2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】MMA総合実況 Part241

1 :名無しさん:2022/07/03(日) 13:37:44.90 ID:6q2hXoKc.net
【UFC】MMA総合実況 Part240
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1656814233/

457 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:34 ID:m57CqNas.net
猪木アリ

458 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:02:52 ID:maLngvbs.net
シウバは37歳のおじさんだ
頑張れー

459 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:01 ID:9SZ9nxlg.net
アンドラージ馬鹿なのか

460 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:25 ID:o50JE8Ma.net
>>456
結構動けてない?

461 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:55 ID:zFJqw8yR.net
判定どうかなー

462 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:03:55 ID:m57CqNas.net
サイードの蹴り当たってるけどKOするほどじゃないな

463 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:03 ID:9SZ9nxlg.net
もったいないなあ

464 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:11 ID:maLngvbs.net
面白過ぎ
2,3シウバ

465 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:26 ID:m57CqNas.net
1Rからそのアグレッシブさ見せてくれ

466 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:04:38 ID:gF8LKL9l.net
いや普通にサイードやろ

467 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:12 ID:maLngvbs.net
>>466
どっちでもいいと思うけど
俺は積極性とった

468 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:13 ID:zFJqw8yR.net
まーそうだよな

469 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:29 ID:gF8LKL9l.net
アンドラージ普通に強いのにランカーなれないな

470 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:53 ID:yzKK+tA/.net
サイードもそろそろランカー入りしそうだけどウマル程の期待感はないんだよな

471 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:53 ID:m57CqNas.net
延長やってくれや

472 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:59 ID:XzZbc3KP.net
オッズ差よりは善戦したな

473 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:06:44 ID:m57CqNas.net
28勝5敗でランカーやらせてもらえないなんて

474 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:07:24.95 ID:m57CqNas.net
どっちもランカーとやらせてやってや

475 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:07.27 ID:gF8LKL9l.net
ムニョスやオマリー辺りはアンドラージに勝てなさそう

476 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:08:39.44 ID:maLngvbs.net
サイード疲れた感じ
前半の回転系のムーブが響いたか
それにしても狙って欲しい時にTD取れるのは強い
シウバも良く対応して立てたな
バンタムは2桁ランカー争いも熾烈だ

477 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:09:40.68 ID:gF8LKL9l.net
ロドリゲスも最初はクルクル踊ってるだけの踊りゲスだったのに強くなったな

478 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:10:18.33 ID:m57CqNas.net
なんでこいつらがコメインなん?

479 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:11:43.52 ID:XzZbc3KP.net
ポハーリョ個性的な見た目してんなー

480 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:14.54 ID:maLngvbs.net
理由は分からんけれど
好調ロボコップに勝ってるペトロシアン
無敗でUFCデビューしたロシアのガジエフに勝ち切ったボハーリョ
わずか1勝だがその辺買われたのかもしれない

481 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:37.67 ID:o50JE8Ma.net
ちゃんと謝ったw
まあ弟だとしたらデカすぎるからな

482 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:13:54.26 ID:EX4HT1rb.net
紛らわしいペトロシアン

483 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:16:40.06 ID:m57CqNas.net
ボハーリオ
オリベイラ味ある

484 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:17:05.78 ID:XzZbc3KP.net
いい試合にはなると思うが

485 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:18:10.33 ID:9SZ9nxlg.net
ボハーリョはランカー入りすると思う

486 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:18:49.20 ID:m57CqNas.net
ボハーリオ
キレッキレだな
良い動き

487 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:20:41.07 ID:m57CqNas.net
オリベイラ+パウロコスタ=ボハーリオ

488 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:08.97 ID:EX4HT1rb.net
最近みんなバック凌ぐの上手いわ

489 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:54.71 ID:7ndAxfLO.net
たいぶ削られたな

490 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:22:58.47 ID:zFJqw8yR.net
ボハーリョが圧倒しそう

