2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part185【WTA】

1 :名無しさん:2022/05/30(月) 05:05:45.27 ID:/DbDJn4U.net
ATP公式
http://www.atptour.com/
WTA公式
http://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
http://www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part181【WTA】 ※実質182
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1653748155/
【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part184【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1653842484/

【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part182【WTA】 ※実質183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1653836198/

259 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:13:21.05 ID:t8RBPO0V.net
ズベによる心理戦カラスのメンタルはもうボロボロ

260 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:17:26.83 ID:51sDliGi.net
去年もゴランがナダルとやるならSFが良い、決勝だと無理だがSFならナイトマッチだ、って言ってそうなって喜んでたしな
明後日のナイトマッチは昨日よりは暖かそうだけどどうかな、ちょっと前に見た時は雨予報だったしアテにならなそう

261 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:22:31.36 ID:51sDliGi.net
>>254
結果残してきた俺たちを優先すべき!
もしくは
まだ結果残してねえのに良いコート貰いやがって、パスタでも食ってろ!
って事かな

262 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:28:55.56 ID:+gzahb4e.net
怒りのDVズベレフ初のTOP10撃破あるか

263 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:29:06.61 ID:4v/oYXNZ.net
昔みたいにナイトマッチない頃ならカラスのシャトリエも減ってそうだけどナダルもジョコも夜に基本やりたくないんなら仕方ない、カラスより明確に扱い下なのが嫌なんだろうがそのイライラは試合で発散してどうぞ

264 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:32:21.84 ID:Hnzy2L0i.net
マドリードレベルとは言わないけどそれなりの差でストレート負けして試合後にカラス褒めてるズベしか見えねえ…

265 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:38:27.79 ID:SIhsxLEq.net
ナダルはよるが嫌い…

266 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:41:47.82 ID:MQqAXwek.net
Michael Llodra: ‘If you were to face Rafa in the quarters, would you rather play in the day or in the night session?’

Djokovic: ‘All I will say is Rafa and I would make different requests’ (laughs)


ジョコは夜をリクエスト

ナダルは昼をリクエスト

ってことやな

267 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:43:07.18 ID:gUub7b4t.net
間を取って夕方でええやん

268 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:51:21.78 ID:D1xlCHWN.net
意外に男子テニスの世界も若い才能に嫉妬深いとかあるんやね
そこはカラッとしてるイメージだった

269 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:53:33.72 ID:HdE4WG04.net
ぶっちゃけ今のナダル相手ならデイでも勝てるだろ
デイでも勝てたって言う方がジョコ的には美味しいんじゃないの
万が一急に良くなったらとかジョコでも考えるのか?

270 :名無しさん:2022/05/30(月) 08:55:32.95 ID:HdE4WG04.net
>>268
ニーニみたいに嫉妬と言うかわかりやすい老害発言はともかく普通にあるぞ
それこそロとかずっとナダル恨んでて今カラスで復讐出来るから喜んでるとか言われてるしw
ジョコやコリがロデに絡まれたのも似たようなもんだろ、あれ

271 :名無しさん:2022/05/30(月) 09:26:10.20 ID:PVrItZAL.net
ジョコは暑いの嫌いだし夜型

272 :名無しさん:2022/05/30(月) 09:26:31.49 ID:JCNiTrjC.net
ズべレフの優勝オッズ29倍は舐められすぎ。
メドべとかルードより低い

273 :名無しさん:2022/05/30(月) 09:28:26.70 ID:hVxpZ+oZ.net
ジョコのランランはシュワにとって夜の方が有利になるから昼で良かったと言ってるわけで、ぶっちゃけ調子良いしどっちでも良さそう

274 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:01:09.98 ID:7genNG/d.net
マルチンコツアー出てんのにジュニアGSの方出てんのかよ

275 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:04:54.15 ID:a3w3ESJM.net
FAAに手こずるってよっぽど調子良くないんだろな

276 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:04:54.90 ID:imAcqz6k.net
>>271
今年の全仏期間全く暑くもないのにこの程度の気温で夜好まないだろ、むしろ寒いくらいなのに夜の試合
日差し避けたい全豪や全米とは大分違うわ

