2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バドミントン総合実況スレ シャトル190

1 :名無しさん:2022/07/03(日) 17:58:24.55 ID:2SADw0MZ.net
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル189
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1655629008/

76 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:13:05.33 ID:jc+7AdRr.net
敗者にコールして失礼って意味わからんw
スコアなんて関係ないよ勝者と敗者のみ
アクセルセンは金メダリストなのになんでマレーシアじゃ人気ないんだろうなって思ったわ
応援はあったが桃田の方が圧倒的

77 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:15:14.94 ID:jc+7AdRr.net
負目だけならサインもらったりや写真撮ろうとは思わんだろw

78 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:28:28 ID:Xll3p2tP.net
インドネシア人に「モモタがこうなったのはお前らのせい」って言われて「うるせー当時我々にできることは全てやったんだ」とTwitterで場外乱闘する桃田ファンたちは見かけたけどなw

79 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:53:48 ID:WXy1RVQl.net
>>78
煽ってるのがネシアってとこが、だろうなって感じw

80 :名無しさん:2022/07/04(月) 08:59:42 ID:+s8hWFYS.net
>>75
それな

81 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:13:42.28 ID:cI6rBWky.net
桃田は事故後からスマッシュが鬼遅くなったな
高校生レベル

82 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:30:30.99 ID:h3Cf4m1x.net
>>76
文章読めてる?敗者に対して失礼って書いてないだろう
勝者に対して失礼で、敗者に対して情けのコールはみじめだろうってことだよ

83 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:32:51.15 ID:10pxok2k.net
>>81
桃田は事故の前からそんなにスマッシュ速くないだろ
そもそもそんなにスマッシュ打たなかったし
桃田のプレースタイルは受け身すぎるんだよ
今はもうそれじゃ勝てない時代になったのに、いつまでも同じプレースタイルのままだからダメなんよ
元々打ちまくってくるギンティンが苦手だったが、スディルマンでシーユーチが桃田完全攻略法を披露したもんだから、
ビクターやテオやジージアが真似するようになって桃田は勝てなくなっただけ
事故の影響が全くないとは言わんが、それを言い訳にして事実から目を逸らしている限り、桃田に勝機は来ないと思うぞ

84 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:37:50.32 ID:5yBpPOM3.net
桃田はずっと人気あったが、事故の負い目と事故ぶりのマレーシア大会開催で桃田がラッキーな形でも決勝まで来た事にエールを送ったのかも知れないな
アクセルセンと桃田はあの事故前の頃と強さが入れ替わったようだ

85 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:47:33.81 ID:a7HXKkEN.net
まあ桃田自身が率直にどう思ってるのか、プレー含めて収穫と今後の課題を明確に答え出せるのか、気になるな
パリ五輪まで後2年だし

86 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:51:00.50 ID:6CC9goss.net
マレーシアなのにリージージアより桃田の方が応援が大きいってTwitterで物議を醸してたな

87 :名無しさん:2022/07/04(月) 10:51:18.55 ID:D+hCpEAo.net
相手によって戦い方変えた方がいいと思うんだけど
日本代表の選手たちっていくら研究されてようが
自分のプレーをすれば勝てると過信してるとこある気がする

88 :名無しさん:2022/07/04(月) 11:01:53.01 ID:10pxok2k.net
>>86
だから、元々人気はあったんだろうけど、事故のこととかで同情票も加わってそういう変なことになったんだよ
何にせよ、桃田にジージアやビクターみたいな攻撃力はつかないから多分もう無理だと思う

89 :名無しさん:2022/07/04(月) 11:09:49.26 ID:10pxok2k.net
>>87
そういうのあるよね
なんか日本のシングルス陣は変にプライド高いのか、相手の研究しないで自分を貫くみたいなとこあるよね
意外なことに山口なんかもそういうところあるからな

90 :名無しさん:2022/07/04(月) 11:26:55.85 ID:Xll3p2tP.net
アクセルセンはマレーシアマスターズはキャンセルするかもって
アントンセン、ゲムゲ、ルスタビトも欠場だからドローの勝ち上がりも変わってくるね

