) 00:21:50.83 ID:HlR85M9Q.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
http://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part154【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1652201615/

862 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:07:58.61 ID:9H03/BCc.net
>>844
おもしろい。好き。

863 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:09:23.93 ID:S/uBXV/4.net
シフィオンテクナイスそのままスト勝ちで頼む
早くジョコナダル見たいからね

864 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:09:34.42 ID:rGgYW2P8.net
>>860
うん
他もいっぱいいたけどもひとつやったし、パイセンシナーはよかったと思うけど勿体ないと言うか潰し合うというか
ベレもいないしねえ

865 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:10:22.26 ID:q2kzG7Hb.net
イタリアといえばマーゲルとかどこ行ったんじゃ

866 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:11:41.55 ID:N8+4GL9s.net
いっそセンターからデミノーズベっちゃん外してもよかったな
シナーはイタリア人だからセンターから外せないだろうし
今日センターコート試合数多すぎ

867 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:12:12.46 ID:z8hbq+Rn.net
レンカの電池切れたか、1セット目長くやりすぎたんだ(´・ω・`)

868 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:12:54.69 ID:4+FFS/GR.net
こっから頑張って逆転する!
みたいなキャラじゃないだろうし。

869 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:13:08.68 ID:4+FFS/GR.net
イガちゃんSFM

870 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:13:30.33 ID:z8hbq+Rn.net
>>866
カサキナ達そこに入れる必要あんの????ってなりますわ…
女子のセンター少ないと文句言う勢に配慮してこれなんだったら他のコートで早めに終わる方がマシ

871 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:14:07.99 ID:q2kzG7Hb.net
今のイガちゃんは1セット目もつれてもちゃんととったら2セット目は圧倒して勝てるのがすごいところ

872 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:15:43.12 ID:4+FFS/GR.net
はいまっぽ

873 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:07.17 ID:z8hbq+Rn.net
イガちゃんおめ、レンカおつ
次もまたGSタイトル持ちのアンドレスク関である
太いけど結構良いぞ

874 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:07.28 ID:4+FFS/GR.net
イガちゃん勝ったああああ。
レンカおーつ。

875 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:17.36 ID:4+FFS/GR.net
これで25連勝や!!!

876 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:17:00.28 ID:4+FFS/GR.net
1h55m。
一時はどうなるかと思ったけど、まぁクレーなら普通の時間だな。

877 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:17:32.71 ID:HDaApdpF.net
実質6-16-1か

878 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:17:34.06 ID:q2kzG7Hb.net
イガちゃんおめ、レンカおつ

>>873
ナダルアカデミーにいた頃に比べると既に結構絞れてるような気がするw

879 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:17:58.57 ID:vplJR3zm.net
>>870
たしかに
言っちゃ悪いけどカサトキナバドサとかさほど注目カードでもないだろうしね

880 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:19:18.70 ID:q2kzG7Hb.net
センターってナイトの入れ替えもあるんやろ?

881 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:20:54.71 ID:6eY12opc.net
止まってしまった

オジェセットアップ
いい人すぎるのもかえってつまらなかったりw

882 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:28:37.65 ID:q2kzG7Hb.net
サーシャは今日でMS100勝目だったんだな

883 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:29:52.80 ID:/ybtmiJQ.net
ブックメーカーだとガリンのほうが高いのな
クレー始まってからのチリッチそんな良いっけ?

884 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:30:49.01 ID:z8hbq+Rn.net
>>883
ランキング上だからって以外に参照されてないのではないか

885 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:31:58.88 ID:q2kzG7Hb.net
ガリン・チリッチってもうチリッチの名前みたいだなw

>>883
っていうかガリンがいろいろあって微妙って評価なんじゃね?

886 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:33:10.81 ID:kG54oB+v.net
イガ勝ってたのか
くまちゃん一日休み入れてあげてよぉ

887 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:33:21.27 ID:6eY12opc.net
おー、チリかまりんかの時間だ

888 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:35:02.90 ID:q2kzG7Hb.net
チリッチ、ホテルのランドリーの袋にドリンク入れてきました的な

あの照明が変な影の原因か
照明を新しくしたんかな

889 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:36:44.22 ID:/ybtmiJQ.net
>>884
>>885
ありがとう
ガリンが微妙なのね

890 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:40:40.93 ID:z8hbq+Rn.net
地味に地道に勝ちそうなオジェ

891 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:41:30.39 ID:q2kzG7Hb.net
ガリン・チリッチはじまた

892 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:42:25.44 ID:6eY12opc.net
センターコートみっちりに見えるだけなのかみっちりなのか

しかし、男子3試合かぶせるな

893 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:44:55.07 ID:z8hbq+Rn.net
と思ったらブレバされるやつ

894 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:45:12.28 ID:q2kzG7Hb.net
シナーブレイク
サクサク勝ってくれよ~

895 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:48:38.78 ID:jA/pEoJV.net
シナードロップヘッタクソで可愛いな

896 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:50:29.32 ID:q2kzG7Hb.net
>>895
カラス「ドロップ上手くてサーセン」

897 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:34.38 ID:wXFxGxEt.net
なんでシナーvsクライノ程度のカードがセンターなんだ…?

