2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 F1 第18戦 日本GP LAP10

1 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:18:16.02 ID:9bwqtqHt.net
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1665288980/

133 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:14.87 ID:0cH6iyI2.net
岸田は何しにきたんだ

134 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:15.69 ID:1/ALp7Cz.net
なんで独唱がこんな奴なのかと決まった時に書き込んだらめっちゃくちゃ罵倒されだが俺の書き込みは正しかったな。

135 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:17.81 ID:rTuwdA99.net
>>85
いま名古屋上空を飛んでるよ

136 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:21.58 ID:gycF7b9N.net
スズカは狭いのがなあ…

137 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:21.57 ID:MuLjklEo.net
ホンダのロゴが刻まれた

138 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:22.35 ID:jq8IJf+T.net
岸田何しに来たんだよ

139 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:22.79 ID:veRwXu6f.net
賛否両論あろうけど
現職総理がF1に来てくれるのはプラス面が多いな

もちろん鳩山、菅、野田総理などでもな

140 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:24.92 ID:kqe8uCob.net
>>107
終わった後のガッツポーズにびっくりしたな

141 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:27.54 ID:3jcOTBty.net
やべぇドキドキしてきた

142 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:27.01 ID:NZ7kcldx.net
>>99
開催に携わってるとかじゃないからこんなもんやぞ

143 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:27.19 ID:siajtBes.net
らいねははいだしょうこで頼む

144 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:30.88 ID:kspeAwiZ.net
キングケニーはボロクソな評価だったが

145 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:33.39 ID:Mw71ULAI.net
💩したくなってきた
ピットロスが2時間かかるのに

146 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:37.40 ID:7Tc3Pxd1.net
どの国でもいってるドライバーのリップサービスじゃあないのか?

147 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:38.37 ID:95Eux8CJ.net
>>133
嫌がらせ

148 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:38.41 ID:nen+3sXa.net
みんな岸田に挨拶してるんだな
こういうの見ると首相が来る意義がわかるな

149 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:38.61 ID:Tkp63Qkr.net
>>124
ほとんどの国の元首が暇ということにならんか?

150 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:38.91 ID:fx0LUl+4.net
左近が呼んだ

151 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:40.94 ID:vkevRbHb.net
かなり降ってない?

152 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:43.21 ID:lYgMJQ+X.net
>>139
だよね

153 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:46.69 ID:rwKeRcsQ.net
歴史がというが
実は日本グランプリ開催の歴史は富士の方が長いんだよね

154 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:47.40 ID:IHLstmLo.net
>>131
人気ないのがバレて
賞から除外されそうらしい、、、

155 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:47.48 ID:n+z1UiCd.net
ヘルメット野郎

156 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:47.81 ID:N/ah8Bd1.net
エゴサマックス

157 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:48.63 ID:A7+Wcjwc.net
蒸し暑いだろうに

158 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:50.26 ID:hBGpSKr7.net
割とバシャバシャふってる?

159 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:50.40 ID:tYqBmoxd.net
キッシーにジャパニーズプライムミニスターてテロ出ないけど海外の人は誰だこいつってなってないのかな

160 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:52.45 ID:mfhBFFuu.net
>>139
そういうことね
総理個人がどうとかはこの際どうでもよい

161 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:53.83 ID:ou88hwtG.net
>>107
し~っ

162 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:55.90 ID:hhYV1cFP.net
>>120あの一瞬だけだったのか。ありがとう

163 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:47:56.69 ID:FkLo4ELh.net
きっしーなんか一言言えや(´・ω・`)

164 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:01.72 ID:icSTBrw2.net
室伏オレと同じくらいハゲててクソワロタwwww

165 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:01.84 ID:fx0LUl+4.net
>>139

166 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:06.86 ID:2WnAtWXM.net
馬淵当時の国交大臣が来たことはあったな

167 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:08.33 ID:MuLjklEo.net
勢いだけではF1は1勝も勝てないだろw

168 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:10.71 ID:95Eux8CJ.net
今北産業今宮黙れ

169 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:10.97 ID:wq2+7VCc.net
ビッグフラッグないの?

170 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:12.13 ID:EnvZO6ij.net
>>102
独唱多いけどアレンジバリバリでやっても良いよな

171 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:14.80 ID:rwI6pEIi.net
あのレーシングスーツがヤフオクで出品されるのか

172 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:15.66 ID:/Bi1faoH.net
岸田首相「ガソリンエンジンの延命を検討してまいります」

173 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:16.49 ID:WCcKiXXs.net
>>159
https://i.imgur.com/oUW11Zp.jpg
出てたゾ

174 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:16.63 ID:FcAz1ZpA.net
結構降ってるね

175 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:16.77 ID:SBtFSZjz.net
>>127
息子がメルカリへ

176 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:19.40 ID:603JtY9P.net
他の国で来るとかあるのか

177 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:21.64 ID:f2N96C/o.net
角田はりきってるな
空回りだけはするなよ

178 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:22.17 ID:cQ5mpShY.net
東京湾岸グランプリはよ

179 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:23.83 ID:jq8IJf+T.net
水樹奈々よかったな

180 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:24.09 ID:RAVq/r3j.net
雨ヤバいな

181 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:27.46 ID:NzHuKdlH.net
プーチンも最初の頃来てたよね でもう開催しないのか

182 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:27.52 ID:kqe8uCob.net
>>139
誰がとかじゃなくて普通にイベントの格があがるからね

183 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:29.20 ID:XpjZpymB.net
頭にw

184 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:29.30 ID:XZ/bD+zQ.net
>>135
今は県営空港になったから駐機代もやすくなったのかな

その昔ベルガーが名古屋空港の駐機代の高さにびっくりして岡山まで飛んで行ったという

185 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:30.55 ID:nnE1uCME.net
>>153
ハコ車日本GPってオイルショックで終わってるだろ

186 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:31.57 ID:CsZWoX/i.net
みんな全然コート脱がんな
そんなに寒いのか

187 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:33.11 ID:BjBPF08L.net
いままで総理なんて来たことあったっけ?

