2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況95

1 :名無しさん:2022/08/25(木) 00:37:08.76 ID:zEkcaWKX.net
Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1661262710/

125 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:15:10.20 ID:r4mLgX13.net
うわーげんなりする悪天候

126 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:15:13.82 ID:u6l1ZIAV.net
古き良き新聞紙

127 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:15:27.21 ID:jEFMdpee.net
赤いラピエールいいな

128 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:15:33.19 ID:AYo8ETDR.net
雨の降りは落車ありそう

129 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:15:43.88 ID:Mo4SiYPx.net
>>123
がんがんいこうぜ

130 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:00.13 ID:QvPMsKmi.net
せっかくのマイヨロホ仕様なのにこの天候

131 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:06.66 ID:OjT9TM/a.net
新聞とか久々見たわ
ジロでも見なかったのに

132 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:07.58 ID:bHToMnVz.net
パデュン逃げ期待するか
マスアルメイダもがんばれ

133 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:26.77 ID:KEdvuxL4.net
>>123
いろいろやろうぜ

134 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:32.80 ID:nqddH415.net
>>97
でも確かに遭難しそうなガスっぷりだよね
そしてちょっと笑ってしまった不謹慎野郎ですごめんなさい…

下り怖い…

135 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:38.10 ID:SJGDzZHm.net
路面ツルツルや

136 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:39.57 ID:QvPMsKmi.net
>>129
それはダメ!絶対ダメ!

137 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:45.15 ID:zEkcaWKX.net
こえええ

138 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:50.55 ID:MqhNO4HJ.net
こりゃだめだな

139 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:52.89 ID:xsrPXjB/.net
さすが気象予報士(をめざしてる)

140 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:57.33 ID:cJ2EgjrQ.net
単独と集団のどっちが有利になるか

141 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:16:58.58 ID:gmwM5Ifc.net
祈祷
祈祷
祈祷

142 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:03.75 ID:u6l1ZIAV.net
ひええええ

143 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:07.64 ID:xhvt/5+N.net
見るのも怖い

144 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:24.08 ID:la5t8qhg.net
自転車選手って保険に入れるんかな

145 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:30.72 ID:AYo8ETDR.net
今日みたいなコンディションだとディスクで安心だな

146 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:34.75 ID:OjT9TM/a.net
攻めるなよ

147 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:49.26 ID:KnMyVaF/.net
天候不良で中止ってあるの?
もし途中まで走ってて中止になったら時間はどうなるの?

148 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:56.82 ID:zEkcaWKX.net
こわいよーーこわいよーーー

149 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:17:57.92 ID:r4mLgX13.net
ゲリラ豪雨の中を走る時の無常感

150 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:00.05 ID:KHtj2oVH.net
ガードレールの向こうで観戦するのも怖い

151 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:02.32 ID:mDNQ8h+Q.net
メタルっぽいパッドの音だな

152 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:17.90 ID:MqhNO4HJ.net
モトこけるなよ

153 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:18.53 ID:xsrPXjB/.net
>>144
F1レーサーの保険も有るぐらいだから・・・

154 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:22.05 ID:zEkcaWKX.net
>>147
数年前のツールで土砂崩れで

155 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:26.49 ID:Mo4SiYPx.net
>>147
大丈夫な位置まで移動とかはある

156 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:31.35 ID:OjT9TM/a.net
ディスクは音鳴りうるさいのがあれだな

157 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:31.48 ID:gmwM5Ifc.net
>>147
ベルナル

158 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:37.64 ID:IkvNZOUi.net
これは一人で下りたい危険な路面そしてニバリのそばにはいたくない

159 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:46.25 ID:n/n+AHj8.net
こっわ
見てられんなこれ

160 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:18:55.07 ID:r4mLgX13.net
ディスクブレーキってこんな状況でも効くのか

161 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:00.05 ID:Mdwrssfp.net
土砂降りじゃねーか

162 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:07.25 ID:QvPMsKmi.net
雨に濡れたジャージってなんか気持ち悪そう

163 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:08.76 ID:mDNQ8h+Q.net
メインスピード出すぎだろw

164 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:09.64 ID:AYo8ETDR.net
レムコ3番手か?

165 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:13.71 ID:MY+1ZUcR.net
ディスクじゃないと止まり切れないだろうな

166 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:16.60 ID:Mo4SiYPx.net
あっちの人が傘してるってよっぽどなんだろうな

167 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:17.39 ID:MqhNO4HJ.net
>>147
ルート変更
短縮
中立化

ぐらいで中止はめったにない

168 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:20.96 ID:KnMyVaF/.net
よほど酷いとあるのか
雷とか怖いな

169 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:29.89 ID:xsrPXjB/.net
>>147
知ってる例だと中間の計測点でゴールになった

170 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:35.72 ID:e+o3+qGh.net
>>148
こんな下りあったかな~何だか嫌あなぁ~

171 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:43.15 ID:bHToMnVz.net
こええ

172 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:45.44 ID:MqhNO4HJ.net
みんなで下ればこわくない

173 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:53.86 ID:r4mLgX13.net
>>162
晴れてても基本汗でびちょびちょだし

174 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:19:55.47 ID:mDNQ8h+Q.net
>>160
効く効く
まぁタイヤがスリップするけど

175 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:00.47 ID:u6l1ZIAV.net
>>147
たまにある
自分が見たやつだと最後に計測した地点(山頂)のタイムを採用してた

176 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:02.13 ID:Mdwrssfp.net
パデュン慎重だな

