2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 インディカーシリーズ Lap.9 インディ500 Lap.3

1 :名無しさん :2022/05/23(月) 05:02:05 ID:cTvXEa4Z.net
IndyCarSeries公式サイト(ライブタイミング・トラックマップあり)
ttp://www.indycar.com/
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト
ttps://www.gaora.co.jp/motor/
ホンダ公式サイト
ttps://honda.racing/ja/indy-car-series
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttps://blog.spora.jp/gaoraindy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
Live Timing
ttp://racecontrol.indycar.com/

877 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:04:58.48 ID:j3zu+Pu+.net
酷いクラッシュ

878 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:04:58.81 ID:RxfAXuDe.net
これは酷い

879 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:01.78 ID:Ze5WlSW8.net
うわああああ

880 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:06.58 ID:tSUdn0Op.net
(`ェ´)ピャー

881 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:06.44 ID:vDve1OUP.net
ハータだ

882 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:10.06 ID:ROQzu9RF.net
ああああああぁ

883 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:11.34 ID:XS97HjMS.net
やべー!

884 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:13.38 ID:d+JuqGQZ.net
あらま大物が

885 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:16.07 ID:vNzkoYDW.net
ドライバーセーフ

886 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:16.78 ID:AhH/YcMf.net
横転とか久しぶりだな

887 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:19.49 ID:BKG7t+YQ.net
見た目がヤバいな

888 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:25.27 ID:yKIYf5HM.net
カウント3

889 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:27.95 ID:9D4d0uA0.net
逆さまになって滑走してきて焦ったわ

890 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:05:35.89 ID:j3zu+Pu+.net
横転はかなり久々に見るね

891 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:04.32 ID:9D4d0uA0.net
逆さまになったら出にくい

892 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:06.80 ID:OtaTYlVK.net
なにげにウィンドスクリーンついてからひっくり返ったの初めてじゃないか?

893 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:10.77 ID:LidX30Ef.net
横転しちゃうとでれないよなこれ

894 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:13.37 ID:npz27Oj1.net
今の車体で浮き上がるのは珍しい

895 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:28.23 ID:AhH/YcMf.net
戻すときに下敷きになりそうで怖い

896 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:29.24 ID:LidX30Ef.net
単独でこれ?

897 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:35.88 ID:nJgVQYPp.net
AAS暗黒時代だなぁ

898 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:42.55 ID:r2xZFT9D.net
無事だな

899 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:46.81 ID:d+JuqGQZ.net
エアロスクリーンありがとう

900 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:07:20.69 ID:9D4d0uA0.net
そんななったん?

901 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:07:37.56 ID:vDve1OUP.net
タービランス?

902 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:07:39.46 ID:yKIYf5HM.net
あれで浮いてしまうのか

903 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:07:53.49 ID:ROQzu9RF.net
あれでひっくり返るんか

904 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:14.82 ID:0i3KS9Ar.net
前から浮き上がったか、、、
安全対策してたから、この程度だったんだな。

905 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:16.33 ID:RxfAXuDe.net
>>892
だよね、ひっくり返って初めてウインドスクリーンの効果が見えた感じ

琢磨とは距離があるのでタービュランスにやられた感じじゃないかな

906 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:20.09 ID:XS97HjMS.net
こわっ

907 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:27.40 ID:yKIYf5HM.net
カメラはつぶれたか

908 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:39.13 ID:AhH/YcMf.net
後ろが下がって前が上がった所に空気入っちゃったかな

909 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:08:56.25 ID:yKIYf5HM.net
ウインドスクリーンつええ

910 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:04.66 ID:5GXCr3w2.net
ありがとうエアロスクリーン
ありがとうレッドブル

911 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:09.69 ID:ROQzu9RF.net
松田さんの見解によればサスが壊れて上向いたってことか

912 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:11.29 ID:OtaTYlVK.net
2017年の時は後ろ向いて飛んだのばっかだったから色々今回とは比べられないな

913 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:12.84 ID:nJgVQYPp.net
スットコさんの大クラッシュな…
あれは背筋凍ったわ

914 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:14.24 ID:j3zu+Pu+.net
昔だったらもっと高く上がってクルクル回ってた
2017年のインディ500のディクソンみたいに

915 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:29.32 ID:9D4d0uA0.net
生存確認カメラ

916 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:34.79 ID:LidX30Ef.net
これ決勝シャシー交換で最後尾かな?

917 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:09:43.82 ID:j3zu+Pu+.net
これ車体ごと交換か…

918 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:02.05 ID:9D4d0uA0.net
>>913
あれはチョットずれていたら死んでいた

919 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:08.85 ID:tSUdn0Op.net
いつぞやの琢磨のクラッシュみたい
インの白線に載っちゃった

920 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:10.91 ID:r2xZFT9D.net
これ直せんだろ

921 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:25.06 ID:vDve1OUP.net
何かが飛び込んでくることも防ぐし

922 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:25.75 ID:YXhc5AWd.net
ただシールドあるから火がでたらもう逃げられないな

923 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:33.01 ID:9D4d0uA0.net
横から見るとピックアップトラック風

924 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:48.34 ID:0P2e/sOk.net
リアから壊れたから仰角がついたと、なるほど。でもあれ以上浮かないようになっていると。

925 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:09.76 ID:LidX30Ef.net
マルーカス先にタイヤが壊れてるから接触で切れたんだな

926 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:21.76 ID:j3zu+Pu+.net
>>918
https://www.youtube.com/watch?v=5QiAj5oOfz4
これなぁ…当時はウォールへ落ちた瞬間に終わったと思ったよ
数戦後には優勝してたけどw

927 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:37.20 ID:LidX30Ef.net
>>922
そのためのセーフティクルーよ

928 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:50.19 ID:K7VTbpAe.net
無能なスポッターへの不満ww

929 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:53.23 ID:nJgVQYPp.net
AASはビッグチームだから直せるだろうけど、デイルコインはどうなんだろ

930 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:11:57.47 ID:r2xZFT9D.net
マルーカスのマシンは直せそうだけどね。

931 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:12:09.06 ID:AhH/YcMf.net
フェルッチ髪切った?

