2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@@@令和四年大相撲名古屋場所vol.16@@@

1 :名無しさん:2022/07/22(金) 16:26:10.31 ID:smX0NInu.net
日本相撲協会
http://www.sumo.or.jp/
NHK大相撲中継放送予定
http://www1.nhk.or.jp/sports2/sumo/
5ちゃんねる:相撲板
http://maguro.5ch.net/sumou/
相撲レファレンス
http://sumodb.sumogames.de/Default.aspx?l=j
前スレ
@@@令和四年大相撲名古屋場所vol.15@@@
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1658393185/

676 :▲( ´)∀(`)▲:2022/07/22(金) 18:07:13 ID:iJxrVngA.net
>>654
じ〜ろ〜す〜おん〜ち〜は、い〜や〜や〜!
>>656
数々の泣かせた女の話でもいいかな?
>>658
じゃあ、朝乃山と残った関取全員勝負、全勝で大関復帰でどや!
>>660
俺の痔も強力やが、コロナ相手じゃ勝てる気がせんよ

677 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:12:48 ID:4RIagMOY.net
>>657
一番汚水

678 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:13:23 ID:4RIagMOY.net
>>675
絶対音感持ちさん?

679 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:21:41.00 ID:NNmfc6VA.net
>>470
千秋楽は
幕下5敗力士による8番相撲
幕内vs十両、十両vs幕下入れ替え戦
が多く見られそう
8番相撲候補者は千代嵐、秋瀬山、王輝

680 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:40:40.32 ID:BxYmOZ0q.net
>>675
楽器で次郎の呼び出しを再現できるのかー(・ω・;)

681 :名無しさん:2022/07/22(金) 19:07:56.92 ID:XAAIwvX1.net
こういうやつかな。これは団扇相撲だけど
ttps://imgur.com/WZgXGXG.jpg

682 :名無しさん:2022/07/22(金) 19:34:26.08 ID:AJBgk0vM.net
番付運とかもあるけどこういうコロナ騒動含めて運なのかなぁ……
優勝は優勝だしねぇ

683 :名無しさん:2022/07/22(金) 20:45:01.15 ID:sg88HAQe.net
優勝は優勝で決めないと、ちゃんと出場して勝った力士は何だったのかってなってしまうからね

684 :名無しさん:2022/07/22(金) 21:00:29.96 ID:AJBgk0vM.net
これもし千秋楽時点12-2のテルとイッチーがコロナで休場、佐藤は出て12-3とかになって本来優勝決定戦のはずが面子足りない場合はどうするんだろ
来場所初日に優勝決定戦とか前代未聞なことになるのか…?

685 :名無しさん:2022/07/22(金) 22:18:05.59 ID:DU2o0g48.net
昨日からこんな特集が(′・ω・`)

【朝青龍ヤンチャ伝説①】さがり振り回してガン飛ばし、モンゴル先輩を「アレ」と呼ぶ
ドルゴルスレン・ダグワドルジ…大相撲の元横綱朝青龍。圧倒的な強さに加え、荒々しくも迫力満点の取り口、優勝25回と角界の歴史に名を刻んだ。一方で取り組み以外でも数々のトラブルを起こし、良くも悪くも弊紙の1面を賑わせてくれた。そんな朝青龍が過去に起こした騒動を、当時の紙面と記事で振り返る。第1回は03年夏場所9日目におきた「さがり振り回し事件」。
2022.07.21 11:00
https://www.nikkansports.com/members/sports/news/202205130000549.html

686 :名無しさん:2022/07/23(土) 08:56:09 ID:cum2yn7D.net
おはよう(・ω・)ノシ
十四日目はついに12時45分取組開始に(・ω・)ノ□ペタッ
https://www.sumo.or.jp/pdf/honbasho/kansen/torikumi/2207_14.pdf

687 :名無しさん:2022/07/23(土) 08:59:54.24 ID:cum2yn7D.net
末波にご立腹な勝昭
うなぎもらえてよかったね(′・ω・`)

【北の富士コラム】大関を狙う力士が横綱に対して立ち合いで逃げるとは何事か。ファンの期待を裏切ってはいけません。
2022年7月23日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/513243
 大関を狙う力士が横綱に対して立ち合いで逃げるとは何事か。もし図に当たって勝ったとしても評価はされないのである。私は少しがっかりしている。今日のお客さんのお目当てもこの相撲だったと思う。ファンの期待を裏切ってはいけません。
 勝負だから逃げて何が悪い。お客のために相撲をとっているのではないとほざいた大バカ者がいたが、力士はお客さんに切符を買っていただき、生活が成り立っているのを忘れてはいけません。あと2日、残った力士諸君、今こそ死に物狂いで頑張ってもらいたい。
 やっとのことでここまで書きました。参りました。ホテルに帰ってくると、古いお客さんがわざわざうなぎを届けてくれました。ありがたいことです。今からおいしくいただきます。まだ温かいです。(元横綱)

688 :名無しさん:2022/07/23(土) 10:18:34.42 ID:+9/l0Dsc.net
え?ラルキーちゃんは(′・ω・`)?
https://i.imgur.com/KKvhStX.jpg

689 :名無しさん:2022/07/23(土) 10:49:33 ID:9DwR9JxE.net
今日明日と嫌なニュース来ないでね!