277 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:05:18.69 ID:s1tzWZtp.net
>>272
QFSFの相手も考えての事じゃね

278 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:07:09.74 ID:a3w3ESJM.net
いうてナダルはジョコ相手に昼夜どちらでも厳しいのでは

279 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:07:10.46 ID:Hc5SIhpV.net
しかしナダルはまあ調子良かった17、18、19年はジョコと当たらなかったのにコンディション変わって良さが活きにくくなった20年以降は毎年ジョコに当たってるんだな

280 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:08:01.59 ID:4lvp9rjo.net
>>275
いやオジェはかなり成長してたよ
サーブも好調だった
クレー苦手なの克服してる

281 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:08:40.50 ID:a3w3ESJM.net
優勝はアルカラスかジョコだろな

282 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:36:19.83 ID:HZ5rbAdR.net
>>279
逆に言えばジョコは今のコンディションの方が好きだからと言える
メドベと似たようなもんだね

283 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:41:34.51 ID:HZ5rbAdR.net
17はまだしも18は納豆には負けないだろと思ったら負けるし、19はティエムよりジョコだろうと思ってたのに負けたから意外だった
逆に20とかは前のコンディションならジョコ上がってこなかったと思う
まあ誰かに合わないコンディションは誰かの得になるのは道理だな
青土でさえ合うやついるんだしね、合うってよりデバフ少ないのは誰だ状態だけど

284 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:47:41.61 ID:MMT+3QOo.net
どんなコンディションよりナダル自身のコンディションが一番微妙だろ

285 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:48:02.67 ID:k5FI6vzx.net
ナダルが会見で、毎試合、これが全仏でのキャリア最後の試合になるかもしれないと思いながらやってると言ってて、
ここ数年そういうことを言ってはいたけど、最近の脚の具合見てると本当に1試合1試合の勝利が貴重だなと思う

286 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:49:59.98 ID:7vhV5VZk.net
まあ全仏ナダルは本当に相手がどうこうじゃなくて自分の足次第だな
去年も足死んでなきゃ優勝してただろうし20年は足死んでたら優勝無理だったろう
ドロップへの対応でめちゃくちゃ差が出るよな

287 :名無しさん:2022/05/30(月) 10:53:24.28 ID:CrCTDTBD.net
ナダルはメンタルとフィジカルのバランスが取れてない
肋骨折れてるのに試合するって異常だぞ
ツォンガか誰かが言ってたけどナダルは爆発寸前まで痛そうなそぶりしないんだよな
痛がる=長期離脱になってる

288 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:02:36.39 ID:4v/oYXNZ.net
20年も足死んでたけどあの時はバレてなかっただけじゃないか、今年の方がまだ20年よりマシって言ってたぞ
体力的にはあの頃のがマシだろうけど
仮に決勝が4セット突入してたらわからなかったと思われる

289 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:06:44.94 ID:UTf9+2oP.net
まだそう言う状態だと知らないジョコは短期決戦狙って失敗したのよね、知ってたらあんなに無理に攻めずにラリー続けるようにしたろうね

290 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:08:11.12 ID:UTf9+2oP.net
言ってしまえば今は分かってるからジョコから無理に攻めてショートラリーで決めようとは絶対しないだろうな
体力的にもジョコのが上だろうし

291 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:41:08 ID:iLP6Uwep.net
>>244
その手が残されているな、BIG3には…
何なんだあれは

292 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:46:10 ID:iLP6Uwep.net
>>258
全仏施設管理課「暗くて試合にならないと文句が出たから照明つけた。元は
取らせてもらう」

293 :名無しさん:2022/05/30(月) 11:58:09 ID:AEqfKYSC.net
オジェそんなに良かったかなあ、ダフォ落としとかしない点は良かったが
全豪メドベ戦はオジェが主導権握ってるなと思う時間帯があったけど今日はひたすらナダルの出来に振り回された感が凄いのだが
まあ良くも悪くもオジェ自体は上がりも下がりもなく安定はしていたとは思うが