91 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:10:43.22 ID:3QcMLgur.net
バドパルが桃田に試合後取材してくれた
桃田いわく、現時点での実力の差は理解しつつ、あのスコアでも悲観的に捉えてないようで、これから少しずつ積み上げて行くそうだ

92 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:10.36 ID:3QcMLgur.net
>>89
山口は相手が攻撃型か守備型かやり方を変えてる方だよ
最善の方法でやっても相手がそれ以上に力を発揮したら勝てない時はある

93 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:14:54.23 ID:lllQgMzE.net
いや悲観しろよ
どんだけ脳みそ空っぽなんだよ

94 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:18:46.56 ID:1tDsN42H.net
>>90
750や1000クラスのタイトル獲っちゃうと500クラスをキャンセルする場合はよくある
アクセルセンの場合は特殊でもうランキングポイントが満額の状態だし世界選手権に向けて身体を休ませておきたい所だろう

95 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:51:11.09 ID:10pxok2k.net
>>93
だよねw
決勝戦見た人、ああ、桃田復帰したとか思わんだろw
4本、7本って…

96 :名無しさん:2022/07/04(月) 13:00:19.51 ID:GMYwY17T.net
山口は試合序盤は様子見で戦略立てる方式だって何かで読んだことあるよ
とはいえ得手不得手はあるだろうし対策が通用しないこともあるだろう
試合後だって敗戦した選手に対する攻略法は考えるんじゃない?
苦手な選手がいることは確かだけど
奥原も粘りが身上とはいえ相手によって多少変えてはいるよね
桃田は王者でいた期間が長い分スタイルを変えることに消極的なのかなあ

97 :名無しさん:2022/07/04(月) 13:43:11.96 ID:RV03V8NP.net
>>94
1週間空いたとはいえ2大会連続で決勝行ってドローも桃田以外きつかったしね

98 :名無しさん:2022/07/04(月) 14:11:00.43 ID:2Br1AArN.net
茜ちゃん今週も世界ランキング1位おめでとう
8月半ばまで大きな大会がないから世界選手権まで1位死守出来そうだね

99 :名無しさん:2022/07/04(月) 14:30:07.26 ID:GMYwY17T.net
年単位で1位に居続けた選手に比べればまだまだだけど
今回は世界ランク1位在位期間がまあまあの連続になって嬉しいわ
山口は早くに頭角を現しながらもその後はそこそこ紆余曲折で来ているというか
課題のクリアはのんびりペースだし一応まだ続ける気はあるみたいなので
また新しい側面を出してきそうで楽しみにしてる

100 :名無しさん:2022/07/04(月) 15:23:13.44 ID:vrLVi9Ok.net
>>98
おめでとうなのかな?
世界ランク1位になってから成績ふるわないからなんか微妙

101 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:37:27.19 ID:Xll3p2tP.net
マレーシアマスターズ移動がないから日曜決勝戦っても火曜日初戦ありなんだね
MSのドローは上の山なにこれ状態になってる

102 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:45:05.67 ID:L0oYKGH0.net
パリ五輪の星・ポスト桃田とやらは出ないのかい?
こんな雑魚大会はスルー?

103 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:50:47.84 ID:52vZV8yX.net
今週アクセルセンはお休みかー

104 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:27:04.30 ID:cPxIqziX.net
>>102
エントリー当時はB代表だったし、選手が出場の有無も決定する事は出来ない
全ての派遣は日バが最終判断する

105 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:30:04.00 ID:rgZIlz7i.net
わかってて言ってるのかもしれんが、A代表とB代表の大会派遣は分かれる
奈良岡、大堀がA代表派遣として大会にエントリー出来るのは来月以降からだ

106 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:47:37.80 ID:VsaWWHDx.net
桃田の初戦相手はゲムケから渡邊に代わったんだな
2回戦に行けば次の相手は常山か最近負けた中国のジュンペンか
この辺りをきっちり勝っておきたいな