932 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:13:03 ID:vDve1OUP.net
こいつは何の反省も見られない

933 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:13:50 ID:nJgVQYPp.net
ダニカの衣装きまってるなぁ
かっこよす

934 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:02 ID:vDve1OUP.net
全く見てないよ

935 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:10 ID:0P2e/sOk.net
あかんやつや。。。スポッター言ってるのに切ったんかい

936 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:12 ID:AhH/YcMf.net
これ、スポッター席にも定点カメラなり設置しておいた方が色々と参考になるんじゃないだろうか(何

937 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:13 ID:r2xZFT9D.net
楽観視しすぎというやつだな

938 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:25 ID:9D4d0uA0.net
>>926
何度見ても恐ろしい映像やー
下を潜っているエリオ(笑)

939 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:14:27 ID:RxfAXuDe.net
まあDQNだからねえ ティクティムと同レベルかそれ以上に酷い

ドレイヤーはカラムとフェルッチでDQNコンビ

940 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:15:13 ID:9D4d0uA0.net
>>939
(笑)

941 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:15:17 ID:0i3KS9Ar.net
フェルッチは少しアウトに振ってから
ターンインしていったのがなぁ。
インに入ってくると思ってない動きだろな。

942 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:15:23 ID:YXhc5AWd.net
琢磨にペナルティだな

943 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:15:25 ID:9D4d0uA0.net
次スレちゃん↓
2022 インディカーシリーズ Lap.10 インディ500 Lap.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1653675103/

944 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:16:04 ID:r2xZFT9D.net
>>939
まともじゃないからヨーロッパに居られなくなったわけだからな

945 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:16:21 ID:9D4d0uA0.net
なるほど

946 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:16:35 ID:vNzkoYDW.net
>>943
ありがとちゃん

947 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:16:39 ID:K7VTbpAe.net
>>943
おつかれちゃん。

948 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:17:25 ID:yKIYf5HM.net
DW12系列では簡単に人は死なないな

949 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:17:40 ID:LidX30Ef.net
これタイヤ切れてなければなんとかなりそうだったのに

950 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:17:47 ID:ROQzu9RF.net
次に安全対策やったらプロトタイプカーになっちゃうな

951 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:18:19 ID:9D4d0uA0.net
>>948
ダン・ウェルドン(-人-)

952 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:18:54 ID:AhH/YcMf.net
ハータは脳震盪とか起こしてないといいんだけどな

953 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:19:00 ID:nJgVQYPp.net
>>939
ぐぐってみたら、ティクトゥムはFEで走ってんだね。しぶといw
FE見ないから知らんかった

954 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:19:09 ID:npz27Oj1.net
そういやスピンしそうになった江戸社長のマシンに琢磨がキッスして立て直したことがあったね

955 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:19:32 ID:LidX30Ef.net
出場停止になったらRHRをガナッシから借りるのかな

956 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:19:34 ID:Ze5WlSW8.net
加速装置!

957 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:19:41 ID:j3zu+Pu+.net
>>943
おつ

958 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:20:25 ID:npz27Oj1.net
8秒で駆けつけるのか

959 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:20:39 ID:9D4d0uA0.net
>>954
スピン中止のアレ(笑)

960 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:20:52 ID:vDve1OUP.net
サードインパクトはもっと

961 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:00 ID:ROQzu9RF.net
グリーン

962 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:03 ID:AhH/YcMf.net
ヒンチ「ヘルメットは持ってきた」

963 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:13 ID:r2xZFT9D.net
グリーンフラッグ

964 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:23 ID:LidX30Ef.net
ロングランはできないねえ

965 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:34 ID:vNzkoYDW.net
残り8分半

966 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:50 ID:LidX30Ef.net
>>962
現実的なのはヒンチとRHRかな

967 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:21:57 ID:9D4d0uA0.net
グリーン、グリーン、グリーン(´∀`)尸パタパタ

968 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:02 ID:ROQzu9RF.net
CDRですか

969 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:06 ID:RxfAXuDe.net
>>953
F2に戻ってきたときは鼻息荒かったよね
F1に絶対に乗るって言ってたけどw

970 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:24 ID:AhH/YcMf.net
>>966
ハンターレイは勘弁かなぁ。あの人も何気に回り見ないし

971 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:38 ID:npz27Oj1.net
>>966
ダニカがいいなあ

972 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:42 ID:LidX30Ef.net
(´・ω・`)お腹すいた

973 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:23:53 ID:0i3KS9Ar.net
>>966
マリオ「俺もヘルメットは持ってきてるぞ」

974 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:24:37 ID:j3zu+Pu+.net
エンジン冷やせて調子よかったのかパワー上げてきた

975 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:24:41 ID:vDve1OUP.net
>>973
2シーター用?

976 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:24:54 ID:nJgVQYPp.net
JJ 6位に上がってきてた
パロウは抑え気味なのかな

AAS、RLLR、ペンスキーはダメっぽいな…

やっぱり、ガナッシ勢vs琢磨なのかな

977 :名無しさん:2022/05/28(土) 03:24:55 ID:K7VTbpAe.net
>>973
聞いてねぇよw

総レス数 1001
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200