294 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:13:53.00 ID:N6Q47/xd.net
見れなかったハチャカラスのハイライトを見てるがどっちも同じ格好してるせいでマジでどっちがどっちかすぐに判断付かないバグが発生している
カラスは本当夜の方が合うのかもな、思いっきり叩いても失速するから逆に飛びを抑えずに叩けてやりやすそう

295 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:30:55 ID:VLWTu0X7.net
決勝戦
カラスvsメドベージェフにならんかな

カラスはGS終盤のBIG3撃破して強さを証明
メドベもWB前にランク1位になって
1位としての名誉挽回

そして両者とも偽物の1位とは
言われなくなる

296 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:41:13.19 ID:S2vCOcue.net
その流れだとメドベ優勝ならまだしも皿だったら変わらんだろ…

297 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:42:40.63 ID:D1xlCHWN.net
カラスとメドベの対決は全米で見たいな

298 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:52:11.15 ID:4v/oYXNZ.net
そもそもカラスは世代違いすぎる上にこの感じなら偽物とは言われないだろう

299 :名無しさん:2022/05/30(月) 12:58:44.82 ID:yIn6Avqy.net
カラスメドベはありえそうな中では意外性もあってなおかつ納得感もあるから悪くない組み合わせだな

300 :名無しさん:2022/05/30(月) 13:06:07.19 ID:I3tbhJYL.net
チチ何やってんねんと言う気はしてしまうが…

301 :名無しさん:2022/05/30(月) 13:22:10.75 ID:qQPVLiXm.net
メドベ夜嫌いって言ってたけどチリ勝ったりしないかな
でもチリも夜よりは昼のが良さそうだよなぁ、夜だとネットに掛けまくりそう

302 :名無しさん:2022/05/30(月) 13:59:31.93 ID:vJcq+uhm.net
>>287
肋骨折れてるのに勝つは
足骨折したのに優勝する(2005マドリー5setマッチ)は……

303 :名無しさん:2022/05/30(月) 14:16:04.79 ID:Tqg6xcEI.net
ナダルとジョコの対戦が早すぎ
準決くらいまでに調整出来んかったのか

304 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:03:01.94 ID:OKSoxJpg.net
操作されてるんかもな
運営はジョコナダに優勝して欲しくないのが分かる

305 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:07:19.60 ID:lTLIdCyL.net
さてさて

306 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:24:55.93 ID:xXJBi2oo.net
チリッチ優勝あるな

307 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:34:07.27 ID:ONoA6Lce.net
ちょうどハチャノフが試合してる頃カレンチャンがツイッタートレンドにあって勘違いした

308 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:38:52.00 ID:8qB3qZEa.net
ディッヒさんいて草生えた、全豪のとこ
https://twitter.com/enricomariariva/status/1530983087466749955
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:44:12.45 ID:XkRihUeV.net
昼夜どちらでも勝ち大のジョコ
昼じゃないとノーチャンのナダル

310 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:53:18.02 ID:Na3pdH30.net
2020年の決勝ってほぼ今回の夜とコンディション同じじゃない?
屋根閉まってたけど
開始の時は雨止んでたから屋根開けるかどうかでジョコが拒否ったと言われていた
開いてたらどうだったのかな

311 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:35.91 ID:Na3pdH30.net
夜のジョコも大して良いように見えないのでジョコ自体も落ちると思うし夜だと微妙な試合になるだろな、お互いに

312 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:10.56 ID:r3QDTu29.net
たられば

313 :名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:13.11 ID:5FQTd54B.net
そういえばここでも書いてた人いるけどジョコさん今大会例の勝利後の儀式やってないじゃん
飽きたの?