898 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:38.00 ID:/ybtmiJQ.net
今んとこシナーがカラスに対して上回ってる能力ってある?

899 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:49.45 ID:eYnmgExa.net
今日の試合どの試合も順当に勝ちそうな方が勝ってておもんねえ

900 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:52.58 ID:/ybtmiJQ.net
>>897
イタリアだから‥?

901 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:52:06.09 ID:6eY12opc.net
>>897
イタリアーノだからじゃね

902 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:52:06.56 ID:q2kzG7Hb.net
オジェブレイクし直してた
そしてキープ

903 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:52:16.51 ID:eYnmgExa.net
>>898
バックハンドだけはシナーのほうが良いと思う

904 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:53:01.27 ID:jA/pEoJV.net
>>897
顔と身長かな笑笑

905 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:54:34.73 ID:N9bS/VNX.net
ガリンってフットワークおかしいよね

906 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:55:32.19 ID:xOwbTYDD.net
>>905
いきなりで草

907 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:55:39.12 ID:pxj9gxZy.net
まりんでも見ようかなぁ

908 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:55:45.00 ID:N9bS/VNX.net
>>898
バックハンドのリーチぐらい

909 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:56:23.97 ID:N9bS/VNX.net
>>906
なんかバッタバタしてるんだよなどの試合も

910 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:56:33.45 ID:dXz6U4yL.net
シナー君のガッツポかわいい

911 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:57:02.66 ID:uX0xSj++.net
路線が全然違うけど多分シナーの方がブサ扱いだと思う

912 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:57:44.40 ID:rFLIONK7.net
相手がギロンとはいえ、オジェアリクレーでも安定してきたじゃん

913 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:03.91 ID:q2kzG7Hb.net
オジェおめ、大悪獣おつ

914 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:04.58 ID:6eY12opc.net
まっぽ

915 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:26.55 ID:rFLIONK7.net
オジェアリおめ、ギロンおつ

916 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:40.55 ID:6eY12opc.net
早い人がいた

オジェおめ、ギロンおつ

917 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:56.23 ID:pxj9gxZy.net
>>911
キャップなしで髪見えてたらかわいらしいやん

918 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:59.65 ID:zmo9QLfp.net
オジェおめ、ギロン乙。てかシュワちゃんなんでギロンに負けたんや

919 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:02:48.32 ID:z8hbq+Rn.net
シュワはケツに削られすぎて…

920 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:04:26.46 ID:q2kzG7Hb.net
シナーSFS

921 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:04:52.92 ID:6eY12opc.net
シナーgdるって話だったけど早いじゃん

922 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:05:08.70 ID:rFLIONK7.net
ガリンブレイク

923 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:06:04.95 ID:xOwbTYDD.net
>>911
何回も言うけどGUCCI広告なかなかええで

924 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:06:14.37 ID:z8hbq+Rn.net
シナーがグダらないのではなくクライノが早漏なのかもしれないやつ

クライノ「ノバク先輩の為に巻くっす!」

925 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:08:09.90 ID:yazFCYBQ.net
>>911
アルカラスは濃いだけ。シナーはガチのブ…

926 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:08:42.05 ID:B6riccDR.net
シナーがもっと筋肉ついてきて、GS二つ三つ勝ったら、カッコ良く見えるようになるぞー(きっと)

927 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:08:46.92 ID:q2kzG7Hb.net
シナーセッタップ

>>924
削る必要がなかったら巻く方向で貢献必須かw

928 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:08:52.68 ID:rRt5DgSs.net
シナーがベルディヒに似てる説が本物ならイケメンなんじゃね
薄いけれど

929 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:08:56.13 ID:jA/pEoJV.net
>>911
シナーがブサ扱いでルブレフがイケメンとか言われるの意味わからん 
ルブレフのがぶさいだろ

930 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:09:26.32 ID:NNMANW1g.net
シナーセッタップ

931 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:10:05.54 ID:6eY12opc.net
やっぱりみっちりなんだな