107 :名無しさん:2022/07/04(月) 20:12:39.18 ID:jXziKVjW.net
トップレベルて戦ってきたスポーツ選手って引き際がすごく大事だなって思う

108 :名無しさん:2022/07/04(月) 21:36:03.61 ID:UF3cJyKb.net
引き際は大事だな by 宮崎駿

109 :名無しさん:2022/07/05(火) 02:01:50.47 ID:+sFZA/ZP.net
>>82
読解力ないなw
欧州ならアクセルセンに大歓声だっただろう
マレーシアでは桃田の方が人気あるというだけ
声援に惨めなんてないから

110 :名無しさん:2022/07/05(火) 02:23:41.12 ID:+sFZA/ZP.net
>>83
桃田攻略はダーマスが西本に伝授したw
当時西本は体力が持ちませんと言って勝てなかったけどw
桃田は2016年までは攻撃的だったよ
スマッシュスピード年間の記録あったくらいだし
でもチェンロンにはいつも勝てなかった
スピード上げて攻撃すると後半で失速してしまう
で謹慎中に走り込みと守備力強化してし復帰した
アクセルセン も角度のある攻撃が目立つがもともと守備力が高いんだよ桃田が一番にあげるほど
あとユーチはケガ明けから桃田並みに戻ってないよw秋に1年の謹慎が解けるから中国代表に戻るうわさはある

111 :名無しさん:2022/07/05(火) 09:17:17.64 ID:yr9fjHES.net
大好きな桃田くん結果残せるといいね

112 :名無しさん:2022/07/05(火) 10:35:44.89 ID:pSOPB70V.net
雑談9割実況1割の実況スレはいらねえな
次は違う板に立てろや

113 :名無しさん:2022/07/05(火) 11:03:43.80 ID:Cqgnbh1x.net
渡辺ってまだA代表だったのかよ

114 :名無しさん:2022/07/05(火) 11:28:24.67 ID:bLG2uOmd.net
1コートは同国対決だけどコーチいる
クラブのコーチか

115 :名無しさん:2022/07/05(火) 11:39:34.84 ID:OM6X7uLP.net
JOの時に日本選手同士の試合に実業団のコーチがつくのと同じかもね

116 :名無しさん:2022/07/05(火) 12:54:57.59 ID:HhP3CnVM.net
>>109
マレーシア人に限らず競技に限らず、優勝者に敬意も配慮にも欠ける
真の競技ファンは両者の立場になって讃えるはず

117 :名無しさん:2022/07/05(火) 18:11:16.04 ID:OAfyDR0N.net
>>116
配慮に欠けるのは敗者に惨めなんて言うお前だよ

118 :名無しさん:2022/07/05(火) 18:21:09.76 ID:G/2dxkUy.net
いや常識的に考えて4本7本でフルボッコされた敗者にに称賛もコールも要らんわ狂ってる
フルセット22-24とかならともかく

それにシード1とシード2の対決つっても世界ランクが壊れてるからであって普通に見れば
五輪チャンピオン vs. 五輪予選落ち
世界チャンピオン vs. 世界選手権1回戦負け
の超絶糞カード
結果含めて返金レベルの試合だよ

119 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:19:31 ID:alUiAbXs.net
>>117
一方的な見方しか出来ないのかね
視野を広げて逆の立場になって考えて見ればわかりやすいのに
あまりスポーツ見ないのかな

120 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:22:39 ID:alUiAbXs.net
>>118
そうだな、接戦なら敗者を讃え桃田コールもありだし
引退する選手がたとえフルボッコで負けたとしても引退する選手のコールはありだな
他競技はその辺りちゃんとファンは敬意を表してる

121 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:27:54 ID:yvOrHd4R.net
明日の桃田と渡邊の同国対決が1コートのナイトで行われるってことはマレーシアの関心の高さだね

122 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:35:08.40 ID:NF/uL8sn.net
>>121
こんな試合よりシンドゥとビンジャオを1コートにしたら

123 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:57:30.60 ID:RFJh/P6m.net
実際日本人同士で試合しても桃田が日本の中ではトップなのかな?
明日のこうき戦でそれはわかりそうだけど、これでこうきがボロ負けとかしたらそれこそ日本の男子シングルスの未来危ういんじゃ、、、