314 :名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:21.59 ID:Na3pdH30.net
たらればじゃなくてそれがほぼ同コンディションでしょって話だよ

315 :名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:28.34 ID:4v/oYXNZ.net
2017年のカラスとルーネのダブルスらしい、2人ともこの頃はまだ可愛いなw
カラスがまだナイキじゃなくロット着てる
https://twitter.com/bblegend21/status/1530706908407115776
https://youtu.be/95Lt7J2_DqA
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:22.56 ID:BryLSQqe.net
>>308
フェデおじと空気もgreatest rivalryのひとつやね(適当)
つか、こんな当たってたんだ知らなかった

317 :名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:42.10 ID:3HBIJLhh.net
>>313
モルちゃんとベデネの時はやってたよ
コートと胸トントンしてからぼいーんぼいーん

318 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:31.31 ID:VdnaiuSN.net
https://twitter.com/stroppa_del/status/1530995208351096834?s=21&t=-ULtj_MZiPhBd8zsawoZMg

ナダルは一応最後まで残ってないらしい
まぁ昨日の1セットはいつものスロースターターだな
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:58.80 ID:Nseeh83/.net
普通に試合後までカメラに映ってたし日跨ぎくらいまではいたのではw
現地11時半くらいまではいたはず

320 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:08:23.36 ID:4v/oYXNZ.net
いつものと言うほど昨今スロースタートしないぞ、今年初くらいだろあんなの
練習で当たり悪そうだったとか言われてたしそのせいだろうけど

321 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:17:21.55 ID:Bmh/6j1R.net
最近は1セット目落としたらほぼほぼそのまま負けるよね
でも昨日みたいになると3セット目はプレーレベルもつんだから不思議
1,2セット取ると3セット目確定で落ちるのは気が抜けるだけなのか

322 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:41:52.43 ID:uT3IkZC/.net
複数人コーチしてる人はどうしてるのか知らないけど、昨日みたいな試合で相手を応援するコーチってそう言う契約とはいえやっぱ契約しませんってならないのだろうかオジェはw
ムラトグルーとかはいっぱい生徒いてもメインはセレナ→ハレプで1人なんだろうけど
まあコーチついてから良くなってるのは否定出来ないがそれでええんか感

323 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:53:36.72 ID:4v/oYXNZ.net
ガストン→ Le Petit Prince(星の王子様)
カラス→ Le prince du tennis(テニスの王子様)
ルーネ→a hat boy(帽子少年)

ルーネにももっと何か名称つけたれよw
王子乱発見てると日本のハンカチ王子とかああいう感覚って海外も変わらないんだなとこう

324 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:58:13.39 ID:VdnaiuSN.net
>>321
昨日の試合2セットを1セットとしてカウントすれば当てはまるとも言えるが
ザンツと違うカラジョコはこういう時見逃さないだろう

325 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:59:35.64 ID:fk6AaHLl.net
神尾よね。

326 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:59:43.46 ID:i0/f0OV9.net
ナダル→夜より昼が良い
ジョコ→QFはナダルと逆を希望する、けどそうじゃなきゃ昼が良い
ズベ→夜より昼が良い、でもカラス中心のスケジュール不満
カラス→もう夜は嫌だよ
チチ→クレーは太陽の下でやりたい
メドベ→自分は昼の方が好き
ルード→昼の方が僕には良いね
他不明

ナイトマッチ嫌われすぎてて草
誰か夜大好きマンいないのか、今年は寒いから余計かもしれないけど

327 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:59:43.67 ID:Xh2DQioT.net
>>311
でもナダルだいぶ削られただろ(´・ω・`)

328 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:01:12.61 ID:Xh2DQioT.net
変な服だがミルカみたいにブランドもんなんだろうか(´・ω・`)

329 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:04:24.49 ID:Xh2DQioT.net
ジョルジたん(´・ω・`)

330 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:04:32.43 ID:4v/oYXNZ.net
>>326
仮にハルカッチが俺はナイトマッチ大好きですとアピールした所で置いてもらえるのかと言う別問題が…
そう言う面では夜にされる可能性ある選手は限られる、対フランス選手とかだと話は変わるが

331 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:04:33.60 ID:iGsOukG3.net
打つときに顔に力入る選手は超一流にはなれない
例外は一人のみ

332 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:05:23.85 ID:4v/oYXNZ.net
ジョルジのウェアのロゴ大きすぎとか何か問題になってたという記事を見かけたけど変わったのだろうか