690 :名無しさん:2022/07/23(土) 11:15:07.96 ID:9DwR9JxE.net
幕下上位五番が地上波?

691 :名無しさん:2022/07/23(土) 11:35:53.39 ID:9j4TstCE.net
十両土俵入りが14:55だから、幕下上位は地上波で観られそうだね

692 :名無しさん:2022/07/23(土) 11:54:13 ID:+9/l0Dsc.net
>>689
さっき見かけた熊ヶ谷親方に訊いたら「今日は大丈夫です!」って言ってた(′・ω・`)

693 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:16:09.11 ID:hefNamfZ.net
この時間に始まってないとか変な感じだ。序二段もBSで見られそう

694 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:45.18 ID:c7dPxkMP.net
取組表スッカスカで草

695 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:25.83 ID:hefNamfZ.net
あべま開始w

696 :ガオコイスクラガンバGG :2022/07/23(土) 12:46:02.93 ID:Axh41CNg.net
>>689>>692
(o^-^o)♪

697 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:29.69 ID:f/VkWHGB.net
8番相撲で不戦敗
珍しいな

698 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:56:58.46 ID:RtsS05+N.net
序二段が始まったばかり

699 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:59:41.86 ID:Yz2D0CTs.net
貴重なBS序二段か

700 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:16.95 ID:RtsS05+N.net
すごいいい天気

701 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:19.78 ID:rsj20cCM.net
BSはじまた(・ω・)ノ

702 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:21.91 ID:+LSgCLvP.net
太鼓あり

703 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:34.98 ID:hefNamfZ.net
BSに序二段キター
家族はうれしいだろうな

704 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:00:54.42 ID:+LSgCLvP.net
BSで序二段

705 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:01.14 ID:rsj20cCM.net
ほっそ(・ω・;)
と思ったら白猿か(・ω・;)

706 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:09.84 ID:hnkgbLOc.net
細すぎ

707 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:10.92 ID:+LSgCLvP.net
いきなりものいい

708 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:13.56 ID:RtsS05+N.net
ほっそい序二段っぽい

709 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:16.81 ID:izb4TcpM.net
20年ぐらい前は序二段もはいってた

710 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:20.52 ID:Yz2D0CTs.net
白猿頑張ってるな

711 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:30.74 ID:dZakw5Oe.net
ソッスネ解説

712 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:32.77 ID:+9/l0Dsc.net
BSで序二段言いがかり
(′・ω・`)

713 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:37.02 ID:A/Fjvwyb.net
かわいいな

714 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:19.02 ID:RtsS05+N.net
序二段が放送されることなんて今まであった?

715 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:19.28 ID:kf+ii5fn.net
10分ぐらいで終わったの序ノ口

716 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:20.62 ID:eZNubgA+.net
十四日目とはいえ始まるのが遅いから序二段から見られるの複雑だが嬉しい

717 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:54.60 ID:cQNfHouZ.net
12時45分序の口開始か

718 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:11.51 ID:hnkgbLOc.net
「時間が余ってるので取り直しにします」

719 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:14.13 ID:hefNamfZ.net
ほっそいけど髪の毛多いな

720 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:16.51 ID:dZakw5Oe.net
序二段の力士でも放送用のデータは作ってあるのか

721 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:22.00 ID:0Zwllx56.net
>>715
4番しか無いもの

722 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:28.14 ID:Yz2D0CTs.net
序二段の実況解説もレアだな
アベマも取り組みだけになったし

723 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:29.27 ID:V4cFUL5T.net
俺より10キロちょい重いだけの力士なんだな

724 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:38.05 ID:WcTmWUjM.net
ほっそ
俺の方が太ってるやん

725 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:03:58.73 ID:rsj20cCM.net
今日出てない人上げて、床山の仕事見せたり、相撲甚句でも披露すれば(・ω・;)

726 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:00.72 ID:dZakw5Oe.net
審判「どうせ時間たっぷりあるしのんびりやろうや」

727 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:07.09 ID:hefNamfZ.net
1年半でこれじゃ太らないんじゃないか

728 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:09.12 ID:hnkgbLOc.net
それでも70kgあるんだな

729 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:23.67 ID:rsj20cCM.net
おお、もう一丁(・ω・;)

730 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:49.07 ID:BUTzNz1L.net
浦崎兄がんばれ~

731 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:04:58.23 ID:cQNfHouZ.net
>>714
BSの放送が始まった頃
日曜日は序の口からやってたらしい

732 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:08.03 ID:kf+ii5fn.net
>>721
少なっ!