188 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:33.40 ID:7Tc3Pxd1.net
>>173
なんでマスクしてんだよ

189 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:34.13 ID:SdQsSJsO.net
首相動静
F1運転手数名と会談

190 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:36.04 ID:Rt2qdMx5.net
豪華解説陣
https://i.imgur.com/EL1HWru.jpg

191 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:35.88 ID:X/NaKv/4.net
ペレ。w

192 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:39.67 ID:gycF7b9N.net
国際的なイベントに出るのも外交なんだけどな…

193 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:40.13 ID:XCAyd3O6.net
現役総理が見に来ても、地上波では1ミリも流しません
ニュースで数十秒レベルだな

194 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:40.48 ID:2WnAtWXM.net
うっぜーわ、岸田なんか出てくんな

195 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:41.72 ID:tYqBmoxd.net
>>173
あら
失礼

196 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:45.30 ID:Or76527R.net
>>124
去年やれなかったから主催者、めちゃ怒ってたからな

197 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:46.50 ID:veRwXu6f.net
>>107
そこまで酷くはなかった
せいぜいドライバーがセーフティーカーに轢かれる程度

198 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:46.50 ID:IHLstmLo.net
ホーナーうちわwww

199 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:49.24 ID:ou88hwtG.net
>>131
チョンによる操作がバレてるし

200 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:50.63 ID:8yWjM2Up.net
>>139
少なくともモタスポへ理解のある政府ってなるから
前例主義な日本じゃ大きな後押しになるんよね

201 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:57.95 ID:MuLjklEo.net
ちゃんと勝った

202 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:58.68 ID:/LwAc9u2.net
プーチン登場の時は車とかもエグかったな

203 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:59.51 ID:fx0LUl+4.net
国王きてるとこあるやん

204 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:00.48 ID:NAGYlIUz.net
>>184
自衛隊からも離着陸量徴収するとか

205 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:05.50 ID:S5baELWK.net
気温22度、雨降ってるから寒いわな

206 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:08.05 ID:ZTypnCjf.net
痛っ

207 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:08.07 ID:4eNRb1Pi.net
河合ちゃんどこ行ったんや?

208 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:09.06 ID:rpVCvsL2.net
ガスリーいつもの見せろ

209 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:12.16 ID:mXOPqs2m.net
ここでチャンピオン決めそうだな
フェラーリは馬鹿だから雨だと勝手に自爆する

210 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:12.25 ID:icSTBrw2.net
>>173
海外の知名度はどんなもんなんやろ

211 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:13.25 ID:rTuwdA99.net
>>169
雨のビッグフラッグは大変だぞ

212 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:13.89 ID:BHjFQKvY.net
>>193
ニュースにも映像高くて使えないだろ

213 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:16.70 ID:1eGkOL3P.net
ロシアGPの時は中継でもわかるぐらいスナイパーが配置されてな

214 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:17.74 ID:LwGZ8diW.net
(´・ω・`)うぉーどきどきしてきた

215 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:18.86 ID:6wQAtwYN.net
総理は日本人ドライバーがいることを知ってたんだろうか

216 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:19.59 ID:NZ7kcldx.net
>>158
なんならこれからもっと降る予報

217 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:24.87 ID:FkLo4ELh.net
>>190
右京に川井ちゃん老けたなあw

218 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:28.16 ID:MtRty+nc.net
>>85
もうお帰りになりました。
https://www.flightradar24.com/JA924H/2dc5b246

219 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:29.00 ID:MvyeNv2X.net
雨やべえな

220 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:30.00 ID:mfhBFFuu.net
岸田って明日は鹿児島で予定が入ってるみたいだけど
この後は特にないなら表彰台のプレゼンターまでやっていけばいいのに(´・ω・`)

221 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:35.45 ID:gbjbbVrz.net
>>190
米屋ハブられてんのか・・・

222 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:35.56 ID:S5baELWK.net
違った、エアテンプ18℃や

223 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:37.03 ID:rTuwdA99.net
>>124
日曜日だし

224 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:37.54 ID:BHjFQKvY.net
>>207
55分まではピットで取材

225 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:38.90 ID:t639Y37Z.net
>>190
右京まで老人化しとるやん

226 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:38.98 ID:d4Mz5aoc.net
川井ちゃんは中継終了後に合流だっけ?

227 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:41.32 ID:1/ALp7Cz.net
>>193
マスゴミと揶揄される団体に何を期待してるんだ?

228 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:41.76 ID:EnvZO6ij.net
>>154
と言うかメンバー徴兵中で活動休止だし

229 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:41.84 ID:MuLjklEo.net
雨降ってきちゃったな

230 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:44.06 ID:ADj20c9U.net
会場音で見たいのにピエールの声が邪魔をする

231 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:45.00 ID:86KkXtMx.net
公明党までしっかりいたな

232 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:46.13 ID:v2V0KvyT.net
>>179
いや、国家なんだからビブラートかけすぎんなよと

233 :名無しさん:2022/10/09(日) 13:49:46.23 ID:6dp6Scik.net
ピエールうるさい

総レス数 1001
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200