491 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:23:48.26 ID:m57CqNas.net
ペトロシアン「he is dead. he is tired.」
ほうほう🤔

492 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:30:19.70 ID:m57CqNas.net
確かにボハーリオ疲れて
ペトロシアン息上がってないけどどうだろうな

493 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:48.25 ID:EX4HT1rb.net
どっちも疲れたな

494 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:31:57.08 ID:m57CqNas.net
静かだ…

495 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:33:14.81 ID:m57CqNas.net
レフェリー「action!action! go to finish!」

496 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:12.54 ID:yzKK+tA/.net
前戦もお互い期待感持てる内容でもなかったしなんでコメインなのか全く意味不明だわ

497 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:36.08 ID:DsW2+A5M.net
メインを前にガンガン冷房効かせてくれたな

498 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:50.63 ID:XzZbc3KP.net
強いけど判定勝ちじゃ人気は出ない

499 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:35:40.75 ID:m57CqNas.net
レフェリーもどうした

500 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:03.16 ID:maLngvbs.net
お互い2戦目同士だしそこまで酷いとは思わないけれど
コメインは荷が重すぎた

501 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:11.25 ID:m57CqNas.net
ボハーリオはスタミナが課題だな

502 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:17.10 ID:2D75h4U+.net
ペトロシアン無駄に時間使い過ぎだわ

503 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:36:38.42 ID:zFJqw8yR.net
もっと圧倒するかと思ったわ

504 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:37:51.76 ID:m57CqNas.net
普段フィニッシュするアクティブな糖ファイター達がフィニッシュできない日

505 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:38:16.89 ID:EX4HT1rb.net
ボハリオこのスタイルだともっとフィニッシュできないと厳しいな

506 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:26.95 ID:m57CqNas.net
ボハーリオ休んで家族と旅行したいのかな

507 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:36.63 ID:EX4HT1rb.net
オリベイラは同門?

508 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:52.53 ID:m57CqNas.net
オリベイラ来てたんだ

509 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:36.64 ID:m57CqNas.net
RDA小さいドンフライみたい

510 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:48.97 ID:DsW2+A5M.net
ここからはフィジエフの美しい左ミドルを鑑賞する会です

511 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:56.07 ID:EX4HT1rb.net
新旧ラファエル対決やっと見れて嬉しいわ
二回くらい流れたっけ

512 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:43:06.95 ID:vqypFTmk.net
少し前にここでチカゼ、フィジエフ、フッカーの優劣を話したことがあるけど、その時はフッカーが一番強くてフィジエフは
一発があるけどまだそこまでは…って感じの意見が多かった覚えがある
今現在同じように尋ねたらたぶん違った意見がでてきそうだね

513 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:44:17.54 ID:m57CqNas.net
>>510
ツァルキヤンもミドル良いよね

514 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:44:24.17 ID:zBy6Le44.net
RDAはアンダードッグだが総合力でフィジエフよりまだ強いと思う
フィジエフは5R未経験だしメインに10回以上出てるRDAが年季の差を見せてくれるはず

515 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:44:38.65 ID:2D75h4U+.net
フィジエフここできっちり世代交代出来るか

516 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:25.31 ID:maLngvbs.net
>>514
俺もそうなって欲しいが
哀しいかな年齢の差でフィジフが競り勝つと思う

517 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:38.30 ID:gF8LKL9l.net
アーンジョス♪

518 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:43.96 ID:m57CqNas.net
フィジエフ
アゼルバイジャアアアアアアン出身か

519 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:00.01 ID:o50JE8Ma.net
ここはアンジョス応援が多いのかな

520 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:01.25 ID:EX4HT1rb.net
RDA普通に蹴りの対処上手いからなあ
打撃オンリーで突き崩せるイメージがあんまり

521 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:10.54 ID:m57CqNas.net
おでこどうした

522 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:20.38 ID:gF8LKL9l.net
アンジョス好きだけど何だかんだ楽な相手当てられてるよなここ数年