124 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:07:51.53 ID:fV4tolfC.net
桃田奥原山口の現役中はありがたく見とけよ
シングルス世界選手権優勝する日本人選手なんてもう2度と拝めんぞ

125 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:16:39.13 ID:NF/uL8sn.net
>>123
クンラブットがボロ負けしてるんだからふつうに考えてこうきがしないわけないと思うけど

126 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:17:00.50 ID:ixDDrDmf.net
>>124
オリンピックで金メダルとる日本人選手はタカマツ以外いなさそうだからよく見といたよ

127 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:18:16.04 ID:OM6X7uLP.net
また1回戦でビンジャオ対プサルラなのね
山口が最近振るわないから1位を微妙というご意見があったけど
1位だと1,2回戦では早い時間の試合になるから早起き必須ではあるものの
試合開始時間がはっきりしていて待たされる心配はないのがいいし
この1位という位置で成績出せるようになってほしいと自分は思う

128 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:26:08.77 ID:NF/uL8sn.net
>>126
WDはそう悲観的にならなくてもいいんじゃない?
てか日本人には一番向いてる種目でしょ

129 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:28:31.06 ID:fV4tolfC.net
女ダブはまた出るでしょ
男ダブはどうかな可能性はありそう
シングルスはもうあの3人のレベルは無理だと思うで

130 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:28:42.30 ID:K5+akQ0S.net
タカマツファンの心理として唯一無二の金メダリストで
いて欲しいということなんだろう

131 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:29:50.42 ID:TaiC/BvE.net
>>127
シード7のシンドゥはまた初戦で9位のビンジャオと対決
シード6位の奥原はまた初戦で26位のイボンヌと対決
シードの順位が少しでもズレると初戦からクライマックスにw

132 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:33:39.22 ID:TaiC/BvE.net
>>127
1位でも早い時間じゃなくて夜の場合もある
初戦がビッグマッチかどうかじゃないかな?

133 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:34:59.88 ID:TaiC/BvE.net
ってか
フクヒロと常山が無事コロナから回復して試合出れてよかったね

134 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:38:21.49 ID:fV4tolfC.net
そりゃただの風邪なんだから数日で治るでしょ

135 :名無しさん:2022/07/05(火) 20:47:15.55 ID:+sFZA/ZP.net
>>120
IDコロコロご苦労さん

136 :名無しさん:2022/07/05(火) 21:04:03.91 ID:2Uhddusy.net
え、マツタケがファイナル17-11から逆転負けしてる
だれも話題にしないが

137 :名無しさん:2022/07/05(火) 21:35:28.33 ID:U5RlemmX.net
コガサイも先週のマレーシアオープンに続きマスターズも初戦でチアソーと対戦だったが、先週と同じようなスコアで敗退
ホキコバはミス多いな、ストレートで行けるか?

138 :名無しさん:2022/07/05(火) 21:46:42.73 ID:0QNPMwPF.net
ホキコバ2ゲーム15-20から20オールまできたが22-24でファイナル
惜しい、コンビネーション乱れたかな

139 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:08:47.18 ID:InayHvI2.net
ホキコバ、ファイナルも20オール

140 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:11:20.36 ID:InayHvI2.net
すげー、初戦からまじすげーな
22-20で勝った!まじ逆転のホキコバだな

141 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:13:55.61 ID:InayHvI2.net
先週からほぼ休みなく初戦からオウ、ユーチェンとか当たるのはしんどいけどよく勝ち抜いたな

142 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:17:47.69 ID:ixDDrDmf.net
>>128
期待した結果が東京のアレだったから

143 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:34:56.03 ID:OM6X7uLP.net
廣田の怪我は想定外過ぎたしどうしようもなかったし
自分はナガマツにはほとんど期待していなかったから
フクヒロがああなっていた時点で仕方なかったと思う