333 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:05:29.95 ID:Xh2DQioT.net
>>331
ナダルのことか(´・ω・`)

334 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:05:53.65 ID:i0/f0OV9.net
>>331
むしろフェデラー以外BIG4全員そうだろ

335 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:06:25.95 ID:Xh2DQioT.net
パパン(´・ω・`)

336 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:06:52.00 ID:lQIpU7f2.net
ジョルジのウェアはこんな色ばっかりや

337 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:06:57.39 ID:4v/oYXNZ.net
逆に顔に力入らない上位陣をフェデラー以外だとカラスくらいしか知らない

338 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:07:28.46 ID:Xh2DQioT.net
ジョルジたんのウェアはカーチャンのお手製だと聞いたが(´・ω・`)

339 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:09:12.96 ID:TzwJgZOc.net
>>338
今は自社ブランドやで

340 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:10:07.59 ID:2vKhB1fA.net
トスが高過ぎてサーブが安定しない
この弱点を克服しないと

341 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:10:23.51 ID:i0/f0OV9.net
カサキナジョルジとかいう見た目で売れそうなカード

342 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:10:24.99 ID:Xh2DQioT.net
>>339
カーチャンが事業にしたんか(´・ω・`)

343 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:12:34.03 ID:7cAoKC0/.net
>>338
なんかジョルジはちょっと下品な香りがしてあんまし好きじゃない

344 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:12:52.86 ID:TzwJgZOc.net
>>340
でもジョルジといえば塩対応・おしりフリフリ・一向に安定しないサーブだし…

345 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:13:58.38 ID:4v/oYXNZ.net
見た目に反して柔軟性のないシャラポワみたいなジョルジと
見た目通りにテクニック系のカサキナ

346 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:14:09.06 ID:oXxzg5hR.net
>>323
ハットボーイ草
ハットボーイってシナーぽいと思ったけど彼は学童か
ナダルがスペインのリアルテニスの王子様っていわれてたのが懐かしい

347 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:15:57.42 ID:2vKhB1fA.net
カウンター打ちたいタイプだから
ふんわり来られると自分から強打して自滅しがち

348 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:16:47.09 ID:i0/f0OV9.net
ハットボーイってかつてはヒュー、最近だとシャポが良く言われてるから帽子後ろ被りのヤンチャ感が必要な名称なのだろうと勝手に思ってたw
シナーも後ろ被りしたら言われるのかもしれない

349 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:18:03.34 ID:2vKhB1fA.net
相手のネバネバ嫌がらすに
ジョルジも耐えて付き合わないと

350 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:23:36.38 ID:2vKhB1fA.net
バックの逆クロスいい

351 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:27:24.67 ID:Q2wA1w4i.net
これは美女対決

352 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:27:45.38 ID:2vKhB1fA.net
高い打点で叩けるバックハンドがジョルジの武器
引き出しはカサキナのが多そうだけど

353 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:28:51.42 ID:KVqTKOW0.net
>>326に続きがあった
フランスのテレビ局→うちにジョコナダ放送させてよ!(昼の放映権しかない)
アマプラ→放映権料めちゃくちゃ払ってんのにカラスばっかり、ジョコナダ持ってこい!(夜の放映権しかない)

ちなみにアマプラは2023年まででその後の契約どうするかはそれまでの儲け次第らしい

354 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:30:48.76 ID:CXzte3Z8.net
早く露助どもを打ち負かして追い出せ!

355 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:31:51.40 ID:4v/oYXNZ.net
アマプラってBIG4辞めてからもちゃんとやる気あんのかねぇ

356 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:35:44.42 ID:zBTZ1KtY.net
ジョルジおばさんこんな顔だったっけって厚化粧止めただけか

357 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:11.70 ID:LT1qJjzA.net
タバコ吸ってんのかw

358 :名無しさん:2022/05/30(月) 18:37:36.90 ID:wCQMn3a0.net
ジョルジパパ、タバコ吸ってるやんw

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200