523 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:51.75 ID:iLzD6TYd.net
打撃ならフィジエフ、寝技ならアンジョスって所か?
フィジエフのTDDは強固だがまだライトの上位とはやってないし未知数な点が多い

524 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:53.56 ID:gF8LKL9l.net
マカチェフとやってたら間違いなく勝てなかったろう

525 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:46:55.14 ID:DsW2+A5M.net
フィジエフのガチファンだが、勝てるかどうかは五分五分だと思ってる
勝ってほしいが

526 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:47:01.78 ID:maLngvbs.net
>>518
中央アジア勢は血統、出生地、今住んでいるところ
国籍が公式でも日米で違ったりシャードッグと違ったりで複雑だな

527 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:47:19.31 ID:m57CqNas.net
わくわくする((o(^-^)o))

528 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:47:55.75 ID:gF8LKL9l.net
アンジョスの入場曲もう覚えちまったよ

529 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:47:59.61 ID:9SZ9nxlg.net
RDAは昔ほどキレキレの打撃はないけど混ぜて戦えるからな

530 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:48:22.49 ID:gF8LKL9l.net
相変わらず顔でっけえな

531 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:10.63 ID:zFJqw8yR.net
アンジョス頑張れー

532 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:13.99 ID:iLzD6TYd.net
アンジョスはUFCのライト級ではファーガソンの次に高齢らしいから
そろそろ落ちてきてもおかしくないかもなあ

533 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:20.70 ID:gF8LKL9l.net
アーンジョス♪アーンジョス♪

534 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:32.72 ID:9SZ9nxlg.net
最初の12Rのフイジエフの猛攻を防げるかどうかだな

535 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:37.58 ID:maLngvbs.net
どっちも気力に満ちてるな

536 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:49:54.75 ID:EX4HT1rb.net
控え目なヒゲ

537 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:09.27 ID:o50JE8Ma.net
ムエタイファイトになるのだろうか

538 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:26.83 ID:vqypFTmk.net
フィジエフ好きなファイターやわ
タイガームエタイに行ってみたい

539 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:28.19 ID:DsW2+A5M.net
8歳年上と戦ったファイターはここ10年66%勝ってるって面白いデータ出してくるなUFC

540 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:42.02 ID:gF8LKL9l.net
>>532
ゆーてフェルダーとモイカノだからな
この階級のランカーとしてはかなり楽してる方

541 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:50:45.25 ID:iLzD6TYd.net
フィジエフはストライカーだが組んでも強いから怖い

542 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:07.87 ID:gF8LKL9l.net
フォーマーチャンピオン

543 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:37.10 ID:maLngvbs.net
モイカノをワンパンKO
モイカノをドミネート
どっちが勝つだろうか?

544 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:48.15 ID:gF8LKL9l.net
>>536
髭伸ばしてる時弱いんだよな

545 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:51:53.36 ID:m57CqNas.net
メインは糖で頼む!

546 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:01.40 ID:gF8LKL9l.net
アーンジョス♪アーンジョス♪

547 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:30.42 ID:maLngvbs.net
ラファエルが勝つ

548 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:38.67 ID:o50JE8Ma.net
左いいぞアンジョス

549 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:53:00.15 ID:m57CqNas.net
フィジーフのマトリックス避け見れるかな

550 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:53:06.14 ID:SgdADYeW.net
アンジョスって元王者感ないよな

551 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:53:14.77 ID:7ndAxfLO.net
RDAは首相撲が強いんだよなぁ

552 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:54:08.67 ID:gF8LKL9l.net
>>551
顔のデカさがアドバンテージになってる

553 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:55:04.46 ID:gF8LKL9l.net
フィジエフの蹴りいいねえ

554 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:55:40.49 ID:gF8LKL9l.net
今のロー相当痛かったはず

555 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:09.20 ID:vqypFTmk.net
>>552
人間も猫みたいに顔でかいほうが強いの?

556 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:56:21.85 ID:m57CqNas.net
音はしてるけどガードしてるな

総レス数 1001
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200