144 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:34:58.95 ID:NF/uL8sn.net
>>142
オリンピックで金取れるのはタカマツ以外いなそうって思ってたなら
東京のときはタカマツ出てないんだから金取れるって期待してなかったってことだよね?
言ってることが合ってない

145 :名無しさん:2022/07/05(火) 23:13:31.97 ID:Igozf4y1.net
いやーホキコバの試合めっちゃ面白かったわー
1回戦から激戦すぎたw
リュウオウってまだ32位なんだね
迷惑ノーシードにもほどがある

146 :名無しさん:2022/07/06(水) 10:48:49.46 ID:ErrlMJ/n.net
今日からシングルスとミックスの初戦ですな
11時から山口とミシェル、隣のコートで中華の潰し合いワンジーイとハンユエが対戦
ミシェル不調だし勝ってまたワンジーイとの決闘だよ

147 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:14:20 ID:Jpqxrzrl.net
カネマツはタンツェとか厳しいな

148 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:17:19 ID:r0zG+xyE.net
カネマツはシードじゃなくても厳しい

149 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:20:15 ID:r0zG+xyE.net
ワンジーイめっちゃ吠えてるw

150 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:20:34 ID:HHCcyGEL.net
ヤマシノは棄権かぁ

どうしたんだろう

151 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:23:35.53 ID:r0zG+xyE.net
中華対決のラリーの実が高い
一方、茜ちゃんとミシェルはあまりラリーにならないのはミシェルのイージーミスが多いせいか

152 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:27:26.00 ID:r0zG+xyE.net
ワンジーイいちいち吠えて会場を味方につけてるな

153 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:30:11.62 ID:r0zG+xyE.net
茜ちゃんインターバル中コーチの顔見なかったw

154 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:30:49.13 ID:r0zG+xyE.net
今日はパクさんいなくて崔さんだけ

155 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:35:14.77 ID:r0zG+xyE.net
茜ちゃん初戦ストレート勝ち
ワンジーイは1ゲーム取ってまだ対戦中

156 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:36:02.14 ID:oa0SHms8.net
カネマツがんば!

157 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:39:05.30 ID:r0zG+xyE.net
あ、次がカネマツとタンチェなんだね
松友以外全員左利き

158 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:40:05.85 ID:lu8vvG0q.net
金子以外オリンピアン
まあ処刑されるだろうな

159 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:49:19.59 ID:r0zG+xyE.net
ワンジーイもストレート勝ち

160 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:50:17.44 ID:r0zG+xyE.net
ワンジーイも実力つけて来たからかけっこう人気出てきたな

161 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:57:51.47 ID:r0zG+xyE.net
なかなかいい勝負

162 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:58:12.27 ID:oa0SHms8.net
今日のカネヤンはなかなか

163 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:59:44.30 ID:r0zG+xyE.net
ちゃんと金子と松友上手く機能してるよ

164 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:14:28.70 ID:oa0SHms8.net
追いついた!

165 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:16:18.79 ID:Oig5np1E.net
ジャイキリなるか?

166 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:20:16.36 ID:Oig5np1E.net
今日の香港ペアは男より女の方が度胸が座ってるな
韓国のユジュンみたいな感じ

167 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:20:33.21 ID:oa0SHms8.net
ファイナルがんばってーうまく立ち上がってほしい

168 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:22:49.15 ID:oa0SHms8.net
躍動するカネヤンw

169 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:25:13.88 ID:Oig5np1E.net
やっぱ香港ペアはタンが良くないな

170 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:27:44.69 ID:oa0SHms8.net
よすよす

171 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:32:13.37 ID:Oig5np1E.net
香港ペアはインターバル後はさらに空回ってるな
金子松友はミスはあるが役割分担が上手く回ってる

172 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:37:51.07 ID:Oig5np1E.net
点差縮まってきてる

173 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:39:50.77 ID:Oig5np1E.net
終盤は松友の踏ん張りどころか

174 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:40:25.69 ID:oa0SHms8.net
まちぽおおお

175 :名無しさん:2022/07/06(水) 12:42:23.01 ID:oa0SHms8.net
んほおお、さしぶりの勝利おめともちゃん

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200