733 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:41.10 ID:hefNamfZ.net
令和3年5月 171センチ 67キロ

全然大きくなってないじゃん

734 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:43.24 ID:eZNubgA+.net
最近は序ノ口デビューでも体が出来上がっとる
ほそい力士前より減った気がする

735 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:43.67 ID:A/Fjvwyb.net
お客さんもいつもより多くて緊張するだろうね

736 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:51.14 ID:+Z9ds6Hn.net
>>714
何年か前にあった気がする

737 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:05:55.71 ID:hnkgbLOc.net
飛び膝w

738 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:00.81 ID:Yz2D0CTs.net
被弾しても軽いから大丈夫だな

739 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:33.43 ID:7Ck5mAfV.net
シャケ解説

740 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:34.33 ID:WcTmWUjM.net
この時間からシャケ解説なのか

741 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:42.38 ID:rsj20cCM.net
より鮮明な赤房(・ω・;)

742 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:42.42 ID:eZNubgA+.net
奄美だけ

743 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:27.54 ID:hnkgbLOc.net
回転蹴りw

744 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:33.83 ID:RtsS05+N.net
被弾

745 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:56.52 ID:dZakw5Oe.net
蒼樹山スマホいじってるんかと思った

746 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:16.32 ID:yvDpuF1P.net
ライガーばりの浴びせ蹴りwww

747 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:42.01 ID:WcTmWUjM.net
37で序二段ならもう引退すべきだろ

748 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:44.31 ID:hefNamfZ.net
〇猿というジャンルを開拓したのは翔猿だけどその後のは部屋違うんだな

749 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:37.58 ID:Yz2D0CTs.net
完全に力士体型だけど柔道経験者なんだ

750 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:56.76 ID:+Z9ds6Hn.net
>>747
そういう力士は相撲取る以外にも仕事があるのよ
ちゃんこ長だったり親方や関取の付け人だったり

751 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:09:58.51 ID:rsj20cCM.net
かわええwww

752 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:01.23 ID:yvDpuF1P.net
この笑顔守りたい

753 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:06.71 ID:+LSgCLvP.net
にっこり

754 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:16.97 ID:Pz4gnJXv.net
かわヨ

755 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:19.54 ID:BUTzNz1L.net
>>733
相撲部屋に居て1年半で3kgしか増えてないとか
普通の人でも運動しないだけで1年半あれば5キロ太れる
浦崎弟も痩せてる
それでも序二段で勝ち越したのは凄い

756 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:10:38.31 ID:cQNfHouZ.net
>>747
そうなったら
社会に戻っても
何やっていいかわかんないんだろうな

757 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:00.28 ID:+9/l0Dsc.net
現地に泣き止まない赤さん(′・ω・`)

758 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:18.87 ID:hefNamfZ.net
>>755
ごはん嫌いなのかな…

759 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:23.27 ID:eZNubgA+.net
蒼富士現地でみたことあるけどすごく良かったので楽しみ

760 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:11:38.96 ID:e4PQrb/A.net
コロナまみれこの時間で2段目とか

761 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:03.48 ID:+9/l0Dsc.net
わざとゆっくり手を挙げてる説(′・ω・`)

762 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:16.74 ID:WcTmWUjM.net
>>757
テレビでも聞こえてくる

763 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:54.43 ID:yvDpuF1P.net
時間あるし、取り直しでいいでしょ

764 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:12:57.29 ID:Pz4gnJXv.net
>>747
お相撲は番付が全てではあるけど、番付だけが全てではないみたいなとこがあるからね

765 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:04.98 ID:+9/l0Dsc.net
>>762
あれだけずっと泣いてたら聞こえたか
やっと泣きやみました(′・ω・`)

766 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:35.11 ID:+9/l0Dsc.net
ほらやっぱりー(′・ω・`)

767 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:36.64 ID:0Zwllx56.net
重量挙げか
差し違えになったか

768 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:50.86 ID:Pz4gnJXv.net
やったぜ藍さん

769 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:13:51.16 ID:dZakw5Oe.net
誰この江守徹みたいな審判長

770 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:20.52 ID:kf+ii5fn.net
これ地上波で幕下上位流せそうだな。

771 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:32.71 ID:bOuLTbQ4.net
相撲普通に序二段でも面白いな。
サッカーとかでJリーグレベル低い海外すごいとか
いうやつはスポーツファンではないな。
どのレベルでも真剣に戦う姿は熱い。

772 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:15.38 ID:yvDpuF1P.net
五輪親父

773 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:21.49 ID:eZNubgA+.net
わー瑞光ちゃんがテレビに

774 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:26.52 ID:+9/l0Dsc.net
>>770
14時55分に十両土俵入りだから三段目から地上波ありうる(′・ω・`)

775 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:50.26 ID:yvDpuF1P.net
この行司、なんで右足伸ばしてるの

総レス数 1001
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200