932 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:10:07.95 ID:8EfoduEC.net
もはや一昔前のトレンドかもしれんが塩顔イケメンに入りそうなのはシナーだな

933 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:10:09.58 ID:rFLIONK7.net
シナーセッタップ
今日は劇場なしかね?
ガリンブレ完

934 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:10:29.32 ID:Tzzzr3/I.net
この前久しぶりにエイリアン見たら当時のシガニーウィバーがシナーに似てて草だった

935 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:10:38.74 ID:z8hbq+Rn.net
とりあえず顔に関してはベルディヒさんはマジイケメン(だった)から似てない
雰囲気でなんとなーくと言われたらそれはわかる

936 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:11:54.17 ID:6eY12opc.net
まりんちゃんいつの間にかブレイクされてる

937 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:12:12.08 ID:B6riccDR.net
ベルディヒさんは20才ぐらいのときイケメンって言われてたのか?
違うだろーw

938 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:13:03.15 ID:q2kzG7Hb.net
二人を並べたらどっちかっていうとカラスは男が好む顔で、シナーは女が好む顔だな

939 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:13:09.01 ID:xOwbTYDD.net
シナー君はブサじゃない、ファニーフェイスやな

940 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:13:50.77 ID:Tzzzr3/I.net
アルカラスもシナーも濃いか薄いかで芋っぽいのは変わらん(両者ブサってほどではない)

若手の異論無しガチイケメンはやはりコルダとムゼッティだな

941 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:14:19.56 ID:z8hbq+Rn.net
>>937
言われてたじゃないか、マジでw
サファロバといちゃついてた時に美男美女言われてたんやぞ!

942 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:15:12.12 ID:Bm35GHxo.net
コルダは貧相だろ…親父の血出すぎだわ
ムゼは顔は良いが黒子と短めの足が気になる

943 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:15:34.54 ID:xOwbTYDD.net
>>940
ブルッグスビーも男前だと思うんだが

944 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:15:54.71 ID:yazFCYBQ.net
ムゼッティはガチ。コルダはそこまでではない

945 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:16:58.30 ID:rFLIONK7.net
ムゼは黒子にしか目がいかない

946 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:17:39.78 ID:/ybtmiJQ.net
>>942
コルダイケメンじゃね?

https://i.imgur.com/LyDReP7.jpg

947 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:18:08.47 ID:6eY12opc.net
>>941
サトちゃんと付き合いだしてから美男美女だと思ってた
サトちゃんに捨てられるーとか言っていたのが懐かしい

948 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:19:07.86 ID:Kg6u5MGE.net
この何狙いかさっぱりわからないH&M時代の何か格好いいけど誰かわからない空気さんを見よ
https://i.imgur.com/G1uhmkZ.jpg

949 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:19:18.17 ID:q2kzG7Hb.net
>>943
ええええ スケキヨやろw

950 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:19:33.14 ID:B6riccDR.net
>>941
若かりしベルディヒの写真見たら、そこそこイケメンだったw
性格がイケメンじゃないから減点されてるんだな

951 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:20:00.66 ID:z8hbq+Rn.net
>>947
ベルディヒさんのイケメンピークは20前後だと思うわw

952 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:20:23.32 ID:Tzzzr3/I.net
ガストンも顔立ちとか目がすげえ綺麗な気がする
シモン路線だな

953 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:14.35 ID:z8hbq+Rn.net
ガストンは目が綺麗すぎて怖い
眼力ありすぎ、あれで無表情だから尚更怖い

954 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:25.28 ID:q2kzG7Hb.net
コーチはシナーロゴの入った帽子を被ってるんだな
メーカーどこから出してるんだ

955 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:54.24 ID:6eY12opc.net
>>951
その頃テニス見てなかったしなー
サファロバとつきあってたってのもここで聞いて知っていたくらいだし

956 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:18.67 ID:/ybtmiJQ.net
ガストンは若干20歳で髪キテるからな‥

957 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:19.12 ID:q2kzG7Hb.net
おいおい ダフォはあかんぞ

958 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:22.53 ID:xOwbTYDD.net
>>949
ネトフリとかの学園物ドラマ出てそうじゃね?

959 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:45.70 ID:xOwbTYDD.net
ガストンはどうみても、、、

960 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:48.07 ID:F3CvsR01.net
ガストンとグラノは血縁だと勝手に思ってる
似過ぎ

961 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:23:36.27 ID:9UQschd7.net
アルカラスはかなりのブサイクだな
ゴリラみたいな顔

962 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:23:54.88 ID:q2kzG7Hb.net
>>956
弱冠な 変換ミスならすまん

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200