177 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:11.65 ID:jEFMdpee.net
このディスクブレーキの音はどうにかならんものかなぁ
雨の日は走らなきゃいいだけなんだがやっぱ気になる

178 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:23.17 ID:AYo8ETDR.net
流石に土砂降りなら傘さすでしょ

179 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:28.94 ID:KHtj2oVH.net
舗装がガタガタなのも怖い

180 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:41.85 ID:zEkcaWKX.net
救急車が待機してたような

181 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:49.84 ID:IkvNZOUi.net
>>168
土砂崩れで道が塞がれた時と雹で中止になったのは見た

182 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:20:57.79 ID:Mo4SiYPx.net
昔雹で一時中断とかあったよね

183 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:06.21 ID:r4mLgX13.net
>>174
そうなんだ
ロックしそうでこわい
効かないカンチも怖いけど

184 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:23.32 ID:gmwM5Ifc.net
でも
「ディスクでブレーキ性能向上したからもっともっと攻められる」って考えの選手も増えているんだろうな

185 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:23.77 ID:n/n+AHj8.net
>>179
それな

186 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:25.56 ID:xhvt/5+N.net
得手不得手かなり差が出るね

187 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:38.29 ID:bHToMnVz.net
>>177
レジンならそんなに音しないよ

188 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:21:58.14 ID:KnMyVaF/.net
白線とか滑りそう

189 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:04.92 ID:OjT9TM/a.net
プォォォン

190 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:11.01 ID:QvPMsKmi.net
こんな状況だから少女のような下りでもいいのよ?

191 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:24.49 ID:7xHovUT2.net
>>183
この天候のカンチとかマジで凄そう
死んじゃうわ

192 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:27.18 ID:r4mLgX13.net
>>184
恐怖感のネジがぶっ飛んでるんだろうなあ

193 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:40.60 ID:Ad3VLEyk.net
次買う時やっぱりディスクかな

194 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:41.83 ID:dyoa3ujg.net
結構雨降ってるね
ジロなら映像止まってた

195 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:22:42.99 ID:n/n+AHj8.net
アラフィリップ根性あるのはわかったからもうやめろ

196 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:16.53 ID:OjT9TM/a.net
リムブレーキが効かないってわけでもないけどね

197 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:26.20 ID:KHtj2oVH.net
アラフィリップそんなに攻めなくていいから

198 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:32.65 ID:bHToMnVz.net
下りで砂踏んだだけで生きた心地しないのにこんな土砂降り

199 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:38.28 ID:gmwM5Ifc.net
ツールのピドコックのダウンヒルは凄かったけど
なんだかんだ千切られずついていったフルームも流石だと思った

200 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:38.39 ID:xsrPXjB/.net
どうせタイヤの性能を超える制動力があっても意味がないからリムブレーキでいいやと自分に言い聞かせ買わない言い訳をする。

201 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:42.02 ID:xhvt/5+N.net
アラフィリップについて行こうとしてレムコが無理したらヤバそう

202 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:23:48.27 ID:OjT9TM/a.net
アラフィリップの下りは結構キチってるよな

203 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:24:08.84 ID:KEdvuxL4.net
アラアラスリップ

204 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:24:14.06 ID:u6l1ZIAV.net
ご安全に!

205 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:24:38.89 ID:mDNQ8h+Q.net
>>187
メタルの音だよねーこれ

206 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:24:43.35 ID:zEkcaWKX.net
ドイツのベルナル遅れてるな

207 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:24:47.67 ID:KnMyVaF/.net
体力の消費も激しそう

208 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:00.44 ID:QvPMsKmi.net
かゆい所に手が届かないブエルタ

209 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:03.27 ID:OjT9TM/a.net
>>200
ディスクは引きが軽くて楽は楽
メンテが楽なのはリム

210 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:17.25 ID:xhvt/5+N.net
乙ベイラ

211 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:30.85 ID:KnMyVaF/.net
プロトン小さい

212 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:52.90 ID:AYo8ETDR.net
今日の誰クルはメイン集団から出てきそうだな

213 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:56.30 ID:OjT9TM/a.net
下ってるうちに風呂入ってくるか…

214 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:59.10 ID:bHToMnVz.net
怖いから前見てくれw

215 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:25:59.51 ID:zEkcaWKX.net
無事に下り終えたね

216 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:17.84 ID:r4mLgX13.net
少し天候回復してくれないと
安心して観戦できんな

217 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:23.99 ID:jEFMdpee.net
>>187
ちょっとググったらプロはメタルっていうの使うから鳴るのね
今はリムブレーキのに乗ってるから勉強になったわ

218 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:29.90 ID:QXua3LZ+.net
増灘?

219 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:34.19 ID:xhvt/5+N.net
空撮ボケボケ

220 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:34.55 ID:Mo4SiYPx.net
>>200
ディスクの制動力を発揮できるようなシチュエーションにならないからという言い訳してる

221 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:49.88 ID:mDNQ8h+Q.net
>>209
それね
下ハン握らないで下れるのは楽だよね

222 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:26:59.34 ID:bHToMnVz.net
アラフィリップはや

223 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:27:36.60 ID:QvPMsKmi.net
自分が監督なら「無理するな」って言うわ

224 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:28:18.58 ID:Mo4SiYPx.net
>>221
下ハンのほうが安定しそうではあるけど、どうなんだる

225 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:28:20.52 ID:r4mLgX13.net
>>221
あーそういうことかなるほどね
上ハンでちょちょっとレバー引けば反応するのか

総レス数 1001
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200